ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この間検診で引っ掛かりました。今組織診の結果待ち状態です。このタイミングで先生がこの動画をアップしてくださり本当に感激です。
今日、子宮頸がん2回目の検査を受けてきました。1回目軽い検査で異常有り、2回目もっとよく調べる為に少し細胞を掻き出して検査。検査自体は痛い、恐怖は無かったけど、5分位脚を開きっぱなし&緊張と何されてるのか分からなく、終わった後重い生理痛のような痛み&緊張から帰り道貧血になるかと思いました。出来るなら痛み止めを出してもらった方がいいかも。違う理由で鎮痛飲んで行ってましたが、帰り道テンションだだ下がりでどこにも寄らず帰ってきました。何も予定入れない方がいいです。今日また結果聞きに行き、軽く周辺のおりもの検査でどの傾向のウイルスか調べる検査だと思います。ネットではウイルスにより癌になるリスクが違うと書いてあったような。癌検診を怠って放置し、重度になると手術が出来ないぐらい進行手遅れになる事があるみたいなので、軽度のうちに行った方がいいです。旦那の知り合いの奥さんは30歳で子育てで忙しく、旦那さんに健康診断ちゃんと行きなって言われて婦人検診行ったら乳ガンが見つかり、もうその時は重度の為治療は難しいかもと・・・。普段から元気で何も異常は無かったみたいです。旦那さんは一旦会社を辞めその後の事は分かりませんが、体力が低下してると5年で進行してしまう事もあるみたいです。コロナ中の5年なんてあっという間。自分の為、家族の為にも検診を疎かにしてはいけません。仕事、恋愛、子育てで忙しいとは思いますが、20代でも増えている事を知ってほしい。区役所、市役所で無料健康診断、婦人検診受付やってる所もあります。因みに私は30~親の遺伝で子宮内膜症になってるので定期的にピルを貰いに行くので自動的に検診に行かなくてはいけませんが。内膜症も癌化するので気をつけて下さい。ちゃんと伝えたかったので、長文失礼しました
先生、有難う御座います。
ありがとうございます。めちゃくちゃタイムリーでした。(*^^*)
去年から軽度異形成で経過観察中です。大体の人が自然治癒するといわれ、半年後の検査は気軽に受けましたがASC-USでした。その時受けたHPV検査は陰性。またも経過観察に‥検査予定だった今月、ピンクのおりものからの翌日は鮮明な血が混じっていたので即検査を受けました。結果はお盆明けなので、気持ちよくお盆休みを過ごせそうにないです。進行していたらどうしようとここにたどり着きました。既に検査済ですが禁煙しようと思いました。ピルを服用してますが、本当に進行していないのか心配です。。。。
自分も2〜3回連続で引っかかっております。悪化はしてないけど・・良くもならずな感じらしいです。これ以上悪化したら手術なのでしょうか・・・。
2年連続で引っかかりました。子宮の入り口を取る検査も2回受け、どちらも軽度異形成。正直、組織を取る検査がほんとにほんとに嫌で、どうせまたその検査をしなきゃいけないんだって思うと、毎年の子宮頸がん検診が憂鬱です…。毎年こんなに痛い思い、怖い思いするくらいなら子宮いらない😭😭今年は怖くてまだ行ってないから行かなきゃいけないの分かってるけど予約を入れたくない(´ ・ω・`)
検査は、もう何度もしてるんですがクラス3aです。結果はいつもおなじです。再検査ではなく手術はできないのでしょうか?わたしは癌なのでしょうか?
52型、軽度異形成で経過観察中です。特定の1人のパートナーとしか性交渉しませんが、その場合でもコンドームはした方が良いのでしょうか?
質問です。数日前に中等度異形成と診断されました。私は22歳でワクチンを打ったことがないので、無料でワクチンを打てるうちに、二度とHPVに感染しないためにもワクチンを打ちたいのですが、中等度異形成の経過観察中にワクチンを打っても問題ないのでしょうか?
娘が子宮頚がんの検査でひっかかり、再検査をして、異形成ですが、陰性でした。喫煙をしています。何回言っても禁煙をしようとしません。どうしたらようですか?
子宮頸がんの軽度異形成と診断されたのですが、良くなるものなのでしょうか?特に治療もしておらず、何度も軽度異形成と診断されてとても不安です、、
あたし子宮体がんステージわんえー2年前に3年目に入りました。経過観察半年に一度になりました。
軽度異形成から中度異形成になってました。2021.1月は軽度、今月7月は中度異形成に。南麻布ウィメンズクリニック院長に次回10 月組織診、と。仕事のストレスが原因?食べ物 飲み物 気をつけるものありますか?52型ハイリスク数値なので
海外に滞在する者です。数ヶ月前に滞在国のクリニック子宮頸がん検診で引っかかり、大きな病院に行って検査の結果待ちです。怖くて行きたくない気持ちもありますが、行かなかったら更に怖いですね。先生、動画をありがとうございます。
同じです!私もです!
術後の出血が増えて固まりがポンポン出て来て、病院行って処置してもらって、仕事しても良いって言うから出勤してたらまた出血が止まらなくて、病院行っても体力仕事と言っても大丈夫しか言われない…本当に大丈夫なのか心配。もぅナプキンじゃおさまらない…
こんばんは私は40歳は受けれません検査は音更脳下垂体子宮頸がん
子宮頸がんワクチン痛いんですか?
この間検診で引っ掛かりました。今組織診の結果待ち状態です。このタイミングで先生がこの動画をアップしてくださり本当に感激です。
今日、子宮頸がん2回目の検査を受けてきました。1回目軽い検査で異常有り、2回目もっとよく調べる為に少し細胞を掻き出して検査。検査自体は痛い、恐怖は無かったけど、5分位脚を開きっぱなし&緊張と何されてるのか分からなく、終わった後重い生理痛のような痛み&緊張から帰り道貧血になるかと思いました。出来るなら痛み止めを出してもらった方がいいかも。違う理由で鎮痛飲んで行ってましたが、帰り道テンションだだ下がりでどこにも寄らず帰ってきました。何も予定入れない方がいいです。今日また結果聞きに行き、軽く周辺のおりもの検査でどの傾向のウイルスか調べる検査だと思います。ネットではウイルスにより癌になるリスクが違うと書いてあったような。癌検診を怠って放置し、重度になると手術が出来ないぐらい進行手遅れになる事があるみたいなので、軽度のうちに行った方がいいです。
旦那の知り合いの奥さんは30歳で子育てで忙しく、旦那さんに健康診断ちゃんと行きなって言われて婦人検診行ったら乳ガンが見つかり、もうその時は重度の為治療は難しいかもと・・・。普段から元気で何も異常は無かったみたいです。
旦那さんは一旦会社を辞めその後の事は分かりませんが、体力が低下してると5年で進行してしまう事もあるみたいです。コロナ中の5年なんてあっという間。自分の為、家族の為にも検診を疎かにしてはいけません。仕事、恋愛、子育てで忙しいとは思いますが、20代でも増えている事を知ってほしい。区役所、市役所
で無料健康診断、婦人検診受付やってる所もあります。
因みに私は30~親の遺伝で子宮内膜症になってるので定期的にピルを貰いに行くので自動的に検診に行かなくてはいけませんが。内膜症も癌化するので気をつけて下さい。
ちゃんと伝えたかったので、長文失礼しました
先生、有難う御座います。
ありがとうございます。めちゃくちゃタイムリーでした。(*^^*)
去年から軽度異形成で経過観察中です。大体の人が自然治癒するといわれ、半年後の検査は気軽に受けましたがASC-USでした。その時受けたHPV検査は陰性。またも経過観察に‥
検査予定だった今月、ピンクのおりものからの翌日は鮮明な血が混じっていたので即検査を受けました。結果はお盆明けなので、気持ちよくお盆休みを過ごせそうにないです。進行していたらどうしようとここにたどり着きました。既に検査済ですが禁煙しようと思いました。ピルを服用してますが、本当に進行していないのか心配です。。。。
自分も2〜3回連続で引っかかっております。
悪化はしてないけど・・良くもならずな感じらしいです。
これ以上悪化したら手術なのでしょうか・・・。
2年連続で引っかかりました。子宮の入り口を取る検査も2回受け、どちらも軽度異形成。正直、組織を取る検査がほんとにほんとに嫌で、どうせまたその検査をしなきゃいけないんだって思うと、毎年の子宮頸がん検診が憂鬱です…。毎年こんなに痛い思い、怖い思いするくらいなら子宮いらない😭😭今年は怖くてまだ行ってないから行かなきゃいけないの分かってるけど予約を入れたくない(´ ・ω・`)
検査は、もう何度もしてるんですがクラス3aです。結果はいつもおなじです。再検査ではなく手術はできないのでしょうか?わたしは癌なのでしょうか?
52型、軽度異形成で経過観察中です。特定の1人のパートナーとしか性交渉しませんが、その場合でもコンドームはした方が良いのでしょうか?
質問です。
数日前に中等度異形成と診断されました。私は22歳でワクチンを打ったことがないので、無料でワクチンを打てるうちに、二度とHPVに感染しないためにもワクチンを打ちたいのですが、中等度異形成の経過観察中にワクチンを打っても問題ないのでしょうか?
娘が子宮頚がんの検査でひっかかり、
再検査をして、異形成ですが、陰性でした。喫煙をしています。
何回言っても禁煙をしようとしません。どうしたらようですか?
子宮頸がんの軽度異形成と診断されたのですが、良くなるものなのでしょうか?
特に治療もしておらず、何度も軽度異形成と診断されてとても不安です、、
あたし子宮体がんステージわんえー2年前に3年目に入りました。経過観察半年に一度になりました。
軽度異形成から中度異形成になってました。2021.1月は軽度、今月7月は中度異形成に。南麻布ウィメンズクリニック院長に次回10 月組織診、と。仕事のストレスが原因?食べ物 飲み物 気をつけるものありますか?52型ハイリスク数値なので
海外に滞在する者です。
数ヶ月前に滞在国のクリニック子宮頸がん検診で引っかかり、大きな病院に行って検査の結果待ちです。
怖くて行きたくない気持ちもありますが、行かなかったら更に怖いですね。
先生、動画をありがとうございます。
同じです!私もです!
術後の出血が増えて固まりがポンポン出て来て、病院行って処置してもらって、仕事しても良いって言うから出勤してたらまた出血が止まらなくて、病院行っても体力仕事と言っても大丈夫しか言われない…本当に大丈夫なのか心配。もぅナプキンじゃおさまらない…
こんばんは私は40歳は受けれません検査は音更脳下垂体子宮頸がん
子宮頸がんワクチン痛いんですか?