【Lift replacement】 The basics of the basics! This is a standard repair of the standard.

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 16

  • @masumi1022
    @masumi1022 ปีที่แล้ว +6

    靴修理屋さんの動画で、一番好き!
    待ってました。

  • @soyo_sl
    @soyo_sl ปีที่แล้ว +5

    半年ぶりの日本向け修理動画嬉しいです!

  • @ポンド-g6t
    @ポンド-g6t ปีที่แล้ว +4

    また一つ成長できました。自分の革靴は趣味で全てソール交換してます。わかってはいるんだけど中々接地面まで加工してませんでしたが、次回交換する際は積上も接地面を考えて変えてみます。いつもありがとうございます。

  • @9key153
    @9key153 ปีที่แล้ว +3

    素晴らしいですねぇ
    つい、見入ってしまいました😌

  • @楪-q3z
    @楪-q3z ปีที่แล้ว +3

    こだわりが心地よい😂

  • @mukumuku-dr3xv
    @mukumuku-dr3xv ปีที่แล้ว +2

    自己満の完成形。見ていて清々しい

  • @Bond838
    @Bond838 ปีที่แล้ว +7

    靴自体製造されてからかなりの年数(10年超)が経ち踵のゴムが劣化している中古靴を購入しリフト交換をお願いしました。リフトの革の積上げとその色目とどこまで何を残して修理されるかを考えて戴き、オリジナルと遜色ない仕様で修理をして頂きました。

  • @ななつぼし-n2t
    @ななつぼし-n2t ปีที่แล้ว +3

    カッコいいの一言につきる、、、

  • @user-mk5jz1cq3e
    @user-mk5jz1cq3e ปีที่แล้ว +3

    13:50 動画に出てきた、ハドソン靴店オリジナルのコバインクは革小物にも使えますか?

  • @d0dmdp
    @d0dmdp ปีที่แล้ว +3

    化粧釘は、ちゃんと自分で目打ちしないと滑る原因にもなるんですよねー
    ただ靴底見た時の化粧釘のアクセントでニヤニヤしてしまうのもある… 悩ましいw

  • @DDD-zj1nx
    @DDD-zj1nx ปีที่แล้ว +5

    傾斜を削った分、元のヒールの高さより低くなってると思うのですが、そこはトップリフトの厚みで足してるのですか?

  • @Zん星人-z9c
    @Zん星人-z9c ปีที่แล้ว +4

    平行になるように傾斜を取る作業まで…丁寧で細かな拘りですね!
    自分が踵が浮いてる!と修理屋さんに言った時は「別によくあることですよ」と一蹴されました笑
    ただブランドによってはわざと踵を浮かしていたりするらしいですね~(ベンソンシューズなど)

  • @Vainglory-REC
    @Vainglory-REC 10 หลายเดือนก่อน

    トップリフト交換のみでいくらくらいなんですかね

  • @夏のレプリカ
    @夏のレプリカ ปีที่แล้ว +2

    包丁の切れ味はんぱないー、、

  • @TK-qw6gu
    @TK-qw6gu ปีที่แล้ว +2

    考えられんな…。

  • @yonetsksk7355
    @yonetsksk7355 ปีที่แล้ว

    職人さんのこだわりがわかる良い動画です。
    ただ半ガラスはちゃんと半カラスに直していただきたい。
    カラスとガラス、ソールとアッパーって解る人には解るのですが勘違いめっちゃ多いです。
    この手の動画出してる人が間違えたらあかんです。
    カラスはソールの処理。
    ガラスはアッパーのコーティングです。