ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
普通のスポンジあるのに、それをわざわざほって、食器洗うスポンジにファンデーション付けだした時にはもう笑ってしまったwww
ドン引きしてる視聴者私だけ?
。はな *私もだよ…*
ううん、わたしも。顔料とか身体に悪いし、トイレの便座シートで顔は拭きたくない
。はな 不潔だよね。😩😫真似出来ない
。はな もうそこまでしなくても普通でいいやんって思った
便座のシートって名前だけで綺麗でしょ
オイリースキンオイリーすぎだろ
絶対に真似はしないけどこういうアイディアが浮かんでくるのはすごいと思う(笑)
この内容に対するモデルさんたちのドヤ顔がツボ
yohko79 それな
クレヨンで口紅作るぐらいだったら1200円で口紅買うわ
兵衛どん 何そのびみょーな値段
ジンジャーエール卍相互いたす! プチプラの口紅って大体これぐらいじゃないですか?1200円とか1500円とか1800円とか多いイメージ
ジンジャーエール卍相互いたす! 大人気のオペラとかそんくらいの値段だよ、全然微妙じゃない。
安いのだと300円くらいで買えますよ
中高生じゃない限り300円の口紅は使わないでしょ
トイレのやつはやばいだろwww
ヨーヨーりんご飴 となりの人が急にやったら引きますね 笑この動画で知っていたとしても、それやるんだ?って思います 笑
口紅復活のやつはまだまともかなと思った
のんチャンネル 折れると厄介だから助かるけど、他は、、、ねえ?(´・ω・`)
ゆっくりユキミク 食べ物使って口紅とか、色鉛筆でメイクとか普通に買えよって思うフォークとかマジイミフ
参考にはならんけど面白かったわ
えーちなみにですがこの動画を見る通り化粧品を自作することは可能ですが、もちろん消毒や精製をしてないのでアレルギーや肌荒れの原因となります。みなさんはくれぐれも化粧品の扱い方にはお気をつけて!
そもそも肌に塗ることを想定していないクレヨンとか色鉛筆とか絵の具とかラメとか使うのはあかんってそれ
いやなんでもリップにするやん
なんでも口紅にしたらええってもんちゃうww
ストッキング被りだしてから何か使えるかと期待してた自分がアホに思えた
なんかC CHANNELの海外版みたいなかんじ参考になりそうでならない
ソバカスもクレヨンもナプキンも草
誰が顔にナプキン貼んねんww
。소영それなw
ナプキンじゃなくておりもの用シートやない?細かいようでごめん
頭沸きすぎやん
。소영 でも、いい匂いしそう
どらりる ? 頭沸きすぎやん
最初の方のアイシャドーのやつ、ブラシでぼかすならつけまのケースにシャドウつける意味があるのか…(笑)そのままブラシに取ればいいのでは…ww
だいきくん それ言っちゃだめだぁww
だいきくん そんな綺麗にぼかせなくない?
それなそれ子 どういうこと?
だいきくん ケースにつけているのはアイシャドウではなくコンシーラーと字幕が出ていますね。これは海外で人気のカットクリースというアイメイクです。まず、瞼の中央にコンシーラーを塗り、その上から明度の高いアイシャドウを乗せます。瞼の外側には明度の低いアイシャドウを乗せ、目に陰影をつけるメイク技術です。この動画のやり方は、技術の必要なカットクリースのコンシーラーを塗る作業を簡単かつ正確に行えるライフハックなのでしょう。
だいきくん クリースの部分に綺麗な形で乗せられるからやってるのでは(⌒‐⌒)
網タイツのメイクいいな〜口とか目にラメつける方法分からなかったからタメになった。特別派手にオシャレするイベントとか、絵やファッションのデザイン考えるときに使わせてもらいます。
初めから期待してなかったから、おもしろい(笑)
口紅復活してるやつすごい
欧米人の肌の劣化が早いのはこういうとこや…メイク動画とかでも何重にも下地やらファンデやらコンシーラーやら塗りたくるしな。
冬野白雪 ものすごい塗ってるもんね
冬野白雪 すこし色のつく下地と軽いパウダーだけで肌は十分綺麗になるのになぁ…
冬野白雪 しかも合成着色料と香料まみれ
おまけの香水は滅茶苦茶臭かったり
でもそれが似合っているからすごい( ˇωˇ )
15:04 の髪のあまりめっちゃ気になる
言っとくがこれは日本人向けじゃないぞ、こんなのにガチで異論唱えてるやつ恥ずかしいからやめとけ
やるやらないは別にするとして、完全に海外向けw
やるやらないは別として私はこういう動画好きでSNSとかでよく見てるけどなぁ
如月のから 分かります!そういうことするんだーとか絶対やらないけど…
ツッコミみたくなるところが多くて私も好きです、やるかやらないかは別として
シェーディングの入れ方は参考になったかな…
ココナッツオイルでリップ作るやつ、スプーンで他のところにこぼさずに入れれるのすごい
言うほど悪くなくて草
おりものシート使う前に周りに人いないか確認してるの可愛い
トイレのは引く、あぶらとり紙くらい持てよ
冗談だよね?
ゆめ 冗談に決まってんだろえ?冗談ですよね?ね?
ゆめ ん?冗談に決まってるよね…?そ、そうだよね.......?
そ、そーだよw冗談に決まってんじ、じゃん…ね、ねえ?
なんだそのよくわかんない髪の残し方
頭にフォークぶら下げてピンポン来たらどーすんの。笑
まるこ。 想像したら笑ったw
お届け物でs……………(゜Д゜)
ピーンポーン○○ちゃーんあーそーボー!○○いいよ!ちょっとまってて!準備完了!行こっか!!友達うん!行こっk……やっぱやめとく(;^ω^)○○( ´゚д゚`)エー遊ぼうよぉー!友達だってその髪の型……○○……忘れてたは( ˙-˙ )もうちょい待っててくれれば直してくるから友達あっ大丈夫今日は遊ばないから!!○○あっ(∩゚□゚)ハィッ!↑
まあカーラーでも出れないけどな
クレヨンの口紅、評価悪いけど自分が絶対買わないような色とか遊びでつけてみたい時にはいいかもねやらんけど
いやお前がイケメンなのは認めるが、 ハロウィンとか
リップの色が特殊なコスプレに使えると思う
Army BTS 何コメントだけでイケメンやと決めつけてんねんって思ったらコメ主の名前やったんか
K M 見直したら会いすぎてて笑いました🤣
いやお前がイケメンなのは認めないが、確かにそういう時に使うのはいいかもしれないな
最初の眉毛のやつは普通に「おぉー」ってなった笑その他は面白い笑2:18の唇めっちゃ綺麗で好き!
ナプキンとかトイレシートはどうかと思うけど、へぇーこんなんもできるんやーと何で流すことができんのやろ。
bあrusa 02 参考にはならなくても1つのアイディアとして面白いですよね、、
bあrusa 02 それが日本人というものだから。(全員ではないけど)
りな わなぶる/ コメ欄で子供な所が日本人はあかんと思います…(これも全員ではないです)外国のノリの良さが羨ましいです
bあrusa 02 そうですね。心を広く持つことが大事ですね🤔
途中からわらけてきたwww
くれいじーびゅーてぃーらいふはっくwwwwwwwwwwwww
ストッキングはいてる風はわろたそんな方法もあるんだなすげえリップスクラブとかもいいね
口紅復活したやつすごい💄💋
マジレス多すぎて日本人らしいコメント欄(^^;)
のあ 確かに。。。ネタとして面白い!!やらないけど(マジレス
くっそ、明日仕事なのに、、、この動画のために5分の睡眠削った、、
クレヨンで唇塗るのはやだわw
やったことあるのはビューラー温めるやつだけかな…ブラシにシートぶっ刺すのはつかえそう!髪のお直しシート使う時とかよさげ
トイレシートはちょっと不潔すぎやない?
望月雨茶子 えでも敷いて座るから不潔では無いと思う。
ちゃんあー トイレにあったもん顔につけるん嫌じゃない?
暇人。 トイレットペーパーをお尻にやるのと変わりないと思うwww
ちゃんあー あなた顔に大腸菌付いてそう
望月雨茶子 トイレットペーパーとかティッシュ代わりにしたりとかしないの?
櫛のやつは結構ありだと思う!
雪乃姫 私の母も実際あーやって櫛使ってる
ちゃんとスポンジあるのにそれほんなげて食器用のスポンジ持ってきた時は吹いたwwwwwww
10:15魚になりたいの?
浅川莉紗 きっとそうだと思います彼女は何らかの理由で魚に憧れをいだいているんだと思います
ハ、ハロウィン用ですよ…ね…。
すてらn それも一理ありますねwww
シーマン
浅川莉紗 ソウダトオモウヨ(^^)
網タイツを顔に被せてやるメイクガチ意味がわかんないwwwww
ハイライトの入れ方すごすぎやってみよ
1:43 のやつ何やってるんですか?そばかす作ってるんですか?わからないんですが、教えてくださいそばかすだったら作る意味は?
ぇ、ナプキンあたりドン引きなんだけどw
自分ではやらないけどやばー!笑とか言いながら見るのは楽しい
何よりこの人間達がかわいい
スポンジをそのまま顔に当てるな笑笑笑笑笑笑笑笑
髪の毛にフォークつけるやつでアリエル思い出した(*^^*)
私もそれ見た時、カミスキー(フォーク)が浮かんだ!ちなみに海外だと、トイレットペーパーの芯で代用する人もいるらしい
Tutikado Kei テレビでトイレットペーパーの芯のやつ見ました!軽くて楽そうですよね笑
クレヨンも口紅も成分はそんなに変わらないと聞いたことがあります(・ω・)
クレヨンって溶かしたら薄くなりそうだけどあんなに発色いいんだ。
こんなにタメにならないのは逆にすごい
なんでも口紅にしてて笑いが止まらんかった
五分でできないの草
便座シートはないけどトイレットペーパーでならやるわ笑
なんとかすごい発想やなーて流せてきたけど、食器用スポンジ出てきた時だけ笑った
「こんなんできるんや」で止まれない...
メーキャップ術斬新すぎる
8:45 なんの紙なのか分からないけどいいね12:37 そこまでする必要あるのか?ww16:16 これは…やってみよう…
12:06~上の文字パンティー干せって読んじゃいました
絶対やらないと思うけど、最後まで見てしまったww
nontoxic pva glueってなんですか?(絶対やらない)
きつい靴にスティックデオドラントを塗るというのだけやってみようと思った。ベビーシャンプーに水混ぜてクレンジングシートにしてそのまま寝るとか。肌に悪そうなオンパレード。トイレシートはひくけど、会社のトイレ入ったら、トイレットペーパーであぶらとりしてる。
クレヨンの口紅嫌だなって思ったけど発色が以外とよくてびっくりした
やりたいとは思わないけど、普通に面白いと思った
頭にフォークがいっぱい刺さってる人やだわw
マスカラ代わりのヴァセリン、もう40年前からやってるよ…これ当時のフランソワーズ-モレシャンのティーンエイジャー用の美容本に載ってた。
クレヨンは子供が間違えて食べちゃっても大丈夫な素材でできてるらしいね?だからリップ作るのはやってたね
18分前後でやってたやつやってみたい!
14:20~のやつ体のゴミを必死にとってるように見えたw
ウィンクが、上手すぎてびっくりした。
これは日常メイクじゃなくて、ホントにモデルさんたちみたいな写真を撮る為だけのメイクだね。ストッキングのやつとか、ハロウィーンに緑でやったら鱗柄になって楽しいかもね!
これ日本人でも似合うのかってもの何個かあるなあ
10:15彼女にこんなメイクでデートこられたら黙って帰るわwww
クレヨンのやつ柔らかすぎん?
好みによるかと
最初まともに見てて3分の1くらいであれ?ってなってフォークで髪の毛巻いたあたりから笑いしかこみ上げなかった
日本人は真面目すぎるんだよもっとhumor持って生きようよ笑
眉毛とマニキュア塗ったあと冷水に浸すやつ参考にしまーすw
フォーク全部取るの忘れて、家出たらみんなに変な目で見られるやつ
ナプキン使うのはちょっとwアイシャドウ取り過ぎなだけだし塗る前に余分な粉を落とせばいいだけだ!
最後の方のメイク道具収納DIYは参考になるかもしれない。それだけかな。
コスプレとか特殊なメイク?するときには役に立ちそうなのもあるよね
斬新すぎてついていけないものが多いww
11:50うらしま推し?!
アメリカンジョーク
フォークとスプーンで髪巻くやつ凄いなwww
やらないけど見てるのめっちゃ楽しくて好きだわwww腹筋のは参考になったマジレスしてる人達ってなんか…ふーんってくらいで思えないのかな笑
最後だけまともなライフハック感出してきて草
食器用スポンジでファンデはツボwwwwww
こういうクレイジーな動画ってコメント欄が面白いんだよなぁ…笑
眉毛なんか凛々しい
たん たん 外国人ってそんなもんじゃね?特にアメリカとかは
HimeHime HimeHime そんなもんなんですかねー
紅茶のやつ本当ならすごい!
1:20からのは、普通にすごいと思った
顔に吹きかけてたやつ緑多く入れて顔に吹きかけたらシュレックになるのかな
あ あ あれはアロエジェルだから色はついてないよ。
普通のスポンジあるのに、それをわざわざほって、食器洗うスポンジにファンデーション付けだした時にはもう笑ってしまったwww
ドン引きしてる視聴者私だけ?
。はな *私もだよ…*
ううん、わたしも。
顔料とか身体に悪いし、トイレの便座シートで顔は拭きたくない
。はな
不潔だよね。😩😫
真似出来ない
。はな もうそこまでしなくても普通でいいやんって思った
便座のシートって名前だけで綺麗でしょ
オイリースキンオイリーすぎだろ
絶対に真似はしないけどこういうアイディアが浮かんでくるのはすごいと思う(笑)
この内容に対するモデルさんたちのドヤ顔がツボ
yohko79 それな
クレヨンで口紅作るぐらいだったら1200円で口紅買うわ
兵衛どん 何そのびみょーな値段
ジンジャーエール卍相互いたす! プチプラの口紅って大体これぐらいじゃないですか?
1200円とか1500円とか1800円とか多いイメージ
ジンジャーエール卍相互いたす! 大人気のオペラとかそんくらいの値段だよ、全然微妙じゃない。
安いのだと300円くらいで買えますよ
中高生じゃない限り300円の口紅は使わないでしょ
トイレのやつはやばいだろwww
ヨーヨーりんご飴
となりの人が急にやったら引きますね 笑
この動画で知っていたとしても、それやるんだ?って思います 笑
口紅復活のやつはまだまともかなと思った
のんチャンネル
折れると厄介だから助かるけど、
他は、、、ねえ?(´・ω・`)
ゆっくりユキミク
食べ物使って口紅とか、色鉛筆でメイクとか
普通に買えよって思う
フォークとかマジイミフ
参考にはならんけど面白かったわ
えーちなみにですがこの動画を見る通り化粧品を自作することは可能ですが、もちろん消毒や精製をしてないのでアレルギーや肌荒れの原因となります。みなさんはくれぐれも化粧品の扱い方にはお気をつけて!
そもそも肌に塗ることを想定していないクレヨンとか色鉛筆とか絵の具とかラメとか使うのはあかんってそれ
いやなんでもリップにするやん
なんでも口紅にしたらええってもんちゃうww
ストッキング被りだしてから
何か使えるかと期待してた自分がアホに思えた
なんかC CHANNELの海外版みたいなかんじ
参考になりそうでならない
ソバカスもクレヨンもナプキンも草
誰が顔にナプキン貼んねんww
。소영それなw
ナプキンじゃなくておりもの用シートやない?細かいようでごめん
頭沸きすぎやん
。소영
でも、いい匂いしそう
どらりる ? 頭沸きすぎやん
最初の方のアイシャドーのやつ、ブラシでぼかすならつけまのケースにシャドウつける意味があるのか…(笑)
そのままブラシに取ればいいのでは…ww
だいきくん
それ言っちゃだめだぁww
だいきくん そんな綺麗にぼかせなくない?
それなそれ子 どういうこと?
だいきくん
ケースにつけているのはアイシャドウではなくコンシーラーと字幕が出ていますね。
これは海外で人気のカットクリースというアイメイクです。まず、瞼の中央にコンシーラーを塗り、その上から明度の高いアイシャドウを乗せます。瞼の外側には明度の低いアイシャドウを乗せ、目に陰影をつけるメイク技術です。
この動画のやり方は、技術の必要なカットクリースのコンシーラーを塗る作業を簡単かつ正確に行えるライフハックなのでしょう。
だいきくん クリースの部分に綺麗な形で乗せられるからやってるのでは(⌒‐⌒)
網タイツのメイクいいな〜
口とか目にラメつける方法分からなかったからタメになった。特別派手にオシャレするイベントとか、絵やファッションのデザイン考えるときに使わせてもらいます。
初めから期待してなかったから、おもしろい(笑)
口紅復活してるやつすごい
欧米人の肌の劣化が早いのはこういうとこや…メイク動画とかでも何重にも下地やらファンデやらコンシーラーやら塗りたくるしな。
冬野白雪 ものすごい塗ってるもんね
冬野白雪 すこし色のつく下地と軽いパウダーだけで肌は十分綺麗になるのになぁ…
冬野白雪
しかも合成着色料と香料まみれ
おまけの香水は滅茶苦茶臭かったり
でもそれが似合っているからすごい( ˇωˇ )
15:04 の髪のあまりめっちゃ気になる
言っとくがこれは日本人向けじゃないぞ、こんなのにガチで異論唱えてるやつ恥ずかしいからやめとけ
やるやらないは別にするとして、完全に海外向けw
やるやらないは別として私はこういう動画好きでSNSとかでよく見てるけどなぁ
如月のから 分かります!そういうことするんだーとか
絶対やらないけど…
ツッコミみたくなるところが多くて私も好きです、やるかやらないかは別として
シェーディングの入れ方は参考になったかな…
ココナッツオイルでリップ作るやつ、スプーンで他のところにこぼさずに入れれるのすごい
言うほど悪くなくて草
おりものシート使う前に周りに人いないか確認してるの可愛い
トイレのは引く、あぶらとり紙くらい持てよ
冗談だよね?
ゆめ 冗談に決まってんだろ
え?冗談ですよね?ね?
ゆめ ん?冗談に決まってるよね…?そ、そうだよね.......?
そ、そーだよw冗談に決まってんじ、じゃん…
ね、ねえ?
なんだそのよくわかんない髪の残し方
頭にフォークぶら下げてピンポン来たらどーすんの。笑
まるこ。 想像したら笑ったw
お届け物でs……………(゜Д゜)
ピーンポーン
○○ちゃーんあーそーボー!
○○
いいよ!
ちょっとまってて!
準備完了!
行こっか!!
友達
うん!
行こっk……やっぱやめとく
(;^ω^)
○○
( ´゚д゚`)エー
遊ぼうよぉー!
友達
だってその髪の型……
○○
……忘れてたは( ˙-˙ )
もうちょい待っててくれれば
直してくるから
友達
あっ大丈夫
今日は遊ばないから!!
○○
あっ(∩゚□゚)ハィッ!↑
まあカーラーでも出れないけどな
クレヨンの口紅、評価悪いけど
自分が絶対買わないような色とか遊びでつけてみたい時にはいいかもね
やらんけど
いやお前がイケメンなのは認めるが、 ハロウィンとか
リップの色が特殊なコスプレに使えると思う
Army BTS 何コメントだけでイケメンやと決めつけてんねんって思ったらコメ主の名前やったんか
K M 見直したら会いすぎてて笑いました🤣
いやお前がイケメンなのは認めないが、確かにそういう時に使うのはいいかもしれないな
最初の眉毛のやつは普通に「おぉー」ってなった笑
その他は面白い笑
2:18の唇めっちゃ綺麗で好き!
ナプキンとかトイレシートはどうかと思うけど、へぇーこんなんもできるんやーと何で流すことができんのやろ。
bあrusa 02
参考にはならなくても1つのアイディアとして面白いですよね、、
bあrusa 02
それが日本人というものだから。
(全員ではないけど)
りな わなぶる/
コメ欄で子供な所が日本人はあかんと思います…(これも全員ではないです)
外国のノリの良さが羨ましいです
bあrusa 02
そうですね。
心を広く持つことが大事ですね🤔
途中からわらけてきたwww
くれいじーびゅーてぃーらいふはっくwwwwwwwwwwwww
ストッキングはいてる風はわろた
そんな方法もあるんだなすげえ
リップスクラブとかもいいね
口紅復活したやつすごい💄💋
マジレス多すぎて日本人らしいコメント欄(^^;)
のあ 確かに。。。ネタとして面白い!!
やらないけど(マジレス
くっそ、明日仕事なのに、、、この動画のために5分の睡眠削った、、
クレヨンで唇塗るのはやだわw
やったことあるのはビューラー温めるやつだけかな…
ブラシにシートぶっ刺すのはつかえそう!髪のお直しシート使う時とかよさげ
トイレシートはちょっと不潔すぎやない?
望月雨茶子 えでも敷いて座るから不潔では無いと思う。
ちゃんあー トイレにあったもん顔につけるん嫌じゃない?
暇人。 トイレットペーパーをお尻にやるのと変わりないと思うwww
ちゃんあー あなた顔に大腸菌付いてそう
望月雨茶子 トイレットペーパーとかティッシュ代わりにしたりとかしないの?
櫛のやつは結構ありだと思う!
雪乃姫 私の母も実際あーやって櫛使ってる
ちゃんとスポンジあるのにそれほんなげて食器用のスポンジ持ってきた時は吹いたwwwwwww
10:15魚になりたいの?
浅川莉紗 きっとそうだと思います彼女は何らかの理由で魚に憧れをいだいているんだと思います
ハ、ハロウィン用ですよ…ね…。
すてらn
それも一理ありますねwww
シーマン
浅川莉紗 ソウダトオモウヨ(^^)
網タイツを顔に被せてやるメイクガチ意味がわかんないwwwww
ハイライトの入れ方すごすぎ
やってみよ
1:43 のやつ何やってるんですか?
そばかす作ってるんですか?
わからないんですが、教えてください
そばかすだったら作る意味は?
ぇ、ナプキンあたりドン引きなんだけどw
自分ではやらないけどやばー!笑とか言いながら見るのは楽しい
何よりこの人間達がかわいい
スポンジをそのまま顔に当てるな笑笑笑笑笑笑笑笑
髪の毛にフォークつけるやつでアリエル思い出した(*^^*)
私もそれ見た時、カミスキー(フォーク)が浮かんだ!
ちなみに海外だと、トイレットペーパーの芯で代用する人もいるらしい
Tutikado Kei テレビでトイレットペーパーの芯のやつ見ました!
軽くて楽そうですよね笑
クレヨンも口紅も成分はそんなに変わらないと聞いたことがあります(・ω・)
クレヨンって溶かしたら薄くなりそうだけどあんなに発色いいんだ。
こんなにタメにならないのは逆にすごい
なんでも口紅にしてて笑いが止まらんかった
五分でできないの草
便座シートはないけどトイレットペーパーでならやるわ笑
なんとかすごい発想やなーて流せてきたけど、
食器用スポンジ出てきた時だけ笑った
「こんなんできるんや」で止まれない...
メーキャップ術斬新すぎる
8:45 なんの紙なのか分からないけどいいね
12:37 そこまでする必要あるのか?ww
16:16 これは…やってみよう…
12:06~上の文字
パンティー干せって読んじゃいました
絶対やらないと思うけど、最後まで見てしまったww
nontoxic pva glueってなんですか?(絶対やらない)
きつい靴にスティックデオドラントを塗るというのだけやってみようと思った。
ベビーシャンプーに水混ぜてクレンジングシートにしてそのまま寝るとか。肌に悪そうなオンパレード。
トイレシートはひくけど、会社のトイレ入ったら、トイレットペーパーであぶらとりしてる。
クレヨンの口紅嫌だなって思ったけど発色が以外とよくてびっくりした
やりたいとは思わないけど、普通に面白いと思った
頭にフォークがいっぱい刺さってる人やだわw
マスカラ代わりのヴァセリン、もう40年前からやってるよ…これ当時のフランソワーズ-モレシャンのティーンエイジャー用の美容本に載ってた。
クレヨンは子供が間違えて食べちゃっても大丈夫な素材でできてるらしいね?だからリップ作るのはやってたね
18分前後でやってたやつやってみたい!
14:20~のやつ体のゴミを必死にとってるように見えたw
ウィンクが、上手すぎてびっくりした。
これは日常メイクじゃなくて、ホントにモデルさんたちみたいな写真を撮る為だけのメイクだね。
ストッキングのやつとか、ハロウィーンに緑でやったら鱗柄になって楽しいかもね!
これ日本人でも似合うのかってもの何個かあるなあ
10:15
彼女にこんなメイクでデートこられたら黙って帰るわwww
クレヨンのやつ柔らかすぎん?
好みによるかと
最初まともに見てて3分の1くらいであれ?ってなってフォークで髪の毛巻いたあたりから笑いしかこみ上げなかった
日本人は真面目すぎるんだよ
もっとhumor持って生きようよ笑
眉毛とマニキュア塗ったあと冷水に浸すやつ参考にしまーすw
フォーク全部取るの忘れて、家出たらみんなに変な目で見られるやつ
ナプキン使うのはちょっとw
アイシャドウ取り過ぎなだけだし塗る前に余分な粉を落とせばいいだけだ!
最後の方のメイク道具収納DIYは参考になるかもしれない。
それだけかな。
コスプレとか特殊なメイク?するときには役に立ちそうなのもあるよね
斬新すぎてついていけないものが多いww
11:50うらしま推し?!
アメリカンジョーク
フォークとスプーンで髪巻くやつ凄いなwww
やらないけど見てるのめっちゃ楽しくて好きだわwww腹筋のは参考になった
マジレスしてる人達ってなんか…ふーんってくらいで思えないのかな笑
最後だけまともなライフハック感出してきて草
食器用スポンジでファンデはツボwwwwww
こういうクレイジーな動画ってコメント欄が面白いんだよなぁ…笑
眉毛なんか凛々しい
たん たん 外国人ってそんなもんじゃね?特にアメリカとかは
HimeHime HimeHime そんなもんなんですかねー
紅茶のやつ本当ならすごい!
1:20からのは、普通にすごいと思った
顔に吹きかけてたやつ
緑多く入れて顔に吹きかけたら
シュレックになるのかな
あ あ あれはアロエジェルだから色はついてないよ。