ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
🛒VERTヤスリ↓まこアニキが開発💪ゲート跡処理特化ガラスヤスリamzn.to/3SSS5Vx✅業界最細でゲート跡にピンポイント🎯✅クリアーパーツに最適!輝く仕上がり✨✅吸着マットで削りカスお掃除簡単✅光沢調整ヤスリでツヤ感コントロール✅お掃除ブラシで水洗いもOK!使用動画はこちら↓をご覧くださいth-cam.com/video/_jOZiCH341w/w-d-xo.html
私は白化との付き合い方は「白化したらそこだけ部分塗装する」と開き直ったらプラモ作りが楽しくなりました。頑張ってもどうしても白化しちゃうから、ギリギリのラインまで頑張ったら水性ホビーカラーでちょんと色を置いてあげればほぼ成型色と一致するので。あと、武器(ダークグレーとかの)の白化はどうしても目立つから、焼鉄色で全体を筆塗りしたらむしろかっこよくなりました!
コメントありがとうございます☺すばらしいお考えです、焼鉄色かっこいいですよね🙏
道具はケチらないで、金を掛けるのが一番安くて確実だと思ってましたが最近の百均は凄いですね。刃物研ぎ用のシャープナーで初心者向け両刃ニッパー研いだら白化を抑えてヌルっと切れるニッパーに成り上がりましたよ。
コメントありがとうございます🙇おお、それは凄い😄切れ味上がれば白化押さえられますね✨
既に白化した断面を元に戻すなら普通のプラセメントペロリ、その後の2000番以上のヤスリがけで消えます。もし凹みの奥の白化を消したいなら同色のランナーを薄く輪切りにして同じセメントでひたひた馴染ませ接着、その後のヤスリがけで消せます。
コメントありがとうございます☺確かにそれなら消せますね!
ガンプラの白化の対策はこんな方法があるなんて、ビックリしました、自分は白化した部分を塗装したり、ヤスリがけ、そのままにしたりしていたので、ナイスアイデアで良いですね🎵
コメントありがとうございます🙏塗装されるのは素晴らしいです👏意外といろいろ白化対策がございます☺今後もそのような、内容を出していきますのでお楽しみに♪
越後製菓さんに、勤務させて頂いております。ご購入ありがとうございます。食べすぎには、要注意ですがふんわり名人には、まだ商品ラインナップがありますのでご購入して見て下さい。個人的には、いちご味が好きかな。
コメントありがとうございます🙇100均さんに有ったので買ってみましたがめちゃ美味しかったです😁いちご味も探してみます‼️
越後のせんべいモノってハズレナシなのスゴイよなー。イチゴ味とかあるんだー。(・3・)
@@spacecomsow ふんわり名人と言う商品にきな粉味の他、いちご味等3種類くらいありますよ。問い合わせてみては、如何でしょうか?
@@藤巻学-m2k 苺、きな粉、抹茶、ミルク、チーズは食べた事があるけど調べてみると期間限定や絶版の可能性もありますが、まだまだ種類があってビックリしました。
なるほど。餅菓子が重要なんですね
コメントありがとうございます🙏その通りで最高の食感です😄
白化は切断時に掛かる圧力(引っ張られる方)でプラ材の密度が薄くなるって事らしいです流し込みタイプの速乾性の接着剤(溶剤だけでプラ成分が無い物)をちょこっと乗せて染み込ませると当然の事ながらプラ材が溶けるので引き伸ばされた部分の密度が元に戻ろうとして白化が目立ち難くなりますあくまでも目立ち難くなるだけで完全に消える訳では無いし酷い場合は白化が残りますし抉る様に切断された場合はお手上げです素直に調色用の空容器(空ビン)にパーツのランナーを削り入れ上記の流し込みタイプの速乾接着剤で溶解した即席パテを盛って削り形を整えた方が早い場合もあります
コメントありがとうございます🙇詳しい解説ありがとうございます❗流し込みや、ランナーパテでどのくらい改善出来るか試すのも良いですね😃
片刃ニッパー使ってから100均のニッパー使うと切れ味すごいしゲート処理簡単で感動した。
逆ゥー!
私がやる方法の一つに薄刃でも普通のよく切れるものでもいいですが、切り離すときにランナーとのねじれで変な圧の掛かりにくい様に、刃先が長いニッパーでとりあえず安全に切り離した後、めちゃくちゃ研いだ小さいナイフでゲート後を削ります。
コメントありがとうございます🙏それは、かなりキレイに出来そうですね!
白化をあえて残す、わざと白化させる、白化した部分を謎モールドにして別の違和感を持たせる等の技法もあるから、いろんな刃物でゲート切りして各々の好みを見つけるのもアリかと思います。
コメントありがとうございます🙇確かにモールド化してしまうのも手段として面白いですね🙆
白化、なぜか爪で擦ると色が戻ります。
コメントありがとうございます☺確かに戻りますね~
そう 爪最強なんよね
嘘だと思ってやったらほんとに治ってびっくりしたw
과연 언어가 달라 의미 그대로 전해질지 의문이지만, 저는 아트나이프로 게이트를 처리하고 손톱으로 긁는 방법을 사용하고 있습니다
あれなんでやろ
プラ系の白化は、ヒートガン(ライターも可)で軽く炙れば消えるのだけれど。
コメントありがとうございます🙇なるほど、ヒートガンの熱で、プラスチックをミクロの世界で見れば軽く溶かして白化を消すのですね😊試してみますね、情報に感謝します❗
気を付けててもなるときゃなりますしね。ある程度処理して無理めなら色の合う100均アルコールマーカーでちょちょちょっと白化したとこだけ塗ってヨシッ!しちゃってます。
コメントありがとうございます🙇そうなんです!どうしてもなってしまうこと有りますね😅神経質過ぎてもしんどいので気にしないのが一番ではあります😊
めんどくさくないのなら同じ色のランナーから生成した"色パテ"で埋めて整形するのもありかも
薄刃ニッパー使っちゃうと他のは使いづらいですよね~でも、落として先が曲がった時は凹みました(T-T)しかも絶版品で買い換え不可能、新しい相棒探すのが大変でした~
コメントありがとうございます☺それは災難でしたね、薄刃なので耐久力は普通のニッパーより低いのが弱点ですね😅
今回、初めて動画を拝見しました。白化の原因と対処法をわかりやすく見せていただき、大変勉強になりました。「六面爪みがき」なるものの存在も初めて知り、早速どういうものなのかググってみました。ネイルケアの道具がプラモ組立に使えるとは、想像もしていませんでした(単に想像力の欠如なのですが・・・)。LINEにも登録しました。過去動画もしらみつぶしに拝見させていただきます。また眠れない日が増えそうですwww
コメントと御登録ありがとうございます🙇ネイルケア道具は僕も今年知って驚きながら使っています!模型メーカーさんの仕上げスティックと使用感が似ていたのでビックリしています😁もしプラモの疑問などございましたら、LINEにてお気軽にお尋ね下さい👍️
初心者なのですがとても参考になりました。ひとつ気になったのはゲート跡処理するのに、ヤスリでゲート以外の部分もヤスリで擦れてるのは大丈夫なのですか。
コメントありがとうございます🙏ゲート跡のみピンポイントでやすり掛けできる僕の開発協力したVERTヤスリやそのType-Sという商品なら、ゲート跡のみで大丈夫です☺しかし、この100均の6面のヤスリだと面がどうしても広いのでゲート跡以外の部分も削れてしまいます😅なので削れた部分全体をやすり掛けした方が、ゲート跡も含めて同じ質感に出来るので、仕方なくゲート跡以外もやすり掛けしていますできたら模型用のガラスヤスリをご使用いただければゲートのみで済むのでお勧めです☺
大変親切にご説明下さりありがとうございます😭ガンプラには興味があったのですがこのゲート跡処理がネックでした。一番くじでガンプラが当たり作り始めたので教えていただいたことを参考に試行錯誤も楽しみたいと思います。この度はありがとうございました!早速VERTヤスリType-Sを購入させて頂きました。正直まだ疑心暗鬼ではありますが(笑)楽しみにしています。
お買い上げありがとうございますくじのガンプラのクリアーパーツにVERT ヤスリシリーズは効果を発揮します😊
ちょっとした白化なら爪でこすれば摩擦熱できえるよね接着剤少し塗っても消えるけど、溶けてえぐれるからあまり好きではない
コメントありがとうございます☺確かに接着剤だと溶けたり変色の危険性もありますね😅
高級ニッパー、ガンプラTH-camrは皆薦めてるんですが値段的に買うのを躊躇ってしまう…
コメントよくわかります、僕も最初の薄刃ニッパーを買ったのは、その存在を知ってから数年後でした😅使ってみて、もっと早く買っておけばと思うくらい普通に組み立てるのも楽しくはなりました☺
100均六面ヤスリ良いですね!艶が出てますね!ゲート処理失敗すると…確かに白化しますね…中に出来た白化は何をしても直りませんね…それが原因でしたか…よく分かりました!ありがとうございます!
コメントありがとうございます🙇その通りです😊内部白化を直すのは面倒なので切れ味の良いニッパーが重要です👍️
プラモってヤスリかけたら白くなるけどそれはどうやって防げばいいでしょうか?
コメントありがとうございます🙇基本はヤスリの番手を上げていくと白さがだんだんなくなります例えば400番だとだいぶ白くなりますが、その後600番、1000番、2000番と上げていくと白さが少なくなっていき、最終的にコンパウンドという研磨剤を布かティッシュに付けて磨くとプラスチックの輝きが戻ります😊
@@makoaniki コンパウント。覚えました、アドバイスありがとうございます。言われた通りヤスリがけして、白くなって焦ったのよ。
100均系の3面とか4面の爪磨きでも、面の番手を荒い方から磨きに向かって順番に上げていきヤスリがけすると最後磨き面でそれなりに白さは戻ります😊
私も初心者の頃は爪切り+ハサミでプラモを作っていて、削っても白くて「?」になってました。それからニッパーは2000円の両刃のやつ使ってますね。あと蛇足だと思いますが、クリアパーツは1度切りの方がいいと思うのですが、どうでしょうか?
コメントありがとうございます🙇クリアパーツも、経験上個人的には、複数回切った方が奥まで白化しにくいかと思います。しかし、固めのクリアーパーツは、何度も切っていると、それだけでゲート負荷がかかり、白化してしまうことが有るので、おっしゃる通り一発で切った方が固めのクリアーの場合、良いかもしれません😊
白化とは違う話かもしれませんが、パーツによってはランナーの四角い切断面がヤスリがけしてもぼんやり残るのですが、こういう部分は塗装するしかないんでしょうか?
コメントありがとうございます🙏切断面をやすり掛けしても白化が消えない場合は、そこに流し込み接着剤速乾を軽く塗ってあげるテクニックもございます☺plafreak.com/technique/whitening-phenomenon_02/
爪で擦った後の状態気になってました。試してみます。ありがとうございました🙇♂️
私はモデラーではなくパソコンの自作erなので、基本的にニッパーはパソコンケース内のケーブル類を纏める結束バンドを切るためだけに購入しているから問題はないのですが、ここまで違うものなんですね。(結束バンドもできるだけ根元で切りたい場合は絶対必要)
コメントありがとうございます🙇なるほど、PCを自作される方には、プラモ用ニッパーの切断性能は、ビックリされるのですね😃
六面爪磨きスゲェってなった
コメントありがとうございます🙇最近あまり売ってませんのでお気をつけ下さいダイソーならガラスネイルヤスリが今高性能です😊
先日はLINEにて、ゲート処理の質問に お答え頂きありがとうございました🙇QLIBOの片刃ニッパーを、購入して試し切りしてみた感じにゅる❗っと切れ感でした😅が両刃ニッパー使って居たからか感覚が、まだ分からず難しいかもです💦これは慣れなんですかね~~⁉️💦
コメントありがとうございます🙇お返事遅れスミマセン、片刃も慣れかと思います😊
棒神手の普通のニッパーでもゲートを極薄(厚みは断面積とプラの硬さで変わる)で残して、それを捲り取る様に切れば白化しませんよ。分厚いとプラが千切れてしまいますが、薄ければ捲れて力がかからないので。普通のニッパーでゲートを切る→ブレードワンを「正しくない使い方」で切ると薄くゲートが残る→残りを普通のニッパーの先端で捲り取るなるべく手間省きたくて編み出した方法なので、個人的にはコレが一番楽ですw厚みの見極めミスった時はもう普通に流し込み接着剤で溶かしてトップコートで誤魔化し、ですが
コメントありがとうございます😊なるほど、例の普通のニッパーでも使い方次第なのですね!情報ありがとうございます🙇
ソレチョット動画でやってみてよ。(・3・)
@@spacecomsow それちょっと動画でやってみました。th-cam.com/video/MawQ4p1O3rg/w-d-xo.html
内部も白化するんですね参考なりました!
コメントありがとうございます🙇消えない時は内部まで白化していますね😅ご注意下さい😊
私は小スケールのキットだともう諦めますw。MGだと最期の手段、白化したところに余ったシール目隠しで張るんですが。DANGERとかCAUTIONみたいなそれっぽいのを。
コメントありがとうございます🙇確かにシールやデカールで隠すのお手軽で効果的ですね😊
白化した部分を爪でゴリゴリすると白化が多少軽減するねそうした事後対策の動画かと思えば…違った様だ
コメントありがとうございます🙇事前対策をお話させて頂きました😊
まあ「潰して」切るニッパーはそうだよね、薄刃ニッパーは切りますからねー潰すニッパーなら離して切って、デザインナイフで切るのが一番かな刃物は消耗品ですしね、、、フィギュアの原型とか作ってる時はアートナイフの刃、1日に10枚くらいは使いました(少なくとも15年前には薄刃ニッパーありました)
コメントありがとうございます🙇100均のニッパーではやはり潰して切るので白化しますね😅フィギュア製作ではそんなに刃を消耗するのですか❗
@@makoaniki ポリパテが結構硬いのですぐに刃が鈍っちゃうんです、、、イベント前は25枚入りを3セットくらい買っておきますw
そう。デザインナイフで綺麗に切るのが一番だよね。面倒くさいけどさw
ところでなんのプラモデルですか?
HGグレイズリッターだと思います😊
私が生まれる前からガンプラをやってるのなら信用できる
コメントありがとうございます🙇お若いのですね😊僕はもう30年以上やっております😅
薄刃両刃ニッパーは5年以上経過した今でも愛用しているので相棒と呼んでも過言ではないですが、今まで無かったのにクリアーパーツで白化したのでメンテナンスをしても駄目なら買い替えかなぁ...と思考中です。
コメントありがとうございます🙇五年は充分持ったと思います✨それを荒作業用にして新しい薄刃を買っても良いかと思います😊
薄刃片刃ニッパーを買えないのでタミヤ公式ニッパーを使ってます!!あとヤスリがけした跡を爪で擦ると傷が消える(目立たなくなる)と聞いたのですが本当ですか?
プラスチックが白くなってしまうのは、密度が小さくなるのが原因なので、爪で擦ったりして密度を戻せば多少消えます。
@@hentaikamen-l9x 有難う御座います🙏参考にします!!
似た色の水性ペンでちょちょっとゲート跡塗って、数十秒後(半乾き状態を)指で拭き取る……じゃ、だめなんですか? 青なら水色ペン、赤ならピンクペン、フレーム色なら黒ペンで大抵白化ごまかせます。ヤスリがけも不要。
コメントありがとうございます🙇それは素晴らしい方法ですね😊安めの水性ペンで色数揃えておけば、ある程度のプラの色に対応できそう❗
実はこれ、クレオスから出てるリアルタッチマーカーが最適だったりします。
1度目のカットでランナーの縁にそって白化する事があるんですがその場合は何に気をつければいいですか?1度目はタミヤの薄刃、2度目以降はアルティメットを使用しています。
コメントありがとうございます🙇その場合、タミヤ薄刃の切れ味が落ちているかもですが、どんなに気を付けても白化するときはします。例えば梱包時に既に....とかランナーを袋から破いた時に自分で触って内部が白化しているとか。内部までひどくなければヤスリがけで解決できるかと😊
厨房の頃、ニッパーでゲート処理すると白化すると思ってたからデザインナイフで慎重に削ってた
コメントありがとうございます☺僕も同じく昔はそれでやっていました!
切る速度も重要かと。もっとゆっくり切断するほうが白化しにくいです
コメントありがとうございます🙇なるほど、ゆっくりですね😄
爪で擦れば白化が消えるのは摩擦によるものなのでしょうか
コメントありがとうございます🙇白化の原因は組織密度の低下ですね。howto-gunpla.com/cutting-3-5大根は白いですが、超薄く切ると透明に見えます。また、チューインガムも噛んで伸ばすと白くなります。爪で擦ると密度が増して白化が消えるという仕組みだそうです✨
爪で擦ると消える時ありますね。
コメントありがとうございます🙇確かに消えるときに有りますね❗
摩擦熱で消えてるですかね?硬い物割りばしとかで擦ってやってます。
@@RX-kt9sq 割りばしも効果的ですね😊
@@makoaniki ネイルアートに使う先が球状の金属スティック使ってます。
@@30zerozero それは素晴らしい情報!ありがとうございます☺
もうプラモ作らなくなって20年以上経ってるけど驚いた。今の人ニッパーでこんなパチパチやっちゃうんだね。俺は1mmくらい離してランナーから切り離すときはニッパー使ってたけどそのあとはデザインナイフで削いでたわ。まぁでも確かに時間超かかってたし、今は昔と違って店頭で売ってるヤスリの番手も種類あるみたいだし道具に金かけて時短できるならそれが良いんだろうね。なるほど、ガンプラが売れるようになるわけだ。もう30年ぐらい前MGが出た頃とか今の買えない状況とか思いも寄らなかったもんなぁ…
コメントありがとうございます☺僕も20年前はニッパーで1mm残して切ってデザインナイフでした😅現在は薄刃ニッパーの出現でだいぶ作業しやすくなっています
白化、ウェザリング塗装して誤魔化してました()
コメントありがとうございます🙏それも素晴らしいテクニックですね☺
究極アルティメイトニッパー良いのだがやたら値が上がった
コメントありがとうございます🙇物価高騰が模型道具にも来ていますね😅
セメダインと削りカスでうめてヤスリがけしてクリアふいてダメ?
コメントありがとうございます🙇できなくはないと思いますが、削りカスが完全に固まるまで時間がかかることが有ります。接着剤はクレオスの流し込みスーパーパワーが乾燥早いです
ゴットハンドのアルティメットニッパー使ってますけど、クリアーパーツは色によりますけど、白化しますねー
情報ありがとうございます🙇アルティメットですら白化するんですね😅ゲート跡はどうしようもないこともありますよね
プラモデルのパーツをランナーから切り取るグッズはより良いアイデムを選びたいね
コメントありがとうございます🙇その通りです、高いニッパーがまず理想ですね
Nice 👍❤
Thank you for your comments 🙏
要はいくらいいガンプラ買おうが、ニッパーに金かけないことにはダメだよって事ですね…
コメントありがとうございます🙇ニッパーは薄刃片刃がおすすめです安いものなら1000円ちょっとでもAmazonで買えますので、100均のニッパーでやっていくよりはストレスなく、楽しくきれいに作れます😊
失敗して内部まで白化した場合その部分をデザインナイフ等で軽くえぐってランナーパテを盛って削るかな?まぁ今回はなるべく白化させないためですから、問題の解決にはなりませんね(笑)
コメントありがとうございます🙇ランナーパテもやってみたいですが、100均でスチロール接着剤があると僕的なネタにしやすいのですが....
ヒートガンてプラが溶けない程度に炙る? ガセの可能性もあり あんまり広くなっちゃったら無理っぽい 違ってたらすまねー
コメントありがとうございます🙇なるほど、少し距離を離してヒートガンで炙ってちょっと溶けるとなんとかなるかも🤔
@@makoaniki 溶けちゃダメなのよ 爪で擦るのも摩擦熱てって聞いた様な気がする? かなり昔の話なので 何処がでどこなのかはわかんない 下手したら記憶違いかも、ジャンクとかで、試してみてからやってみてね
ゴッドハンドニッパーを2年くらい前に買ったんですが、イマイチ使いこなせている気がしませんw
コメントありがとうございます☺普通に切るだけでゴッドハンドは使えてますので大丈夫です😁
艶消しすると、意外と消えたりする
コメントありがとうございます!つや消しすると目立たなくなることありますね☺
うーん錆びる…どーやって管理するんだぁ?いちねん後にはいつも錆びる
コメントありがとうございます☺海沿いにお住まいとかでしょうか?もしかしたらこの記事とか参考になるかもしれません。yzphouse.com/nipper-maintenance/
白化を防ぐ1番良い手っ取り早い方法は超音波カッター使ってパ―ツ近くのランナーの太い部分から斬ってあとから2度伐りするときにまた超音波カッター使って伐るッ‼️パ―ツをミスってエグってしまったらパテ使って修正すれば良い👍️🎵
コメントありがとうございます🙇
塗装をするなり色々とやりようはあるので道具にあーだこーだ否定する意味ではないのですが仕事も含めて作業の道具〜工具〜設備等の投資が甘い人間はそれなりというか、早い仕事を要求するのには向いてないというかwあと、6面ヤスリの欠点光沢を出すにはいいですけど、角が落ちやすいので連邦系のようにエッジのきいたデザインの処理には注意が必要というか自分は3面のを持ってはいますが、所詮は爪用なので精密面出し作業用ではないという点100均品でもじゅうぶん模型を楽しめるのは事実ですが、それなりにしかならない部分が多いのはご理解いただいた上での利用をオススメします
ほぉ~🎵👏😄
ありがとうございます🙇
100均ヤスリは、優秀なんだ…
コメントありがとうございます☺なかなか良いヤスリがそろっています。今は6面がダイソーでは売っていないこと多いのでご注意ください。
白化って高い(5000円位の・・w)ニッパーでもなる時はなるとかっ!(苦笑)自分は必ず塗装するから気にならなかった、白化・・・(笑)
コメントありがとうございます🙇僕も塗装するので余り気にしていませんでしたが、成形色仕上げの方が思った以上に多くて反響が凄いです。
電熱ニッパー造ったらいいんでは
コメントありがとうございます🙏確かに電熱ニッパー出来たら強いですね☺
もっと簡単言うと頑張ること
@@makoaniki ども
塗装するから放置w
コメントありがとうございます🙇塗装派には白化は心配ないですね😊
日本のかたでも中国製のニッパー進めるんですね。中国製進められたのに高い日本製の方が中国製よりいいはずだと思ってお金かけて買ってみたらちょっと失望しました…
コメントありがとうございます🙇良いものは良いと感じたのでオススメさせていただきました😊コスパ凄く良かったです👍️
確か切れ味落ちたニッパー研いだ動画上げたのキミだっけ?だとしたらこの薄刃ニッパーも研いで復活出来るかチャレンジしてちょうよ。なんかホビージャパンは「シロウトがニッパーなんか研いじゃダメ!」とか言ってたからウルセーバカ精神でトライ!(・3・)
コメントありがとうございます🙇いえ、僕はニッパー磨ぎ動画はやったことないですが、おそらく同じ動画は拝見しています😊既に切れ味は落ちているニッパーなのでダメ元で100均でやってみる価値は有りそうですね
@@makoaniki まあ何かしらはコツとか要るんでシロウトにはムリと言いたいんだろうけど、ソコを敢えてチャレンジして「成功した!」なら「器用なヤツなら出来るんだ」って光明が見えて来るので、まあ伝わらないまでも成功したって事実を得られる事に価値はあるかと。(・3・)ノ
動画内で薄刃ニッパーが20世紀には無かった記憶と発信しましたが1994年にタミヤさんから発売していたようです。tamiya.com/japan/newitems_month/list.html?current=199411&catalog_open_month=201804&genre_item=&sortkey=僕の認識不足でした、お詫びして訂正いたします。本当に申し訳ございませんでした。
🛒VERTヤスリ↓まこアニキが開発💪ゲート跡処理特化ガラスヤスリ
amzn.to/3SSS5Vx
✅業界最細でゲート跡にピンポイント🎯
✅クリアーパーツに最適!輝く仕上がり✨
✅吸着マットで削りカスお掃除簡単
✅光沢調整ヤスリでツヤ感コントロール
✅お掃除ブラシで水洗いもOK!
使用動画はこちら↓をご覧ください
th-cam.com/video/_jOZiCH341w/w-d-xo.html
私は白化との付き合い方は「白化したらそこだけ部分塗装する」と開き直ったらプラモ作りが楽しくなりました。
頑張ってもどうしても白化しちゃうから、ギリギリのラインまで頑張ったら水性ホビーカラーでちょんと色を置いてあげればほぼ成型色と一致するので。
あと、武器(ダークグレーとかの)の白化はどうしても目立つから、焼鉄色で全体を筆塗りしたらむしろかっこよくなりました!
コメントありがとうございます☺
すばらしいお考えです、焼鉄色かっこいいですよね🙏
道具はケチらないで、金を掛けるのが一番安くて確実だと思ってましたが最近の百均は凄いですね。刃物研ぎ用のシャープナーで初心者向け両刃ニッパー研いだら白化を抑えてヌルっと切れるニッパーに成り上がりましたよ。
コメントありがとうございます🙇
おお、それは凄い😄
切れ味上がれば白化押さえられますね✨
既に白化した断面を元に戻すなら普通のプラセメントペロリ、その後の2000番以上のヤスリがけで消えます。
もし凹みの奥の白化を消したいなら同色のランナーを薄く輪切りにして同じセメントでひたひた馴染ませ接着、その後のヤスリがけで消せます。
コメントありがとうございます☺
確かにそれなら消せますね!
ガンプラの白化の対策はこんな方法があるなんて、ビックリしました、自分は白化した部分を塗装したり、ヤスリがけ、そのままにしたりしていたので、ナイスアイデアで良いですね🎵
コメントありがとうございます🙏
塗装されるのは素晴らしいです👏
意外といろいろ白化対策がございます☺
今後もそのような、内容を出していきますのでお楽しみに♪
越後製菓さんに、勤務させて頂いております。ご購入ありがとうございます。食べすぎには、要注意ですがふんわり名人には、まだ商品ラインナップがありますのでご購入して見て下さい。個人的には、いちご味が好きかな。
コメントありがとうございます🙇
100均さんに有ったので買ってみましたがめちゃ美味しかったです😁
いちご味も探してみます‼️
越後のせんべいモノってハズレナシなのスゴイよなー。
イチゴ味とかあるんだー。
(・3・)
@@spacecomsow ふんわり名人と言う商品にきな粉味の他、いちご味等3種類くらいありますよ。問い合わせてみては、如何でしょうか?
@@藤巻学-m2k
苺、きな粉、抹茶、ミルク、チーズは食べた事があるけど調べてみると期間限定や絶版の可能性もありますが、まだまだ種類があってビックリしました。
なるほど。餅菓子が重要なんですね
コメントありがとうございます🙏
その通りで最高の食感です😄
白化は切断時に掛かる圧力(引っ張られる方)でプラ材の密度が薄くなるって事らしいです
流し込みタイプの速乾性の接着剤(溶剤だけでプラ成分が無い物)をちょこっと乗せて染み込ませると
当然の事ながらプラ材が溶けるので引き伸ばされた部分の密度が元に戻ろうとして白化が目立ち難くなります
あくまでも目立ち難くなるだけで完全に消える訳では無いし酷い場合は白化が残りますし抉る様に切断された場合はお手上げです
素直に調色用の空容器(空ビン)にパーツのランナーを削り入れ上記の流し込みタイプの速乾接着剤で溶解した即席パテを盛って削り形を整えた方が早い場合もあります
コメントありがとうございます🙇
詳しい解説ありがとうございます❗
流し込みや、ランナーパテでどのくらい改善出来るか試すのも良いですね😃
片刃ニッパー使ってから100均のニッパー使うと切れ味すごいしゲート処理簡単で感動した。
逆ゥー!
私がやる方法の一つに薄刃でも普通のよく切れるものでもいいですが、切り離すときにランナーとのねじれで変な圧の掛かりにくい様に、刃先が長いニッパーでとりあえず安全に切り離した後、めちゃくちゃ研いだ小さいナイフでゲート後を削ります。
コメントありがとうございます🙏
それは、かなりキレイに出来そうですね!
白化をあえて残す、わざと白化させる、白化した部分を謎モールドにして別の違和感を持たせる等の技法もあるから、いろんな刃物でゲート切りして各々の好みを見つけるのもアリかと思います。
コメントありがとうございます🙇
確かにモールド化してしまうのも手段として面白いですね🙆
白化、なぜか爪で擦ると色が戻ります。
コメントありがとうございます☺
確かに戻りますね~
そう 爪最強なんよね
嘘だと思ってやったらほんとに治ってびっくりしたw
과연 언어가 달라 의미 그대로 전해질지 의문이지만, 저는 아트나이프로 게이트를 처리하고 손톱으로 긁는 방법을 사용하고 있습니다
あれなんでやろ
プラ系の白化は、ヒートガン(ライターも可)で軽く炙れば消えるのだけれど。
コメントありがとうございます🙇
なるほど、ヒートガンの熱で、
プラスチックをミクロの世界で見れば
軽く溶かして白化を消すのですね😊
試してみますね、情報に感謝します❗
気を付けててもなるときゃなりますしね。ある程度処理して無理めなら色の合う100均アルコールマーカーでちょちょちょっと白化したとこだけ塗ってヨシッ!しちゃってます。
コメントありがとうございます🙇
そうなんです!どうしてもなってしまうこと有りますね😅
神経質過ぎてもしんどいので気にしないのが一番ではあります😊
めんどくさくないのなら同じ色のランナーから生成した"色パテ"で埋めて整形するのもありかも
薄刃ニッパー使っちゃうと他のは使いづらいですよね~
でも、落として先が曲がった時は凹みました(T-T)
しかも絶版品で買い換え不可能、新しい相棒探すのが大変でした~
コメントありがとうございます☺
それは災難でしたね、薄刃なので耐久力は普通のニッパーより低いのが弱点ですね😅
今回、初めて動画を拝見しました。
白化の原因と対処法をわかりやすく見せていただき、大変勉強になりました。
「六面爪みがき」なるものの存在も初めて知り、早速どういうものなのかググってみました。ネイルケアの道具がプラモ組立に使えるとは、想像もしていませんでした(単に想像力の欠如なのですが・・・)。
LINEにも登録しました。
過去動画もしらみつぶしに拝見させていただきます。
また眠れない日が増えそうですwww
コメントと御登録ありがとうございます🙇
ネイルケア道具は僕も今年知って驚きながら使っています!
模型メーカーさんの仕上げスティックと使用感が似ていたのでビックリしています😁
もしプラモの疑問などございましたら、LINEにてお気軽にお尋ね下さい👍️
初心者なのですがとても参考になりました。
ひとつ気になったのはゲート跡処理するのに、ヤスリでゲート以外の部分もヤスリで擦れてるのは大丈夫なのですか。
コメントありがとうございます🙏
ゲート跡のみピンポイントでやすり掛けできる
僕の開発協力したVERTヤスリやそのType-Sという商品なら、
ゲート跡のみで大丈夫です☺
しかし、この100均の6面のヤスリだと面がどうしても広いので
ゲート跡以外の部分も削れてしまいます😅
なので削れた部分全体をやすり掛けした方が、
ゲート跡も含めて同じ質感に出来るので、
仕方なくゲート跡以外もやすり掛けしています
できたら模型用のガラスヤスリをご使用いただければ
ゲートのみで済むのでお勧めです☺
大変親切にご説明下さりありがとうございます😭
ガンプラには興味があったのですがこのゲート跡処理がネックでした。
一番くじでガンプラが当たり作り始めたので教えていただいたことを参考に試行錯誤も楽しみたいと思います。
この度はありがとうございました!
早速VERTヤスリType-Sを購入させて頂きました。
正直まだ疑心暗鬼ではありますが(笑)楽しみにしています。
お買い上げありがとうございます
くじのガンプラのクリアーパーツに
VERT ヤスリシリーズは効果を発揮します😊
ちょっとした白化なら
爪でこすれば摩擦熱できえるよね
接着剤少し塗っても消えるけど、
溶けてえぐれるからあまり好きではない
コメントありがとうございます☺
確かに接着剤だと溶けたり変色の危険性もありますね😅
高級ニッパー、ガンプラTH-camrは皆薦めてるんですが値段的に買うのを躊躇ってしまう…
コメントよくわかります、
僕も最初の薄刃ニッパーを買ったのは、
その存在を知ってから数年後でした😅
使ってみて、もっと早く買っておけばと思うくらい
普通に組み立てるのも楽しくはなりました☺
100均六面ヤスリ良いですね!
艶が出てますね!
ゲート処理失敗すると…確かに白化しますね…中に出来た白化は何をしても直りませんね…それが原因でしたか…
よく分かりました!ありがとうございます!
コメントありがとうございます🙇
その通りです😊
内部白化を直すのは面倒なので切れ味の良いニッパーが重要です👍️
プラモってヤスリかけたら白くなるけどそれはどうやって防げばいいでしょうか?
コメントありがとうございます🙇
基本はヤスリの番手を上げていくと
白さがだんだんなくなります
例えば400番だとだいぶ白くなりますが、
その後600番、1000番、2000番と上げていくと
白さが少なくなっていき、
最終的にコンパウンドという研磨剤を
布かティッシュに付けて磨くと
プラスチックの輝きが戻ります😊
@@makoaniki コンパウント。覚えました、アドバイスありがとうございます。言われた通りヤスリがけして、白くなって焦ったのよ。
100均系の3面とか4面の爪磨きでも、
面の番手を荒い方から磨きに向かって
順番に上げていきヤスリがけすると
最後磨き面でそれなりに白さは戻ります😊
私も初心者の頃は爪切り+ハサミでプラモを作っていて、削っても白くて「?」になってました。それからニッパーは2000円の両刃のやつ使ってますね。
あと蛇足だと思いますが、クリアパーツは1度切りの方がいいと思うのですが、どうでしょうか?
コメントありがとうございます🙇
クリアパーツも、経験上個人的には、
複数回切った方が奥まで白化しにくいかと思います。
しかし、固めのクリアーパーツは、
何度も切っていると、
それだけでゲート負荷がかかり、
白化してしまうことが有るので、
おっしゃる通り一発で切った方が
固めのクリアーの場合、良いかもしれません😊
白化とは違う話かもしれませんが、パーツによってはランナーの四角い切断面がヤスリがけしてもぼんやり残るのですが、こういう部分は塗装するしかないんでしょうか?
コメントありがとうございます🙏
切断面をやすり掛けしても白化が消えない場合は、
そこに流し込み接着剤速乾を軽く塗ってあげるテクニックもございます☺
plafreak.com/technique/whitening-phenomenon_02/
爪で擦った後の状態気になってました。
試してみます。ありがとうございました🙇♂️
私はモデラーではなくパソコンの自作erなので、基本的にニッパーはパソコンケース内のケーブル類を纏める結束バンドを切るためだけに購入しているから問題はないのですが、ここまで違うものなんですね。
(結束バンドもできるだけ根元で切りたい場合は絶対必要)
コメントありがとうございます🙇
なるほど、PCを自作される方には、
プラモ用ニッパーの切断性能は、
ビックリされるのですね😃
六面爪磨きスゲェってなった
コメントありがとうございます🙇
最近あまり売ってませんのでお気をつけ下さい
ダイソーならガラスネイルヤスリが今高性能です😊
先日はLINEにて、ゲート処理の質問に お答え頂きありがとうございました🙇QLIBOの片刃ニッパーを、購入して試し切りしてみた感じにゅる❗っと切れ感でした😅
が両刃ニッパー使って居たからか感覚が、まだ分からず難しいかもです💦これは慣れなんですかね~~⁉️💦
コメントありがとうございます🙇
お返事遅れスミマセン、
片刃も慣れかと思います😊
棒神手の普通のニッパーでもゲートを極薄(厚みは断面積とプラの硬さで変わる)で残して、それを捲り取る様に切れば白化しませんよ。
分厚いとプラが千切れてしまいますが、薄ければ捲れて力がかからないので。
普通のニッパーでゲートを切る→ブレードワンを「正しくない使い方」で切ると薄くゲートが残る→残りを普通のニッパーの先端で捲り取る
なるべく手間省きたくて編み出した方法なので、個人的にはコレが一番楽ですw
厚みの見極めミスった時はもう普通に流し込み接着剤で溶かしてトップコートで誤魔化し、ですが
コメントありがとうございます😊
なるほど、例の普通のニッパーでも使い方次第なのですね!
情報ありがとうございます🙇
ソレチョット動画でやってみてよ。
(・3・)
@@spacecomsow
それちょっと動画でやってみました。
th-cam.com/video/MawQ4p1O3rg/w-d-xo.html
内部も白化するんですね
参考なりました!
コメントありがとうございます🙇
消えない時は内部まで白化していますね😅
ご注意下さい😊
私は小スケールのキットだともう諦めますw。MGだと最期の手段、白化したところに余ったシール目隠しで張るんですが。DANGERとかCAUTIONみたいなそれっぽいのを。
コメントありがとうございます🙇
確かにシールやデカールで隠すのお手軽で効果的ですね😊
白化した部分を爪でゴリゴリすると白化が多少軽減するね
そうした事後対策の動画かと思えば…違った様だ
コメントありがとうございます🙇
事前対策をお話させて頂きました😊
まあ「潰して」切るニッパーはそうだよね、薄刃ニッパーは切りますからねー
潰すニッパーなら離して切って、デザインナイフで切るのが一番かな
刃物は消耗品ですしね、、、フィギュアの原型とか作ってる時はアートナイフの刃、1日に10枚くらいは使いました
(少なくとも15年前には薄刃ニッパーありました)
コメントありがとうございます🙇
100均のニッパーではやはり潰して切るので
白化しますね😅
フィギュア製作ではそんなに刃を消耗するのですか❗
@@makoaniki ポリパテが結構硬いのですぐに刃が鈍っちゃうんです、、、
イベント前は25枚入りを3セットくらい買っておきますw
そう。デザインナイフで綺麗に切るのが一番だよね。
面倒くさいけどさw
ところでなんのプラモデルですか?
HGグレイズリッターだと思います😊
私が生まれる前からガンプラをやってるのなら信用できる
コメントありがとうございます🙇
お若いのですね😊
僕はもう30年以上やっております😅
薄刃両刃ニッパーは5年以上経過した今でも愛用しているので相棒と呼んでも過言ではないですが、今まで無かったのにクリアーパーツで白化したのでメンテナンスをしても駄目なら買い替えかなぁ...と思考中です。
コメントありがとうございます🙇
五年は充分持ったと思います✨
それを荒作業用にして新しい薄刃を買っても良いかと思います😊
薄刃片刃ニッパーを買えないのでタミヤ公式ニッパーを使ってます!!あとヤスリがけした跡を爪で擦ると傷が消える(目立たなくなる)と聞いたのですが本当ですか?
プラスチックが白くなってしまうのは、密度が小さくなるのが原因なので、爪で擦ったりして密度を戻せば多少消えます。
@@hentaikamen-l9x 有難う御座います🙏参考にします!!
似た色の水性ペンでちょちょっとゲート跡塗って、数十秒後(半乾き状態を)指で拭き取る……じゃ、だめなんですか? 青なら水色ペン、赤ならピンクペン、フレーム色なら黒ペンで大抵白化ごまかせます。ヤスリがけも不要。
コメントありがとうございます🙇
それは素晴らしい方法ですね😊
安めの水性ペンで色数揃えておけば、
ある程度のプラの色に対応できそう❗
実はこれ、クレオスから出てるリアルタッチマーカーが最適だったりします。
1度目のカットでランナーの縁にそって白化する事があるんですが
その場合は何に気をつければいいですか?
1度目はタミヤの薄刃、2度目以降はアルティメットを使用しています。
コメントありがとうございます🙇
その場合、タミヤ薄刃の切れ味が落ちているかもですが、
どんなに気を付けても白化するときはします。
例えば梱包時に既に....とか
ランナーを袋から破いた時に自分で触って
内部が白化しているとか。
内部までひどくなければヤスリがけで解決できるかと😊
厨房の頃、ニッパーでゲート処理すると白化すると思ってたからデザインナイフで慎重に削ってた
コメントありがとうございます☺
僕も同じく昔はそれでやっていました!
切る速度も重要かと。
もっとゆっくり切断するほうが白化しにくいです
コメントありがとうございます🙇
なるほど、ゆっくりですね😄
爪で擦れば白化が消えるのは摩擦によるものなのでしょうか
コメントありがとうございます🙇
白化の原因は組織密度の低下ですね。
howto-gunpla.com/cutting-3-5
大根は白いですが、超薄く切ると透明に見えます。
また、チューインガムも噛んで伸ばすと白くなります。
爪で擦ると密度が増して白化が消えるという仕組みだそうです✨
爪で擦ると消える時ありますね。
コメントありがとうございます🙇
確かに消えるときに有りますね❗
摩擦熱で消えてるですかね?硬い物割りばしとかで擦ってやってます。
@@RX-kt9sq 割りばしも効果的ですね😊
@@makoaniki ネイルアートに使う先が球状の金属スティック使ってます。
@@30zerozero それは素晴らしい情報!ありがとうございます☺
もうプラモ作らなくなって20年以上経ってるけど驚いた。今の人ニッパーでこんなパチパチやっちゃうんだね。
俺は1mmくらい離してランナーから切り離すときはニッパー使ってたけどそのあとはデザインナイフで削いでたわ。
まぁでも確かに時間超かかってたし、今は昔と違って店頭で売ってるヤスリの番手も種類あるみたいだし道具に金かけて時短できるならそれが良いんだろうね。なるほど、ガンプラが売れるようになるわけだ。
もう30年ぐらい前MGが出た頃とか今の買えない状況とか思いも寄らなかったもんなぁ…
コメントありがとうございます☺
僕も20年前はニッパーで1mm残して切ってデザインナイフでした😅
現在は薄刃ニッパーの出現でだいぶ作業しやすくなっています
白化、ウェザリング塗装して誤魔化してました()
コメントありがとうございます🙏
それも素晴らしいテクニックですね☺
究極アルティメイトニッパー良いのだがやたら値が上がった
コメントありがとうございます🙇
物価高騰が模型道具にも来ていますね😅
セメダインと削りカスでうめて
ヤスリがけしてクリアふいてダメ?
コメントありがとうございます🙇
できなくはないと思いますが、
削りカスが完全に固まるまで時間がかかることが有ります。
接着剤はクレオスの流し込みスーパーパワーが乾燥早いです
ゴットハンドのアルティメットニッパー使ってますけど、クリアーパーツは色によりますけど、白化しますねー
情報ありがとうございます🙇
アルティメットですら白化するんですね😅
ゲート跡はどうしようもないこともありますよね
プラモデルのパーツをランナーから切り取るグッズはより良いアイデムを選びたいね
コメントありがとうございます🙇
その通りです、高いニッパーがまず理想ですね
Nice 👍❤
Thank you for your comments 🙏
要はいくらいいガンプラ買おうが、ニッパーに金かけないことにはダメだよって事ですね…
コメントありがとうございます🙇
ニッパーは薄刃片刃がおすすめです
安いものなら1000円ちょっとでもAmazonで買えますので、
100均のニッパーでやっていくよりはストレスなく、
楽しくきれいに作れます😊
失敗して内部まで白化した場合その部分を
デザインナイフ等で軽くえぐってランナーパテを盛って削るかな?
まぁ今回はなるべく白化させないため
ですから、問題の解決にはなりませんね(笑)
コメントありがとうございます🙇
ランナーパテもやってみたいですが、
100均でスチロール接着剤があると
僕的なネタにしやすいのですが....
ヒートガンてプラが溶けない程度に炙る? ガセの可能性もあり あんまり広くなっちゃったら無理っぽい 違ってたらすまねー
コメントありがとうございます🙇
なるほど、少し距離を離してヒートガンで炙って
ちょっと溶けるとなんとかなるかも🤔
@@makoaniki 溶けちゃダメなのよ 爪で擦るのも摩擦熱てって聞いた様な気がする? かなり昔の話なので 何処がでどこなのかはわかんない 下手したら記憶違いかも、
ジャンクとかで、試してみてからやってみてね
ゴッドハンドニッパーを2年くらい前に買ったんですが、イマイチ使いこなせている気がしませんw
コメントありがとうございます☺
普通に切るだけでゴッドハンドは使えてますので大丈夫です😁
艶消しすると、意外と消えたりする
コメントありがとうございます!
つや消しすると目立たなくなることありますね☺
うーん錆びる…どーやって管理するんだぁ?いちねん後にはいつも錆びる
コメントありがとうございます☺
海沿いにお住まいとかでしょうか?
もしかしたらこの記事とか参考になるかもしれません。
yzphouse.com/nipper-maintenance/
白化を防ぐ1番良い手っ取り早い方法は超音波カッター使ってパ―ツ近くのランナーの太い部分から斬ってあとから2度伐りするときにまた超音波カッター使って伐るッ‼️パ―ツをミスってエグってしまったらパテ使って修正すれば良い👍️🎵
コメントありがとうございます🙇
塗装をするなり色々とやりようはあるので道具にあーだこーだ否定する意味ではないのですが
仕事も含めて作業の道具〜工具〜設備等の投資が甘い人間はそれなりというか、早い仕事を要求するのには向いてないというかw
あと、6面ヤスリの欠点
光沢を出すにはいいですけど、角が落ちやすいので連邦系のようにエッジのきいたデザインの処理には注意が必要というか
自分は3面のを持ってはいますが、所詮は爪用なので精密面出し作業用ではないという点
100均品でもじゅうぶん模型を楽しめるのは事実ですが、それなりにしかならない部分が多いのはご理解いただいた上での利用をオススメします
ほぉ~🎵👏😄
ありがとうございます🙇
100均ヤスリは、優秀なんだ…
コメントありがとうございます☺
なかなか良いヤスリがそろっています。
今は6面がダイソーでは売っていないこと多いのでご注意ください。
白化って高い(5000円位の・・w)ニッパーでもなる時はなるとかっ!(苦笑)
自分は必ず塗装するから気にならなかった、白化・・・(笑)
コメントありがとうございます🙇
僕も塗装するので余り気にしていませんでしたが、
成形色仕上げの方が思った以上に多くて反響が凄いです。
電熱ニッパー造ったらいいんでは
コメントありがとうございます🙏
確かに電熱ニッパー出来たら強いですね☺
もっと簡単言うと頑張ること
コメントありがとうございます🙇
@@makoaniki ども
塗装するから放置w
コメントありがとうございます🙇
塗装派には白化は心配ないですね😊
日本のかたでも中国製のニッパー進めるんですね。中国製進められたのに高い日本製の方が中国製よりいいはずだと思ってお金かけて買ってみたらちょっと失望しました…
コメントありがとうございます🙇
良いものは良いと感じたのでオススメさせていただきました😊
コスパ凄く良かったです👍️
確か切れ味落ちたニッパー研いだ動画上げたのキミだっけ?
だとしたら
この薄刃ニッパーも研いで復活出来るかチャレンジしてちょうよ。
なんかホビージャパンは「シロウトがニッパーなんか研いじゃダメ!」とか言ってたから
ウルセーバカ精神でトライ!
(・3・)
コメントありがとうございます🙇
いえ、僕はニッパー磨ぎ動画はやったことないですが、
おそらく同じ動画は拝見しています😊
既に切れ味は落ちているニッパーなので
ダメ元で100均でやってみる価値は有りそうですね
@@makoaniki
まあ何かしらはコツとか要るんでシロウトにはムリと言いたいんだろうけど、
ソコを敢えてチャレンジして「成功した!」なら「器用なヤツなら出来るんだ」って光明が見えて来るので、
まあ伝わらないまでも成功したって事実を得られる事に
価値はあるかと。
(・3・)ノ
動画内で薄刃ニッパーが20世紀には無かった記憶と発信しましたが
1994年にタミヤさんから発売していたようです。
tamiya.com/japan/newitems_month/list.html?current=199411&catalog_open_month=201804&genre_item=&sortkey=
僕の認識不足でした、お詫びして訂正いたします。
本当に申し訳ございませんでした。