日本から超近い!男ひとりで台湾旅行 日本統治時代の歴史を学ぶ!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- いつも動画のご視聴ありがとうございます!
企画・テーマのリクエスト等あれば、コメント欄にてどしどしお待ちしてます。
お問い合わせ・お仕事のご依頼はこちら
→ hiroki-railway...
◆ひろき / 鉄道Channel
→ / @channel-uv2sg
◆twitter
→ / guitar_journey_
◆使用BGM/引用など◆
・画像引用
ーウィキペディア(ja.wikipedia.org/)
ー写真AC(www.photo-ac.com/)
ーPIXTA(pixta.jp/)
・BGM使用:DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/)
【訂正】
蒲田 → 東京都
どういうわけか勘違いされ続ける蒲田さんサイドにも問題がある
蒲田≒川崎
ひろきさん
あなた最高ですよ🎉
なかなか、海外旅行にいけないので、楽しみにしてます
若い時にやりたかった人生そのものですよ
世界各地、紹介して頂くの楽しみに してます😊😊😊
很棒的講解👍
你好棒耶還有做深入探討
謝謝您來台灣
台日友好❤我很喜歡日本的朋友
日本朋友都很友善☺
さささささささささせ
ひろき君、今回の動画
事前に勉強してるのがよく分かる動画ですね。
普通の旅行の動画ではなく、
台湾の歴史や日本との関係をちゃんと押さえているのがいいですね。
台湾大好きで10回くらい行ったんですが、親の介護の心配で行けない状況でして、ひろきさんのレポが有難いです。
機会があれば阿里山も是非行ってみて下さい。日本統治時代、野辺山より高い海抜2000M以上のところに駅を造って、今も現役で、さらに高いところまで鉄道で行けるようになってます
❤🇯🇵
阿里山良いですよね
私も何回も行ってます。
台湾の親友の義弟が阿里山でホテルしてますので便宜図ってくれます。
真夏でも朝晩寒いですね。
ご来光を見に夜明け前に友達に連れていかれるのが辛いです(笑)
阿里山に登る途中の場所のお茶の油で調理した鳥料理は絶品ですよ
甘辛手帳のライターさん連れて行きましたが絶賛してました。
あとは阿里山烏龍茶でしょうか
Your voice amaze me!😮
You look young and cute but your voice is so adult and like a reporter😅
For you, this was not only a trip but also a history research, great job!! 👍😉
台湾は主要駅で昔の駅舎を残しておいて文化財みたいに扱ってくれるところが凄いですよね!
来月台湾行くので参考になりました〜
内容が知的だし、イケメンさんだし…👍
ひろきさんお疲れ様でした❤
台湾の歴史に日本の影響も有ったのですね。
一つ一つゆっくり歴史の解説付きで台湾を紹介してくれるので楽しいだけでは無く、ためにもなりました。
有難うございました。
真的最想去台灣! 台湾に行きたいです😸
心動不如馬上行動
👏👏歡迎你來台灣旅遊👍👍
台湾へようこそ、下個月我和家人要去日本玩😄
@@linopen 👏👏早安你好!
ありふれた観光やグルメより、台湾の歴史に触れてくれたのが良かったです!!GJ。
ひろきさんらしい、とても丁寧な解説での案内。
まだ知らなかった歴史…など、ホントに、よく分かりました。😃
「台湾に行った気分になれる」動画…というよりも、自分も「台湾に行きたくなる🎶」動画。😊
遊びに行ける機会がこれからあれば…、僕も、同じように、巡ってみたいです。🎶🎶
鉄道だけでなく、私が以前生活してきたアジア圏の こうした動画配信、同じ鉄道好きとしても応援したくなってしまいます。これからも楽しみにしています!
今まで観た台湾の動画で1番台湾に興味をそそられました。次の海外はこの動画を参考に台湾に行ってみたいと思います。
嬉しいです!ありがとうございます!
歡迎來台灣,很棒的講解!
台湾茶が好きな者として、動画で茶藝館を紹介して頂き嬉しいです。
ご旅行の思い出の一つとして、いい記憶として残って頂けたら幸いです。
台湾いつかは行ってみたいですね。自分も海外進出しよう。
日本人大歡迎!
台湾は行ったことないのですが、台湾在住の日本人TH-camチャンネルや日本人の方の旅行チャンネルなどでよく拝見して楽しんでいます。台湾と言ったらやっぱり台北101と夜市ですね。あと九份の紹介も良かったです。今回もとても行った気分になりました。いつかは自分の目で台湾を確かめたいです。
我是台灣人 誠摯歡迎日本人來台灣的旅遊
長男の父は羽田稲荷の近くで生まれたのですが3男と次女と三女は台湾生まれです。
祖父が台湾で刑事をしてた関係で少年青年時代を台湾で過ごし総督府の役人に成り
其処で招集され軍隊に入隊しました。山岳部などに未開な少数部族が居ると言う事は
言ってましたが台湾の住民に対する差別や批判は一度も聞いた事が無く第二の故郷として
愛してました。秋に訪問し総督府跡と日本デビュー前からファンだったテレサテンの墓参りを
する予定で日程を組むつもりです。
最近ひろきさんのチャンネルを知り只今どハマり中です😊
お若いのにめちゃくちゃ解説が上手いし情報量も多くて、どの旅チャンネルよりも好きです❤
Your trip is awesome! It is so true that your channel is underrated!
台湾旅行いいなぁー
あ、台湾人です!動画面白いから登録しました!
台湾は日本と同じ「駅弁文化」があります。「鐵路便當」が駅弁のことです。選択肢はあまり多くありませんが、温かいものが乗り場付近に売られています。機場捷運が開通する前、台北から空港に行くのは専らバスでした。高鐵の桃園駅から空港に向かうのは台湾の中南部から来る人ですね。Suicaにあたる悠遊卡は買われなかったのでしょうか?
それにしても、台湾グルメや買い物、観光のTH-cam動画は多いものの、ここまでしっかり歴史や文化について語っている動画は初めてです。素晴らしいです。
すごい!
ちなみに、228和平紀念館には日本の鉄道開業の際に使われた機関車(後の”台鉄9号機関車”)がありますよ。
台湾の歴史、私も好きです。
二二八和平記念館で、音声ガイド借りられます。パスポートディポジット要です。
温泉で有名な北投駅では、古い車両や機関車、旧駅舎の建物が再現されて博物館になっています。
後、先がとんがった台鉄の電車があって、それがドラえもんのスネ夫の顔に似ているから「スネ夫」と呼ばれているそうです。
台湾の歴史を学べる旅が出来るって素敵です。
駅に降りないでも、台湾一周とかやってほしいです。
台北のメトロはtalkenで乗るより悠遊カードでの利用が便利です.SUICA PASMOと全く同じ感覚で使えるし,コンビニでチャージができます.
私も悠々カード使っています。
ずっと前は普通のカードでしたが今はアメリカの漫画のキャラのスポンジを使っています。
サンリオのもありましたよね。
また台湾に遊びに来てくださいね~☺
懐かしい台湾
半年でパスポートが出国入国スタンプで一杯になるほど行きましたよ。その頃から地下鉄延伸とか色々なインフラが発展したみたいです。久々の台湾、ありがとうございます。
台湾の鉄道や食べ物、駅舎などの説明がしっかり調べてあって見ごたえがある動画でした!
41:32あたり駅の写真の中に何故か餃子が一瞬移りましたが、サブリミナル?笑
コロナで行けなかった台湾😊早く行きたいです😊
ひろきさんの解説、図解がとても分かりやすかったです!これからも海外、男ひとりたびシリーズ楽しみにしています。
ありがとうございます!
25:43
ドアスイッチボタンの下にカバーが付いています
カバーの内に鍵穴あり
ドアを開閉するには、車掌がキーを差し込み、回転させてドアスイッチを作動させる必要があります。
このとき、鍵のある扉が先に開きます。
車掌はホームの状況を確認した上で、他の車両のドアの開閉ボタンを押します。
高速鉄道に限らず、台湾鉄道の列車のドアはすべて同じ仕組みで開閉します。
東京都大田区民です笑
昔台湾行った時そのルーローハンのお店行きました。夏で暑すぎて観光があまりできなかったんですけど、総統府や新竹駅など素敵な建築があることを知りました。次回行く機会あれば自分の目で確認したいと思いました。
This is the best video I have ever seen❤
観光や歴史と、バランスの良い旅程ですね
龍山寺前の雰囲気は独特で、スイカ一切れを1元で裸足のおっちゃんからから買ったのが思い出。
最後に行ったのが南港まで高鐵が伸びていなかった時で1元が3円以下だったので、ちょっと割高感があるのが動画からよく分かりました。
禁煙のところ多いですが、加熱式タバコは全面禁止!!
捷運は車内で水も飲めないのが厳しいですね、あと台鉄や高鉄は左側通行ですが捷運は右側通行なんですよね。
5:52 悠遊卡ではなくトークンを使うあたり、マニアックでいいですねー
ちなみにトークンを使ってる国は多いですよ
ひろきさん大好き💕
とっても良かった!台湾去るのが寂しいと思うのは激しく同感です👍
ひろきさんが白色テロを伝えて下さった事は意義がありますね👍👍
台湾の旅お疲れさまでした
そして長い動画編集大変お疲れさまでした
台湾リスかわいいと思ったけど伊豆に居る台湾リスは電線などをかじるので増え続けると厄介なことになると思います
個人的には台湾リス好きなんだけどね
次に台湾に行ったときは、是非夜市めぐりをしてほしいですね。絶対楽しいです!
臺灣のファミマの入店音を着信音にしたい🥺🦊
ちなみに蒲田駅は神奈川県ではなく、東京都大田区ですが
訂正してるからそのコメ消していいぞ
存在価値ない
25:41
このボタンは乗客用ではなく車掌が客用扉の開閉に使用します
Welcome to Taiwan and I really like your video!
Next time when you travel in Taiwan, you can visit the National Taiwan Museum Railway Department Park in Taipei, where introduces the history of railway.
29:29 台湾新幹線の1編成が12両の理由は、台北駅のホームの長さは12両しかないし、尚且地下だから拡張も出来ません。
コロナ禍前最後に行ったのが台湾だったな、時間が出来たら次回は台南方面に行ってみたい^ ^
01:01:50 wikipediaによると品川白煉瓦株式会社は、現在品川リフラクトリーズ株式会社だそうです。
台湾好きすぎる❤
11月に、人生2回目の台湾旅行をするので、とても参考になりました!
よかったです!!
何故に蒲田駅が神奈川県⁉️
台湾行きたくなりました❗🎉
いいな、料理あまり好きじゃないから、マックとかコンビニを良く食べた。大戸屋も
花蓮側で、まだ台南方面行ってない
蒲田は確かに神奈川県でなく東京都です。
それは置いといて、台湾は良いところですよね。
日本からも近いし、親日国だし、食べ物もおいしそうだし。
今回の動画で日本や大陸との歴史も学べたのは良かったです。
ところで台湾と日本は正式には国交はありません。
その理由は日中国交正常化により大陸の中華人民共和国の
一つ中国政策に基づく物なのは言うまでもありません。
かつては日本統治時代もありましたが、その後の国共内戦により
現在のような形になったのは周知の事実です。
ただ日本と台湾の大使館に相当する出先機関は東京と台北にあります。
なので民間交流は盛んに行われています。
日本を訪れる台湾の人たちも多いし
ひろき君のように台湾を訪れる日本人も多いです。
私も一度は訪れたいと思っています。
今夏にはじめての海外旅行で台湾に行く予定なのでとても参考になります!ありがとうございます。
台湾人の友人いるから遊びに行こうかな〜
高鉄と台鉄の駅は,同じ名前の駅でも離れていることが多いので注意が必要です(台中,嘉義なんかも)
衛兵交代のとき,兵隊さんは瞬きをしません.日本の儀仗隊と同じで「眉目秀麗」が求められます.
you can visit 台南市 台灣歷史博物館
夏に台湾行ってきます
Welcome to Taiwan❤
そっかーやっぱり神奈川だよな蒲田🤣
ひろき、台湾行ったんだ。中国語は少しは覚えたかな。可爱孩子,ひろき
桃園空港も昔はCKS airportと言われてたことを思い出しました。
僕は台湾人です。あの通訳カメラすけぇ。
可以去下載估狗智慧鏡頭🤗
山線設立於1908年 海線是1922年,這時太平洋戰爭還未開打,因此鐵道的山海線與敵國艦隊無關
42:22 因山線經過台中后里地區的地形高度落差太大,造成當時火車無法一次運輸龐大貨物,隨著台灣的發展,山線變得不敷使用,因此才有了海線的設立。
台湾新幹線は、車掌のドア扱いを乗務員室ではなく客用ドアから行いますので、各ドアに車掌用のドア操作ボタンが設置されています。
歡迎!
我是台灣人歡迎日本人來臺灣觀光,記得好好玩
台湾へようこそ🎉
他の動画では、蒲田超えて川崎で神奈川って言ってるのにぃ~(笑)でも神奈川県民の人も何故か同じこと言ってる人いました。親しみがあるんですかね。
今回は画像の手振れ少なくていいですね ゆっくりと落ち着いて撮影お願いします 1ファンより 主イケメンですね
鄭成功が、国姓爺合戦がぁ~なんてね、台湾は夜行バス天国だから台北車站脇の「バスタ新宿」っぽいとこから乗車レポとかしてほしいなぁ~
10:08の所が京都駅に似てる
1:26:38 でっか
42:52
そごう!?!?
1:19:25💞🐿️超🐿️可🐿️愛🐿️🐦💕
雨合羽を前後逆に着るwwwちなみに手に持ってる使い捨てのは、かぶるタイプなので、前、開いてませんよ。
台鐵預計2024年初民營化 到時台灣國鐵將會走入歷史
台湾人はなぜ日本好き、中国嫌いの歴史と政治原因かなり解説した
日本の友にこの動画勧めする
1:06:55 ビビアン・スー? に似た人?
基隆まで行って 三抗 行かなかったの?! まだまだ若いから大丈夫か?! 次回はぜひともご参観あれ!!
[三坑]站最靠近基隆廟口夜市👍👍
🔴🔴 [JPN] ➕ [TWN]
➡【👏、👍】。🔴🔴
💥... [🔵日本国 + 台湾国🔵] ((👍日台連帶👏 ~ 黄金生命線)) です。。。💥
💥... 日本と台湾 は [🟢兄弟国🟢]、一緒に応援しましょう ...💥
《 僕は台湾-台北人 です。^^ 》
56:16犬が去って豚が来た
空港メトロ、台北までの料金は(券売機の画面で表示されているように)150ドルです。本当は160ドルなのですが、「高い」という声が多く、暫定的に150ドルに値下げされました。その暫定の状態がずっと続いています。
1:26:04 1:38: 01✨「汐止火車站」✨歡迎你來汐止旅行!
蒲田は神奈川では無く東京都ですよ
この蒲田は東京都の大田区です。神奈川県ではありませんよ。
❤❤❤
蒲田って神奈川なんだ初めて知った
いや東京都やろ
こんばんは、新竹駅に到着した特急列車のプリーマのデザインは、東武鉄道のスペーシアは、側面にラッピングされていて、伊勢崎線を結んでいるりょうもう号には、全面と側面にラッピングされていましたが、残念ながら、過去の事故があったため、スペーシアとりょうもう号にラッピングされていましたが、剥がされてしまいました。伊勢崎線のプリーマラッピングされていた編成は、残念ながら、特急リバティのりょうもう号運用開始になってしまい、廃車解体されてしまいました。
とても詳しい説明ですが、TVで視聴すると音声レベルがとても弱く、普段youtubeを見ている(聴いている)音声が11なのですが、30にしても語尾が聞き取りにくくなっています。
スマホで視聴する分には、全く問題ないのですが。
普段は大きなTV画面で視聴しています。
ご検討お願い頂ければ、幸いです。
C国のウイグル人への悪行を知り、台湾が同じような事にならないよう、守ってあげたい😭
你是鐵道宅嗎 感覺你對火車好了解
新潟駅・・・
こんにちは
南京総統府もみてみたいな
大田区が神奈川に編入か!?!?!?!?
黑松沙士味道有點像沙隆巴斯