未承認国家の北キプロスに行ってみた/ ずっと他国から狙われ続けた島/ ユーロつかえるキプロスとトルコリラが使える北キプロス/今は平和
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- ※撮影日は2023年5月です。
• 初めての方向けの動画リスト
《旅の目的》
地元の人に愛されているお店を探して地元グルメを味わう事が旅の目的
・コメントはほぼ全て見ていますが、コメントに対する返信は抜けることがあります。その時はすみません。
《メール》
bkyu.travel.mail★gmail.com ←★を@に変えて送ってください。
※当方の行き先に電波の無い所がよくあります。基本的には24時間以内に返信できると思いますが、返信に2〜3日かかる場合があります。
新着通知ある度に、ヤッタ~って気持ちになります🥳
通知だけでwwすごい
僕も嬉しいです!!
日本🇯🇵宮古島より
字幕ちゃんとあるし、面白いので
音消して寝ながら見て寝落ち。寝るのが楽しみになりました。
僕の動画は寝るのに良いですよ。僕も編集してて5分で寝てしまいます。全然編集が進まないんですよw
日本🇯🇵宮古島より
皆さん、新着動画がアップされると直ぐに視聴されてるようですが、私は好きな物は後でじっくり観たいタイプ🎵
異国の独特な雰囲気を少しでも知れる素敵な動画でした。
今回は最後のほうにやっと主さんの会話が聞けましたが、声にも癒されてまする😊
いつも動画を楽しんで下さりありがとうございます!
色んな町で色々見れて楽しいです。今後はヨーロッパ旅なので町の雰囲気をお楽しみ下さい!
日本🇯🇵宮古島より
還暦間近のオヤジです。
キプロス
未知の国
動画でしか見たことの無い国
とても興味深く拝見しました。
何度か見返す事になりそうです。
次の動画も楽しみにしてます。
私の知らない世界を見せてください。
動画のほとんどはいろんな意味があって撮られてるので、じっくり見てくだされば色んな僕のしょうもない意図に気づいて下さるかもしれません。
日本🇯🇵宮古島より
B級グルメ、癖になって観ています。その土地の価値や生活感が伝わり大好きになっています。
安全と健康第一に楽しい旅を満喫してください。
次の動画楽しみにしています。
動画を楽しんでもらえて嬉しいです。また見て下さい!
次は、『ミッションインポッシブル〜無事ギリシャに行けるのか!〜』みたいな動画かもしれませんw
日本🇯🇵宮古島より
こんばんはー!
待ってました😊
休日の癒し動画!やったー!!
お待たせしました!キプロスいっちょ〜
日本🇯🇵宮古島より
キプロスはほぼ未知でした!今回も学びをありがとうございます。
そして、宿はヤバかったけどパキスタンの若者との出逢いに感謝。あのパキスタンでのお話しはもっと聞いてみたかったです!
次も楽しみにしています♡
パキスタン人と色々たくさん喋りましたwめっちゃ安全って言うんですけど、こないだも昨年もテロとかバスジャックがありますからね。真偽不明とか暴力的な内容はカットですね。いい人でしたw
日本🇯🇵宮古島より
いろんな国の説明わかりやすいです😊
キプロス編楽しかったです!遺跡とか特別な物はなさそうだったのでゆっくり過ごされたのかな?
漁師のおじさんとのやり取りはB級さんぽくてほっこりしました。
今、日本に帰ってきているのですね。しかも宮古島!いいな〜✨今すぐあいにくの行きたい(笑)
私は西表島が大好きです😊
次回予告は珍しいですね…ワクワクします!
宮古島に誰か来てくれないか楽しみにしていますw
会わないですけどwぜひ!同じ島にw
西表島良いですね!一度だけ行ったことがあります!動画にはないですがw
日本🇯🇵宮古島より
仕事に疲れて寝てしまった💤不覚😢やっぱり安グルメ旅さんは勉強してますね、編集の上手さも有りますが、こと細かく訪問した国々の詳細な説明には感服しております、薄っぺらな世界史の評論家よりよっぽど私たちに詳しく念入りに解りやすく説明してくれる、ほんとに有難い感謝しかない、これからも応援そして見続けます、頑張って世界一周やりとどけてくださいね🌍️🚶♂️
お疲れ様です。僕も台湾からたんぽぽの綿毛につかまって偏西風で帰ってきましたよw
頑張ればハングライダーで上昇気流で帰って来れそうですよね。どなたか視聴者でハングライダー詳しい方いないかな。
僕がペラペラ喋るよりも動画で現地を見れば日本人なら大体察しがつきますよね。現地の治安や住み心地など。評論家に勝てるのは圧倒的な情報量の動画があるおかげですね。知識量はもちろんボロ負けです。でもどうでもいい事ならずっと喋ってられる自信があります。
これからもぜひ動画を見てもらえると嬉しいです。荷物を置いてまた身軽になるので以前よりも快適に旅できそうです。
日本🇯🇵宮古島より
@@B-trip 久々に日本に帰ってきましたか、訪問した国々の紙幣、小銭を家の金庫に入れて身軽になりましたね、撮り溜めしたのが終わればまだ行ってない日本の都道府県訪問ですか、西成どや街は面白かったですね、今からワクワクします、待ってますよ。
動画編集、投稿お疲れ様です
今週も楽しみにしてました😊感謝🙏
ありがとうございます。労いの言葉が身に沁みます。また次回も楽しんでもらえるように頑張ります!
日本🇯🇵宮古島より
何度も視聴いたしますります。
有り難く存じますります!
日本🇯🇵宮古島より
待ってました!
渋谷のアラビアンデリカッセンでクナーファを発見!つい買っちゃいました。
めちゃくちゃハイカロリーな味でしたが美味しかったです😍
数人の視聴者の方が渋谷に行ったというのはその店なのですねw
日本🇯🇵宮古島より
歴史も知れて、なかなか行けない場所を知ることができてとっても楽しいです。
字幕が長く表示されるのもすごく嬉しいです!
いつも楽しい動画をありがとうございます!
字幕の長さww
結構悩んで長さを改善していった結果ですww
基準は僕が3回読める速さですw
キプロスを初めて見せてもらいました。
アジアとヨーロッパの境目なのですね。
これからもこういうレア旅が楽しみです。
本当にこういう感性の男性が好きです。理想的。一緒に人生を楽しんで、毎日刺激があって一生一緒にいても飽きなさそう!
ずっとこんな感じの生活が一生続きますので、飽きることはないでしょうw
日本🇯🇵宮古島より
キプロスって2つに
分かれてるんですね。
全く知りませんでした。
ギャル専門漁師には
笑ってしまいましたw
北キプロスの通貨は
トルコリラなんですね。
この後トルコ🇹🇷にも
行かれるんでしょうか?
昔12日間滞在でも見所沢山
過ぎて足りませんでした😂
これからもご安全に楽しい
旅を続けてください🍀∴☀︎
トルコ良かったです。1ヶ月いましたよ!良いところですね。人が面白いです。
ご飯と宿が高くて涙でした。ドミトリーで3000円以上で個室は5000円からです。ご飯もすごく上がってて、観光地の入場料は高くて入れませんでした…。
日本🇯🇵宮古島より
次の動画も期待してます!
スパチャをありがとうございます!頂いたお金は現地のグルメ探しに使わせていただきます!旅の動画の投稿をこれからも続けていこうと思います。そしてローカル旅の良さを知ってもらえたら良いなと思います。
日本🇯🇵宮古島より
最初何気なく流れてくる動画から始まり、よくある行ってみたとか観光地をピックアップしてる旅動画よりも奥深いし面白いなと思い、ちょこちょこ見てるうちにハマりました!
これからも色々とハプニングもあると思いますが、とにかく事件や事故に遭わないように願ってます!
あと、レンタル旅人というのはどういう事をしているのか気になりました。依頼して代わりに旅をしてくれるということだと思うのですが、具体的にはどういう感じなのか知りたです。
レンタル旅人は僕の旅程に合わせて現地で合流して1日3万円で一緒にローカル旅します。基本的にローカルを楽しむのですが、ご要望や良い使い方は、複数人で使って頂いたり、カメラマンとして使ってもらえたりできます。3万円で価値のある使い方が出来る方に使って頂きたいと思っております。
代わりに旅をすることも可能ですが基本は一緒に旅するものです。
動画を楽しんで下さりありがとうございます!
旅はこれからも続きますのでこれからもみていただけると幸いです!
日本🇯🇵宮古島より
「5リラ‼️」で笑ツボスイッチ🔛🤣
知らない紙幣や硬貨を見られるのが嬉しいです💷
キプロス…名前しか知らなかったのでワクワクして動画を見ました…ベンチのおじさんが魅力的だった😊
レモンって言われないと分からない変形🍋
パキスタンの方がとても的を射た事を言っていたと思う…素敵な出会いでしたね。
飛行機で波乱⁉️波乱⁉️楽しみにしときます😅
いつも動画を楽しんで下さりありがとうございます!パキスタン人面白い人が多いですw
波乱!飛行機は無事ギリシャに着くのか!!という感じです!wお楽しみに!w
日本🇯🇵宮古島より
いよいよヨロッパ、楽しみ。キプロス島にそんな歴史があったんですね。所々笑いが有って良いです。そしてほのぼの、穏やか、のんびりしてる。
せっかちな私は出来そうもない。だから羨ましい。
死ぬまで行くことがないだろうキプロスという国を紹介し、食やその国の抱えてる問題まで解説しくれて、とても楽しく拝見させてもらいました。
※5リラに感動しました。全米も泣いたと思います…。
ピザの飯テロー!
真夜中に観るんじゃなかった😂
春休み中たまたま出会ったこのチャンネルのおかげで、日々の楽しみが増えました!
楽しみが増えたというお言葉を頂きとても嬉しいです。気持ちよく眠れます。ありがとうございます。
日本🇯🇵宮古島より
人生で唯一キプロス人に会ったのはインドネシアのジョグジャカルタでした。驚いたことには以前私が住んでいたボリビアのサンタクルスに広大な土地を所有していました。世界中を旅していい土地があったら買っておくのだそう。
キプロス分断で一度は何もかも失って無一文になったそうですが自分はどんな逆境にも負けないで立ち上がるんだ、と話していました。もう30年ほど前のことです。
Bさんがキプロスでパキスタン人と会ったように、旅先ではまた思いがけない出遭いがあるものですね。
ほんとにいつも見やすいし分かりやすい!
近くにできたインド料理屋にビリヤニがあって、食べてみました!!!!!
異世界さんの動画見てなかったらサグカレーばっかり食べてるところでしたが、新開拓〜🎉
美味しかったけど、きっと異世界さんが食べてたものはもう少し違う味なんだろうなと思いつつ、同じようなもの食べれて嬉しかったです♪
裏庭のサボテンお花咲いてて可愛かった〜😂引き続き、気をつけて旅行してください♪笑
いつも動画を楽しんで下さりありがとうございます。本場のビリヤニは激辛でお腹を壊しっぱなしでしたwスリランカ、インド、ドバイで食べたかな。懐かしい。色んな国や文化の料理が日本にたくさんあるので気軽に試して遊べるなら楽しまないと損ですよね!
もし台湾スイーツのお店が近くにあれば食べて頂きたいです。豆花(とうふぁ)というものや台湾風ぜんざいみたいなのがしつこくない甘さでこれからの暑い季節にぴったりです。
日本🇯🇵宮古島より
@@B-trip久しぶりにお返事いただけて嬉しいです😂🎉
本当に世界のご飯って日本にも沢山あるのでいろいろ食べてみたいなと思います🥷✨
豆花食べてみたいです!!!!!探してみよーっと♪
ゴリラ😂
リラには苦い思いしかありませんが笑わせてもらいました!笑
ゴリラ😂
思わず、吹きました❗
単純ギャグ、好きみたいですw
リラの苦い思い出、気になるな~😊
僕もリラの苦い思い出気になるなぁ〜www
お疲れ様です😊
5リラ話しとおじさんとの会話に爆笑。
「ピチピチギャル」て久しぶりに聞いたような😅
見ているこちらも疲れが飛びました。
北と南に分断て昔のドイツみたいですね。
山に国旗て圧が強い。
一見不穏な感じはしないけど、グリーンラインで守られているからかな。
2008年てそこまで昔でないことにも驚きました。
グルメさんが行く夏のパキスタンを見てみたい。そしてあの子ども達と会えたら最高ですね😊
「百聞は一見にしかず」大切ですよね。
世界中にいろんな分断や対立の形がありますね。ドイツ、ベルギー、イギリス、アメリカときりがないです。
パキスタンの動画を覚えてくださってるのですね!僕も夏に行きたいです。子どもたちと再会したいですし、ハイキングをのんびりしたいです。
日本🇯🇵宮古島より
@@B-trip
わぁー宮古島!
一時帰国かな。
お帰りなさい😊
美味しいもの沢山食べてください👍
ちょっと大切な荷物を置きに帰りましたw
あと麦茶のパックを買わないと!w
貴方の動画のおかげでいろんな国に関心を持つことができました!近いうち東南アジア旅行に行きます!
嬉しいです。他の国を知ってさらに日本の凄さがわかると思います!東南アジアいいですよ!タイが1番安全でご飯が美味しく楽しめます!
日本🇯🇵宮古島より
懐かしいキプロス、楽しい動画でした。やはり北側が面白いですよね。南側は割とフツーだと思います。次のギリシャはいかがわしい客引きやお粗末な観光インフラなどをどのようにかいくぐるのか、楽しみです。
北キプロス良いですね。円形の要塞と下町をウロウロするだけでも面白いですし、建物も色んな国に支配された痕跡があって時の流れを感じました。
ギリシャでお粗末な観光インフラといかがわしい客引きいましたよw民主主義が生まれた地アテネ!そしてその都市は良かったです。
日本🇯🇵宮古島より
動画によるとトルコに行ったことがない、とのことですが、西洋と東洋の入り混じる大都市イスタンブールや、不思議な光景が広がるカッパドキアはぜひ一度。お勧めです。ただし、イスタンブールの繁華街では、絨毯屋の呼び込みが激しいので注意が必要です。
キプロス時点ではまだトルコは行ってことがありませんでしたが、その後に行きました!よかったです!ただ、思ってたよりも物価が高くてあれ?って思いましたが、町の雰囲気や人は温かくて良いですね。イスタンブールよかったです!いつの日か2回目を訪れた時はもっと郊外まで足を運んでみたいと思っていますw
1ヶ月滞在でイスタンブールとブルサ、アンカラ、カッパドキア、他いくつか回れるところに行きました!
@@B-trip さすがです!トルコの動画も楽しみにしています。
ゴリラには、笑いました。流暢に英語を話せて羨ましいです。
外国の方と仲良くなれるの、異世界さんの人柄がいいんだといつも思う。トラブルって、飛行場に多いよね。昔海外よく行ってた頃飛行場へ行くのが嫌になった時期がありました。次回も楽しみにしています!
ありがとうございます❤私は絶対行けないところです😊
北キプロス2回入ったので僕ももう十分ですw
もう行かない国です。
日本🇯🇵宮古島より
ですよね😃いつも楽しく拝見しています。政情が不安定なところだと興味はあるけど行けないので代わりに行っていただいてるような感じです🙏
いきなりキプロスとはびっくりしました。くるで南側に行った事がありますが、休日で町にフィリピン人が溢れて異様な世界でした。子供達はフレンドリーでしたが、大人は意地悪な人が多く2度と行きたくない場所でした。後で聞いたら北側の人間は親切で南はイケズらしいです
キプロスといえばスティリアノス・アテシュリスが生れた所。彼は尊敬する1人でキプロスは一度行ってみたい場所でした。動画ありがとうございます。他の動画も、小学生の息子と一緒に楽しませて頂いています。
その方の生きた20世紀の前半はキプロスが大変な時で彼がどんな気持ちで日々を送って居たのか気になりますね。今の分裂してしまった事や一応安定している(平和)なことを伝えてあげたいですね。息子様と見てくださってとても嬉しいです。子ども達に各地のリアルな姿を見て欲しいと思っています。子ども達でも興味を持てるようなワクワクする動画を今後も作りたいです。ありがとうございます。
日本🇯🇵宮古島より
初ヨーロッパがキプロスとは渋いですねえ、私はイスラエルのハイファーアテネの船の途中でロードス島では下船しましたが、キプロス島に数時間寄りましたが下船しませんでした。検問所ですかあ、昔ベルリンの検問所を思い出しました
ベルリンの検問所!!僕今ベルリンの壁一部があると言われている宮古島にいます。
東西で経済の差が今も少し残るらしいですね。歴史を知ってるからこそ理解できる部分ですね。コメ主様は壁の一部をお持ちですか?w
日本🇯🇵宮古島より
未承認国家
あるの初めて知りました。
まだまだ
世界中知らないことが沢山あり
勉強になります。
物価は高いけど海沿いは綺麗な場所ですね
😊
北キプロスとか北朝鮮とか南サハラに行く必要はないですが、なんでそうなったのか知ってると豆知識くらいでビールのおつまみになりますw
日本🇯🇵宮古島より
お前の動画を待っていたんだよ
ありがとうございます!!
日本🇯🇵宮古島より
もはやよくわからない国だけど、楽しく拝見しました笑
やっぱり主さんの動画見てると1番安らぎますよ🙂
こちら5ヶ月のプータロー生活に遂に終止符を打ち、今日から現実の世界に戻りました笑
しばらく旅は行けないなぁ〜
主さんの動画でバーチャルトリップさせてもらいます!
鹿児島🇯🇵霧島市より
すごい旅されてましたね!飛びまくってましたね!無事にお帰りなさい!僕も日本に戻りました。僕は荷物置いたら(たくさんのコインと紙幣計6kg)また出発します。また来年も旅行きましょうw
日本🇯🇵宮古島より
キプロスの動画あんまりないからありがたい🙏🇨🇾
美味しそうなピザと残り物のチキンの朝食
食べ物 もうちょっと見たかったなー
ムスタファ大統領紙幣の裏面 50の人がウディ・アレンに似てた
誰なのかなー
町は綺麗だし
住民も穏やかな感じでしたね
野良残り物動物 あまり居なかったのが ちょっと寂しかった
楽しい動画ありがとうございます
次回も楽しみです
確かに野良達が少ないですね。僕も癒しがなく寂しかったですw
50トルコリラの裏面の女性誰でしょう、詳しい情報が少なかったです。人権活動家?
紙幣にはファトマ・アリイェという名前が添えられていました。
日本🇯🇵宮古島より
キプロスが2つに分離してるなんて知らなかった。
日本は海外ニュースほとんどないからわからない。
でもみんな平和に暮らしているみたいでよかった。
うわぁ、こんなデカいブラシノキ見たことない。やっぱり気温がちがうからかな。青い空に垂れ下がる花々。そこだけ見ると、南国の平和な島って感じですが…。
あ、靴が紺になってる?
おーっ、お帰りになったんですね!? というか、かなり南の方だけど、まさか泳いで帰って来たとか!?!?
あの赤い垂れ下がってる花の木はブラシノキというのですねw 初見で思ったんですよ、『水筒の中とか突っ込んで洗いやすそう』ってw
1発で名前を覚えましたいつもお教えくださりありがとうございます。
お詳しいですね。僕も頑張ります。
男は黙って台湾から泳いで密入国ですよ!
黒潮使うと楽でいいです。
日本🇯🇵宮古島より
@@B-trip さん レモンを食べた時、「酸っぱい!」と感じるのがフツー。皮も食べれば、苦い、渋いも加わりますね。
ところが、地中海のレモンは日本と違って、「さわやか」。えぐみがなく、やわらかな酸味。イタリアの7割を産するシチリアでは、果汁よりも葉(!?)や皮がよく使われるそうです。リキュールのレモンチェッロも作られますね。
夏の高温・乾燥、冬の温暖な気候・少量の雨という地中海性気候がいいんだな。台所には欠かせないレモン、@B-trip さんは体験しましたか?
でも、この"たぶんレモン"、皮がブッシュカン(仏手柑)みたい。インド原産のシトロンの変種なんですけどね。ミックスなのかなあ?
シトロンは、今は地中海地方で主産。レモンより葉、果実が大きく、香りも強い。皮から精油をとったり、砂糖漬け、クエン酸の原料にも。ただ、フランスでシトロン(citron)はレモンのことだそーです。
柑橘類、けっこう深いな。
ダイジョーブでしたか?? 台湾、スゴいことになってて…。被害が少ないように…!
キプロスは北をトルコが支援して独立したのは知ってたけど‥ギリシャとトルコの人が住んでたんだ!海運の要所になっている位しか解らなかったので、面白かった❤トルコ料理は世界3大料理だから、美味しかったのかな❓次のギリシャも楽しみにしています‼️
トルコは欧州旅の後半で1ヶ月くらい行きました!オスマン帝国の首都とか見れて良かったです!ご飯もいいですね!金額は想像の倍してましたので泣けました。
日本🇯🇵宮古島より
領土紛争地帯と聞いて更にマイノリティー側ときたらパレスチナみたいな雰囲気を想像したけど、昔を思わせるような綺麗な景観で驚き
盆休みに
ためこんだ異世界さんの動画見れるの良き
ゴリラ?
・・・・・
あ~5リラね
言いたかったんですね
どうしてもw
はいwどうしてもw
トルコは農産物豊富だからまだ通過暴落でも持ち堪えられるんでしょうね。
こういう時に一次産業の強みが出ますね。輸入に頼らないことの重要性を他国がたくさん知らせてくれています。
スリランカとかきっと無敵です。
トルコリラが4円ってすごい時代になりましたね。
日本🇯🇵宮古島より
キプロスは独立当初からギリシア人系とトルコ人系でもめていたんですが、現在は国土が二分されていますね。かなりの戦闘があったと書物で読みました。きれいな街なのに。ベルギーも言語の違いから分割統治されるかもという話しを聞いたことがあります。
ベルギーもそうですね。ベルギー人から聞きました。北部が発展してて経済格差がすごいらしいです。
日本🇯🇵宮古島より
誰とも被らないBグルメさんの旅。今日は天満でコシャリをテイクアウトしました!ピタパンもあったです。。
天満は美味しい店の宝庫ですね。なんでもある。コシャリもwww
日本🇯🇵宮古島より
謎ジュースの味が気になる😊
16:49 消えるようなお邪魔しました、
見逃しませんでしたよ😎!笑
笑
気づいてくださりありがとうございます!
その時の自分の時の気持ちがそんな感じでした笑
日本🇯🇵多良間島より
名前も聞いたことない国…地域…😊
毎回どこに連れて行ってくれるのか、楽しみで仕方がない!!
知らない所は行ってみて初めて知る事が多くて良いですw
当たり前みたいな事を言ってしまったw
日本🇯🇵宮古島より
自分がクチャラーではないと否定する字幕が見たくてたまらない😍
B級グルメさんの動画を、楽しみに待っている人が、たくさんいますね❗
何処かの、誰かと、同じ気持ちで待っている事
不思議な気持ちです。
そして、嬉しいです😊
キプロス、もっと知りたくなりました。検索してみます✌
みやさん、こんばんは!
こちらの皆さんと同じ気持ちって、確かにそうですね。そんな気持ちにさせるB級グルメさまはスゴい人物✨
そして、動画を見ることで知らなかった国や街のことがもっと知りたくなるなんて、とても素晴らしいことだと思います☺️
動画がみなさんに楽しんでもらえて嬉しいです。今日もぐっすり眠れそうです。
ありがとうございます!!!
日本🇯🇵宮古島より
ノンビリ見ますね😊今日は何食べるのかな?😋
ぜひゆっくり見て下さい!
日本🇯🇵宮古島より
もう少しで10万だぁ~!いいぞ~!
その中にインド人100人、パキスタン100人、他現地で出会った人100人くらいが含まれていますが、全然コメントくれないですw
日本語だけだからみんな見ても面白くないのでしょう…。
ウルドゥー語とかネパール語とかヒンドゥーでコメント待ってるのに…w
日本🇯🇵宮古島より
世界中にファンがいるんだね(笑) 登録数が増えるのが自分のことのように嬉しいです。いま日本にいるんだね 味噌汁 納豆 お新香 美味しいでしょ(笑)
味噌汁を飲むと体が喜ぶのがわかりました。生き返った気分です。
めっちゃ簡単な登録者を増やす方法がわかりました。インド人14億人の人口ですからインドで旅してれば登録者1億人ですw
たしかに(笑)登録数一億人めざせ〜!いつも動画投稿ありがとうございます。
B級グルメさん 大丈夫でしたか?
6:46 言ってみたかったこと
🤣🤣🤣🤣🤣🤣👍
いつも勉強になります! 今は台湾?ではないですよね。 お気を付けて・・
台湾は少し前に離れて今は宮古島に来ております。ご心配をありがとうございます!
はい、色々気をつけたいと思います!!
日本🇯🇵宮古島より
津波は大丈夫だったのでしょうか・・ 旅している気分になれて楽しませてもらっています🤗@@B-trip
こんばんゎん🌸
おじゃまします☔
ふ!!と 思ったのですねと👂
お札を 見てる時に
店員のジョシが
どこからともなく………
カツカレー カツカレー
お会計 すましてからやな📢って
聞こえて くるのゎ?!
わたすだけ
聞こえるか?聞こえないか?ゎ
貴方次第(笑)
やばいネタをぶっ込んできましたねw
全然聞こえないですw
僕は鶏の鳴き声が、『コケッコッコ〜』が『タッタルール〜』って聞こえる病気にかかっています。本当にずっとですw
日本🇯🇵宮古島より
@@B-trip
ありゃ~~⇆こりゃ~~ですね(笑)
宮古ですと🏃🏃🏃💨💨💨イソゲー
待ってます!!
泳いで島を渡って行きますよw
@@B-trip
いつも たくさんのコメにも 関わらず
コメ返 ありがとうございます
お身体にご自愛ください
おしゃべりするのが楽しいんですよw
こちらこそいつもありがとうございます。
キプロスどんなところか気になってた場所です。ニコシアを二分してる光景は初めて見た。
仲よくすればいいのにと思ってしまいますが、トルコとギリシャの確執も大きいのでしょうね。
1トルコリラは昔90円くらいありました。確か年利が14%くらいあって、買いこんだことありました(リーマン爆死)
あれから2回爆死して、もうこりごりです。
年利が高いから賭けてみたくなるんですね。14%!!!
100円が1年後に114円になるなんて夢ですね。1000万円あれば114万円増えて、114万円以下で僕は海外節約旅できます!
日本🇯🇵宮古島より
@@B-trip 5倍10倍レバレッジかけますんで、100万円の原資で500万円分のトルコリラを買うんです。
そしたら、一年後に100万円が170万に増えるという仕組み。
最初はこんなに簡単で美味しい金稼ぎあるんか!と思いましたが、インフレの威力を舐めてはいけませんね。
インフレですね!学ばせてもらいましたw
難しいですね。
今からトルコのインフレが落ち着いて金利が50%あるならすごい良いですよね。w
両替所にリラに変えに行こうかなw
キプロス編、編集とアップありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ検問所がある…というだけで怖く異様な雰囲気を感じてしまいますが、映えスポットも沢山あり壁1つとっても魅力を感じ楽しみました😊パキスタンの方がおっしゃる様に実際に訪れて自分の目や肌で感じたり確かめたりする事本当に大事な事ですよね!(なかなか難しい事なのが残念💦)
トルコっぽい優しそうなおじさんやヤバいドミトリーのおじさんの顔の似顔絵が見られなくて残念でしたw
いつも日曜の夜は月曜日からの仕事が憂鬱でやる気出ないのですが、今夜はB級グルメさんのおかげで楽しい夜になりましたー✨
次回の飛行機での事件…ドキドキ待ってます😁
そこ似顔絵ポイントですね!完全に忘れていました。似顔絵は得意な方なんですw
飛行機が実は、、、
次回お楽しみに!!!!w
日本🇯🇵宮古島より
@@B-trip ネタバレじゃなくて良かったです💦 楽しみが無くなっちゃいますからー🤣
日本にいらっしゃるのですね✨目をお医者様に診ていただけますねー!!良かったです。
そうだ!大阪で受診します!
北キプロスはコーカサスや東ヨーロッパの人が冬によく行く人気の観光地ですね
そんな感じの人に需要があるのですねw仲間というか、同じ思想というかw
日本🇯🇵宮古島より
久しぶりに書き込みです。僕が行ったのは2017年で当時はレンタカーが激安だった(小型車1日2500円くらい)。ニコシアから真北の沿岸の町キレニア(北キプロス名:ギルネ)へ行き、そこから海岸線をひたすら西へ走った。例の飛地の近くの山岳道路でエンスト起こして停車。1台として車が来ない夕方の森の道でマジでやばかった。海外にケータイやスマホを持って行かない主義なので、レンタカー屋に連絡手段がない。(しかも北キプロスで日をまたぐのは法律違反)。運良くエンジンが再始動して日没後にキプロス領のポリスの港に到着。今でも印象に残るドライブだったな。
ところで左側通行なのだけど、車はどっちハンドルか? 正解は日本と同じ右ハンドル。なのでキプロスに行ったらぜひレンタカーに乗ってみよう。
何ですか!波乱とは
お身体大切に
飛行機が、、、
次回お楽しみに!!!!!!
日本🇯🇵宮古島より
飽きない…
僕も編集で何度も見ますが、飽きないんですよ。見てて楽しいです。
日本🇯🇵宮古島より
北キプロスとの間を2往復しました。11月でもまだじゅうぶん泳げる気温だったこと思い出しました。
今週末は動画なしと諦めてたら上がって歓声あげました🎉
あんな口コミが最悪なホテルによく泊まりましたね😂物価高いから仕方ないとは思いますが、、
日本おかえりなさい🇯🇵ワールドツアー中のスターが帰国した気分です。
あの口コミすごいですよね。僕は汚いくらいはどうにでもなると思ってました。違ったんですよ。管理人がやばかったです。
でもあのハグリットみたいな人は多分奥さんを亡くしてお酒に浸るようになったようなタイプかなと思います。
野良猫に水を与える姿を見てそう思いました。多分いい人ですがどこかで狂ったのかと。
台湾からたんぽぽの綿毛につかまって偏西風で帰ってきましたよ!!
日本🇯🇵宮古島より
北キプロスで港町だからてっきりキレニア行ったのかと思いました。北の見どころはそこのお城くらいかと思います。まぁ、去年イスラエル行き損ねてキプロスも行けてないんですが。南側は山間部に見どころがあるので車が必須ですねー。
僕の旅程の前方を歩いて下さっていつもアドバイスをありがとうございます。南米ご無事ですかーーーー!?
日本🇯🇵宮古島より
40年前に、北キプロスに取材に行きました。懐かしいですね。トルコ側からラルナカに入り、一旦出てから南側からも入りました。国際社会の分断はひどいものです。
北キプロスが独立した翌年!すごいタイミングですね。まだその時は対立が激しそうな勝手な印象です。
もう40年経ったのですね。そんな時代が動いた時にその場所にいれる事が羨ましいです。
日本🇯🇵宮古島より
@@B-trip 宮古島でしょう。そここそ、今の時代の先端です。これまではなかった自衛隊基地が沖縄や先島諸島に配備され、今までは絶対になかった日本自身による戦争準備が行われているのが、まさに今いらっしゃるところです。時代性は、正面から向き合うか、見逃すかの違いです。頑張ってみ続けてください。
僕は日本の国防を強くすることは賛成だと思います。でも昨日、地元の方は言ってました。自衛隊の基地を作る時に射撃場や色んな装備の説明が不十分だったため不信感があるとのこと。『なるほど』と思っていました。
そういえば2年前はあった自衛隊基地反対の横断幕は無くなり、感謝の横断幕が張られていました。色んな人の考えが交差するこの問題を改善できる天才が欲しいです。
世界の動きと日本をこれからも見続けようと思います。そして未来の子ども達の為になることをしたいです。
なんだこの創作みたいなわっかりやすい国境線は。城壁のど真ん中に線引いてるんだね。現実にこんな興味深い立地があるのが驚き。人種まっぷたつも言っちゃ不謹慎だけど面白い。というか興味深い。
僕も同じように思いながらキプロスを歩いていました。今平和なのが不思議なくらいですw
両方の陣営の理想と現実のギャップをどう埋めるんでしょうかね。このままだとずっとモヤモヤしたままで、いつか自然発火のように問題になるか、どこかの大国に火種として使われてしまうのだろうなと思いました。
撮影は去年なんですね? どこかでニアミスしてたかも知れませんね 😃
そうです!去年の5月でした。
キプロスはパフォスから入って、ニコシア、ラルナカで滞在しました。北キプロスの雰囲気が良いなと思って古い街並みを見て楽しんでいました。他の町はモダンな欧州人のリゾートですね。外食が高くて辛かったですw
日本🇯🇵宮古島より
@@B-trip アヤナパは「もっとモダーンな欧州人のリゾート」でキプロスらしさはありませんでしたw せっかくキプロスまで行くならやっぱ北ですよね!
最後タクシーでの「Don't trust on U.S. news」って、セルビアで全く同じ会話したことを思い出しました。
セルビアに行かれたのですか!
迷った挙句にやめました。ギリシャからアルバニアに入って旧ユーゴスラビア圏を回ろうと思ってましたが、アルバニアで結構激し目にバカにされたり、うざい事が続き心折れました。
なんか陰湿というか、対応がバカにしてる感じが嫌で、その辺り一帯をパスしました。
今冷静になって考えると、あんなとこまで行ったのでもう少し耐えてセルビア周辺を回ってれば良かったなと思っています。
良いですね!
ゴリラwwwwwヤダ、好き😂😂😂
1リラ26円のときに1万円両替したまま死蔵していた私死亡www
次回の動画も楽しみにしています!
パプニングって何だろう、どきどき
26の時ですか!今4円なのでまだ2000円分くらいありますね!大丈夫じゃないですかw
1円になったら一緒に一万円突っ込んでみましょう。
日本🇯🇵宮古島より
タジキスタン行ってほしい。今は戦争の影響でロシアの出稼ぎ労働者が一層増えたかな。
首都のドゥシャンベまでのアクセスは最悪(陸路で行くのが一番手っ取り早いです)、アフガニスタンと国境隣接してるせいで危ないイメージを持たれることもあるけど
何かと面白い国ですよ。確かアルミニウムが主要産業だけど原料は輸入してるのもポイント高い。
行かれた事がおありですか?
ご飯美味しいならぜひ行きたいです。アフガニスタンからタジキスタンに入れば良いですねw
日本🇯🇵宮古島より
キプロス、、、行ったことも行く予定もない遠い国。
北キプロス飛び地と聞いたとたんに 和歌山飛び地を思い出し、一気に距離が近くなったから不思議(笑)
和歌山の飛地!!?
大阪の飛田新地みたいな感じですか?w
日本🇯🇵宮古島より
@@B-trip www 三重県に一ヶ所北山村が和歌山飛び地になっています。飛田新地のような色気はありませんが、山山山の山天国
天国という意味では同じかな。
和歌山の飛地気になります。『新宮木材業者と筏師は共存共栄、切っても切れない関係で…』って歴史の勉強になりました。
やはり飛地は面白い。そして飛田新地も面白い。
@@B-trip www(爆)
台湾の地震で宮古島にも津波がきていたとのことですが、脱出できたのでしょうか😅@@B-trip
言ってみたかった事がある。
ゴリラ。
好きwwwwww
それを言うために北に行ったようなもんですよ!!w
日本🇯🇵宮古島より
北キプロス興味あるけれど、
入国スタンプとかどんな感じなんだろ🤔
それをお伝えするのを忘れていました!動画のどこかで情報として入れたかったのですが、スタンプなしです!
パスポートをスキャンされるだけで通してもらえます。
日本🇯🇵宮古島より
いまの時代に彼と同世代だったら、必ずおんなじ事為て他と激しくおもう、若いころこう言う事して生きていきたかった。まぁユーチューブもなかつたから、仕方ないんだけどね、羨ましーな。
どこか行きましょう!東南アジアで適当にバス乗ったら面白いですよ。
B級さん高台に避難されてますか? 宮古島に津波警報が出ているので心配しています。
ご心配をありがとうございます!
地震発生から津波が島々に到達するまで宮古島から多良間島に向かうフェリーに乗ってました。大丈夫です!
日本🇯🇵多良間島より
北キプロス行ったけど、キレニアの海岸沿いにはカジノや巨大なビーチリゾートもあり夏はパリピで盛り上がってる場所でしたよ。
th-cam.com/video/rb45YZzdfik/w-d-xo.htmlsi=LWkXKrPsdG9qNute
ショック😢いつもすぐに見れるのに今回気付いたの今・・・
いつも楽しみにして下さって嬉しいですww
日本🇯🇵宮古島より
淡路島みたいな場所ですか?
そうですね。淡路島です。
日本🇯🇵宮古島より
5リラは結構gorillaのイントネーションに近いかもです笑
くだらないけどふふってなりました。笑
ほんとにくだらないですよね。でも笑ってしまうんですよね〜。ごりらw
日本🇯🇵宮古島より
ピチピチギャル=B級グルメさん……😨
出稼ぎでふと思ったことですが、円安が進む中賃金が上がらない日本人もそろそろ海外へ出稼ぎに行かないとダメかもですね。
1ドル200円を越える日が近づいている気がする。
1ドル200円とかありそうですね!!
どうなるんだ一体…
ドイツとかイギリスとかアメリカとかフランスとか…全部の銀行が吹き飛びそうなのに吹き飛ばない…
中国なんかもw
なんなんだ。素人が考えてもわからないような対策してたり、金融制度があったりで理解するのが難しいですね。1番最低ラインは金でしょう。今金を持ってる国が1番強くなるのだろうと思います。(勝手な個人の意見です)
2023年8月後半にギリシャ側のキプロスへ行った。綺麗なビーチがあった為。イスタンブールからのフライトでまずは北キプロスに到着後手配していたタクシーでギリシャ側のキプロスへ。その際検問でかなり時間が掛かった。南キプロス側はヨーロッパの観光客が多かった(特にロシアから)。北キプロスも美しいビーチがあると聞いている。最後はギリシャ側のキプロス空港からの出発でイミグレーションでかなり色々な質問並びにパスポートのチェック。同じキプロス島を分断しているだけにお互いを管理している様子。次回は北側のビーチを楽しんでみたい。All inclusiveで。
それ可能ですか?!良い事を聞けました、ありがとうございます。
『南から入ったら南から出ないといけない』ような事を聞いていたので、それができると往復しなくて良いですね!
僕はそれを意識して南のパフォスから入ってラルナカ出ました。
もし次回行く機会があれば南から入って北に抜けてそのままトルコに行ってみたいです。
日本🇯🇵宮古島より
@@B-trip 是非試して見て下さい。今宮古島。。ですか? 5月、一時帰国する際行く予定です😊
宮古島もぜひオールインクルーシブでw
トルコ紙幣の肖像はアタチュルクなのかな?
政教分離の世俗主義を国是とした偉大な国父。
アンカラの小高い丘にあるアタチュルク廟は、小さいながらも威厳のある建物だった。
現在のエルドアンのトルコは宗教色が強くなり、泉下のケマルパシャはどう思っているのだろう。
紙幣の表は全てムスタファ・ケマル・アタチュルクですね。僕は違う人かなと思ってましたが、肖像の角度が違うだけのようですw
アタチュルク廊遠くから見ましたw
日本🇯🇵宮古島より
トルコリラの暴落はすごいなw
金利50%だが怖くて手が出せない
金利50%!
100円預けたら1年後に150円!そろそろリラを買う用意しておきますw
1円が合図ですかねw
日本🇯🇵宮古島より
予告が気になってしょうがないです!^^
生きてるので墜落ではないですw
日本🇯🇵宮古島より
高評価高評価と。
ありがとうございます!!
日本🇯🇵宮古島より
地理的にはアジアだけどEU加盟国なのか?
はい、EUに2004年に加盟しています!
日本🇯🇵宮古島より
@@B-trip 日本が平成半ばの頃だったんですね。
ポッカコーヒー発見!15:40
キプロスの産業は何かな?
海運と観光業です。それとイメージないですが主要産業に金融もあるようです。大きい油田があるので今後産業構造は変わるかもしれません。
日本🇯🇵宮古島より
5リラ𐤔𐤔𐤔
管理人が具体的にどんなふうにやばいのか知りたい笑
地雷系ルビウス・ハグリッドですw
寂しがり屋さんで可愛いだけならいいのですが、お酒が常に入っててウザ絡みしてきます。
日本🇯🇵宮古島より
現在のトルコの首相は日本人にとって命の恩人や〜。最初のウクのナトー加盟を反対してくれたお陰で、第三次世界大戦を未然に防いでくれた。(その後支持に変わったが、PK◯をテ◯認定した上での支持なのでウクにとってはまるで意味がないものになってしまった。)今は露が鳥の◯ロ組織と闘争しているのに、政府はウク支援、メディアは露非難ってことは…そういうことだろう。
昔は入国した際、入国スタンプをパスポートに印を押されるとテロリスーとと疑われて、中東地域に表で入国拒否されたんや。今はその事実を隠蔽するためかそのシステムは無くなったみたいやけど、秘密裏に監視はされてるんじゃないかなと思う。
そういえばトルコの田舎の方でキツネのハンドサインで写真を一緒に撮った(撮らされた)のを思い出しました。
まだまだ知らないことだらけで、歴史の大きなうねりはこれからも続くのかなと思わされました。
武器に知恵を絞るより好きな人へのプレゼント選びに知恵を絞りたいです。
日本🇯🇵宮古島より
ビキニも写さんかいw
ビキニが眩しいとか言っといて動画に入ってないってので詐欺も同然ですねw
ピチピチギャルを入れる事を肝に命じておきます。
日本🇯🇵宮古島より
ゴリラは草
🦍