飛距離を伸ばすためのトップの位置&左肘の引けを1レッスンで改善【投げ縄スイングレッスン風景】【新井淳】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 21

  • @Score_araijun
    @Score_araijun  ปีที่แล้ว

    どなたでも出演可能です。ご希望の方はこちらのお問合せフォームからお願いします
    scoregolflesson.com/contact/

  • @吉村秀樹-s1u
    @吉村秀樹-s1u ปีที่แล้ว

    良く分かりました。右軸左軸やっと理解できました。それで悩ましのは右肩の突っ込み気味にならない様にする事なのでよろしくお願いします。

  • @k0z0n3
    @k0z0n3 ปีที่แล้ว +7

    新井さんの動画で見よう見まねで練習してますが、自分の場合、一番痛感させられるのは、今までいかに楽して体をちゃんと回さずに手主体で振っていたかということ。胸と左腕の間隔も潰れていました。体をちゃんと回さないと新井さんの言われるような手の通り道に手を通せないし、キャリーバッグを引く形もできない。少し前の動画でダウンスイングは手を振りほどくような感覚と言われたことがとても印象に残っていますが、ちゃんと体を回して、体の回転が主、手の振りは従のつもりでダウンスイングすることを心がけると、振りほどくという感覚が少しわかるようになってきた気がします。

  • @thesongofloland
    @thesongofloland ปีที่แล้ว +3

    短時間でここまでスイングが綺麗になるのは素晴らしいですね!

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!!

  • @shochan7693
    @shochan7693 ปีที่แล้ว

    夢のようなキレイなスイング。

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!!

  • @牛丼並盛-q9k
    @牛丼並盛-q9k ปีที่แล้ว

    脇固定グリップですが、フック、スクエア、オーバーラッピング、インターロッキング、テンフィンガーとか色々組み合わせがありますが、投げ縄スイングでは、どの組み合わせが良いとお考えなのでしょうか?

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  ปีที่แล้ว

      インターロッキングでの握りがおすすめです。「ドリルのグリップ」が作りやすいので。今度やります

  • @susumu845
    @susumu845 ปีที่แล้ว

    凄くかっこいいスイングになりました!
    初めから先生に教えてもらっていれば間違いなしですね(^_^)

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。別に僕でなくても大丈夫です

  • @woodstovemeister1
    @woodstovemeister1 ปีที่แล้ว

    半年とは・・・生徒さん運動センス良過ぎですね!

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  ปีที่แล้ว

      すぐよくなるものはすぐに戻りますが・・・

  • @腰痛怪獣S
    @腰痛怪獣S ปีที่แล้ว

    ダウンの左手を振る感覚は、傘を使った素振りで体感できるような気がします。
    ヘッドが走ります。

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  ปีที่แล้ว

      ぜひ参考にしてくださいませ!

  • @everjobs6806
    @everjobs6806 ปีที่แล้ว +1

    スイング激変😲

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @ワラベニコ
    @ワラベニコ ปีที่แล้ว

    新井先生の名前は、じゅんと読むのですか?