【昔の時刻表を動画で再現シリーズ8】20世紀末の羽田空港の1日【2000年】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 24

  • @ななみん-i7h
    @ななみん-i7h 2 ปีที่แล้ว +19

    毎度思うけど航路に従って飛んでたり徐々に高度高くなって影が離れていったり、凝ってるよなぁ……

  • @myj.hikouki.p
    @myj.hikouki.p 2 ปีที่แล้ว +23

    747や777がこんなに当たり前のように飛んでいたんですね
    当時の航空ファンが羨ましい

    • @ベルカ公国国家宣伝相
      @ベルカ公国国家宣伝相 2 ปีที่แล้ว +5

      それは永遠に続くかと思われた

    • @バッキンバッキンガム-l8t
      @バッキンバッキンガム-l8t ปีที่แล้ว +1

      767が現役なのがすごい

    • @emeraldgreen1032
      @emeraldgreen1032 4 หลายเดือนก่อน +2

      当時を思い出すと、、、
      羽田は=少ない航空会社(JAL, ANA)、多様な機種
      成田は=少ない機種(747, 777)、多様な航空会社

  • @富士出羽
    @富士出羽 2 ปีที่แล้ว +6

    小松便にジャンボ使用は凄いな
    いくら新幹線ができる前といってもね

  • @asaritoism
    @asaritoism 2 ปีที่แล้ว +4

    アイランドドルフィン懐かしいな。中の空調が変な空気でいつも気分悪くなってたな。
    そして3桁便名

  • @ナカモトヨシキ
    @ナカモトヨシキ 10 หลายเดือนก่อน +1

    2:42 7時30分代のTTJ行き下り初便(NH295)が767ってことは鳥取県西部地震でYGJ(米子/美保)のカバーをやってた時期ですね。基本的に団体予約が無い限り、TTJ〜HND間はこの頃はA320or321での運用だったはず。

  • @1843ank
    @1843ank 2 ปีที่แล้ว +6

    日本エアシステムのコールサインはまだトーアドーメスだった時代ですよね 国際線機材のDC-10を導入してからエアシステムに変更した事を思い出しました

  • @user-kouko
    @user-kouko 2 ปีที่แล้ว +11

    今は小型化されてるので、この頃の機材は767が主力だったんだなと思う。

  • @otabe13
    @otabe13 ปีที่แล้ว +1

    羽田にジャンボ機、リアエンジン機、プロペラ機が当たり前のように飛んでた当時が羨ましい

  • @531の人
    @531の人 2 ปีที่แล้ว +8

    多分この頃はまだ滑走路少なかったから今よりも発着回数が限られていてその分少ない便数で回す必要があったから機材も大きかったのかもしれませんね

  • @大崎ユージ
    @大崎ユージ 2 ปีที่แล้ว +4

    この頃はハミングバードデパーチャー3便じゃなかったんだ。
    あの離陸風景はもう見ることないかな。

  • @fairchild227metro
    @fairchild227metro ปีที่แล้ว +2

    ジェット化前後から2000年代前半までの間の高知空港のある1日をやっていただけないでしょうか。

    • @s_aviation
      @s_aviation  ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。そのうち橋でつながる前の四国の航空便をまとめてやろうかと思ってたところです。時間ができたら検討します!

    • @富士出羽
      @富士出羽 ปีที่แล้ว +1

      @@s_aviation
      楽しみにしていますよ‼️
      1996年ごろの高松空港や徳島空港なんかは まだまだ明石に橋ができる前なのでジェット機の大阪伊丹便があったでしょうからね

  • @ojsjm39678
    @ojsjm39678 2 ปีที่แล้ว +5

    この頃は滑走路の運用がわかりやすいね

  • @ジバ野郎-d9z
    @ジバ野郎-d9z 2 ปีที่แล้ว +2

    ANAの青森〜羽田便は、初めて飛行機に乗った便だわ😅修学旅行で。

  • @nyama405
    @nyama405 2 ปีที่แล้ว

    8時15分それが最終の星空からのエレベーター(井上昌己)。この歌は1990年、そこから比べると1時間くらいおそい。

  • @ののほほ-d2n
    @ののほほ-d2n 2 ปีที่แล้ว +4

    767 777 a300の多いこと

  • @勉強用-e3d
    @勉強用-e3d 2 ปีที่แล้ว

    ハミングバードttB6でも使えたんだ

  • @Wakazakura_226
    @Wakazakura_226 2 ปีที่แล้ว +3

    JASが飛んでいて驚いたが、2000年なら納得。初めて乗った飛行機が、JASの前身の東亜国内航空だったけど、噂だと「東亜」との言葉が大東亜戦争を連想させると隣国からクレームがついて
    日本エアシステム(JAS)に社名を変えたと聞いたことがあるけど本当なのかな?

    • @wsbyfaw
      @wsbyfaw 2 ปีที่แล้ว +5

      今思うと東亜国内航空って凄い名前ですよね。東亜の名前は東亜航空時代からずっと続いていたものですし、シンプルに88年の国際線進出に合わせての変更なのではないでしょうか。

    • @夢待翔太
      @夢待翔太 2 ปีที่แล้ว

      @@wsbyfaw
      その国際線進出に合わせた変更がクレームによるものなんじゃないかって事じゃないの?