【北海道】ここからが本番です!! とままえ夕陽ヶ丘オートキャンプ場へ 【カブ2輪トレーラー旅2023 #4 】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 ก.ค. 2023
  • 2輪トレーラーの不具合も解消されて、いよいよここからが本番です!!
    お世話になっていた友人宅を出発して苫前とままえ夕陽ヶ丘オートキャンプ場を目指します。
    とままえ夕陽ヶ丘オートキャンプ場
    goo.gl/maps/VC4wyc4ufmPqWSAE7
    ご視聴いただきありがとうございます。
    チャンネル登録、高評価、コメント大変嬉しく思っています。
    BGMお借りしています。
    DOVA-SYNDROME
    コラボ、タイアップ等お仕事の依頼は下記まで
    yurutabichannel@gmail.com
    Instagram
    / yurutabi c_channel
    @yurutabi_channel ゆるたび ゆきの

ความคิดเห็น • 35

  • @user-bd2pq8vw4t
    @user-bd2pq8vw4t 10 หลายเดือนก่อน +1

    人は旅をしなきゃあいけない‼️
    素っ敵な動画を、ありがとうございます😁

  • @vasiapupkinson
    @vasiapupkinson 8 หลายเดือนก่อน +1

    Спасибо за выпуск!

  • @Santini_Air
    @Santini_Air 10 หลายเดือนก่อน +7

    モヒさん、鼻声っぽくねぇ?

  • @moo5731
    @moo5731 10 หลายเดือนก่อน +3

    安全に楽しい旅をお祈りしています🎵

  • @carlosalbertopiran9793
    @carlosalbertopiran9793 8 หลายเดือนก่อน

    Very very good.your videos.congratulation.😀👍👌👏♥️🇯🇵🇦🇷Argentina.

  • @user-cm8fw2vc4u
    @user-cm8fw2vc4u 10 หลายเดือนก่อน +3

    北海道は暑い!体調管理に注意してよい旅を。

  • @yokochan_vlog
    @yokochan_vlog 10 หลายเดือนก่อน +1

    待ってました‼️トレラーが、修理完了よかったですねー😊

  • @yoriigch3663
    @yoriigch3663 10 หลายเดือนก่อน +1

    待ってました❗このオープニングって感じで良いですねえ☺️始まりましたねえ😆

  • @shinko_no_blog_youtube
    @shinko_no_blog_youtube 10 หลายเดือนก่อน +1

    今年も始まりましたね。天気が良さそうで何よりです。昨年雨続きの旭ヶ丘キャンプでお会いできたのが懐かしい。

  • @user-fz6dy7cm3f
    @user-fz6dy7cm3f 10 หลายเดือนก่อน +1

    始まりましたねえ。北海道の地図で今どこか見ながら楽しみにしてます。

  • @user-fk7ob1ii6v
    @user-fk7ob1ii6v 10 หลายเดือนก่อน +2

    今年も本格的に始まりましたね。
    トレーラーの不具合もほぼ解消されたようですし。
    無事に今年も旅を終える事が出来るように願っております。

  • @user-dc9bi3ko7r
    @user-dc9bi3ko7r 10 หลายเดือนก่อน +2

    トレーラーの方にもテールランプ付いてる方が安全なんでしょうけどねー
    安全運転してても突っ込まれるのは別問題ですからね~気を付けて下さいね

  • @mad33tobo99
    @mad33tobo99 10 หลายเดือนก่อน +3

    ゆきのさんのカメラワーク最高ですがな

  • @user-jw7hs5up2b
    @user-jw7hs5up2b 10 หลายเดือนก่อน +1

    待ってました☺️

  • @andrewjones-productions
    @andrewjones-productions 10 หลายเดือนก่อน

    私はトレーラー大好きな者です。車でキャンピングトレーラーとカーゴトレーラーを引いています。バイクトレーラーについてはあまり縁が無く、詳しく無いのです。この大変興味深いシリーズのおかげで、バイクで牽引するトレーラーについて少し調べたりしていました。エンジンサイズによって、ルールが変わるのが驚きでした。もちろん、車でも、950登録をすると牽引可能なトレーラー大きさ及び牽引免許の有無によって牽引可能なトレーラーが変わりますが、トレーラーに関するルール(灯火類、ナンバーなど)は基本的には変わらないのです。とにかく、トレーラーのブラつき問題が解決できたのが良かったです。車輪に問題があったのですね。トレーラー実体は良さそうです。楽しい旅を!

  • @k-chan80
    @k-chan80 10 หลายเดือนก่อน +1

    苫前❤ココカピウもあるし、羽幌にも近いし、島見えたのかな👀

  • @user-hn2bh8ob3u
    @user-hn2bh8ob3u 10 หลายเดือนก่อน +1

    おはようございます!動画配信お疲れ様です!
    苫前夕陽ヶ丘オートキャンプ場だったのですね👍20年ほど前はよく行ってました!
    漁師さんがバフンウニを1個200円で売りに来てよく買って焼きウニや生で食べてました!
    道の駅の売店のミニトマトが甘くておいしいです!ここで買っておやつ代わりにドライブしてます!
    鹿笛は100%で無いので過信は禁物です(私も付けてますが)気を付けて楽しんでください!

  • @user-ph5wj1qv2q
    @user-ph5wj1qv2q 10 หลายเดือนก่อน +2

    取り敢えず、トレーラーの問題が解消されて良かったですね👍❕今後、問題なく旅を続けられると良いですね😄。 
    今年の北海道は例年になく、暑い日が続いています😰。30度以上の日が2週間も続くなんて、今まで経験も記憶も有りません😱❕今後もこの暑さが続くと思うと、何もやる気が起きません🤢。お二人も体調管理をしっかりして、今後の旅を続けて下さいよ👋‼️

  • @user-ni7xv4vk6u
    @user-ni7xv4vk6u 10 หลายเดือนก่อน +1

    問題解決し良かったですね!自分の事のように嬉しくなります。実は私も10年来のJA10の株主です。中華製ということでカブ界では不人気のようですが、今日まで故障一つなく順調です。この動画を見ていると頑張っているJA10が輝いて見えます。この先も無事に旅が続けられるよう応援しています。

  • @user-ld7zu3ip3s
    @user-ld7zu3ip3s 10 หลายเดือนก่อน +1

    トラブルも解消し本格的なカブ2輪トレーラー旅が始まりましたね。
    北海道を心行くまで楽しんでください。

  • @fielder4491
    @fielder4491 10 หลายเดือนก่อน +1

    問題解決したようで良かったです。
    今年の旅も楽しんでください。
    よかったらまた青森県の小川原湖にもおいでください。
    温泉で待ってまーす。

  • @user-ochiann-nekosuki
    @user-ochiann-nekosuki 10 หลายเดือนก่อน +1

    いつも観させて頂いてます♪私は北海道民ですが北海道旅行お疲れさまでした。北海道は楽しんで頂けたでしょうか?奥様も御綺麗ですね😊私はカブ乗りではありませぬが何処かでお会いしたかったです♪今後も安全運転で楽しいカブライフを御楽しみ下さいませ👍️

  • @chitosetakada364
    @chitosetakada364 10 หลายเดือนก่อน +2

    こんばんは
    7/23~7/26まで宗谷ふれあい公園キャンプ場に滞在しており、ゆるたびさんが滞在しておられました笑
    声掛けるのは天気悪いこともあって遠慮させていただきました🤗
    カブとトレーラーは少しだけ拝見させていただきました。
    北海道楽しんでください👌

  • @bambangsw.4553
    @bambangsw.4553 10 หลายเดือนก่อน +1

    👍👍👍👏👏👏🙏🙏🙏

  • @genkihashi466
    @genkihashi466 10 หลายเดือนก่อน

    もーまた北海道行きたくなります。その辺りだとあしたの城おすすめですが、もう通り過ぎたかな?

  • @ducati9984
    @ducati9984 10 หลายเดือนก่อน

    50年位前にW1S最終型で2週間かけて全周廻りました。
    余りの広さに圧倒され、その後4つに分けて廻りましたが、今は各所に舗装路とか有るのが時代を感じさせます。

  • @user-uy4wx5yi3l
    @user-uy4wx5yi3l 9 หลายเดือนก่อน

    苫小牧在住です。何時だったか忘れましたが、先日、苫小牧方面に向かって走っていたらウトナイ湖辺りの国道36線で貴方達ご夫婦とすれ違いました。日の丸国旗ですぐ分かりましたよ😁

  • @syuunofx-os0319
    @syuunofx-os0319 10 หลายเดือนก่อน +2

    自分も何十年前に大型バイクで北海道一周しましたが、確かに突飛な強い横風に流されたり、動物の不意な飛び出しには怖かったですね💧また北海道走りたいです(^_^;)

  • @user-hd4ef1cg5m
    @user-hd4ef1cg5m 2 หลายเดือนก่อน +1

    Hi, thank for a video!
    Could you say please, how much full loaded weight was your trailer?

    • @YurutabiChannel
      @YurutabiChannel  2 หลายเดือนก่อน +2

      Thank you for watching. I don't know the exact weight when fully loaded, but I think it's probably around 50 to 60 kg.

  • @s.kusakabe8775
    @s.kusakabe8775 10 หลายเดือนก่อน

    勝手ながら北海道旅行の参考(時期的な天候など)にさせて頂きたいのですが、こちらの動画は、いつ撮影されたのでしょうか?

  • @user-sc8sk7lj1k
    @user-sc8sk7lj1k 10 หลายเดือนก่อน +2

    キャンプ場なんか変わってませんか?以前と違いすぎるよ、フリーテントは広々してたのに残念です。

  • @Chasta3
    @Chasta3 10 หลายเดือนก่อน

    トレーラーについているナンバーは何でしょうか。

  • @junjun3205
    @junjun3205 10 หลายเดือนก่อน

    しかしこれだけの荷物、トレーラー、同乗者乗せて走りますね⁉️
    ボアアップしてませんか?