ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「良い友達」になれるように頑張ろ。
ほーむべーかりー いいやつやん
ほーむべーかりー やるやん!
ほーむべーかりー ちょうどあと一個でグッド80だったからグッド押しときました!がんばってください❗
ほーむべーかりー 頑張れ!
ぽー ぽー それを当たり前にするんだよw克服 改善って意味わかる?
そういう人とは関わらないようにしましょうっていわれても、同じクラスでその人ボス的存在で、もし嫌われたらぼっちにされて標的にもされるし、幼なじみで親同士仲良いし、関わらないなんてできない…足引っ張ってくるしキレ症だし嫉妬ばっかりするし話盛るし途中から言ってること変えるし自分が都合悪くなったらキレてきて八つ当たりしてきて頭悪いからって私がテストでいい点とるときも。暇だから勉強してんの?wとか言ってきて機嫌悪くなったら一緒にいる子達全員「いこー?」とかいって連れて行っちゃって1人にされる。ほんとに一緒にいたくないよ😭どんどん自分まで変わっちゃうよ😭もうつかれた
そういう子は、きっといつかみんな離れていくと思いますあなたがそう思ってるってことは、その子の周りの子も絶対思ってるはずだから。私も中学の時同じような状況でした現状聞くと、変えられない状況ぽいからしんどいと思いますけど、あなたが学校生活楽しく送れることを願います無理はせずに、頑張って
なな ありがとうございます😢😢😢ちょっと元気出ました🥺みんなには猫かぶってせいかくいい感じだしてるから、きっと思ってるのは私だけだと思います…笑でもクラス替えまで我慢してちょっとでも楽しくなるように努力してみます❗
nなつみ 猫かぶりかぁ…( ´›ω‹`)周りがわかってくれないとそれまた辛いね、、(T_T)なかなか出来ないとは思うけど相手に対して真面目に向き合うのを辞めると少し楽かも??あなたが嫉妬されたら、ああこの人は私のことが羨ましくて嫉妬してるんだなーとか都合悪くなってキレて八つ当たりされたらこの人は心が狭い人だなぁとか、そういう考えにすると少しは楽になるかなぁ…?( .. )既にしてたらごめんなさい😣仮にこういった考え方出来たとしても、辛いって気持ちが100無くなる訳では無いと思うけど(><)学生時代私もそんなだったから気持ちめっちゃわかるなぁ次のクラス替えでは、楽しくなるといいね!(*^^)
なな わあ、とても優しい人で😭ありがとうございます😢🤍いつも性格悪いわけではなくて、たまに優しかったり面白いところが難しいんですよね~😔先生とか親にも相談してて、最近は言われたこと真に受けないようにしてます😅それに私も悪い所があったのかもしれないし…こんなコメントに返信くれる人いたなんてそれだけでも嬉しいです❕頑張ってみますね…!
ここにでてくる悪い人、友達じゃ無くね?www
レンジョン・ 私の友達が四つ当てはまったんだが?
たく いや俺全部当てはまる友達いるw
そのとおり。ただの一般論なので、そもそも「良い」「悪い」は個人によって異なる。
人の成功に嫉妬できないのってすごいと思わない・・・?
sena 3451 おめでとうって言うけど内心嫉妬するし俺ももっと頑張ろうて思うw
sena 3451 しないけどなー努力が足りないってことを教えられてる気がしていい友達もったな。おれも頑張るわってなる
嫉妬するのは悪くない、問題はそれを表面に出しちゃうこと、感情ばかり先行して思いやりの無い態度は当然嫌われるよね。
sena 3451 羨ましいとは思うだろうが嫉妬ってするか?羨ましいって感情が嫉妬っていうならその通りだろうが
ぺけろに もっと頑張ろうって思えるなら、いい人やん!!!
俺「フェル研面白いなぁ」ひろゆき「それってあなたの感想ですよね?」
ゾンビ晒すマン その時のひろゆき腹立たしい笑
ゾンビ晒すマン どっかにいたような……
ゾンビ晒すマン ひろゆき?
わいの友達のひろゆきはひねくれてるから多分友達の事だわw
マロンとそうた セカイノフシギにいますよ!
1:23くらいのさすがやね!ってやつ君の名は。の三葉みたいな言い方w
丁度友人関係で悩んでたから良かった
ひろゆき張りは草
私の友達は映画一緒に見に行かない?って誘ったら、○○と行こうかなーって謎すぎる返信きた
面白かったです!
悪い友達って友達なの?
*_それな_*
悪そうな奴はだいたい友達〜
まぬ まぬ 表面上だけ友達
激おこピカチュウ それな
まぬ まぬ 友達と言えば友だっち
人にいいことするとまじで返ってくる
私は返って来ませんでした。恩を仇で返されました(悲しみ)
@@laxmad1284 今更だけどどんなシチュエーション?
@@トリートメント山田 気になるな笑笑
俺ら友達だろ?とか友達だよな?とかいう人とは関わりたくない
肯定ばっかり言ってくれる友達がいい友達とは限らないんだな~耳が痛いことを言ってくれる友達の方がいい友達だったりします。要は、相手の事を本気で考え思ってくれる友達がいい友達です。それは、言葉のニュアンスで分かると思います!友達いないけど…
(02:39)私「そんな馬面は止めたほうがいいよ」ウマ 「はい、悪い友達リストに追加っと…」
2:09 草
「カジノはやめておいた方がいいよ...」
悪い友達に会ったことがないからわからないです!友達は大事にしよう!
やっぱり合わない人は関わらないことだね!
悪いやつの周りに悪い奴が集まるんだよなー今の部活がまさにそれ周りのやつみんな性格悪い
だから基本良い奴としか仲良くできない笑笑俺の周りの奴らはみんな良い奴って胸張って言える
こう言う人高校でもおったわ。でも色々調べてみたら自分に嫌な事をしてきたりとかする人はその人は自分に嫉妬したり関心があるらしい。
2:20 イケメン過ぎて内容入ってこなかった笑
「友達だよな?」って言ってくるヤツ大体友達じゃないよな
良い友達になれるようにがんばろう
この頃のフェルミは良い緊張感があった。こういう動画また作って欲しいな
あんまそんな感じの悪い友達に出会ったことがないと感じた
「悪い友達」に全部当てはまる友達おるんやが
カスチン 友達ではないが前の会社の同期にそういうのいたわー会社の意向でルームシェアすることになって、その同期の本性がわかったときは最悪だったね今は転職してそいつとも関わりなくなったから超ハッピー!離れるのが一番!!!
俺も地元のやつがまさにこれだと思う こっちの意思なんて無視して、自分の都合だけ押し付けてくる一回本気で殺意がわいた
私が期末テストで90点とってすごい嬉しくて、友達に「何点だった?」って聞かれたから「ん、90点だったよ」って言ったのに「は?ウザ。」とか言ってきます。。自分から自慢しに言ったわけじゃないし、聞いたのはお前だろって感じですwそれから話しかけられても無視するようになりました(笑)その子は暴力とかも時々ふってきてたので。。
俺30のオッサン学生の頃、何点だった?って聞いてくるやつにいいやつは一人もいなかったぜ類似の質問も同じく
私は、中二のガキです。私はよく「頭が悪い」って固定概念作られて、「テスト何点だった?」ってよく聞かれて、「〇〇点だったよ」って言うと「へぇ、そうなんだ!私は〇〇点だよ!アンタももう少し頑張って」って貶されたことあったなぁ。長文失礼しました。
学生です。点数を聞かれたときはいくら点数が良くても「もう少し取りたかった」と言っています
@@類ー似-z5d どういう勉強したら点数伸びるのか正直に教えてくれたら尚良し
自分に自信が無いから相手を卑下して自分を守ろうとしたんですねー彼は。暴力も含めて実に我儘な幼稚な行動者ですね…
アドバイスしてるんだよ?って思ってても余計なお世話でしかないからほんとにやめてほしい
五万人突破おめでとうございます🎉🎊
「友達」を「上司」に入れ替えても当てはまりますね。
と、ととと友達??そ、そんなの…いるんだよって言おうとしたらいなくてワロタ
ありがとうが言えない友達は無理
僕は友達を遊びに誘うと大体何かしらの理由で断られます。僕は「了解!また誘うわ!」って言う。わぁみんないい友達。
あれ?目から汗が...
ホレ、ハンカチだ
. 中指の神 thanks
私の友達は私にとっていい話とかはふーんとかそういう対応なのに失敗した話とかはすごく乗ってきて楽しそうです、これは悪い友達ですか?
悪い友達の例が極端すぎてあんまり参考にならない気が…
ナッツマン むしろよくありがちな事だわ。というか自分に危害を加えた奴とは関係を意地でも断ち切るべき。
ということは君はきっといい友達に恵まれてるんだよ
やるやん、さすがやね! なんで関西弁w
あんまりこれ言いたくないんどけど、このいい友達、悪い友達は「自分にとって都合の(利益になる)〜」にもなるんだよな
メンヘラは相手の時間の9割奪いたいんだよ
いきなり友達から遊んでる時にいきなり『お前友達がいないよね〜ww性格ゴミだし』って言われた…俺なんかしたのかな…まず俺なんて友達って思われてないかww………。
どうやら僕は、悪い友達のようです(´Д`)
なんか、自分気持ちを上手く表せなくて、すごい!おめでとう!とか思っても『あ、すごいね』みたいな冷たくなってしまう……あと、友達にまとわりつきすぎて誰かと遊んでると嫉妬しちゃう……嫌われてるかもしれないって思っちゃって話しかけずらくなっちゃったし、しつこすぎるかなって思ってしまう一緒に遊びたいけど誘おうか迷う……どうしたらいいんですかね?💧
悪い友達に会ったことがないからわかりません!友達は大事にします!
男でこういう奴いるから凄く頷けた一人っ子だとなおさらこんな性格してると思う
いますぐきてくれよ俺たち友達やん?って可愛いじゃん笑
ひろゆき「でもルールですよね?」
私の周りっていい友達と悪い友達がいるんだな。この動画のまんま
4番目の友達がやってることは気にしないってのは語弊があるんじゃん?友達が道を外しそうな時にはちゃんとアドバイスしたり止めてあげるのも良い友達の条件だと思う。
逆に自分がいい友達になれるようにします
自分が悪かったりダメなときとか、ちゃんと叱ったり止めたりしてくれる友達がいいな
揚げ足取りする友達はだいたい悪い友達。人の良いところを上げてくれるのが良い友達。
そもそも友達をやれ善人や悪人だと分けるのが間違っているのでは?善人だろうが悪人だろうが大切な友達には変わらないと思います。
よかった。親友全てにいい方に当てはまる。大事にせな
反対に少し自分に当てはまるところがあった気がする?遊び断られたら傷つくし、、、した方が良いよって言ってしまう、、、だから嫌われるのか、、、、、、ありがとうございます
友達には尊重、肯定、同調、指摘、意見がいいね否定 押し付け は何にも役に立たん。遊ぼーごめん空いてないーあー遊びたくないんだねーという病み厨もたまにいるが…
悪い友達例のやつ元々友達になれなさそうw
悪い友達って本当に友達なのか…
僕は誰かにとってはいい友達で誰かにとっては嫌な友達でした。今更ながら懺悔します。
小学生のときの友達はやっぱり悪い友達だったんだなあ、、(遠い目)
よく遊ぶ奴が有害な奴で草
喪中葉書を無視して年賀状を送って来た古い知人にその非礼を説いたら、この動画通りのリアクションをやらかしてくれた上にSNSで逆恨みの誹謗中傷を拡散してバックレてくれました。…又、逢いたいな…
最近、良いなぁ。ストレスなく見れる。
*_いい友達になりたい_*
いい例が高校生の友達で悪い例が今の大学の友達だわ〜馴れ馴れしすぎで図々しい関わりがめんどいタイプの人だった
秘密といえば、ラインのグループトークで同性愛を暴露されて自殺した大学生がニュースが記憶に新しいな。
人を見る目を養えば良いだけだよ(●´ω`●)
これみたら悪い友達の方しかいなくてもう1人でいいや
友達にファッションどうにかしろって言っちゃてるから直さなきゃ
友達なんて馴れ合いだからなぁ。いらない。他人に構うほど人生は長くない。
小学校の時さやってもいないことを噂で流されてなんか悪いイメージを作られた
誰が友達なのかわかんなくなったww
今ちょーどこれが見たかった😭ありがとう!
全く同じ様な事が僕の遊んでいる友達で起きている
有害な友達は、全て縁切ったから大丈夫だ
この動画で言うところの「良い友達」には巡り会えそうにないこんな聖人は極小数
友達作りたいなら、いい友達を演じるのがいちばんの解決策だと思う。一見裏表あるみたいで良い事ではないと感じるかも知れないけど、性格は時が経てば変わるものだと歳をとるたびにみんなも経験してるとおもうから、そういう意味では演じ続ければそういう人間になってる。
親友自分の前やったらいい友達やけど他の子の前では悪い友達や、、、女子ってこわいな By女子
忘れた頃にやってくる「佐藤くん」いつもためになる動画、ありがとうございます!
全くもって当たってる!悪い友達は切った方が自分のためだよ
大親友が悪い友達だった(´・ω・`)
親しくしてた友達ほとんど悪い側なんだけど
悪い友達ほど「お前のために言ってるんだ!」と強調するが、結局自分をコントロールしようとしてるのかもな。
これはいい友達と悪い友達の違いではなく自分の都合のいい友達とそうでない友達との違いだな
お前は~が好きなんじゃなくて~にしてる自分が好きなんやろ?って言ってくるやつマジでウザい
常識ない人にそれはおかしいって教えちゃダメってことか( 笑 )よそはよそ、うちはうちって感じだな
良いか悪いかは他人じゃなくて自分が決めること
これ見て思ったこといい友達0人でした
僕も中学時代、本当にクソな友達がいました
なんで俺が萌え豚って知ってんだよ
あー今悪い友達にすべて当てはまる人と一緒にいるのか。はよ卒業してー。
悪い友達をいい友達に変えようとする俺って、悪い友達??
悪い友達は友達と思ってないからいない
私の友達すごく強いやつに媚びる...
昔から仲良かった友達が良い友達に当てはまっていてよかった
俺は悪い友達。地獄までついて行ってやるよ
コントロールするって例、自分の友人に当てはまるんけど、友人は私のファッションにアドバイスして来るタイプ。こっちは口に出して困ってるとは言わないんけど、ほんとにファッションセンスが無い私に、とても良いアドバイスをくれる。
今居たい人と過ごすのが一番だと思うな
今まじでこういうの知りたかった!!!!!!😆😆
これやめた方がいいよ、って言った後に、私の意見だから気にしなくていいよ、って言います
私、小学3年生の頃から仲良かった子がいて、小学6年に上がった時に変わった。私の意見を否定してきて、「そろそろ、性格変えないと。」とか、「そういう所が治ってない。」とか手厳しく言ってきて、「アンタは、いつもゲームばっかりしてる。気楽でいいよね。」と決め付けられた事があって、私が友達と喧嘩すると「アンタが悪い」みたいに言ってきたりして、まるで本当の私を否定して、自分の思う私を作ろうとしてた子がいたなぁ。
「良い友達」になれるように頑張ろ。
ほーむべーかりー いいやつやん
ほーむべーかりー やるやん!
ほーむべーかりー ちょうどあと一個でグッド80だったからグッド押しときました!がんばってください❗
ほーむべーかりー 頑張れ!
ぽー ぽー それを当たり前にするんだよw克服 改善って意味わかる?
そういう人とは関わらないようにしましょうっていわれても、同じクラスでその人ボス的存在で、もし嫌われたらぼっちにされて標的にもされるし、幼なじみで親同士仲良いし、関わらないなんてできない…足引っ張ってくるしキレ症だし嫉妬ばっかりするし話盛るし途中から言ってること変えるし自分が都合悪くなったらキレてきて八つ当たりしてきて頭悪いからって私がテストでいい点とるときも。暇だから勉強してんの?wとか言ってきて機嫌悪くなったら一緒にいる子達全員「いこー?」とかいって連れて行っちゃって1人にされる。ほんとに一緒にいたくないよ😭どんどん自分まで変わっちゃうよ😭もうつかれた
そういう子は、きっといつかみんな離れていくと思います
あなたがそう思ってるってことは、その子の周りの子も絶対思ってるはずだから。
私も中学の時同じような状況でした
現状聞くと、変えられない状況ぽいから
しんどいと思いますけど、あなたが学校生活楽しく送れることを願います
無理はせずに、頑張って
なな ありがとうございます😢😢😢
ちょっと元気出ました🥺
みんなには猫かぶってせいかくいい感じだしてるから、きっと思ってるのは私だけだと思います…笑
でもクラス替えまで我慢してちょっとでも楽しくなるように努力してみます❗
nなつみ
猫かぶりかぁ…( ´›ω‹`)周りがわかってくれないとそれまた辛いね、、(T_T)
なかなか出来ないとは思うけど
相手に対して真面目に向き合うのを辞めると少し楽かも??
あなたが嫉妬されたら、ああこの人は私のことが羨ましくて嫉妬してるんだなーとか
都合悪くなってキレて八つ当たりされたら
この人は心が狭い人だなぁとか、
そういう考えにすると少しは楽になるかなぁ…?( .. )
既にしてたらごめんなさい😣
仮にこういった考え方出来たとしても、辛いって気持ちが100無くなる訳では無いと思うけど(><)
学生時代私もそんなだったから気持ちめっちゃわかるなぁ
次のクラス替えでは、楽しくなるといいね!(*^^)
なな わあ、とても優しい人で😭
ありがとうございます😢🤍
いつも性格悪いわけではなくて、たまに優しかったり面白いところが難しいんですよね~😔先生とか親にも相談してて、最近は言われたこと真に受けないようにしてます😅それに私も悪い所があったのかもしれないし…
こんなコメントに返信くれる人いたなんてそれだけでも嬉しいです❕頑張ってみますね…!
ここにでてくる悪い人、友達じゃ無くね?www
レンジョン・ 私の友達が四つ当てはまったんだが?
たく
いや俺全部当てはまる友達いるw
そのとおり。ただの一般論なので、そもそも「良い」「悪い」は個人によって異なる。
人の成功に嫉妬できないのってすごいと思わない・・・?
sena 3451 おめでとうって言うけど内心嫉妬するし俺ももっと頑張ろうて思うw
sena 3451
しないけどなー
努力が足りないってことを教えられてる気がしていい友達もったな。おれも頑張るわってなる
嫉妬するのは悪くない、問題はそれを表面に出しちゃうこと、感情ばかり先行して思いやりの無い態度は当然嫌われるよね。
sena 3451 羨ましいとは思うだろうが嫉妬ってするか?羨ましいって感情が嫉妬っていうならその通りだろうが
ぺけろに もっと頑張ろうって思えるなら、いい人やん!!!
俺「フェル研面白いなぁ」
ひろゆき「それってあなたの感想ですよね?」
ゾンビ晒すマン
その時のひろゆき腹立たしい笑
ゾンビ晒すマン どっかにいたような……
ゾンビ晒すマン ひろゆき?
わいの友達のひろゆきはひねくれてるから多分友達の事だわw
マロンとそうた
セカイノフシギにいますよ!
1:23くらいのさすがやね!ってやつ君の名は。の三葉みたいな言い方w
丁度友人関係で悩んでたから良かった
ひろゆき張りは草
私の友達は映画一緒に見に行かない?って誘ったら、○○と行こうかなーって謎すぎる返信きた
面白かったです!
悪い友達って友達なの?
*_それな_*
悪そうな奴はだいたい友達〜
まぬ まぬ 表面上だけ友達
激おこピカチュウ それな
まぬ まぬ 友達と言えば友だっち
人にいいことするとまじで返ってくる
私は返って来ませんでした。恩を仇で返されました(悲しみ)
@@laxmad1284 今更だけどどんなシチュエーション?
@@トリートメント山田 気になるな笑笑
俺ら友達だろ?とか友達だよな?とかいう人とは関わりたくない
肯定ばっかり言ってくれる友達がいい友達とは限らないんだな~
耳が痛いことを言ってくれる友達の方がいい友達だったりします。
要は、相手の事を本気で考え思ってくれる友達がいい友達です。それは、言葉のニュアンスで分かると思います!
友達いないけど…
(02:39)
私「そんな馬面は止めたほうがいいよ」
ウマ 「はい、悪い友達リストに追加っと…」
2:09 草
「カジノはやめておいた方がいいよ...」
悪い友達に会ったことがないから
わからないです!
友達は大事にしよう!
やっぱり合わない人は関わらないことだね!
悪いやつの周りに悪い奴が集まるんだよなー
今の部活がまさにそれ
周りのやつみんな性格悪い
だから基本良い奴としか仲良くできない笑笑
俺の周りの奴らはみんな良い奴って胸張って言える
こう言う人高校でもおったわ。でも色々調べてみたら自分に嫌な事をしてきたりとかする人はその人は自分に嫉妬したり関心があるらしい。
2:20 イケメン過ぎて内容入ってこなかった笑
「友達だよな?」って言ってくるヤツ大体友達じゃないよな
良い友達になれるようにがんばろう
この頃のフェルミは良い緊張感があった。こういう動画また作って欲しいな
あんまそんな感じの悪い友達に出会ったことがないと感じた
「悪い友達」に全部当てはまる友達おるんやが
カスチン 友達ではないが前の会社の同期にそういうのいたわー
会社の意向でルームシェアすることになって、その同期の本性がわかったときは最悪だったね
今は転職してそいつとも関わりなくなったから超ハッピー!
離れるのが一番!!!
俺も地元のやつがまさにこれだと思う こっちの意思なんて無視して、自分の都合だけ押し付けてくる
一回本気で殺意がわいた
私が期末テストで90点とってすごい嬉しくて、友達に「何点だった?」って聞かれたから「ん、90点だったよ」って言ったのに「は?ウザ。」とか言ってきます。。自分から自慢しに言ったわけじゃないし、聞いたのはお前だろって感じですw
それから話しかけられても無視するようになりました(笑)その子は暴力とかも時々ふってきてたので。。
俺30のオッサン
学生の頃、何点だった?って聞いてくるやつにいいやつは一人もいなかったぜ
類似の質問も同じく
私は、中二のガキです。私はよく「頭が悪い」って固定概念作られて、「テスト何点だった?」ってよく聞かれて、「〇〇点だったよ」って言うと「へぇ、そうなんだ!私は〇〇点だよ!アンタももう少し頑張って」って貶されたことあったなぁ。長文失礼しました。
学生です。
点数を聞かれたときはいくら点数が良くても「もう少し取りたかった」と言っています
@@類ー似-z5d どういう勉強したら点数伸びるのか正直に教えてくれたら尚良し
自分に自信が無いから
相手を卑下して自分を守ろうとしたんですねー彼は。
暴力も含めて実に我儘な幼稚な行動者ですね…
アドバイスしてるんだよ?って思ってても余計なお世話でしかないからほんとにやめてほしい
五万人突破おめでとうございます🎉🎊
「友達」を「上司」に入れ替えても当てはまりますね。
と、ととと友達??
そ、そんなの…
いるんだよって言おうとしたらいなくてワロタ
ありがとうが言えない友達は無理
僕は友達を遊びに誘うと大体何かしらの理由で断られます。
僕は「了解!また誘うわ!」って言う。
わぁみんないい友達。
あれ?目から汗が...
ホレ、ハンカチだ
. 中指の神 thanks
私の友達は私にとっていい話とかはふーんとかそういう対応なのに失敗した話とかはすごく乗ってきて楽しそうです、これは悪い友達ですか?
悪い友達の例が極端すぎてあんまり参考にならない気が…
ナッツマン むしろよくありがちな事だわ。というか自分に危害を加えた奴とは関係を意地でも断ち切るべき。
ということは君はきっといい友達に恵まれてるんだよ
やるやん、さすがやね! なんで関西弁w
あんまりこれ言いたくないんどけど、このいい友達、悪い友達は「自分にとって都合の(利益になる)〜」にもなるんだよな
メンヘラは相手の時間の9割奪いたいんだよ
いきなり友達から遊んでる時にいきなり
『お前友達がいないよね〜ww性格ゴミだし』
って言われた…俺なんかしたのかな…
まず俺なんて友達って思われてないかww
………。
どうやら僕は、悪い友達のようです(´Д`)
なんか、自分気持ちを上手く表せなくて、すごい!おめでとう!とか思っても
『あ、すごいね』みたいな冷たくなってしまう……
あと、友達にまとわりつきすぎて誰かと遊んでると嫉妬しちゃう……
嫌われてるかもしれないって思っちゃって話しかけずらくなっちゃったし、しつこすぎるかなって思ってしまう一緒に遊びたいけど誘おうか迷う……どうしたらいいんですかね?💧
悪い友達に会ったことがないから
わかりません!
友達は大事にします!
男でこういう奴いるから凄く頷けた
一人っ子だとなおさらこんな性格してると思う
いますぐきてくれよ俺たち友達やん?って可愛いじゃん笑
ひろゆき「でもルールですよね?」
私の周りっていい友達と悪い友達がいるんだな。この動画のまんま
4番目の友達がやってることは気にしないってのは語弊があるんじゃん?友達が道を外しそうな時にはちゃんとアドバイスしたり止めてあげるのも良い友達の条件だと思う。
逆に自分がいい友達になれるようにします
自分が悪かったりダメなときとか、ちゃんと叱ったり止めたりしてくれる友達がいいな
揚げ足取りする友達はだいたい悪い友達。人の良いところを上げてくれるのが良い友達。
そもそも友達をやれ善人や悪人だと分けるのが間違っているのでは?
善人だろうが悪人だろうが大切な友達には変わらないと思います。
よかった。親友全てにいい方に当てはまる。大事にせな
反対に少し自分に当てはまるところがあった気がする?
遊び断られたら傷つくし、、、
した方が良いよって言ってしまう、、、
だから嫌われるのか、、、、、、
ありがとうございます
友達には
尊重、肯定、同調、指摘、意見
がいいね
否定 押し付け は何にも役に立たん。
遊ぼー
ごめん空いてないー
あー遊びたくないんだねー
という病み厨もたまにいるが…
悪い友達例のやつ元々友達になれなさそうw
悪い友達って本当に友達なのか…
僕は誰かにとってはいい友達で誰かにとっては嫌な友達でした。今更ながら懺悔します。
小学生のときの友達はやっぱり悪い友達だったんだなあ、、(遠い目)
よく遊ぶ奴が有害な奴で草
喪中葉書を無視して年賀状を送って来た古い知人にその非礼を説いたら、
この動画通りのリアクションをやらかしてくれた上にSNSで逆恨みの誹謗中傷を拡散してバックレてくれました。
…又、逢いたいな…
最近、良いなぁ。ストレスなく見れる。
*_いい友達になりたい_*
いい例が高校生の友達で悪い例が今の大学の友達だわ〜
馴れ馴れしすぎで図々しい関わりがめんどいタイプの人だった
秘密といえば、ラインのグループトークで同性愛を暴露されて自殺した大学生がニュースが記憶に新しいな。
人を見る目を養えば良いだけだよ(●´ω`●)
これみたら悪い友達の方しかいなくてもう1人でいいや
友達にファッションどうにかしろって言っちゃてるから直さなきゃ
友達なんて馴れ合いだからなぁ。いらない。他人に構うほど人生は長くない。
小学校の時さやってもいないことを噂で流されてなんか悪いイメージを作られた
誰が友達なのかわかんなくなったww
今ちょーどこれが見たかった😭
ありがとう!
全く同じ様な事が僕の遊んでいる友達で起きている
有害な友達は、全て縁切ったから大丈夫だ
この動画で言うところの「良い友達」には巡り会えそうにない
こんな聖人は極小数
友達作りたいなら、いい友達を演じるのがいちばんの解決策だと思う。一見裏表あるみたいで良い事ではないと感じるかも知れないけど、性格は時が経てば変わるものだと歳をとるたびにみんなも経験してるとおもうから、そういう意味では演じ続ければそういう人間になってる。
親友
自分の前やったらいい友達やけど他の子の前では悪い友達や、、、
女子ってこわいな By女子
忘れた頃にやってくる「佐藤くん」
いつもためになる動画、ありがとうございます!
全くもって当たってる!悪い友達は切った方が自分のためだよ
大親友が悪い友達だった(´・ω・`)
親しくしてた友達ほとんど悪い側なんだけど
悪い友達ほど「お前のために言ってるんだ!」と強調するが、結局自分をコントロールしようとしてるのかもな。
これはいい友達と悪い友達の違いではなく
自分の都合のいい友達とそうでない友達との違いだな
お前は~が好きなんじゃなくて~にしてる自分が好きなんやろ?って言ってくるやつマジでウザい
常識ない人にそれはおかしいって教えちゃダメってことか( 笑 )
よそはよそ、うちはうちって感じだな
良いか悪いかは他人じゃなくて自分が決めること
これ見て思ったこと
いい友達0人でした
僕も中学時代、本当にクソな友達がいました
なんで俺が萌え豚って知ってんだよ
あー今悪い友達にすべて当てはまる人と一緒にいるのか。はよ卒業してー。
悪い友達をいい友達に変えようとする俺って、悪い友達??
悪い友達は友達と思ってないからいない
私の友達すごく強いやつに媚びる...
昔から仲良かった友達が良い友達に当てはまっていてよかった
俺は悪い友達。地獄までついて行ってやるよ
コントロールするって例、自分の友人に当てはまるんけど、友人は私のファッションにアドバイスして来るタイプ。こっちは口に出して困ってるとは言わないんけど、ほんとにファッションセンスが無い私に、とても良いアドバイスをくれる。
今居たい人と過ごすのが一番だと思うな
今まじでこういうの知りたかった!!!!!!😆😆
これやめた方がいいよ、って言った後に、私の意見だから気にしなくていいよ、って言います
私、小学3年生の頃から仲良かった子がいて、小学6年に上がった時に変わった。私の意見を否定してきて、「そろそろ、性格変えないと。」とか、「そういう所が治ってない。」とか手厳しく言ってきて、「アンタは、いつもゲームばっかりしてる。気楽でいいよね。」と決め付けられた事があって、私が友達と喧嘩すると「アンタが悪い」みたいに言ってきたりして、まるで本当の私を否定して、自分の思う私を作ろうとしてた子がいたなぁ。