国の文明度は弱者への態度で決まる

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 16

  • @soranamitori
    @soranamitori 3 หลายเดือนก่อน

    コーナーリングレビューの『いせきち♪いせきち♪』妙に面白くてケラケラ笑ってしまいました(笑)

    • @isekichi_motovlogs
      @isekichi_motovlogs  3 หลายเดือนก่อน +1

      @@soranamitori ご視聴ありがとうございます。
      実は、そこが一番見てもらいたかった動画です✨✨✨

  • @returner_ch
    @returner_ch 3 หลายเดือนก่อน +1

    国民所得倍増!
    実態は、バイトの最低賃金がスズメの涙程上がっただけでした〜
    …て、本当にナメくさってますワ😑

    • @isekichi_motovlogs
      @isekichi_motovlogs  3 หลายเดือนก่อน +2

      ご視聴ありがとうございます。
      日本人、おとなしいんですよね。
      令和の時代になっても、お上に逆らうのはタブーな感じがします。
      所得は自分で勝手に増やせってことなので、そりゃ強盗も増えますわ。
      強盗は許せないですが、国がもう強盗なんですもん。

  • @すずき-r1z
    @すずき-r1z 3 หลายเดือนก่อน

    自己責任論と政府の緊縮財政は表裏一体なんですよね…
    国の借金は国民の借金!と池上彰さんがテレビで言ってたのをまんまと信じてました…

    • @isekichi_motovlogs
      @isekichi_motovlogs  3 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます。
      緊縮されて自己責任押し付けるのは辛すぎますね。
      戦後あいまいに済ませてきた事が、とうとう辻褄が合わなくなってきているように思います。

  • @naomihasimoto8379
    @naomihasimoto8379 3 หลายเดือนก่อน

    南海トラフと台風
    そうでしたね、お米に水
    なくなりましたね😅
    ちょっとあれやこれやバタバタ
    われ先にとなり過ぎでしたね。
    どうなっているのか…

    • @isekichi_motovlogs
      @isekichi_motovlogs  3 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴ありがとうございます。
      あからさまに棄てないと思いますが、
      しょうがない、すまない、ごめんな、と表面上申し訳なさそうに棄てられると思ってます😵

  • @根刮喜名男
    @根刮喜名男 2 หลายเดือนก่อน

    国民に起こっている問題の多くは、遡れば緊縮財政に行き着きます
    子供達が夢を語り、若者が安心して結婚して子を成し、繁華街は家族連れや若者で溢れ、高齢者の老後生活も安定
    全ては、積極財政で解決する事なのですがね

    • @isekichi_motovlogs
      @isekichi_motovlogs  2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます。
      勉強になりました。
      積極財政にしないのは、日本として何か考えがあるのでしょうか。
      世界の中で生き残っていく戦略があるのなら、国民に説明してほしいと思います