お!? 前野曜子 バージョン! 感激! 前野曜子、高橋真梨子、そして原曲のウド・ユルゲンス、皆それぞれの持ち味があっていい歌になっている名曲ですよね。 ユルゲンスの原詩の方は、出だし(&曲名)の Was ich Dir sagen will, sagt meine Klavier の部分だけ覚えて、口ずさんでいたものです。「私がお前に言いたいことは、私のピアノが語ってくれる」という意味らしいですが・・・。この部分が日本語歌詞では、「別れの朝、二人は」となっているんですね。原曲は、日本語歌詞とは意味が違う歌なんでしょうか。 前野さんは(も?)奔放な生き方をされた歌手でしたね。
@@指田経彦-z2h レス、ありがとうございます。 上で引用したドイツ語歌詞、記憶に誤りがありましたので訂正させてください。上の引用部分は出だしではなく、この段落部分の最後でした。 段落全体では; Was ich dir sagen will, fällt mir so schwer. (私がお前に言いたいことを[言葉にするのは]とても難しい。) Das Blatt Papier vor mir bleibt weiß und leer. (僕の前の便せんは白く空っぽのままだ。) Ich find' die Worte nicht, doch glaube mir: (言葉を見つける事が出来ない、でも信じてる。) Was ich dir sagen will, sagt mein Klavier. (僕がお前に言いたいことは、僕のピアノが語ってくれる、と。) ウド・ユルゲンス、2014年に亡くなっていたんですね。声量があって声が通る素晴らしい歌手でした。
やっぱりこの歌、♪別れの朝. は前野曜子さんですね、初めて聞いた時、心に沁みました、涙🥲
ペドロ&カプリシャスといえばこの楽曲ですね、当時を思い出しますね、若い頃の本当に、今思えば、楽しい思い出、涙、いいですね若い頃って、、、、。あの頃に、なんて、🥲
美人でかすれるようなハスキーボイスが堪りません❣🤣
もうあの頃には戻る事は出来ないが、今聴いても素敵な曲。前野さんボーカルとても、好きでした。
「別れの朝」別れの時のどうしようもない激しい感傷的な気持ちが伝わってきます。
何度聴いても心に染みるね。
前野曜子の後、他歌手の同曲も沢山出たが、
やはり悲壮感全開で歌詞を丁寧に歌える前野だけは別格で神。
生きて居れば、今年1月25日で74歳。今後、同様な歌手が現れるか悲観的。
前野曜子さんの澄み切った歌声。アナログレコード時代の音 最高です! 蒸気機関車が旅客列車を牽引していた頃、駅での見送りと別れの風景が 瞼に浮かんで来ます。懐かしくも 物悲しかった 昭和40年代。
これを「澄み切った」声というかなあ?普通ハスキーボイスでしょ。
完璧。かっこよすぎる曲、切なすぎる別れ
永遠不滅の名曲!!
カラオケの定番です!
最初に聴いた時からずっと好きな曲の一つです。何時聴いても心が揺さぶられます。
ペドロ&カプリシャス初代ボーカリスト前野曜子さん、好きでした歌唱力と声量が抜群だった。
今この曲聴いています。
♪懐かしい~です😂🍀
『ペドロ&カプリシャス』🎼
前野 曜子さん♪
素晴らしく綺麗な声🎤…
小学校低学年の頃📻で聞いて🎧ました😭。映像も〖別れの朝〗にピッタリ最高です。
UP ありがとうございます。しみじみ聞いて🎧ます。✨🙇🍀
ウドさんの原曲も素晴らしいけれど、ペドロ&カプリシャスの前野さんの歌は本当に素晴らしい。
なかにしさんの訳詞がメロディーにぴったりはまってる。 涙
やはり「別れの朝」は前野曜子の歌がぴったり来ますね。 いつ聞いてもいいですね。
痺れた…
私は前野曜子さんのこの唄が大好きです…
死んでしまってもこんなにも思い出させてくれる歌手は私は前野曜子さん以外知りません…
本当にアップありがとうございます…合掌…
若かりし頃の思い出が蘇ってきます。ペトロ&カプリシャス、大好き💕‼️
特別な思いで、時々聴いています。今は泪は、もう出ませんが、胸の奥に、しまっていたものが、溢れ出ます。😢
数ある昭和の名曲の中でも、最高峰に値する名曲。
これって外国曲のカバーなのに「昭和の名曲」という言い方はどうなのか
ただ、懐かしい‼️昔の思い出が、よみがえります‼️
昭和の名曲感謝します🔊🎼♥️
アップしていただき、ありがとうございます。高音質での前野曜子さんの歌声は、やっぱり素敵です。高橋真梨子さんも素敵ですがサビから感情をぶつけるような歌唱に昔、鳥肌ものでした。
前野曜子さん、本当に輝いていました。
サビで多少上ずっている歌唱をOKにしたプロデューサーさんにも敬意を表したいと思います。
あれは前野さんの表現力ですからね。
もう一度前野さんの歌を聴きたいなぁ
曜子さんの詞(ことば)のとらえ方が丁寧でかつ魅力的です。前野曜子「幻の星」を先日アップしました。やはり味が有りますね。本邦初公開の可愛い写真がおまけで入ってます。
前野曜子さんの大フアンです。早く亡くなり可哀想です。もっと唄を聞きたかっです。別れの朝大好きな名曲です。
いつ聞いても、いい歌、いい声
やっぱり、この人で、この声で、この歌。
日本には少ない歌手、とても貴重な存在でした。
この歌は若き頃良く聞いていました今聞いてもいい歌はいいですね❗
心にしみる一曲です😭
あれから50年たちます
いい歌ですね❗
前野曜子の歌はまるでタイムマシンのようだ。
この歳になるとあの人と結婚出来ていればまた違う人生があったのだろうか?とふと思う。もう居ない人を想うのは辛い…
昭和独特の熱い情熱を感じさせる名曲ですね。曜子さんもエキゾチックで好きでした。
見たごとのないほど美人、かすれるような歌声も好きだった。
今は低音部分でこれだけ感情を込められる歌い手さんはなかなかいなくなりましたね。
心に響く歌声、懐かしく聞かせて頂いてます。
また聴いたいます。いつも頭に残っています。
やっぱり、前野さんのバージョンが一番好きです🎵
同感です。
ペドロさんが言ってました。
高橋真梨子は上手い。
前野曜子は魂で歌っていると。
🇦🇹Udo Jürgens/ウド・ユルゲンツの原曲「Was ich dir sagen will/ヴァス・イヒ・ディア・ザーゲン・ヴィル=僕は君に何を言いたいか」よりも、日本のペドロ&カプリシャスの方が良いです。歌詞はだいぶ違いますが。
ウドユルゲンスの他にマットモンローが英語版で歌っています。私は前野曜子さんウドユルゲンスオリジナルも好きですね。
前野さん、好きでした。もうこの世にいないなんて…寂しい。
こんな心に染み入る歌い方が出来るのは前野曜子さんだけ。過ぎ去った青春へのセンチメンタル
佐屋しほり そ
この楽曲で、ペドロ&カプリシャスを知りました、そして、私が関温泉♨️スキー場で若い頃アルバイトとして、いた旅館に居たワンちゃん(犬)が、ペドロさんの家に生まれた犬🐕だったとして、余計に関係を、感じました。voの前野曜子さんの声質に惚れました、寂しげで強い声で、♪別れの朝❗️心から好きでした、前野さん自体、本気で惚れていました、なぜ、なぜ、辞めたの、涙🥲でした、新しいボーカルの人も上手いのですが。私の中では、ペドロ&カプリシャス❗️は、前野曜子がいた、ペドロ&カプリシャスです。もっと、テレビに、出てほしかったです、漫画の♪ コブラ‼️も。大好きな楽曲です、前野曜子そのものの、声かと。My love❤️前野曜子今でもずーっと好きです。🥲
素晴らしい名曲ですよね。
この二人の心の動きが少し解るような切ない気持ち😢が滲みます。🙆👍
言わないで~~ なぐさめは~~ の部分の歌い方が最高です。べたべた歌わないところが前野さんらしい。
押しつけの歌ではなく、詞(うた)を届けてくれるのが曜子さんの魅力です。
前野曜子さんの歌唱力と声量の違いです。高橋真梨子さんも上手く歌っていますが高音質の前野曜子さんには、とても及びません。
高橋真梨子がカーネギーホールのコンサートで、別れの朝をリクエストされた時に、「この歌は私のオリジナルじゃないですよ。私は2代目ボーカルで、最初の方の歌ですよね。別れの朝も良い曲ですが、あんまり歌いたくありません。」と言って、観客を爆笑させていました。さすがの高橋真梨子も、前野曜子の「別れの朝」には一目置いていたのでしょう。
あの時、直前に結婚したからと思っていました。
初めまして、ペドロ&カプリシャス初代ボーカリスト前野曜子さんを高橋まりさん現在真梨子さんが前野曜子さんが生前中の時に「別れの朝」を歌う事を封印していたと言うエピソードがありました。
昔の曲は良いよね 心があるんだよ。
彼女は酒で死んでしまった、俺は手術でなんとか生きているが、この曲、心にしみるなあ!
前野曜子さん大好きです
後任の方とは比べ物になりません
彼女の曲を聴くと古き良き六本木や青山での事を懐かしく思い出すのは何故か
ずいぶん長いこと、レコードジャケットの絵を見ても若い頃はこんなだったのかと、高橋真梨子さんと勘違いしていました。前野燿子さん、ダイレクトに心を震わせる歌声。
少女が大人ぶって‼️大人の世界を何となく垣間見た世界をこの歌であじわいました。
昭和の時代に、この曲を歌ってお別れした女性がいました。いまでも想いだします。
I heard this song over 30 years ago and the tune stucked in head. Such a beautiful song and I am glad to find it again. Thank you.
Singer of this song is Yoko Maeno (前野曜子). She was singing well "Mamy Blue", "Love Story", "Move Over", "Black Magic Woman" etc. in English.
20歳のころ初めて聞きました。なんとなく大人のバンドだなって。前野曜子さんのCDはネットで3枚買いました。グッとくるよ。
40年も前、あなたと出逢い過ごした街で今も暮らしています。二人で追いかけた夢がいつかあなたにとって負担になっていたことに気づかず、あなたは別の人と去っていきました。街並みはすっかり変わりましたが、あの通りを曲がるとあなたが今も待っていてくれそうな気がするのです。
前野曜子という人には、歌唱力はもとより、その退廃的?な生き方に魅力を感じます。
人って自分が青春だった頃の歌をいい歌と思うのです。
それはいつの時代も。
明治生まれの人は大正時代に明治を懐かしみ。
昭和生まれの人は平成時代に昭和の歌を懐かしみ。
平成生まれの人はれいわの今に平成の歌を懐かしみ。
歌は時代と共に生きて行く。
って言葉の通りですね
記憶(想い出)と曲の結び付きは理解しますが、
「良い曲」や「良い歌」は昭和40年頃〜昭和末期頃までが明らかに質の高いものを多く輩出していますね。
前野曜子さんの歌い方が、好きですね。
良い曲です。💕💕💕
学生時代〈45年前かな〉VWで深夜のデイト☆車中で夜明けまで当時の8トラのカセット繰り返し聴いた思い出が蘇ってきます。素敵なデイトでした。
今年2019年になって初めてこの曲を知りました。
TH-camで何回か聴いて、いい曲だなと思い音楽サイトでダウンロードして聴いてます。
別れの朝、言葉もかわさず顔も合わさず
出て行ってた嫁!
今、元気だろうか!
この歌は、永遠に
忘れられぬ曲になりました。
なんだそりゃ😢
出て行ってた…
違う意味で切ないですな。
前野曜子さんの別れ朝、良いですね〜
お!? 前野曜子 バージョン! 感激!
前野曜子、高橋真梨子、そして原曲のウド・ユルゲンス、皆それぞれの持ち味があっていい歌になっている名曲ですよね。
ユルゲンスの原詩の方は、出だし(&曲名)の Was ich Dir sagen will, sagt meine Klavier の部分だけ覚えて、口ずさんでいたものです。「私がお前に言いたいことは、私のピアノが語ってくれる」という意味らしいですが・・・。この部分が日本語歌詞では、「別れの朝、二人は」となっているんですね。原曲は、日本語歌詞とは意味が違う歌なんでしょうか。
前野さんは(も?)奔放な生き方をされた歌手でしたね。
「別れの朝」の原曲が、ウドユルゲンスが歌っていました。「夕映えの二人」邦題ですね。ミュージックプレイとも言われていましたが、なかにし礼さんが訳詞して「別れの朝」を1971年ワーナーアトランティックレーベルで、ペドロ&カプリシャスがレコードをリリースしました。
@@指田経彦-z2h レス、ありがとうございます。
上で引用したドイツ語歌詞、記憶に誤りがありましたので訂正させてください。上の引用部分は出だしではなく、この段落部分の最後でした。
段落全体では;
Was ich dir sagen will, fällt mir so schwer.
(私がお前に言いたいことを[言葉にするのは]とても難しい。)
Das Blatt Papier vor mir bleibt weiß und leer.
(僕の前の便せんは白く空っぽのままだ。)
Ich find' die Worte nicht, doch glaube mir:
(言葉を見つける事が出来ない、でも信じてる。)
Was ich dir sagen will, sagt mein Klavier.
(僕がお前に言いたいことは、僕のピアノが語ってくれる、と。)
ウド・ユルゲンス、2014年に亡くなっていたんですね。声量があって声が通る素晴らしい歌手でした。
@@GOMBE3 さん。返信コメント有難う。私はウドユルゲンスの「夕映えのふたり」のEPレコードを持っていました。A面が英語版B面がドイツ語版だったと記憶しています。歌唱力と声量が抜群でしたね。上手い歌手だったと思っていました。
@@指田経彦-z2h さん。「夕映えの二人」は持っていないんですが、EPレコード=45回転、ドーナッツ盤、懐かしいですね。まだ大量に手元にあります。LPも。
実はつい2週間ほど前に、長い事(少なくとも25年以上)使ったことのなかったレコードプレーヤーを箱から引っ張り出し、セットして恐る恐る試運転したところです。カートリッジが見つからなかったのでまだレコードを聴くところまではいっていませんが、正常に回転しているようでした。どこかにシュアのタイプ3があるはずなので、気長に探そうと思っています。転居を繰り返すうちに、どこに何があるのか、分からなくなってしまっていて。
遅ればせながら、レコードやカセットテープなどのアナログ音源の資産(?)をデジタル化していこうかな、と思ってそれ用の機器を購入したところです。
レコードの話が出来る人にYTで出会うとは想定外というか、まったくの嬉しい誤算(?)です。 ^^
ただ、有り難う御座います、どの歌聞いても胸が熱く生ります、HIWATASHI (^_^;)
別れの朝 ふたりは
さめた紅茶 のみほし
さようならのくちづけ
わらいながら 交わした
別れの朝 ふたりは
白いドアを 開いて
駅につづく 小怪を
何も言わず 歩いた
言わないで なぐさめは
涙をさそうから
触れないで この指に
心が 乱れるから
やがて汽車は 出てゆき
一人残る 私は
ちぎれるほど 手をふる
あなたの目を 見ていた
言わないで なぐさめは
涙をさそうから
触れないで この指に
心が 乱れるから
やがて汽車は 出てゆき
一人残る 私は
ちぎれるほど 手をふる
あなたの目を 見ていた
ララララ...
あなたの目を 見ていた
好みによりわかれますが、別れの朝は、初代の前野サンがとても良いと思いました。
これは、声の質感によるものと思って居ます❤❤❤
懐かしいです。失恋を思いだいします。
泣きながら聞いております 涙が止まりません 明日この歌を デイサービスの皆さんの前で 歌います 多分 歌えないでしょう 泣くでしょうね あなた方の 歌に出会って もう40年 人生は短いですね あなた あなたにたくさん泣かされました ありがとうございます 生きる力も頂きました あなた方の 魅力は言葉にできません 今までお世話になりました ありがとうございます 今スマホを勉強中です
私は22歳ですけど、この歌大好きです。ストレス発散します。元気が出ます。テンション上がります。ペドロ&カプリシャス大好きです。2002年以前は神すぎです。生まれてない時から小学校1年生の頃を思い出します。1950年から2002年までが黄金期です。
そうだね、私は20代のこれから聴いてる、いつも寝る😌🌃💤時に聴いている
この曲が発売の1972年は自分17歳でした。テレビに映った前野さんのお姿は多感な高二には衝撃でしたよ。
懐かしい曜子さんの映像を見ると悲しくなりますね。
高橋真梨子
前野曜子「幻の星」を先日アップしました。やはり味が有りますね。本邦初公開の可愛い写真がおまけで入ってます。
@@Flendyshelty5 「幻の星」見ました(^_-)-☆
「幻の星」i以外に 40曲以上をアップしています。
@@Flendyshelty5 以前、ファンクラブの人からDVDを送って頂いたことが有ります(;^ω^)
ウドー・ユルゲンスのドイツの元歌が好きでよくTH-camで見てますが、これもいいですね。
Was ich dir sagen will~だったかな?
うろ覚え
確かに、ウドユルゲンス「ミュージックプレイ」良いですね。
前野耀子さん、インパクトのある歌声、急逝されたのが、本当に惜しいです。
別れの朝
真梨子さんもこの楽曲に関しては複雑な想いをお持ちのようですね!
52年前の事が、この曲を聴くと、昨日の事の様に思い出されます。今は彼女が幸せで、暮らしいる事を、祈るだけです。
日除けひさしが、カラープリントビニールのところが、懐かしいですね。😅
どっちもいいゎ
アウトロー的、不良ぽさ、が
憧れでした。
前野曜子じゃなきゃペトロじゃない! 今にも壊れ、砕け散ってしまいそうな危うさ、彼女の声から感じる
こんな声を聴いたら、今の歌い手は表現の仕方を考えた方がいい。
人生を表現する歌声だ。
前野曜子さん、きれいな方でした
このやさぐれ感は前野さんならではの世界。
音源がきれいで古さを感じさせないですね。高橋真梨子さんには出せない時代感がとても好きです。
「幻の星」のような歌も高橋真梨子さんでは歌えないでしょうね。
前野曜子さんはアニメソング映画主題歌ポピュラーを歌っています。高橋真梨子さんはオールマイティではありません。
前野さんは世界でお一人、高橋さんも世界でお一人、そして、主様も世界でお一人。代わりはいないです。
“初回盤・・前野ようこ verです。貴重音源”…TSC ST録音
私が初めての“録音”で前田憲男先生アレンジで大変緊張した覚えが今でも・・懐しい“イントロ低域”がドラマティックさ勝負でした。
このverは……間奏コーラス無しだ“別Take?” 【前田憲男編曲】荒川さんベース、猪俣さんドラム…“カウントバッファローズ”って凄い!!
懐かしい曲
別れの朝 ふたりは
さめた紅茶のみほし
さようならの くちづけ
わらいながら 交わした
別れの朝 ふたりは
白いドアを開いて
駅につづく 小怪を
何も言わず 歩いた
※言わないで なぐさめは
涙をさそうから
触れないで この指に
心が乱れるから※
△やがて汽車は 出てゆき
一人残る 私は
ちぎれるほど 手をふる
あなたの目を見ていた△
(※くり返し)
(△くり返し)
あなたの目を見ていた
50年以上前の私にとっては初めての恋をした時が思い出させる歌です
前野から高橋に変わった時はなぜ、前野のほうが良かったのに、でもどちらも、いい味だしていた。ありがとう。
大学の卒業式に、このバンドがゲストで歌ったのが、この歌。恋人とともに聴いた
懐かしい❗大学生の先輩に連れられて高校生の俺たちはスナックでよく酒飲んで❗ジユウクボックスに100円3曲の音楽をかけてよく別れの朝聴いたものですその先輩も世捨て人となりいまわ天国でこの曲聴いてるかもです🎵懐かしさと先輩に感謝とこの曲聴くと涙します。
ジュークボックスって懐かしいなぁ。なんで廃れたんかな??
7月31日は前野曜子さんの34回忌命日です。 合唱
Душевные песни были в 70 e годы что в СССР , что в Японии !!!
Вы случайно не знаете, есть ли русская версия этой песни?
懐かしいね ずっとずっと昔 似たよ事があったな
別れの朝/ Wakare no Asa 1971
Parting in the Morning
By. Pedro & Capricious
天才は早逝する。。。。。前野曜子、朱里エイ子、しばたはつみ、藤圭子、、、、
パンチの効いた歌唱力。コブラのテーマや蘇る金狼もよかった。ふわふわした90年代以降の歌い方は嫌い。
懐かしいです、47年前歌舞伎町で別れた人を思い出しました。
この曲だけは前野さん。
”この曲だけは”とは思いません。英語のカバー曲ですが、”Mamy Blue”や”Love Story”、”Move Over”などは日本人歌手のカバーとしては抜群で、オリジナルにも負けていません。
VERY NICE SONG, THANKS FOR SHARING
「別れの朝」の元歌についての説明をつけて「誰かが唄っている アイ・ジョージ」という標題でTH-camにアップしました。
思い出す 40年前と 同じだ。
この画像も久しぶり。
前野曜子、最高ですよね!
千切れるほど手を振る場面、で最も印象に残るのは伊豆の踊り子が主人公の一校生を見送る姿。港を出ていく船を、堤防を走りながら必死に手を振る。船の中で、咽び泣く主人公の青年。