Wanderlei Silva vs Yuki Kondo : ヴァンダレイ・シウバ vs 近藤有己 煽りV有り PRIDE GP Final Round 2004

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ธ.ค. 2020
  • Wanderlei Silva vs Yuki Kondo : ヴァンダレイ・シウバ vs 近藤有己 煽りV有り PRIDE GP Final Round 2004

ความคิดเห็น • 138

  • @user-nd7su7jg1f
    @user-nd7su7jg1f ปีที่แล้ว +23

    入場曲の違いが凄すぎる

  • @skenji78
    @skenji78 3 ปีที่แล้ว +36

    ステージの目の前まで客入れてるし本当の満員
    PRIDE全盛期の人気はとんでもなかった

  • @mi-mi163
    @mi-mi163 2 ปีที่แล้ว +14

    入場で癒してくるのほんと好きだった
    この試合も会場で声出なくなるぐらい応援してたなー

  • @user-vb7sb6kc4v
    @user-vb7sb6kc4v 3 ปีที่แล้ว +34

    確かに、この時はまだ日本には近藤がいる!って空気だった

  • @user-ss7qv1hv6l
    @user-ss7qv1hv6l 3 ปีที่แล้ว +19

    入場が、静と動の対比。
    んで近藤選手の本当にプロレスラーとしての最後の砦感。
    試合のファーストコンタクトまでは完璧だった!!!

  • @user-vl4jl7me2s
    @user-vl4jl7me2s 5 หลายเดือนก่อน +7

    近藤の方がどちらかと言うと的確にパンチ当ててたんですね、シウバが下がってカウンター狙いに徹するくらい
    もちろんシウバの爆発力もめちゃくちゃ凄いけど
    ちなみにロープ掴んでの踏み付けは反則で、シウバも試合後のインタビューで「ああ、反則だよ(笑)」と認めてましたね
    休養明けってのもあるだろうけど、それだけ近藤が手強かったんでしょうね

  • @user-fj8tm9ii5k
    @user-fj8tm9ii5k 2 ปีที่แล้ว +41

    体重差あるのに、最初の1分ちょっとは互角に打ち合ってる近藤選手に拍手!

    • @sku1574
      @sku1574 5 หลายเดือนก่อน +2

      しかもお薬注入してるしな。

  • @user-zw1jl1ec5v
    @user-zw1jl1ec5v 2 ปีที่แล้ว +13

    この頃の近藤有己は良かったな。シウバ相手にも、前へ前へと立ち向かっていく姿勢は観てて痺れた。近藤は、ボブチャンチンやダンヘンとの試合の疑惑の(?)判定負けとかもあったし、全盛期の大一番に勝ちを拾えなくて、もったいない選手だったな。ホジャー戦の惨敗から衰えていったわ。

  • @user-vc7iv1rc3q
    @user-vc7iv1rc3q ปีที่แล้ว +7

    この近藤の入場シーンは、最高に格好いい。

  • @23fakereal
    @23fakereal ปีที่แล้ว +7

    今見るとPRIDEはロープ掴み放題だったし、
    リアルに何でもありだったんだなと思うw

  • @user-tl2lt3wb3y
    @user-tl2lt3wb3y ปีที่แล้ว +15

    最後の踏みつけえぐいな、、死人が出る

  • @user-zd8my3st1y
    @user-zd8my3st1y ปีที่แล้ว +9

    シウバはドーピングしていていたからな。

  • @user-us7vc1jr3r
    @user-us7vc1jr3r 2 ปีที่แล้ว +7

    誰も触れてないけど、近藤の抜き間違えを予言した実況が凄い

  • @glory-n-
    @glory-n- 2 ปีที่แล้ว +7

    当時は痺れて見てたなー。でも桜庭選手にせよ、近藤選手にせよ階級違うもんなー。本当に無茶なマッチメイクだったと思う。

  • @user-yx3tz8um5s
    @user-yx3tz8um5s ปีที่แล้ว +2

    00:10~00:49 2nd stage first challenger theme(sasuke 13~17)
    01:21~01:49 Zekken Marathon theme(sasuke 18)

  • @user-dv6ce9dh8h
    @user-dv6ce9dh8h 2 ปีที่แล้ว +9

    シウバのファイトスタイルこれもう喧嘩じゃん🤣

  • @user-pq5yb4hv1q
    @user-pq5yb4hv1q 3 ปีที่แล้ว +12

    近藤の入場いいな

  • @user-oy4vz3ux2c
    @user-oy4vz3ux2c 3 ปีที่แล้ว +35

    ロープ掴んでの踏み付けはさすがに卑劣な反則だわ

    • @1215Tommy
      @1215Tommy 3 ปีที่แล้ว +6

      一発なら4はやりすぎですね。危ないし

    • @user-zf3ur4yp3z
      @user-zf3ur4yp3z 2 ปีที่แล้ว +5

      これ頭浮かしてなかったら死んでるで…
      こんなん障害で扱っていいレベル

  • @winasoking4448
    @winasoking4448 17 วันที่ผ่านมา

    What's the name of wanderlei intro music? All of a sudden I got a need for speed

  • @user-ov7os7mj5h
    @user-ov7os7mj5h 11 หลายเดือนก่อน +4

    これアブナイアブナイと毎度言わせるルールを結局潰れるまで直さなかったんだから恐ろしい団体です

  • @vladimirblagonadezhdin8687
    @vladimirblagonadezhdin8687 ปีที่แล้ว +2

    ДА, СИЛЬНЫЙ БОЕЦ ...

  • @adrisioux8843
    @adrisioux8843 ปีที่แล้ว +8

    If you watch this fight on 0.25, Kondo beated Wanderlei more that it looked. His problem was of patience. Brawl with PRIME Wanderlei was suicidal because of his power and agresiveness. Only people like Dan Henderson or Mark Hunt could take those shots and keep the pace. Real tough human beings. Even Crocop, who was bigger than him, had two damaging wars against Wanderlei.
    If Kondo played a Karate strategy (in and out, focus only of good oportunity) the result could have been different.

    • @canaldojoe4214
      @canaldojoe4214 ปีที่แล้ว +1

      this guy wouldn't beat Wand just for fighting karate, Wanderlei had a much harder chin than his...and he hits 3 times harder. Karate is not enough to stop this crazy dog, only great captains can do it (superhuman people) at their peak. the only way to beat him was to knock him out. something this guy would never have been able to do, not even with a doped Wand.

    • @adrisioux8843
      @adrisioux8843 ปีที่แล้ว

      @@canaldojoe4214 im agree. What i was saying about karate was the tactic display. A normal karate guy without mma experience would lose instantly.

    • @canaldojoe4214
      @canaldojoe4214 ปีที่แล้ว +1

      @@adrisioux8843 I fully understand and agree with you. Wanderlei is not even an expert in Muay Thai, the Muay Thai fought in Brazil is unique with influences from Taw Know Do and even jiu Jitsu. His style is hard to understand, kind of like street fighting.

    • @majicogarcia8417
      @majicogarcia8417 4 หลายเดือนก่อน

      gtfoh is this Yuki Kondo's burner account? He got dog walked and had no chance. End of story.

    • @adrisioux8843
      @adrisioux8843 4 หลายเดือนก่อน

      @@majicogarcia8417 he gave his best and he lost. We already know that. I was trying to tell why. What is your point?

  • @fish4878
    @fish4878 2 ปีที่แล้ว +2

    やっぱり、日本人vsシウバはアツい!

  • @yosuken4109
    @yosuken4109 3 ปีที่แล้ว +5

    会場いました!
    煽りvはしびれたなぁ

  • @cesar8164
    @cesar8164 ปีที่แล้ว +3

    Como Wanderlei era visivelmente bem mais forte e com soco pesado, a estrategia deveria entrar e sair dando golpes e nao ficar na curta distancia, pois na curta distancia era o forte do Wanderlei.

  • @f6p47k5
    @f6p47k5 2 ปีที่แล้ว +11

    なんでPRIDEってライトヘビー級を作らなかったんだ?当時は総合格闘技黎明期だから無いのかと思ったら、パンクラスとかUFCにはこの時からあったし
    そうすれば日本人レスラーの適正階級でより可能性があったのに!

  • @user-ew3xm7ll1v
    @user-ew3xm7ll1v 3 ปีที่แล้ว +18

    島田だけでなくお前もか!
    シュートボクセの
    お家芸 ロープ掴み のみ 全く注意しないプライドレフェリー!

  • @shutonakazato5835
    @shutonakazato5835 2 ปีที่แล้ว +5

    パンクラスからの刺客
    近藤有己

  • @23fakereal
    @23fakereal ปีที่แล้ว +4

    マリオスペーヒに勝っただけでスゲェ…

  • @user-pb4gc5hs1d
    @user-pb4gc5hs1d 2 ปีที่แล้ว +5

    体格差やばい

  • @user-oi7ip3qm4g
    @user-oi7ip3qm4g ปีที่แล้ว +8

    なんか近藤ジャッジにやたら嫌われてたよな
    スプリットだと大体負けにされてた気がする

    • @user-ni8yp4yc9c
      @user-ni8yp4yc9c ปีที่แล้ว +2

      ダンヘン戦の判定は酷すぎた

    • @masi7205
      @masi7205 15 วันที่ผ่านมา

      中村和裕戦もね

  • @kingtaka777
    @kingtaka777 3 ปีที่แล้ว +14

    エンヤ入場良かった

    • @user-pq5yb4hv1q
      @user-pq5yb4hv1q 2 ปีที่แล้ว +3

      シウバと対照的なのがいいな。入場が一つの作品になってる。

  • @shutonakazato5835
    @shutonakazato5835 5 หลายเดือนก่อน

    1999年のPRIDEデビューから、5年間で、10戦10勝を誇る
    最強クラスの男

  • @majicogarcia8417
    @majicogarcia8417 4 หลายเดือนก่อน

    That was brutal.....

  • @user-cv1kn1qe9v
    @user-cv1kn1qe9v ปีที่แล้ว +1

    この頃は日本の重量級の層は厚かったよな…
    元々相撲部屋出身の力道山から受け継がれる日本のプロレスも今や軽量化が進んで格闘技要素が薄いし…

  • @clairevalentine5427
    @clairevalentine5427 ปีที่แล้ว

  • @ZERO-et1pb
    @ZERO-et1pb ปีที่แล้ว +2

    近藤選手パンチだけでいけば少し変わったかも。。

  • @TheOneAndOnlyZelenkaGuru
    @TheOneAndOnlyZelenkaGuru 10 หลายเดือนก่อน +1

    seemed illegal holding the ropes and kicking like that.. gave Silva way too much advantage and leverage.

  • @user-wl2bg9cd7g
    @user-wl2bg9cd7g 11 หลายเดือนก่อน +1

    この試合がメインじゃないってのがやばい

  • @user-ye2lb2pe2q
    @user-ye2lb2pe2q 3 ปีที่แล้ว +17

    シウバが強かったのって実は体重差じゃね?
    近藤と全然体格が違うし軽量で93ということは実際98とかほぼ100キロでしょうね。
    近藤は当日もおそらく80後半とか90くらい?
    5キロ以上の差があればパンチ一発でそりゃ飛ばされるよね

    • @user-vh8tk7pp3z
      @user-vh8tk7pp3z 3 ปีที่แล้ว +6

      PRIDEの会場でサイン会やっててシウバとコールマンが並んでたの見たけど殆ど体格差無かったわ!

    • @user-ye2lb2pe2q
      @user-ye2lb2pe2q 3 ปีที่แล้ว +5

      @@user-vh8tk7pp3z
      そうですよねぇ。
      桜庭が勝てなかったのもちょっと体格差がありすぎて、、ですね。
      レベルが拮抗しない時だと大判狂わせもありますけど
      ほぼレベルが拮抗してくると体格差だけで差が出てくるとしたら、古代のライオンと人間の殺し合いショーみたいなものになっちゃう

    • @user-or1ce2xh2u
      @user-or1ce2xh2u 3 ปีที่แล้ว +7

      それはあるかもですね。
      この時代は階級飛び越えての試合ってのがざらにあった
      桜庭なんてミルコやノゲイラともやらされてますしね
      キッドマサトなんて、天心メイウェザーぐらい体重差があったんじゃないの・・?
      (ちゃんと調べて無いけど)
      ufcのダナも当時の日本の格闘技の体重差のあるマッチメイクを批判していた。
      この時の日本格闘技の、盛り上がり、メンツ、強さは、世界最高峰だったけど
      功罪がありますね。

    • @hiluxsurf215ssrx
      @hiluxsurf215ssrx 3 ปีที่แล้ว +6

      田村も言ってたけどシウバはナチュラルで100超え、近藤は普段80台の本来ミドル級くらい。桜庭もそう。100超えの選手が93まで落として試合当日は100超え。80の選手が93までウエイトアップしてってなると試合当日は10以上の体重差がある。

    • @user-ye2lb2pe2q
      @user-ye2lb2pe2q 3 ปีที่แล้ว +2

      そう思うと
      桜庭がランデルマンやランペイジに勝ったりホイスが色んな選手に勝ったりしたのは凄いことやったんかもですね。
      創成期だからこその面白さですね

  • @shutonakazato5835
    @shutonakazato5835 3 ปีที่แล้ว +2

    ヴァンダレイシウバ

  • @gfhjtrjh
    @gfhjtrjh ปีที่แล้ว +6

    ロープつかみながらの踏みつけ販促やろ!!トmmデモナイレフェリーあいかわらず

  • @user-ny3tw9pj7c
    @user-ny3tw9pj7c 2 หลายเดือนก่อน +7

    どう見てもナチュラルじゃないわ

    • @Deathjitsu
      @Deathjitsu 23 วันที่ผ่านมา

      ステロイド=ムキムキだと思ってるかもしれないけど日本人は筋肉がつきにくいだけでprideファイター全員ステロイド使ってるよ?

    • @evilily.
      @evilily. 21 วันที่ผ่านมา

      @@Deathjitsuお前やべーなw

    • @Deathjitsu
      @Deathjitsu 21 วันที่ผ่านมา

      @@evilily. 無知が絡んでくるなよ。

  • @Krezo200
    @Krezo200 ปีที่แล้ว

    Pride fc was the best

  • @kinokoantonio2516
    @kinokoantonio2516 11 หลายเดือนก่อน +1

    不動心:近藤の入場曲はエンヤの「ウォーターマーク(?)」、シウバのは「サンドストーム」。静と動なのが印象的w

    • @user-fq6tw9dx8q
      @user-fq6tw9dx8q 6 หลายเดือนก่อน

      近藤の入場曲は Enya - Book of Days

  • @user-ts7yl5po3t
    @user-ts7yl5po3t 3 ปีที่แล้ว +6

    随分体重差あるんだな

  • @ermeksarpash3405
    @ermeksarpash3405 6 หลายเดือนก่อน

    Bandalei Shiva

  • @mokumoku91
    @mokumoku91 3 ปีที่แล้ว +21

    ロープ掴んでええの?

    • @KO-jb7ct
      @KO-jb7ct ปีที่แล้ว +1

      今だったら速攻無効試合になりそうですな😂

  • @shutonakazato5835
    @shutonakazato5835 5 หลายเดือนก่อน +1

    今回のディナーは、パンクラスと言う名の
    和食のハイブリッド

  • @user-dr3gy8cu2g
    @user-dr3gy8cu2g ปีที่แล้ว

    アッコさんかっこいい

  • @shuuone1
    @shuuone1 10 หลายเดือนก่อน +1

    体重差あるっていうけど、ヒョードル・・・タイソン・・・相手のデカさw

  • @champnika2711
    @champnika2711 2 ปีที่แล้ว +6

    WANDERLEI SILVA IS THE BEST pride never dies

    • @canaldojoe4214
      @canaldojoe4214 ปีที่แล้ว

      Cro Crop

    • @chrisevers1682
      @chrisevers1682 10 หลายเดือนก่อน

      This fight is one of the many examples of Wanderlei cheating in a fight that he should have been disqualified.

  • @ollo1761
    @ollo1761 6 หลายเดือนก่อน

    15:02
    自分用

  • @user-cy2tb4wj5k
    @user-cy2tb4wj5k ปีที่แล้ว +1

    0:55

  • @danchou_channel
    @danchou_channel 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    15:03 これ仕込んでたよねw

  • @user-fi4hh5ht8r
    @user-fi4hh5ht8r ปีที่แล้ว +1

    シウバは左右のフックと組んだら膝しかないな笑
    いやー当時日本人が勝つところを見たかった!
    ぶっちゃけ、ウェルター以下の選手だったらここまで勝ち進めなかったレベルの選手だよな。

  • @user-wz8xv3fv7r
    @user-wz8xv3fv7r 3 ปีที่แล้ว +15

    この頃のレフェリーって止めるの遅くないか?

    • @user-nl6kx2gf3j
      @user-nl6kx2gf3j 2 ปีที่แล้ว +2

      こっちの方がおもろい

  • @user-fq6tw9dx8q
    @user-fq6tw9dx8q ปีที่แล้ว +2

    近藤有己ー田村潔司  近藤有己ー桜庭和志が見たかった

    • @user-si3xk9pm1b
      @user-si3xk9pm1b ปีที่แล้ว

      フランク・シャムロックとは1度対戦してる(ドロー)けど近藤とは遂に対戦できなかったのか田村

    • @user-ir7pm6pj4s
      @user-ir7pm6pj4s 26 วันที่ผ่านมา

      田村みたいな、打算的なチキンが受けるわけない。
      桜庭戦にしたって、マヌーフ戦の骨折後だったし。

    • @masi7205
      @masi7205 15 วันที่ผ่านมา

      桜庭だってちょっとアレだろ
      あの頃のPRIDEのレフェリーなら判定になった時点で桜庭勝ちだろうし
      田村的には第三者のリングとは思えなかったんじゃ

  • @user-js7bt8tg7i
    @user-js7bt8tg7i 2 ปีที่แล้ว +4

    高田が言う資格は一切ない!

  • @TedBackus
    @TedBackus ปีที่แล้ว

    big head shaky wrists VS japan larry !

  • @ThanksFantasticlife
    @ThanksFantasticlife 11 หลายเดือนก่อน

    この当時は、円高だったし、シウバも相当稼いだはず。

  • @user-zi3gt9ki3c
    @user-zi3gt9ki3c 3 ปีที่แล้ว +3

    ボブチャンチンとのブンブン丸対決が見たかった!

  • @user-hu3io4ip4m
    @user-hu3io4ip4m 3 ปีที่แล้ว +3

    ヤルゥ

  • @okiami2283
    @okiami2283 10 หลายเดือนก่อน

    高田「危ない、危ないっすよ、危ない危ない!止める止める!危ない危ない危ない。これちょっと危ないっすよ。危ない。倒れ方が。危ないよこれ危険度よこれ。大丈夫か。本当に危ないよ今のパンチ。うん。今の打たれ方危ないよ」

  • @user-dm3cc7ht5g
    @user-dm3cc7ht5g 3 ปีที่แล้ว +2

    北岡悟居ない?

    • @user-ts7yl5po3t
      @user-ts7yl5po3t 2 ปีที่แล้ว

      セコンド北岡悟ですね

    • @KO-jb7ct
      @KO-jb7ct ปีที่แล้ว

      後輩だからね

  • @user-jy8ls5bo1v
    @user-jy8ls5bo1v 2 ปีที่แล้ว

    やる!かわいいなw

  • @user-fz9qx1oz6c
    @user-fz9qx1oz6c หลายเดือนก่อน +1

    ウエイトが違いすぎ
    桜庭にしても田村にしても
    当日計量でもない限り正当でない
    ホジェリオやボブチャンチン オーフレームらと組めよって

  • @suzukisato8348
    @suzukisato8348 3 ปีที่แล้ว +13

    PRIDEって神格化されてるし、実際凄かったけど、カード組みはけっこう不満あったな。中でも嫌だったのが、シウバと日本人ばかりをやらすこと。
    シウバが強豪外人とやったのは、ダンヘン、ランペイジ、アローナ、ミルコくらいじゃないかな?
    そりゃ、大山やミノワ、金原、アレク、田村、岩崎とやってれば、どの外国人選手だって日本人狩りになる。

    • @duke.4990
      @duke.4990 3 ปีที่แล้ว +4

      無敗のチャンピオンを作りたかったみたいね。

    • @-osushi-6885
      @-osushi-6885 3 ปีที่แล้ว

      誰とやってたら満足したん?

    • @suzukisato8348
      @suzukisato8348 3 ปีที่แล้ว +8

      @@-osushi-6885
      アリスターとかホジェリオ、ランデルマン、ビクトー(昔やってるけど)、ハイアン(絶対シウバが勝っただろうけど)辺りと見たかったですねー。
      僕は単純に、対日本人より強豪外国人と見たかったです。ランデルマンはジャクソンに負けてるけど、シウバと見たかったなー。

    • @user-bs8oc1qd9t
      @user-bs8oc1qd9t 3 ปีที่แล้ว +5

      そういうマッチメイクされるようになったのは桜庭に勝ってからだね
      あの試合以降vs日本人、打倒シウバの流れが出来た
      あとPRIDE.13からグランド状態での頭部への蹴り解禁などの要素が重なったのもシウバ快進撃の一因になっている

    • @-osushi-6885
      @-osushi-6885 3 ปีที่แล้ว +2

      @@suzukisato8348 まあそのあたりのラインナップになりますよね。うーん、VSアリスターは見たいけど。
      もし、今現在だったらsatoさんと同じ意見になるんだけど……
      当時は近藤、田村あたりは本気でシウバに勝てると思って全力で応援してたからなぁ。まだまだ幻想に溢れてた時代だったので。

  • @user-qb9en2cu8g
    @user-qb9en2cu8g 5 หลายเดือนก่อน

    高田の
    『今の危ないよ、今の危ないよ、今の危ないよ、今の危ないよ』しつこ。

  • @user-ee6lf9fj3o
    @user-ee6lf9fj3o 2 ปีที่แล้ว +10

    シウバ がステロイドなしで、ロープ持っての踏み付けの反則がなかったら、近藤の勝機もあったはず。

    • @Vologdanavsegda
      @Vologdanavsegda ปีที่แล้ว +1

      😂😂😂😂глупости

  • @user-vh8tk7pp3z
    @user-vh8tk7pp3z 3 ปีที่แล้ว +5

    あんな顔面踏まれたら死ぬで!!!
    マホトやん!!!

  • @masi7205
    @masi7205 15 วันที่ผ่านมา

    ロープつかみの踏みつけなんかあかんやろ
    ヤマヨシvsヒクソンみたいに認められてたら別やけどさ…

  • @chrisevers1682
    @chrisevers1682 10 หลายเดือนก่อน

    This is one of the many fights that Silva should have been disqualified. Holding ropes is CHEATING!!! Wanderlei cheated in many of his PRIDE fights.

  • @side-a4691
    @side-a4691 6 หลายเดือนก่อน +1

    体重差ある上に、ヴァンダレイの体ステでバッキバキやん。危ない危ないって高田さんも全部わかってって言ってるんだから悪質だよな

  • @dowasyu11
    @dowasyu11 3 ปีที่แล้ว +19

    ステロイドシウバ卑怯すぎw
    戦績抹消しろやww

  • @ThanksFantasticlife
    @ThanksFantasticlife 11 หลายเดือนก่อน

    シウバの全盛期やん。

  • @user-qt3nx4pd2k
    @user-qt3nx4pd2k หลายเดือนก่อน

    ナチュラル?どーでもいーけど弱いわ

  • @user-wu3tk8ku5l
    @user-wu3tk8ku5l 3 ปีที่แล้ว +4

    レフリーの事を色々言ってる人がいるけど、レフリーだって命がけなんだよ。
    両者の間に入って止めなきゃいけないんだから。

    • @user-zf3ur4yp3z
      @user-zf3ur4yp3z 2 ปีที่แล้ว +3

      そんなに危なくねえよ

    • @user-ho6ww8st2r
      @user-ho6ww8st2r 2 ปีที่แล้ว +6

      論点ずれとるわ
      止めんのが遅いつってんだろ

  • @kennethmin5500
    @kennethmin5500 2 ปีที่แล้ว +2

    Silva beat the shit out of Kondo. Kondo showed extremely embarrased exiting the arena.

  • @EIZI
    @EIZI 3 หลายเดือนก่อน

    よわ