ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
前助けて上げたら「Thank you!I love you!」って日本人野良さんが言ってくれて可愛かった(そのとき英語の名前だった)
ミラージュでチャンピオン取ったときにお礼の意味を込めて『楽しかったぜ、また会おう』とエモートのセリフを言ったときに味方が屈伸してくれたときは本当に嬉しくなりました
ミラージュ最強!
まぁ、私の場合返事した味方もミラージュだったんですけどね
ミラージュは良いよなぁ…あんなイケメンで強いやつおらん。ミラージュしか勝たん
@@Addict.UnderTail ミラージュやり込んでるる人は「この日は休みたいんですけど」って言ったら速攻でシフト代わってくれるバイトリーダーみたいなイケメン感がある。
パスの「君との戦いは絶対忘れないよ。思い出フォルダにしまっておくからね」も好き
物凄く共感が持てる内容でした!弱弱な自分にも感じれる内容でした!
めちゃつよの野良が中盤までに赤アーマーまで進化させて、目の前で脱いで交換すんぞって言わんばかりにこっち見てる時は、心臓でビート刻むくらい惚れる。
ロングボウでアーマー育てる俺とは大違いだ…(自分語りスマソ)
一番生を実感する///
エイトビートだった?
@@namachango 遊戯王で聞いたことあるわ
@@ふくちゃん-b2h イナズマイレブンのつもりで言った笑
ピン刺して欲しいって帰ってきてそこそこ離れてたら合流ついでに持ってくけど割とそう思われてたんだな。ちょっと傷付く
一人の仲間が死体撃ちしている時二人で殴り止める時が団結感を感じる
アリーナとかで前ラウンド死体撃ちされてたら気持ち分かる
チャンピオンになった時、デスボになった私を囲んで他の二人が喜んでくれた事忘れない。逆にチャンピオンになった時、三人で輪になって喜んでた時顔面パンチしてきたライフライン絶対に忘れない。
この人のワードセンスとか神でマジで伸びて欲しい
(´______________`)ミョ-ン
@@ama--- ワロタ
本当笑ったwwwwwww
wwww
@@ama--- 顔を横に伸ばすなwww
11:17いやー!!その気持ちわかります!!!まぁコロナで三年の最後の大会出来なかったんですけどね
この前ミラージュを使って回復を要求したら、味方のライフラインがデコイの方にドローンを出しました違う意味でホッコリしました
かわいい😊
ミラージュ「騙されたなぁwってそっちじゃねぇぞ?れはデコイだぜ」
クリプト専なのですが終盤復活させた際、武器を片方分けてあげた味方がその後の戦闘を一丁でやり抜き、ラストまでその武器を握りしめてチャンピオンまで導いてくれた時は「武器を渡してよかった!」と死ぬほど思いました。いい思い出を思い出しました、ありがとう。
あの時は武器ありがとな!
これは感動
俺もそれランパートの時やったわ。俺シーラあるからターボディヴォやるよって渡した。その後チャンピオンあれは感動と気持ちよさで死ねるよな。
@@misogi_0202 ランパターボディボならワンチャンその一丁だけで制圧できるから別のサブ武器渡すなら、わかるけどそっち渡すのすげぇな
つよつよジブとデュオマッチして敵をなぎ直し、ケアパケ3個開けたら全部オルタネーターで、最後アンチ閉まる前暇だったので、2人してオルタネーター×3を床に置き「こっちにオルタネーターだ!」「こっちにオルタネーターよ!」「ここにオルタネーターがある!」「オルタネーターよ!」と永遠とピンを刺しまくってたの楽しかったな…
解説とか言い回しもめちゃくちゃおもしろいけど途中で入るロッコクさん自身の経験エピソードが死ぬほど好き
あと例えも好き
弱くてやられちゃう時があったり漁りに時間をかけちゃう時って自分もあったからやっぱりピン刺したり、それこそ今でも下手くそだから待ってあげて少しでも勝率を上げたい。ってのもある笑同じ趣味、同じゲームをやる同じ生き物なわけだしね。過ごしやすい雰囲気作って名前も知らない人間とワイワイできるのほんまに楽しい。おじさんの意見やけどw
もうなんか顔面4級呪霊上司を見てみたいわw
PCを卑下するわけじゃないが意外とスイッチ版は良い野良が多い印象。スイッチはキッズもいるがPC勢はガチ勢が多い印象だから、スイッチはカジュアル寄りのエンジョイ勢が多くて好き
APEXを始めたてでウルトを切るタイミングも掴めなかった頃、味方2人がダウンし私はちょっと離れて隠れていたので見つからず、どうにか2人を起こそうと必死の覚悟でバナーを回収しました。その後退避途中で被弾。ウルトを吐いて何とか逃げ切り1人は抜けてしまったのですがヴァルキリーだけは起こせました。2人で物資を分け合い部隊数がある程度減るまで隠れヴァルキリーがいくぞ!と言わんばかりにピン立てし、それを合図に突っ込みチャンピオンを取れた試合がありました。その場限りとはいえとても良い戦友でした。
始めた頃たまたま当たった野良の人がすごく優しくて、ボイチャで一緒にやろ~っていってくれて10戦ぐらいやりました。その方とはまだ一緒にやってます
や さ し い 世 界
や さ い せ い か つ
や っ さ い も っ さ い
あったけえ
あたたかいせかい
回復無くて回復してない時に回復しないのに気がついて分けてくれる野良さんに感謝ともう何がなんでも死なない様にして貢献したくなる😆
0:40 からのちょっと韻踏んでる感じ声出して笑いました笑笑笑笑
おっと気づいてくれたんだね
ロッコクの姉ちゃんプラウラー説
自分が移動遅れた時に自分の方にジャンパ投げてくれるオクタンさんマジイケメン
6:18共感して (あぁ〜いいっすねぇ〜^^) とか思ってたらレヴ&ヴァルなせいでお礼ボタンが地獄1歩手前なのホント笑う。
トリオでチャンピオンになったマッチ。その次のマッチで最後2部隊になって倒したニューキャッスルが一緒にチャンピオンを取ったニューキャッスルだった時
5:23 録画していたもの(35本)を見返すと今まで野良でChampionになった試合のほとんどは激戦区降りで勝ち残った試合でした。やっぱりそういうパーティーには団結力と謎の力が働くんでしょうね
他人の幸せを見て幸せを感じるタイプやからapexは強くなりたい、ランク上げたいももちろんあるけど、仲間の喜びを見て幸せになりたいからしてる気がする
敵も自分もダウンしてダウンシールドでその敵と遊んでる時は心が通った瞬間を実感する。
わかる
アリーナで起こしてくれた時は感謝しかない
野良さんにアーマーを譲ってもらった時この人だけは助けなきゃってなって何とかちゃんぽんとったことあります(^^;;あの時は必死でした
安置外で回線が不安定になって操作できなくなったとき、パンチで頑張ってアンチに入れてくれてた海賊ヒューズと熊ジブのあったかさは今でも忘れない
昨日カジュアルで一緒になったライフラは回線落ちのオクタンを殴って溶岩に落として焼いてた
@@DogaOgre 落差草遠い時はビーコンにして運びたい時もあるよね
青白い海賊のやつなら俺もかしれねぇ…
@@KazehikiMask わたしもスタックした時にVCでその事伝えたら無言でグレ持ってきてくれました(´・ω・`)その後そのグレで自殺して脱出しました(´・ω・`)
@@DogaOgre まってそれ私かも…戻った時箱になってた事ある…
6:20 朝早い兄の朝食、俺の分のおかずまで全て食い、俺が食う頃にはご飯と味噌汁の2点セットだったのはいい思い出。
クリプトでドローン回してるときにちゃんと待ってくれる野良の人すごく好き❤️
暖かい気持ちになって野良で潜ったら脳死凸即死ピン連打暴言vcのエグゾディア決められて、血管切れそうになった
僕のあった野良の話なんですけど、リスポーンしてくれた後に全部の武器を渡してくれた後に素手で一人倒して武器を回収しているミラージュがいました。あの人を見たときに映画のジャイアンを思い出しました。
野良vcでカバーしろや!!!死ね!!!って言われたから「今日晩ご飯何食べた??」って聞いたら「チキンカツじゃ!!!死ね!!」って答えが返ってきてめちゃくちゃ楽しかった
腕を噛んでくる姉おもろすぎ
ほぼゾンビw
6:48ここら辺かな?
アリーナで初戦負けして1人抜け、2戦目にダウンした味方がまた1人抜け…。3戦目ぼっちになった時、銃口を向けず近寄ってきてくれた敵パーティー3人。たくさん屈伸して励ましてくれた時は本当にうれしかったです・・・。そのあと手に持ったテルミットで自害したとき、モノクロになったの画面の中敵さん3人が手持ちのセルなどを置き、看取ってくれてとてもいい人生でした…。
初心者だった頃、私は途中であっけなく死んで回収時間も超えてしまったけど、味方ローバさんが必死に安置外にもう1人のレブを助けにきたり、ものすごいカバーをするわ敵全員殺すわ、アーマー強いのをレブに渡すわで、イケメンや、、って空から見守っていたところ、レブが覚醒してそれから動きが違いましたね。ローバのために優勝するって決めたんだろうと思います。怒涛の攻撃にクライマックスにクレーバーを拾い、至近距離や腰撃ちで当てる当てる、、。そのまま二人でチャンピオン取ってました。私は空からそれを見て一人で涙ぐんでましたね。
暇なときハイドポジとかで座ってると味方もきて一緒に座るとき、めちゃくちゃほんわりします
めっちゃ優しくて上手いホライゾンとデュオでとったチャンピオンは格別だったなぁ、、まじでお母さんだった(笑)
遅れてる人いる時はその人の方見ながら目的地に向かってピョンピョン後ろ飛びして待つ
野良とフレンドになりました。本当に惚れてしまって……
今までくだらない面白動画くらいの感じで観てたけど「どうして自分はエペにハマっているのか」がなんとなくわかった気がする
FPS初めてがエイペックスでした。すぐ死ぬくらいならありったけのセルと回復とシールドセルを持ってついていってます。チャンピオン一歩手前でフェニキ渡した時の相手さんの屈伸は嬉しかったなぁ。少しは役立てたかな。
チャンピオンとったとき野良3人で屈伸し合うのも好きだけど、みんなでぴょんぴょん跳ね回るのも嬉しさが溢れてて好き
いい野良さんとマッチングした時はたとえ負けても「このチームでチャンピオン取りたかったな」ってなる
めちゃくちゃ分かります…!!良い野良さんと当たった時はなるべく良い結果を出したくなります…
G7とロングボウ、意外に「私のものよ」って言われるから押してあげてください
ロッコックさんwwwwww
(switch勢です)ランク中自分が回線落ちしちゃって、「あぁ、悪いことしたな」と再起して戻ってきたら、レイスが安全なところまでポータル引いてくれてて、再起終わるまで傍で待っててくれたっぽくて、戻ってきたら「おかえり~」と言わんばかりに屈伸してくれましたそこから頑張ってチャンピオン取ったのは最高の思い出です!あのレイスさんにまた会えないかな…
モバイル版で野良のライフラインと同じことをレイスにした経験あるンゴ()
アリーナで2ラウンド負けて味方二人が即抜けしてボッチになったとき、敵のつよつよレイスさん、オクタンさんが来てアーマー脱いで「殴り合いしよ」って屈伸してくれたときがあります。あのときはめちゃくちゃ感動したし、負けたあとも寄り添って近くに居てくれました。優しい世界。すごく嬉しかったです。
前に野良の人蘇生した後カービンあげたんだけどモザンビークしか落ちてなくてEVA8モザンビークと言う謎の武器構成で戦う羽目になった
キルした時にいいねしてくれる味方とか、近接武器しか無い時に仲間がアーマー交換してくれた時とかものすごく嬉しい
例えがいちいち良すぎる(笑)
アーマーの奪い合いはしないけど、出来るだけ譲り合いもしないようにしてます。味方が赤脱いだら遠慮なく交換するし、落ちてる金や紫を味方が少しでも遠慮する様子があれば、さっさと貰います。敵のローバが怖いので…
ワイ「ここに降りる」味方「了解」(´꒳`)ホッコリ
屈伸したりしてくれるだけですごい好感度上がるし武器とかもあげたくなる
年開けた瞬間味方にあけおめっていうの最高だった
そういや年明け前から謹賀新年って名前のやついたな
3人とも瀕死で回復も底を尽きるとき金アーマーを順番に回して何とか回復できた時は感動しました。更にちゃんと金アーマーを元の人に返していたのも良かった
体力やばくて引こうと思ったら速攻でカバーしてくれる味方はマジで最高。
@かめタロー その瞬間スナイパーで抜かれる。どうしてだよぉ!!
市民を襲う山賊的な気持ち・・・笑ってしまいました!!確かに!!
落ちた味方を起こしたくてリスポーンビーコン探してた時にチャットでぼくが持ってたよって教えてくれた野良ありがとおかげで味方と起こせたしチャンピオン取れました
ランクで死んで味方に見捨てられたときに観戦してたらカメラ上下に振って謝罪してくれる野良の人がいて100回泣いた
例えで笑うしなんとなく理解できるの好き
高いところに登って落ちた時にホライゾンとかパスがジップラインとかやってくれるのが嬉しかった
バレスタ3をわざわざヴァルウルト使って届けてくれた時は感動した
何故か初動でこの人達めっちゃ良い人達やんって当たった時こそ大体最初に負けてしまう、、逆に淡白にあれこれ勝手にやってる野良とだと結構勝てる率高い
パスファインダー使ってて、味方に蘇生してもらってる最中に「君と戦えて嬉しいよ」のセリフ言うようにしてます!!起こしてもらう前からお礼を言うのだ!!(起こされた後に余裕なくてお礼言えないときよくあるから…笑)
逆に誰も協力しないし、勝手に動くし、アイテムピンのお礼もなかったら「あ〜…このマッチ抜けてえ…」って思いながらエペするよね…
初めてのマッチが神みたいなオクタンとミラージュでその2人と喋った時.....なんていいゲームなんだと思いました....結局負けて2人にフレンド申請を送り次のマッチに行きました.....まさかの暴言即抜けピコンマン....発狂もんやで
初心者ライフラで壁の登り方わかんなくて味方に着いていけなかった時パスが登り方教えてくれたのはめちゃいい思い出
味方にやべーやつがいるともう一人の方と仲良くなりがち
リスポーンした時に武器くれるの嬉しいんだけど、ウィングマンくれた時のプレッシャーがすごい
野良の1人が着地直後に回線落ちしたけど体がまだある状態でもう1人の野良が一生懸命殴って安置際まで連れてきてて私は安置内でレプリケーターしてたのが終わったから、最後の方だけ野良と殴るの交替して安置内に入れたら、ちょうど落ちてた野良が復活して私にめっちゃお礼の屈伸してきていや!頑張ったの私じゃない!もう1人の野良よ!ってVC入れて説明したけど落ちてた野良はVC聞こえてないけど、殴ってた野良はVC聞こえててその後はなんとなく2人とも私に付いてきてくれてかわいかった
始めたばっかで、ジャンマス印出たら即反応やってます。良いことなんですね
降下する時のピンとか敵ピンにすぐ反応してくれる野良、ありがとう言ってくれる野良がいるとその試合頑張るぞって気持ちになります☺️あと自分がダウンして、味方が部隊壊滅させてすぐ蘇生しに来てくれる時はもう申し訳なさと感動でいっぱい🥲
めちゃくちゃ優しい野良VCは絶滅危惧種だと思う
リスした時に武器あげるためにARやSMGを2丁持ってくれたジブの方に感謝
猛者の人がさも当たり前かのようにスっと育てた赤アーマーを目の前に置いてくれた時とか凄い嬉しい
バンガ、ジブラ、ヒューズで一気にウルト使ったときはなんか出た
ネット落ちて起き上がった時に野良のパスがぴょこぴょこするのがどれほど可愛いことか
野良でやっていた時、VC二人組とすることになりました。戦犯かますとぶっ○されると思いながら戦犯かましました。しかし、二人から招待が来て今となっては朝7時までモンハンをする仲になりました。
ロッコクさんの動画観て、コメントしてる人全員良い人説
最終リングのアナウンスはマジなんか最後なんやな…って思う笑
例えとか語彙のセンスが面白くて全部観ちゃう
野良ランやる時に1番大事なのってやっぱ団結感だよなぁ...ピンとか譲り合いとかの細かいところもそうだし、初動勝った時はもう団結感高まりすぎて「俺たち最強!」みたいな空気で気持ちよくのびのびプレイできる。
大晦日の時地面に2022って書いて敵も一緒に盛り上がったのは良きおもいで
丁度PCでプレイして敵部隊と年越しの喜びを屈伸で分かち合っていた時にディボで虐殺をおっ始めたフレには若干引いた。
@@lv1636 その友達は2022の厄を全部持ってってくれたんだよ結果どうなったか1年後報告して下さい。
リス入れた仲間に武器片方あげる時が1番生を実感する
自分のアーマーが割れて下がろうとした時に味方がダッシュでカバーに来るあの姿は惚れる
助けてもらったら大きな声で「ありがとうございます!」「僕〇〇さんの方助けます!」って言ってくれる人がいてめちゃよかった。その人がリスポ受付終了で見守るだけになった時も「最後まで見守ります!」と言ってくださり、最後にはチャンピオンが取れました。「やったー!!おめでとうございます!」と大きな声で喜んでくれました。素敵なVC勢さんでした。
1人が刺したピンに2人同時にOKって言う時が胸熱だなって思う
戦闘中の漁夫乱入に対して咄嗟に撤退ピン打った瞬間、同時に同じ所にピンが立った瞬間なんかはその野良が長年の相棒だった事を思い出させてくれる
めちゃ強いオクタンとかレイスってもう目キラッキラになりながらかっきぇーーーってなってしまう
クリプトでEMP使ってポータル引いてくれる野良のレイスは大好き
兄弟がいなかった俺にとっては弾をくれる時の例えが分からなかった…それでも言いたいことは分かった。
初心者の時に 初心者のライフライン と タテハン持ってるレイスとマッチした時に タテハンの人は見切って切断して抜けちゃって でも何とか支え合って勝った時に ライフラインのセリフで私は絶対に諦めないよって言ってて 感動したの覚えてるわ
味方が回線落ちしたの察してくれた敵が殴り合いでの勝負持ちかけてくれたことがあってマジで嬉しかった
まじ1人のやつ3人で追ってる時はひぐらしの当たり音並みに脳汁でる
『ありがとう』『どういたしまして』この些細なやり取りだけでも心温まるよね。この人とマッチ出来て良かったなって、野良に思われるようにしたいですわ。
1人で敵部隊に突撃した野良ブラハ、カバーしに行った頃にはダウンしてたけど、敵部隊潰した後に蘇生したら、最後の1部隊をそのブラハが仕留めてくれた時はブラハに全力で感謝を表現した
野良を覗いている時、野良もまた君を覗いているのだ。
前助けて上げたら「Thank you!I love you!」って日本人野良さんが言ってくれて可愛かった(そのとき英語の名前だった)
ミラージュでチャンピオン取ったときにお礼の意味を込めて『楽しかったぜ、また会おう』とエモートのセリフを言ったときに味方が屈伸してくれたときは本当に嬉しくなりました
ミラージュ最強!
まぁ、私の場合返事した味方もミラージュだったんですけどね
ミラージュは良いよなぁ…
あんなイケメンで強いやつおらん。
ミラージュしか勝たん
@@Addict.UnderTail ミラージュやり込んでるる人は「この日は休みたいんですけど」って言ったら速攻でシフト代わってくれるバイトリーダーみたいなイケメン感がある。
パスの「君との戦いは絶対忘れないよ。思い出フォルダにしまっておくからね」も好き
物凄く共感が持てる内容でした!弱弱な自分にも感じれる内容でした!
めちゃつよの野良が中盤までに赤アーマーまで進化させて、目の前で脱いで交換すんぞって言わんばかりにこっち見てる時は、心臓でビート刻むくらい惚れる。
ロングボウでアーマー育てる俺とは大違いだ…(自分語りスマソ)
一番生を実感する///
エイトビートだった?
@@namachango
遊戯王で聞いたことあるわ
@@ふくちゃん-b2h イナズマイレブンのつもりで言った笑
ピン刺して欲しいって帰ってきてそこそこ離れてたら合流ついでに持ってくけど割とそう思われてたんだな。ちょっと傷付く
一人の仲間が死体撃ちしている時二人で殴り止める時が団結感を感じる
アリーナとかで前ラウンド死体撃ちされてたら気持ち分かる
チャンピオンになった時、デスボになった私を囲んで他の二人が喜んでくれた事忘れない。
逆にチャンピオンになった時、三人で輪になって喜んでた時顔面パンチしてきたライフライン絶対に忘れない。
この人のワードセンスとか
神でマジで伸びて欲しい
(´______________`)ミョ-ン
@@ama--- ワロタ
本当笑ったwwwwwww
wwww
@@ama--- 顔を横に伸ばすなwww
11:17
いやー!!その気持ちわかります!!!
まぁコロナで三年の最後の大会出来なかったんですけどね
この前ミラージュを使って回復を要求したら、味方のライフラインがデコイの方にドローンを出しました
違う意味でホッコリしました
かわいい😊
ミラージュ「騙されたなぁwってそっちじゃねぇぞ?れはデコイだぜ」
クリプト専なのですが終盤復活させた際、武器を片方分けてあげた味方がその後の戦闘を一丁でやり抜き、ラストまでその武器を握りしめてチャンピオンまで導いてくれた時は「武器を渡してよかった!」と死ぬほど思いました。
いい思い出を思い出しました、ありがとう。
あの時は武器ありがとな!
これは感動
俺もそれランパートの時やったわ。
俺シーラあるからターボディヴォやるよって渡した。その後チャンピオン
あれは感動と気持ちよさで死ねるよな。
@@misogi_0202 ランパターボディボならワンチャンその一丁だけで制圧できるから別のサブ武器渡すなら、わかるけどそっち渡すのすげぇな
つよつよジブとデュオマッチして敵をなぎ直し、ケアパケ3個開けたら全部オルタネーターで、最後アンチ閉まる前暇だったので、2人してオルタネーター×3を床に置き「こっちにオルタネーターだ!」「こっちにオルタネーターよ!」「ここにオルタネーターがある!」「オルタネーターよ!」と永遠とピンを刺しまくってたの楽しかったな…
解説とか言い回しもめちゃくちゃおもしろいけど途中で入るロッコクさん自身の経験エピソードが死ぬほど好き
あと例えも好き
弱くてやられちゃう時があったり漁りに時間をかけちゃう時って自分もあったからやっぱりピン刺したり、それこそ今でも下手くそだから待ってあげて少しでも勝率を上げたい。ってのもある笑
同じ趣味、同じゲームをやる同じ生き物なわけだしね。過ごしやすい雰囲気作って名前も知らない人間とワイワイできるのほんまに楽しい。おじさんの意見やけどw
もうなんか顔面4級呪霊上司を見てみたいわw
PCを卑下するわけじゃないが意外とスイッチ版は良い野良が多い印象。スイッチはキッズもいるがPC勢はガチ勢が多い印象だから、スイッチはカジュアル寄りのエンジョイ勢が多くて好き
APEXを始めたてでウルトを切るタイミングも掴めなかった頃、味方2人がダウンし私はちょっと離れて隠れていたので見つからず、どうにか2人を起こそうと必死の覚悟でバナーを回収しました。その後退避途中で被弾。ウルトを吐いて何とか逃げ切り1人は抜けてしまったのですがヴァルキリーだけは起こせました。2人で物資を分け合い部隊数がある程度減るまで隠れヴァルキリーがいくぞ!と言わんばかりにピン立てし、それを合図に突っ込みチャンピオンを取れた試合がありました。その場限りとはいえとても良い戦友でした。
始めた頃たまたま当たった野良の人がすごく優しくて、ボイチャで一緒にやろ~っていってくれて10戦ぐらいやりました。
その方とはまだ一緒にやってます
や さ し い 世 界
や さ い せ い か つ
や っ さ い も っ さ い
あったけえ
あたたかいせかい
回復無くて回復してない時に回復しないのに気がついて分けてくれる野良さんに感謝ともう何がなんでも死なない様にして貢献したくなる😆
0:40 からのちょっと韻踏んでる感じ声出して笑いました笑笑笑笑
おっと気づいてくれたんだね
ロッコクの姉ちゃんプラウラー説
自分が移動遅れた時に自分の方にジャンパ投げてくれるオクタンさんマジイケメン
6:18
共感して (あぁ〜いいっすねぇ〜^^) とか思ってたらレヴ&ヴァルなせいでお礼ボタンが地獄1歩手前なのホント笑う。
トリオでチャンピオンになったマッチ。その次のマッチで最後2部隊になって倒したニューキャッスルが一緒にチャンピオンを取ったニューキャッスルだった時
5:23 録画していたもの(35本)を見返すと今まで野良でChampionになった試合のほとんどは激戦区降りで勝ち残った試合でした。やっぱりそういうパーティーには団結力と謎の力が働くんでしょうね
他人の幸せを見て幸せを感じるタイプやからapexは強くなりたい、ランク上げたいももちろんあるけど、仲間の喜びを見て幸せになりたいからしてる気がする
敵も自分もダウンしてダウンシールドでその敵と遊んでる時は心が通った瞬間を実感する。
わかる
アリーナで起こしてくれた時は感謝しかない
野良さんにアーマーを譲ってもらった時この人だけは助けなきゃってなって何とかちゃんぽんとったことあります(^^;;あの時は必死でした
安置外で回線が不安定になって操作できなくなったとき、パンチで頑張ってアンチに入れてくれてた海賊ヒューズと熊ジブのあったかさは今でも忘れない
昨日カジュアルで一緒になったライフラは回線落ちのオクタンを殴って溶岩に落として焼いてた
@@DogaOgre
落差草
遠い時はビーコンにして運びたい時もあるよね
青白い海賊のやつなら俺もかしれねぇ…
@@KazehikiMask わたしもスタックした時にVCでその事伝えたら無言でグレ持ってきてくれました(´・ω・`)
その後そのグレで自殺して脱出しました(´・ω・`)
@@DogaOgre まってそれ私かも…戻った時箱になってた事ある…
6:20 朝早い兄の朝食、俺の分のおかずまで全て食い、俺が食う頃にはご飯と味噌汁の2点セットだったのはいい思い出。
クリプトでドローン回してるときにちゃんと待ってくれる野良の人すごく好き❤️
暖かい気持ちになって野良で潜ったら脳死凸即死ピン連打暴言vcのエグゾディア決められて、血管切れそうになった
僕のあった野良の話なんですけど、リスポーンしてくれた後に全部の武器を渡してくれた後に素手で一人倒して武器を回収しているミラージュがいました。あの人を見たときに映画のジャイアンを思い出しました。
野良vcでカバーしろや!!!死ね!!!って言われたから「今日晩ご飯何食べた??」って聞いたら「チキンカツじゃ!!!死ね!!」って答えが返ってきてめちゃくちゃ楽しかった
腕を噛んでくる姉おもろすぎ
ほぼゾンビw
6:48ここら辺かな?
アリーナで初戦負けして1人抜け、2戦目にダウンした味方がまた1人抜け…。
3戦目ぼっちになった時、銃口を向けず近寄ってきてくれた敵パーティー3人。
たくさん屈伸して励ましてくれた時は本当にうれしかったです・・・。
そのあと手に持ったテルミットで自害したとき、モノクロになったの画面の中
敵さん3人が手持ちのセルなどを置き、看取ってくれてとてもいい人生でした…。
初心者だった頃、私は途中であっけなく死んで回収時間も超えてしまったけど、味方ローバさんが必死に安置外にもう1人のレブを助けにきたり、ものすごいカバーをするわ敵全員殺すわ、アーマー強いのをレブに渡すわで、イケメンや、、って空から見守っていたところ、レブが覚醒してそれから動きが違いましたね。ローバのために優勝するって決めたんだろうと思います。怒涛の攻撃にクライマックスにクレーバーを拾い、至近距離や腰撃ちで当てる当てる、、。そのまま二人でチャンピオン取ってました。私は空からそれを見て一人で涙ぐんでましたね。
暇なときハイドポジとかで座ってると味方もきて一緒に座るとき、
めちゃくちゃほんわりします
めっちゃ優しくて上手いホライゾンとデュオでとったチャンピオンは格別だったなぁ、、まじでお母さんだった(笑)
遅れてる人いる時はその人の方見ながら目的地に向かってピョンピョン後ろ飛びして待つ
野良とフレンドになりました。本当に惚れてしまって……
今までくだらない面白動画くらいの感じで観てたけど
「どうして自分はエペにハマっているのか」がなんとなくわかった気がする
FPS初めてがエイペックスでした。
すぐ死ぬくらいならありったけのセルと回復とシールドセルを持ってついていってます。チャンピオン一歩手前でフェニキ渡した時の相手さんの屈伸は嬉しかったなぁ。少しは役立てたかな。
チャンピオンとったとき野良3人で屈伸し合うのも好きだけど、みんなでぴょんぴょん跳ね回るのも嬉しさが溢れてて好き
いい野良さんとマッチングした時はたとえ負けても「このチームでチャンピオン取りたかったな」ってなる
めちゃくちゃ分かります…!!
良い野良さんと当たった時はなるべく良い結果を出したくなります…
G7とロングボウ、意外に「私のものよ」って言われるから押してあげてください
ロッコックさんwwwwww
(switch勢です)ランク中自分が回線落ちしちゃって、「あぁ、悪いことしたな」と再起して戻ってきたら、レイスが安全なところまでポータル引いてくれてて、再起終わるまで傍で待っててくれたっぽくて、戻ってきたら「おかえり~」と言わんばかりに屈伸してくれました
そこから頑張ってチャンピオン取ったのは最高の思い出です!
あのレイスさんにまた会えないかな…
モバイル版で野良のライフラインと同じことをレイスにした経験あるンゴ()
アリーナで2ラウンド負けて味方二人が即抜けしてボッチになったとき、敵のつよつよレイスさん、オクタンさんが来てアーマー脱いで「殴り合いしよ」って屈伸してくれたときがあります。あのときはめちゃくちゃ感動したし、負けたあとも寄り添って近くに居てくれました。優しい世界。すごく嬉しかったです。
前に野良の人蘇生した後カービンあげたんだけどモザンビークしか落ちてなくてEVA8モザンビークと言う謎の武器構成で戦う羽目になった
キルした時にいいねしてくれる味方とか、近接武器しか無い時に仲間がアーマー交換してくれた時とかものすごく嬉しい
例えがいちいち良すぎる(笑)
アーマーの奪い合いはしないけど、出来るだけ譲り合いもしないようにしてます。味方が赤脱いだら遠慮なく交換するし、落ちてる金や紫を味方が少しでも遠慮する様子があれば、さっさと貰います。敵のローバが怖いので…
ワイ「ここに降りる」
味方「了解」
(´꒳`)ホッコリ
屈伸したりしてくれるだけですごい好感度上がるし武器とかもあげたくなる
年開けた瞬間味方にあけおめっていうの最高だった
そういや年明け前から謹賀新年って名前のやついたな
3人とも瀕死で回復も底を尽きるとき金アーマーを順番に回して何とか回復できた時は感動しました。更にちゃんと金アーマーを元の人に返していたのも良かった
体力やばくて引こうと思ったら速攻でカバーしてくれる味方はマジで最高。
あったけえ
@かめタロー その瞬間スナイパーで抜かれる。
どうしてだよぉ!!
市民を襲う山賊的な気持ち・・・
笑ってしまいました!!
確かに!!
落ちた味方を起こしたくてリスポーンビーコン探してた時にチャットでぼくが持ってたよって教えてくれた野良ありがと
おかげで味方と起こせたしチャンピオン取れました
ランクで死んで味方に見捨てられたときに観戦してたらカメラ上下に振って謝罪してくれる野良の人がいて100回泣いた
例えで笑うしなんとなく理解できるの好き
高いところに登って落ちた時にホライゾンとかパスがジップラインとかやってくれるのが嬉しかった
バレスタ3をわざわざヴァルウルト使って届けてくれた時は感動した
何故か初動でこの人達めっちゃ良い人達やんって当たった時こそ大体最初に負けてしまう、、
逆に淡白にあれこれ勝手にやってる野良とだと結構勝てる率高い
パスファインダー使ってて、味方に蘇生してもらってる最中に「君と戦えて嬉しいよ」のセリフ言うようにしてます!!起こしてもらう前からお礼を言うのだ!!(起こされた後に余裕なくてお礼言えないときよくあるから…笑)
逆に誰も協力しないし、勝手に動くし、アイテムピンのお礼もなかったら「あ〜…このマッチ抜けてえ…」って思いながらエペするよね…
初めてのマッチが神みたいなオクタンとミラージュでその2人と喋った時.....なんていいゲームなんだと思いました....結局負けて2人にフレンド申請を送り次のマッチに行きました.....まさかの暴言即抜けピコンマン....発狂もんやで
初心者ライフラで壁の登り方わかんなくて味方に着いていけなかった時パスが登り方教えてくれたのはめちゃいい思い出
味方にやべーやつがいるともう一人の方と仲良くなりがち
リスポーンした時に武器くれるの嬉しいんだけど、ウィングマンくれた時のプレッシャーがすごい
野良の1人が着地直後に回線落ちしたけど体がまだある状態で
もう1人の野良が一生懸命殴って安置際まで連れてきてて
私は安置内でレプリケーターしてたのが終わったから、最後の方だけ野良と殴るの交替して安置内に入れたら、ちょうど落ちてた野良が復活して私にめっちゃお礼の屈伸してきて
いや!頑張ったの私じゃない!もう1人の野良よ!ってVC入れて説明したけど
落ちてた野良はVC聞こえてないけど、殴ってた野良はVC聞こえてて
その後はなんとなく2人とも私に付いてきてくれてかわいかった
始めたばっかで、ジャンマス印出たら即反応やってます。良いことなんですね
降下する時のピンとか敵ピンにすぐ反応してくれる野良、ありがとう言ってくれる野良がいるとその試合頑張るぞって気持ちになります☺️あと自分がダウンして、味方が部隊壊滅させてすぐ蘇生しに来てくれる時はもう申し訳なさと感動でいっぱい🥲
めちゃくちゃ優しい野良VCは絶滅危惧種だと思う
リスした時に武器あげるためにARやSMGを2丁持ってくれたジブの方に感謝
猛者の人がさも当たり前かのようにスっと育てた赤アーマーを目の前に置いてくれた時とか凄い嬉しい
バンガ、ジブラ、ヒューズで一気にウルト使ったときはなんか出た
ネット落ちて起き上がった時に野良のパスがぴょこぴょこするのがどれほど可愛いことか
野良でやっていた時、VC二人組とすることになりました。戦犯かますとぶっ○されると思いながら戦犯かましました。しかし、二人から招待が来て今となっては朝7時までモンハンをする仲になりました。
ロッコクさんの動画観て、コメントしてる人全員良い人説
最終リングのアナウンスはマジなんか最後なんやな…って思う笑
例えとか語彙のセンスが面白くて全部観ちゃう
野良ランやる時に1番大事なのってやっぱ団結感だよなぁ...ピンとか譲り合いとかの細かいところもそうだし、初動勝った時はもう団結感高まりすぎて「俺たち最強!」みたいな空気で気持ちよくのびのびプレイできる。
大晦日の時地面に2022って書いて敵も一緒に盛り上がったのは良きおもいで
丁度PCでプレイして敵部隊と年越しの喜びを屈伸で分かち合っていた時にディボで虐殺をおっ始めたフレには若干引いた。
@@lv1636 その友達は2022の厄を全部持ってってくれたんだよ
結果どうなったか1年後報告して下さい。
リス入れた仲間に武器片方あげる時が1番生を実感する
自分のアーマーが割れて下がろうとした時に味方がダッシュでカバーに来るあの姿は惚れる
助けてもらったら大きな声で「ありがとうございます!」「僕〇〇さんの方助けます!」って言ってくれる人がいてめちゃよかった。
その人がリスポ受付終了で見守るだけになった時も「最後まで見守ります!」と言ってくださり、最後にはチャンピオンが取れました。「やったー!!おめでとうございます!」と大きな声で喜んでくれました。素敵なVC勢さんでした。
1人が刺したピンに2人同時にOKって言う時が胸熱だなって思う
戦闘中の漁夫乱入に対して咄嗟に撤退ピン打った瞬間、同時に同じ所にピンが立った瞬間なんかはその野良が長年の相棒だった事を思い出させてくれる
めちゃ強いオクタンとかレイスってもう目キラッキラになりながらかっきぇーーーってなってしまう
クリプトでEMP使ってポータル引いてくれる野良のレイスは大好き
兄弟がいなかった俺にとっては弾をくれる時の例えが分からなかった…それでも言いたいことは分かった。
初心者の時に 初心者のライフライン と タテハン持ってるレイスとマッチした時に タテハンの人は見切って切断して抜けちゃって でも何とか支え合って勝った時に ライフラインのセリフで私は絶対に諦めないよって言ってて 感動したの覚えてるわ
味方が回線落ちしたの察してくれた敵が殴り合いでの勝負持ちかけてくれたことがあってマジで嬉しかった
まじ1人のやつ3人で追ってる時は
ひぐらしの当たり音並みに脳汁でる
『ありがとう』『どういたしまして』この些細なやり取りだけでも心温まるよね。この人とマッチ出来て良かったなって、野良に思われるようにしたいですわ。
1人で敵部隊に突撃した野良ブラハ、カバーしに行った頃にはダウンしてたけど、敵部隊潰した後に蘇生したら、最後の1部隊をそのブラハが仕留めてくれた時はブラハに全力で感謝を表現した
野良を覗いている時、野良もまた君を覗いているのだ。