3ヶ月で逆転合格する7つの方法

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 28

  • @user-mj2ve3sk7t
    @user-mj2ve3sk7t 3 ปีที่แล้ว +5

    やらないものを決めるというのは意外と一番大事ですね!
    私は食べないものを決めて林先生のお陰で健康を取り戻しました。

    • @yuji_hayashi
      @yuji_hayashi  3 ปีที่แล้ว +1

      やらない、食べないなどマイナスしていくことが本当に大事です!

    • @user-mj2ve3sk7t
      @user-mj2ve3sk7t 3 ปีที่แล้ว +1

      @@yuji_hayashi
      そうなんですよね!
      マイナスの発想はなんにでも当てはまることに気づかされました!

  • @yokomaruok10
    @yokomaruok10 3 ปีที่แล้ว +2

    私もオートマと心中することに決めました。最近、不動産登記法の学習を始めたのですが、ぜんっっっぜん理解できず、『やっぱりオートマはあってないのかな』と少し不安になってました。このタイミングで林先生のこの動画をみれてよかったです。分からないなりに勉強してても、理解できてるところもあると信じて、これ以上迷わずやってこうと決めました。

  • @user-rh4ub8tq5r
    @user-rh4ub8tq5r 3 ปีที่แล้ว +2

    林先生、貴重な情報、有難うございました。凄く大切な心構えを教えて頂きました。
    勉強、思うように出来ませんでしたが、最後まで頑張ります。
    家族信託の説明の動画、さすが〜‼️でした。
    勉強になりました。

    • @yuji_hayashi
      @yuji_hayashi  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!

    • @user-rh4ub8tq5r
      @user-rh4ub8tq5r 2 ปีที่แล้ว

      @@yuji_hayashi
      いつも貴重な情報、有難うございます。林先生が、先日のライブで言われていた内容ですが、確かに、海野講師の書かれた
      司法書士のゼロからスタートに全て書かれていました。
      勉強法は、人それぞれ。
      私は、行政書士の過去問30年を30回回して、やっと合格‼️
      が、宅建の時は、林先生が言われるように理解度、テキストの深い部分を理解して合格。
      でも、長年実務をされてきた方には、足下にも及びません。
      士業も、サービス業ということを認識しなければ、いけませんよね。士業という仕事、学び続ける覚悟がなければ、生き残りは難しい業務だと、最近ひしひしと感じて、勉強しています。
      努力は、決して裏切らない‼️

  • @m.s4234
    @m.s4234 3 ปีที่แล้ว +1

    やる気保持するために週一で動画あげて欲しいです🙇‍♂️

  • @user-mk2dr4fc9u
    @user-mk2dr4fc9u 3 ปีที่แล้ว

    先生全体的に少し厳しめだけど、気合い入ります。

  • @youtuberannie115
    @youtuberannie115 ปีที่แล้ว

    私はメルカリでリアルステックのテキストを安価で買ったので仕方なく決めてしまいました。頑張ります。

  • @hisayoshiyamada2044
    @hisayoshiyamada2044 ปีที่แล้ว +1

    三ヶ月間、週100時間勉強の勉強僧生活ですね

  • @user-is5tf8cf5i
    @user-is5tf8cf5i 2 ปีที่แล้ว

    ためになります。

  • @hirokohatanaka7531
    @hirokohatanaka7531 2 ปีที่แล้ว +1

    ピークってどうやってあわせるんですか?

    • @yuji_hayashi
      @yuji_hayashi  2 ปีที่แล้ว +1

      勉強計画と戦略をしっかり立てることです(^^)

  • @user-no4fk4qs8b
    @user-no4fk4qs8b 3 ปีที่แล้ว

    今大学一年生で法科大学院にすすみ司法試験に挑もうと考えています。この様な質問はセンスがないと感じた上で質問しますが、まだまだ間に合いますか?

    • @yuji_hayashi
      @yuji_hayashi  3 ปีที่แล้ว +2

      間に合うとは、何に間に合うという意味でしょうか?
      法科大学院に進んで司法試験を目指すのもありだし、予備試験経由で司法試験を目指すのもありですよ。
      大学1年で間に合わないことなんて、何もないですよ(^^)

    • @user-no4fk4qs8b
      @user-no4fk4qs8b 3 ปีที่แล้ว

      @@yuji_hayashi 文字足らずですみません。司法試験合格にはこれからできる毎日の普段の勉強って何かありますか?法学部なんですが、法学部といっても現段階では軽く触れるだけであり司法試験に向けては今からできることはありますか?

    • @yuji_hayashi
      @yuji_hayashi  3 ปีที่แล้ว +1

      それなら資格試験の予備校に行ってみると良いですよ。
      伊藤塾とかああいうところです。
      各予備校が色んな無料講義とか出してるので、実績があってわかりやすく説明してくれる先生を探すといいです(^^)
      ちと、高いですが。

  • @user-hs5te2jo4z
    @user-hs5te2jo4z 3 ปีที่แล้ว

    司法書士に受かってから司法試験の予備試験は考えたことありますか?

  • @user-wh5vx2te5j
    @user-wh5vx2te5j 3 ปีที่แล้ว

    初めまして^ ^先生はどの科目から始めましたか?勉強をする順番を教えてほしいです。

    • @yuji_hayashi
      @yuji_hayashi  3 ปีที่แล้ว +2

      勉強の始めたての頃は民法から順番に勉強して、ある程度勉強が進んでからは、1日5科目くらい気分のよって勉強してましたよ(^^)

    • @user-wh5vx2te5j
      @user-wh5vx2te5j 3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      先日先生が紹介されてた教材を購入しました。民法から勉強していきます。
      お答え頂いてありがとうございました。

  • @user-hs5te2jo4z
    @user-hs5te2jo4z 3 ปีที่แล้ว

    初学者なんですが六法は買った方が良いですか?

    • @yuji_hayashi
      @yuji_hayashi  3 ปีที่แล้ว +1

      私は六法を使ったほうがいい派です。
      模範六法がいいですよ。

  • @user-jm5lr5je7v
    @user-jm5lr5je7v 3 ปีที่แล้ว +3

    先生によい報告ができるように限界まで頑張ります!

    • @yuji_hayashi
      @yuji_hayashi  3 ปีที่แล้ว +1

      合格報告待ってます!