ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
地元です!最近帰る事が出来ていないので大湯が出てきて懐かしく感じました😊ありがとう😊へばまんず!
お久ですね!もろこしが好きなんだ! わたくしは子供の頃以来食べたことないね~😆 それより!花輪のその醤油 興味津々❗️
たけたかさんお久しぶりですーっ‼︎‼︎もろこしが異様に好きなんです…笑久々に食べると、ハマるかもしれませんよ😁花輪の佐助さんは醤油とお味噌も有名で、いつかご紹介しようと思っていました😊本当は取材とか出来たらしてみたいんですけど…小心者なので製品を買って食べて楽しんでます笑是非ご賞味ください‼︎
@@sayuriex 花輪はあまり行く機会がないですが今度行ってきます! 次回こちらに帰って来た際は北秋田市北欧の杜に寄って下さい。周りは何もないですが…
お久しぶりです帰省お疲れ様です大湯 良いですね🎵ババヘラ味ポテトチップス😁😁味想像出来ない😁😁また楽しい動画 楽しみに待ってます
お久しぶりです!ありがとうございます😁✨大湯、とても楽しかったです‼︎ババヘラポテトチップスは、本当に不思議な感覚に陥りました!ポテト…なのにババヘラ…🤯いつか是非ご賞味くださいませ笑これからも秋田帰省編続きますので、是非お楽しみにっ‼︎
やっと帰れて良かった🙌良かった🙌孫ちゃん見せれて良かったですね🙆いつでも気軽に帰れる日が早く来るといいですね~私も3月に車で墓参りのみの日帰りして来ました(どこさも寄られないため)😨お疲れ様でした👮
ありがとうございます‼︎そうなんですよね、まだまだ大手を振って帰れる世の中でないので色々考えちゃいました😭気軽に帰れる世の中に早く戻ってほしいものです‼︎そうしたら秋田に住んでるのかくらいの勢いで帰ります‼︎笑
ほんとにほんとにお久しぶりです来てくれていがったごど秋田 似合う〜嬉しい
秋田が似合う、こんな嬉しい言葉はありません‼︎
いとく、味どうらくの里、懐かしい。ババヘラポテチ、食べてみたいです。秋田さ帰りてぇ~。
いとく、実家に帰ると行きたくなります笑 バナナボートが普通に陳列されてる世界に住みたい…😂ババヘラポテチは本当に不思議な美味しさでした笑 秋田に帰った際には是非!!‼︎
おかえりなさぁい😃動画取れなくても楽しんで帰郷したならよかったです!短期間ですが旦那EXさんも秋田を堪能したようで😌また来てけろなぁ👋
ありがとうございます✨動画撮影はままならなかったのでちょっと残念でしたが、久々に秋田の空気を吸えて生き返った気分でした‼︎旦那EXも秋田を満喫できたようで、『また行きたいなぁ』と呟いております笑私は既に帰りたい気分です😂
おかえり〜ネイティブ秋田弁 ほっとする〜やっぱり いいっすな
ありがとうございます〜!やっぱり秋田はいすなぁ〜✨
オープニングが花輪のいとくでびっくりよ明日、田植えで鹿角帰るんですよねー(超めんどう)
花輪のいとく、よく行ってました!あそこ便利なんですよね😊ダイソーあるしドラッグストアもガストもあるし😁日が変わって、田植えは本日ですね‼︎大変と思いますが頑張ってください✨…良いなぁ鹿角、帰りたいな(早)
やばい、ババヘラ本気で食べたくなってきた。というかそのポテチも食べたい。何十年ぶりか、誰も居ないけどツーリングがてら夏に帰ろかな、、、
ババヘラ、本当不思議な食べ物ですよね😂このポテチ、実は旦那EXには不評でした笑私はありだと思ったんですけどね…笑ツーリング、いいですね‼︎秋田の風を受けて走るのは気持ちよさそう✨
懐かしい空ありがとうございました!帰りはとても寂しかったんじゃないでしょうか。私は昔は花輪線に乗って帰ってたのですが盛岡まで泣きっぱなしでしたよー(恥)
こちらこそありがとうございます✨帰り『次はいつ来れるんだろうか…』と寂しくなりました😢母がどんどん小さくなっているのを感じるので、心が苦しくなります😢私も昔、十和田南から花輪線に乗ってずっとグズグズしてたのを思い出しました笑 同じですね😂
山の景色。完全に在郷ですね。www 今は山菜ですかね。食べたいなあ天麩羅。コロナのせいもありますが、4年程帰ってないです。秋田市の隣の海沿いの町です。新聞でチェックしてるんですが、秋田、なかなか減りませんね。今夏帰れたらなあと思ってるんですが。それと、ご主人のいう通りキリタンポは「半殺し」です。
うふふ😂山見れば分かりますよね笑道の駅にも山菜売っていたので買って帰って天ぷらにして食べました😊今年の夏、帰れるといいですねぇ…早く世の中が元に戻ることを祈っています。味噌漬けたんぽ、またリベンジしたくなってきました😂
めちゃめちゃ地元です‼︎
えっ!県北の方ってなかなか出会えないので、コメント頂けて嬉しいです😁✨
@@sayuriex 県北っていないですよね😅わたしも嬉しいです‼︎
あんえ〜😄はじめまして〜。私も秋田県出身だど〜👍北秋田市、あ、むがしは森吉町でした。まんちまんち、みんな懐かしくて涙っ子ではりました。私も、3、4年帰ってねがら、今年の夏は、頑張って帰りて〜など思ってます。私もラジオで秋田弁講座やったり、TH-camで秋田訛りのうだっこ出したりしてます😅
ババヘラポテトチップス美味しそうでした。食べてみたいと思います。早速送ってもらいます
実は旦那EX的にはナシだったようなんですが、子供の頃からババヘラに慣れ親しんでいる私としては癖になる味でした😂果たして土田さんのお口に合うでしょうか…‼︎感想お待ちしておりますっ😂
今日ラジオを聴いてチャンネル登録させていただきました!僕も秋田出身ですが、コロナで3年位帰省できてないので見てて懐かしい気持ちになりました!これから他の動画も拝見させていただきます!
おはようございます!!ラジオからご登録、ありがとうございます😭なかなか帰れなくて寂しいですよね😥早く気兼ねなく行き来できる世の中に戻りますように…‼︎まだまだ秋田帰省編、更新していきますので是非ご覧くださいねーっ✨
はじめまして私は八峰町出身です。小阪は行ったことないですがでも秋田の様子嬉しく思います。私は田植えと稲刈りのとき実家に行きます。頑張って続けてくださいね。子育ても大変でしょうが。
初めまして!コメントありがとうございます😊田植えと稲刈り…大変ですが、素敵ですよね🌾✨秋田の田んぼの風景、とても好きです😊これからもマイペースに続けていきます!ありがとうございます✨
おかえりと長旅お疲れ様でした😊子供に合わせるから移動時間長いですよね〜荷物も多くなるから車移動になりますが、SAも楽しめるから新幹線より好きです♪何はともあれ地元満喫してくれて良かった〜。まだ来てけろ🐸
ありがとうございます‼︎子どもに合わせると時間が掛かるものだなと改めて思いました😂SA、楽しいですよね‼︎ついつい色んなものを買って食べてしまいます😁ああ…もう既に秋田帰りたい…笑
本当にお久しぶりーーー!初孫EXお母さんはさぞかし待ち遠しかった事でしょう。動画の撮れ高よりも久しぶりの再会と秋田にドップリ浸かることの方が大事でしょう。喜びと幸せがちらまで伝わってきましたよ(^^♪
お久しぶりでしたーっ‼︎母はやっと逢えた初孫にメロメロでした😂秋田に浸ることができて、本当に良い時間を過ごせました✨素敵なお言葉ありがとうございます😊✨
さゆりさん、おばんです!なかなかコメントできてませんでしたが、毎回見てはいましたよー😆🌸GW私も大館に帰っておりました!どこかで見かけたら声かけたいなあと思ってはいたのですが、毎日家の掃除に張り切りすぎて出かけられませんでした。唯一、兄が能代の吾作ラーメン連れて行ってくれました。秋田に生まれてこの年で初めていくとは😁💦バナナボートをケース買いして、毎日食べてました。幸せ💕💕佐助醤油気になります!またおじゃまいたしまーす🫡✨
ともこさーん‼︎おはようございます‼︎いつもありがとうございます✨✨GW、帰ってらしたんですね‼︎うわぁお会いしたかった‼︎けど…もし本当にお会いしてたら、毎日ノーメイクで頭ボサボサ状態だったので、ともこさんをビックリさせてしまうところでした😂おうちの掃除、さすがです…‼︎私なんて散らかして帰ってきました😥そして吾作ラーメン‼︎んめがったすか?実は私も行ったことありません笑バナナボートのケース買いは幸せすぎますね💕うわぁ私もやれば良かった…‼︎私も色々買って食べたのですが、食べたい欲が強すぎてカメラを回さず1人黙々と食べてしまいました😂佐助の醤油は正真正銘、直球どストレートの『醤油!』って感じで(どんな感じ?笑)、本当に美味しかったです!もったいないのでちまちま使ってます笑機会がありましたら是非ご賞味ください✨
さゆりさーん!こちらにコメントさせて頂きますー!佐助醤油買いました🙋♀️✨一緒に比内地鳥つゆ、なるものまで買いました。で、早速佐助醤油なのですが、大好きな男前豆腐さんのケンちゃん豆腐にかけたり、あと美味しんぼアニメでも話題のうずめ飯の調味料として使いました✨知ってます?うずめ飯はシンプルにしいたけダシ(なければ本だし💦)に、椎茸、にんじん、豆腐をインして、味付けは醤油、酒、みりんで整えます。それをご飯🍚にかけ、刻みのりと、三つ葉かセリ、生わさび→これ絶対!で完成です。佐助醤油美味しい!!あと、舞茸と青葉(しそのは?)を天ぷらにして、比内地鳥つゆで食べたら、んまー!止まらん!やばーい!今、絶好調おなかパンパンです😆✨浅利佐助商店さんに、さゆりさんからご紹介して頂いたことメールしたいと思います☺️✨ありがとうございました😊!
@@tomokosan4185 ともこさーん!!おはようございます☀☀佐助醤油買われたんですね‼︎‼︎うわーっ嬉しい‼︎‼︎そして比内地鶏のつゆ、いいですね✨美味しんぼ、旦那EXが大好きでよく見るんですがうずめ飯は知りませんでした😲美味しそう‼︎やってみます‼︎‼︎ああ…お腹すいた…笑佐助商店さんにメール✉️😳わぁありがとうございます🙇♀️地元に貢献できると嬉しいです✨
@@sayuriex さゆりさん、おはようございます。旦那EXさん、美味しんぼ、みてるのさすがですね!👍✨
秋田おかえりなさいでした😃お母さんお孫ちゃんとの対面良かった😊旦那EX何気に訛ってる様な…これからはwithコロナになるから、また夏に帰省してください🙂せばっ🙋
まゆみさーん‼︎‼︎お久しぶりです‼︎‼︎旦那EX、気づきましたか?!実は本人も『やばい、周りが皆秋田弁だからなんか移ってきた…‼︎』と言ってました笑まゆみさん、さすがっす…‼︎‼︎笑世の中落ち着いてくれたら、またすぐ秋田に行こうと思います‼︎せばーっ✋
ババヘラポテチ😯食べてみたい。
ババヘラの不思議な美味しさがしっかり再現されていて面白かったです‼︎私はアリと思いましたが、旦那EX的にはナシだそうで…😂見かけたら是非お試しください‼︎
この間花火を見に大曲と、角館行ってきました。あの辺の田んぼ一区画に家一戸のような田園風景が私の山形の田舎と違ったので新鮮でした。県北のほうは私にとってまだ未開の地なのでいつか行きたいです。
大曲と角館‼︎最高ですね✨同じ東北でも景色が微妙に違うんですね😊県北も面白いですし美味しいものもあるので是非是非開発してくださいませっ😁✨
空気の爽やかさ、伸びやかさ、よぐわがる。巨大なスイートポテトだ。食ってみでな。
ありがとうございます‼︎秋田の空気の爽やかさは本当に他と比べ物にならないなと、今回の帰省で改めて思いました‼︎巨大なスイートポテト、んめがったす😊すぐ無くなりました😂
バタバタしてたらコメント遅くなってしまいました💦 久々の帰省とBABYちゃんのお披露目、お母さん嬉しかったでしょうね😄実は今週彼の実家、秋田へ法事を兼ねてご挨拶に行くことになりました♪秋田発上陸です❣️車でゆっくり行きたかったのですが、『他県ナンバーだとちょっと…』という事で、飛行機で行く事になりました🛩 失礼のないように…とちょっとドキドキしていますが、このチャンネルで紹介された美味しそうな食の数々に幾つ出会えるのかとワクワクもしています。今夜『秋田弁講座』でしっかり復習して今週末秋田へ向かいたいと思います👍
こんばんは✨お忙しい中コメントありがとうございますーっ‼︎母は初孫にメロメロでございました😂そして、秋田へ行かれるのですね…‼︎彼氏さんのご実家‼︎いやぁなんか私までドキドキしてきちゃいました😍💕うふうふ笑秋田は美味しいもの沢山ありますので、是非楽しんでくださいませーっ‼︎秋田弁講座、少しでも役に立ちますように😁✨
今、エキマイク聴いてて即チャンネル登録しちゃいました(笑)
わぁっありがとうございます✨嬉しいです‼︎いやぁ〜ラジオは緊張しました😂
コメント追加失礼しますそういえば北日本スーパー部門でいとくの唐揚げが「最高金賞」受賞!!しってましたかー?^_^
えっ!知らなかったです‼︎いとくー!!凄いじゃないか我らがいとくー!!!
お久しぶり😊GWにかえってきてたんだ😉頭痛、腰痛、足指の骨折は治ったっすか😅ベビEXに母さん会えて良かった🎊
お久しぶりです!!ヒッソリと帰っておりました笑頭痛、腰痛、足指骨折はなんとか峠を越えました😂恥ずかしながら骨折は、床に置いた洗濯カゴ(スチール)に足の小指だけ引っかけてしまったという情けない怪我でして…いやはや参りました笑初孫、抱っこしてもらえて良かったです✨
@@sayuriex EX家族元気そうで良かったです😊大館のいとくショッピングに買い物来たのかな、会えたら良かったのにな😊残念😅
あ!いとく鹿角ショッピングセンターですね🤣 みたらしソフトクリーム🍦美味しかったですよね!さゆりさんは北限の桃ソフトクリームは食べましたか?
葉子さん‼︎んだす‼︎鹿角だす‼︎😂みたらしソフトクリーム、美味しかったですよね‼︎コンビニで売ってくれないかなぁ…🤔また食べたくなる味です‼︎北限の桃ソフトクリームは食べてないんですよー‼︎ぐはぁっ‼︎食べたいっ🍦
ババヘラおいしいですね!お祭りやイベント運動会などによく出没してますよね路上販売など!ピンクがイチゴ味 黄色がバナナ味 会社3か箇所あります 進藤霊化 児玉冷菓 千釜冷菓所でバナナボートは食べましたか? へばな!
ババヘラ、着いた初日に食べました😁あの不思議な味、好きなんです笑子供の頃もよく食べたっけなぁ〜‼︎運動会で食べるのは格別でした✨そしてババヘラ製造販売会社が3社もあるのは初めて知りました‼︎‼︎ちょっと調べてみよう…✍️バナナボート、食べるところを映像に残していなかったので動画には載っておりませんが、3種類ほど買って食べました😁💕やっぱんめすな‼︎
@@sayuriex んたすべ!ババヘラんめものな!バナナボート、 チョコといつものやつともうひとつなんだっけ?チョコのやつは食べたことあるんだけど・・・自分は秋田市住まいです。
自分もなづに帰っでみでなど思ったす!
いすな〜‼︎夏の秋田、私大好きです✨帰ったら是非秋田を満喫してくださいっ‼︎
帰省できたんだね〜☺️満喫してきたようで何より♬本当空気が違うょね😁見渡せば山…いや大自然😁昔はそこまで良さを実感出来なかったけど、離れてからこそ知る実家の良さってね( ̄▽ ̄)やっぱり定期的に帰りたくなるもんだょね〜♬
よしこー!!やっとこさ帰れたよー😂空気が本当に違うんだよね、ちょっとビックリした😳離れないと分からんことってあるよね。故郷の良さはまさしくそれだった笑正直時間足りなくて、またすぐ帰りたい気分だよ〜っ🤯
帰れるときに帰っておかないとだょだょ!😁孫の顔を見せてあげられる孝行も今しかできないものだし、子どもが大きくなっちゃうと部活やら勉強やらで帰れなくなってしまうだろうからね〜帰省時期合わせて、私も地元で会いたいよ〜☺️さゆりにもベビちゃんにも💕いっぱい田舎に癒されに(充電しに)、定期的に帰りたいものだね☺️
おかえりなさい。久しぶりの秋田はどうでしたか?いろいろ購入されたようですね。醤油・つゆ関連で福寿の浅利商店、東北醤油の味どうらくの里、ときたら次はJAなまはげの"味ひょうたん"をお勧めします!(男鹿南秋・出身者より)
久々の秋田は最高でした✨もっと行きたいところやご紹介したいものがあったのですが、まだまだ子供が小さいので、また今度の楽しみにとっておこうと思います!JAなまはげの【味ひょうたん】、恥ずかしながら知りませんでした‼︎えーっ今度は絶対入手したいと思いますっ✨
ババヘラ味のポテトチップス凄く気になる🤔
結構衝撃的でした😂私はありと思ったんですが、旦那EX的には無しだそうです…笑おかしいなぁ🤔
僕も9月に稲刈りで帰ります😊今年は埼玉の親戚を拾っての帰省なので18時間かけて帰ります😊
うおおおおおお‼︎‼︎18時間‼︎‼︎18時間‼︎‼︎お疲れ様でございます🙇♀️気をつけてお帰りになってくださいねーっ‼︎
さゆりさん🎉お久しぶりです😊そしてスロース君と茶ロース君😊❤お久しぶりです😊さゆりさん😊相変わらずお綺麗ですね😊久しぶりに見れて良かったです😊毎日お子様の子育てお疲れ様です😊久しぶりに秋田に帰られたのですね😊久しぶりの秋田の空気は久しぶりでしたか?😊そしてお母様にお子様を抱っこしてもらって良かったですね😊旦那ex様、イケメンですね😊ぼかしを通じてわかりました😊笑。そしてあのどばん君クッキー懐かしいですね😊でもさゆりさんの料理好きですよ😊またいつの日かさゆりさん料理クッキングをお願いしますね😊今回の動画も楽しかったです😊ありがとうございます😊
トムさん!お久しぶりです✨スロースたちも『お久しぶりでぇすʕ•ᴥ•ʔ』とルンルンしてます笑久しぶりの秋田の空気は最高でした‼︎どばん君クッキー、懐かしいですね😂自分でも久々に見て、引きました笑私のあんなへっぽこcookingでよろしければ、また何か作りますね😂トムさん、いつもありがとうございます‼︎これからも秋田帰省編続きますので、どうぞお楽しみにっ✨
私も主人の実家の秋田県に帰りました‼️
そうなんですね‼︎私の故郷(小坂)はGWあたりで桜が綺麗に咲いていました😊🌸県外の方に秋田がどう映るのか、とても興味があります✨
ババへらねえ~懐かしい、都会的に述べたら「バニラアイス+イチゴ」よりスタートして、バナナはずっと後発かな?浅利さんの醤油は使います(当然ながら・笑)。我が家は春の地震で行く予定消えた~秋北バス懐かしいねえ。そうそう中交さん等は東京への夜行バス廃止したから(残念)。いとくは行かれましたか?。(県民ショー取り上げて欲しいね)
えええええええええ東京行き夜行バス無くなったんですか?!残念すぎる‼︎‼︎あれで何回も東京の叔母のところに遊びに行きました‼︎いや〜残念😭いとくは4回くらい行きました😂手ブレと撮り方の下手さが仇となり、ボツと相成りました😂もっと取り上げられて盛り上がってほしいですね😊
@@sayuriex おばんです~、新宿(バスタ新宿)発着の秋田駅行き往復はピンク色なバス会社になっています。(個人的には利用しません)県北は秋北さんまだありかな運休のままですが?確実なのはJRバスの青森行きですね、そこから少し南下?すれば県北近いかな(笑)。
@@sayuriex 加筆、東京駅からのJR東北バス、秋田行きはあります。これ今日にいぶりがっこソーセージ購入時に上京中な地元業者様より教わりました。来月は秋田で大きなイベント開催な為、東京発の秋田行きは週末便満席でした。(いぶりがっこソーセージお勧めです、加熱必要なくて便利)
マジで…おかえりなさい…良かったです…おいらも実家(鹿角)に帰っていたので…そこでですよ…バナナボートのプリン風味の毛馬内のユニバースで買ったのは…そこで見つけたのは…なんと!!まるごとバナナの新商品!!まるごとしろくまです!!見た目はまるごとバナナなんですが、バナナの代わりにしろくまがすべて入ってました…画像ではお見せできませんが、まるごとしろくまは全国展開してるのでぜひお試しください…おいらは8月のお盆も帰る予定ですのでそのときには違うお土産話でもします…
ありがとうございます‼︎‼︎ご実家に帰られていたんですね😊毛馬内のユニバース、帰省中に2回行きました!急いで買い物したのでちゃんとスイーツをチェックし忘れましたーっ白熊ってあのアイスの白熊ですよね?!えー食べたかった‼︎‼︎見かけたら食べてみますっ✨お盆も秋田に帰られるんですね〜羨ましいっ‼︎お土産話楽しみにしておりますっ🥰
いつも見てますまずはベイビーEX誕生、おめでとうございます。実はジャミセリオンの同級生ですけど、今回せっかく帰ったのに”バナナボート”は購入しなかったんですか?次行くことがあればぜひ、動画UPをお願いします。へば、まんつなぁ
ありがとうございます‼︎ジャミ様の同級生✨✨実はバナナボート、3種類くらい買って食べました😂動画あるんですが、いまいち上手く使えなくてお蔵入りと相成りました笑今度ボツ集で出してみようかな…🤔まだまだ秋田帰省編続きますので、是非ご覧ください!!へばまんつ〜っ✋
私は今年齢54。今から45年前、名古屋から秋田南部まで親父の運転で約20時間掛かりましたよ。ベビー👶EXはお喋りしますか?
名古屋から秋田なんぶで20時間っっ‼︎‼︎ひょえ〜っ🤯🤯それは1日掛かりですね💦想像しただけで大変だーっ‼︎‼︎ベビーEXは7ヶ月なのでまだ言葉は話さないのですが、この前偶然『バ〜カ』と発音してずっこけました😂母ちゃんは悲しいです笑
一人息子は今高校三年生。息子が赤ちゃんの頃は全く人見知りをせず誰とでも ニコニコ😊 と。
いとくに、いっとく、😭
😂😂いとくで色々買った動画もあるんですが、あまりの手ぶれの酷さにボツに致しました😂
地元です!最近帰る事が出来ていないので大湯が出てきて懐かしく感じました😊ありがとう😊へばまんず!
お久ですね!
もろこしが好きなんだ! わたくしは子供の頃以来食べたことないね~😆
それより!花輪のその醤油 興味津々❗️
たけたかさんお久しぶりですーっ‼︎‼︎
もろこしが異様に好きなんです…笑
久々に食べると、ハマるかもしれませんよ😁
花輪の佐助さんは醤油とお味噌も有名で、いつかご紹介しようと思っていました😊
本当は取材とか出来たらしてみたいんですけど…小心者なので製品を買って食べて楽しんでます笑
是非ご賞味ください‼︎
@@sayuriex 花輪はあまり行く機会がないですが今度行ってきます! 次回こちらに帰って来た際は北秋田市北欧の杜に寄って下さい。周りは何もないですが…
お久しぶりです
帰省お疲れ様です
大湯 良いですね🎵
ババヘラ味ポテトチップス😁😁
味想像出来ない😁😁
また楽しい動画 楽しみに待ってます
お久しぶりです!
ありがとうございます😁✨
大湯、とても楽しかったです‼︎
ババヘラポテトチップスは、本当に不思議な感覚に陥りました!ポテト…なのにババヘラ…🤯
いつか是非ご賞味くださいませ笑
これからも秋田帰省編続きますので、是非お楽しみにっ‼︎
やっと帰れて
良かった🙌良かった🙌
孫ちゃん見せれて良かったですね🙆
いつでも気軽に帰れる日が早く来るといいですね~
私も3月に車で墓参りのみの日帰りして来ました(どこさも寄られないため)😨
お疲れ様でした👮
ありがとうございます‼︎
そうなんですよね、まだまだ大手を振って帰れる世の中でないので色々考えちゃいました😭気軽に帰れる世の中に早く戻ってほしいものです‼︎そうしたら秋田に住んでるのかくらいの勢いで帰ります‼︎笑
ほんとにほんとに
お久しぶりです
来てくれていがったごど
秋田 似合う〜嬉しい
秋田が似合う、こんな嬉しい言葉はありません‼︎
いとく、味どうらくの里、懐かしい。
ババヘラポテチ、食べてみたいです。
秋田さ帰りてぇ~。
いとく、実家に帰ると行きたくなります笑 バナナボートが普通に陳列されてる世界に住みたい…😂
ババヘラポテチは本当に不思議な美味しさでした笑 秋田に帰った際には是非!!‼︎
おかえりなさぁい😃
動画取れなくても楽しんで帰郷したならよかったです!
短期間ですが旦那EXさんも秋田を堪能したようで😌
また来てけろなぁ👋
ありがとうございます✨
動画撮影はままならなかったのでちょっと残念でしたが、久々に秋田の空気を吸えて生き返った気分でした‼︎
旦那EXも秋田を満喫できたようで、『また行きたいなぁ』と呟いております笑
私は既に帰りたい気分です😂
おかえり〜
ネイティブ秋田弁 ほっとする〜
やっぱり いいっすな
ありがとうございます〜!
やっぱり秋田はいすなぁ〜✨
オープニングが花輪のいとくでびっくりよ
明日、田植えで鹿角帰るんですよねー(超めんどう)
花輪のいとく、よく行ってました!
あそこ便利なんですよね😊
ダイソーあるし
ドラッグストアもガストもあるし😁
日が変わって、田植えは本日ですね‼︎
大変と思いますが頑張ってください✨
…良いなぁ鹿角、帰りたいな(早)
やばい、ババヘラ本気で食べたくなってきた。
というかそのポテチも食べたい。
何十年ぶりか、誰も居ないけどツーリングがてら夏に帰ろかな、、、
ババヘラ、本当不思議な食べ物ですよね😂
このポテチ、実は旦那EXには不評でした笑
私はありだと思ったんですけどね…笑
ツーリング、いいですね‼︎
秋田の風を受けて走るのは気持ちよさそう✨
懐かしい空ありがとうございました!
帰りはとても寂しかったんじゃないでしょうか。
私は昔は花輪線に乗って帰ってたのですが盛岡まで泣きっぱなしでしたよー(恥)
こちらこそありがとうございます✨
帰り『次はいつ来れるんだろうか…』と寂しくなりました😢母がどんどん小さくなっているのを感じるので、心が苦しくなります😢
私も昔、十和田南から花輪線に乗ってずっとグズグズしてたのを思い出しました笑 同じですね😂
山の景色。完全に在郷ですね。www 今は山菜ですかね。食べたいなあ天麩羅。
コロナのせいもありますが、4年程帰ってないです。秋田市の隣の海沿いの町です。
新聞でチェックしてるんですが、秋田、なかなか減りませんね。今夏帰れたらなあと思ってるんですが。
それと、ご主人のいう通りキリタンポは「半殺し」です。
うふふ😂
山見れば分かりますよね笑
道の駅にも山菜売っていたので買って帰って天ぷらにして食べました😊
今年の夏、帰れるといいですねぇ…
早く世の中が元に戻ることを祈っています。
味噌漬けたんぽ、またリベンジしたくなってきました😂
めちゃめちゃ地元です‼︎
えっ!
県北の方ってなかなか出会えないので、コメント頂けて嬉しいです😁✨
@@sayuriex 県北っていないですよね😅わたしも嬉しいです‼︎
あんえ〜😄
はじめまして〜。私も秋田県出身だど〜👍北秋田市、あ、むがしは
森吉町でした。まんちまんち、みんな懐かしくて涙っ子ではりました。
私も、3、4年帰ってねがら、
今年の夏は、頑張って帰りて〜など思ってます。
私もラジオで秋田弁講座やったり、
TH-camで秋田訛りのうだっこ出したりしてます😅
ババヘラポテトチップス美味しそうでした。食べてみたいと思います。早速送ってもらいます
実は旦那EX的にはナシだったようなんですが、子供の頃からババヘラに慣れ親しんでいる私としては癖になる味でした😂
果たして土田さんのお口に合うでしょうか…‼︎
感想お待ちしておりますっ😂
今日ラジオを聴いてチャンネル登録させていただきました!僕も秋田出身ですが、コロナで3年位帰省できてないので見てて懐かしい気持ちになりました!これから他の動画も拝見させていただきます!
おはようございます!!
ラジオからご登録、ありがとうございます😭
なかなか帰れなくて寂しいですよね😥
早く気兼ねなく行き来できる世の中に戻りますように…‼︎
まだまだ秋田帰省編、更新していきますので是非ご覧くださいねーっ✨
はじめまして私は八峰町出身です。小阪は行ったことないですがでも秋田の様子嬉しく思います。私は田植えと稲刈りのとき実家に行きます。頑張って続けてくださいね。子育ても大変でしょうが。
初めまして!
コメントありがとうございます😊
田植えと稲刈り…
大変ですが、素敵ですよね🌾✨
秋田の田んぼの風景、とても好きです😊
これからもマイペースに続けていきます!
ありがとうございます✨
おかえりと長旅お疲れ様でした😊子供に合わせるから移動時間長いですよね〜荷物も多くなるから車移動になりますが、SAも楽しめるから新幹線より好きです♪何はともあれ地元満喫してくれて良かった〜。まだ来てけろ🐸
ありがとうございます‼︎
子どもに合わせると時間が掛かるものだなと改めて思いました😂
SA、楽しいですよね‼︎
ついつい色んなものを買って食べてしまいます😁
ああ…もう既に秋田帰りたい…笑
本当にお久しぶりーーー!
初孫EXお母さんはさぞかし待ち遠しかった事でしょう。
動画の撮れ高よりも久しぶりの再会と秋田にドップリ浸かることの方が大事でしょう。
喜びと幸せがちらまで伝わってきましたよ(^^♪
お久しぶりでしたーっ‼︎
母はやっと逢えた初孫にメロメロでした😂
秋田に浸ることができて、本当に良い時間を過ごせました✨
素敵なお言葉ありがとうございます😊✨
さゆりさん、おばんです!
なかなかコメントできてませんでしたが、毎回見てはいましたよー😆🌸
GW私も大館に帰っておりました!
どこかで見かけたら声かけたいなあと思ってはいたのですが、毎日家の掃除に張り切りすぎて出かけられませんでした。
唯一、兄が能代の吾作ラーメン連れて行ってくれました。秋田に生まれてこの年で初めていくとは😁💦
バナナボートをケース買いして、毎日食べてました。幸せ💕💕
佐助醤油気になります!
またおじゃまいたしまーす🫡✨
ともこさーん‼︎おはようございます‼︎
いつもありがとうございます✨✨
GW、帰ってらしたんですね‼︎
うわぁお会いしたかった‼︎
けど…もし本当にお会いしてたら、毎日ノーメイクで頭ボサボサ状態だったので、ともこさんをビックリさせてしまうところでした😂
おうちの掃除、さすがです…‼︎
私なんて散らかして帰ってきました😥
そして吾作ラーメン‼︎
んめがったすか?実は私も行ったことありません笑
バナナボートのケース買いは幸せすぎますね💕うわぁ私もやれば良かった…‼︎
私も色々買って食べたのですが、食べたい欲が強すぎてカメラを回さず1人黙々と食べてしまいました😂
佐助の醤油は正真正銘、直球どストレートの『醤油!』って感じで(どんな感じ?笑)、本当に美味しかったです!もったいないのでちまちま使ってます笑
機会がありましたら是非ご賞味ください✨
さゆりさーん!
こちらにコメントさせて頂きますー!
佐助醤油買いました🙋♀️✨
一緒に比内地鳥つゆ、なるものまで買いました。
で、早速佐助醤油なのですが、大好きな男前豆腐さんのケンちゃん豆腐にかけたり、あと美味しんぼアニメでも話題のうずめ飯の調味料として使いました✨知ってます?
うずめ飯はシンプルにしいたけダシ(なければ本だし💦)に、椎茸、にんじん、豆腐をインして、味付けは醤油、酒、みりんで整えます。それをご飯🍚にかけ、刻みのりと、三つ葉かセリ、生わさび→これ絶対!で完成です。佐助醤油美味しい!!
あと、舞茸と青葉(しそのは?)を天ぷらにして、比内地鳥つゆで食べたら、んまー!止まらん!
やばーい!
今、絶好調おなかパンパンです😆✨
浅利佐助商店さんに、さゆりさんからご紹介して頂いたことメールしたいと思います☺️✨
ありがとうございました😊!
@@tomokosan4185
ともこさーん!!
おはようございます☀☀
佐助醤油買われたんですね‼︎‼︎うわーっ嬉しい‼︎‼︎
そして比内地鶏のつゆ、いいですね✨
美味しんぼ、旦那EXが大好きでよく見るんですがうずめ飯は知りませんでした😲
美味しそう‼︎やってみます‼︎‼︎
ああ…お腹すいた…笑
佐助商店さんにメール✉️😳
わぁありがとうございます🙇♀️
地元に貢献できると嬉しいです✨
@@sayuriex
さゆりさん、おはようございます。
旦那EXさん、美味しんぼ、みてるのさすがですね!👍✨
秋田おかえりなさいでした😃お母さんお孫ちゃんとの対面良かった😊
旦那EX何気に訛ってる様な…
これからはwithコロナになるから、また夏に帰省してください🙂
せばっ🙋
まゆみさーん‼︎‼︎
お久しぶりです‼︎‼︎
旦那EX、気づきましたか?!
実は本人も『やばい、周りが皆秋田弁だからなんか移ってきた…‼︎』と言ってました笑
まゆみさん、さすがっす…‼︎‼︎笑
世の中落ち着いてくれたら、またすぐ秋田に行こうと思います‼︎せばーっ✋
ババヘラポテチ😯食べてみたい。
ババヘラの不思議な美味しさがしっかり再現されていて面白かったです‼︎私はアリと思いましたが、旦那EX的にはナシだそうで…😂
見かけたら是非お試しください‼︎
この間花火を見に大曲と、角館行ってきました。
あの辺の田んぼ一区画に家一戸のような田園風景が
私の山形の田舎と違ったので新鮮でした。
県北のほうは私にとってまだ未開の地なのでいつか行きたいです。
大曲と角館‼︎
最高ですね✨
同じ東北でも景色が微妙に違うんですね😊
県北も面白いですし美味しいものもあるので是非是非開発してくださいませっ😁✨
空気の爽やかさ、伸びやかさ、よぐわがる。巨大なスイートポテトだ。食ってみでな。
ありがとうございます‼︎
秋田の空気の爽やかさは本当に他と比べ物にならないなと、今回の帰省で改めて思いました‼︎
巨大なスイートポテト、んめがったす😊
すぐ無くなりました😂
バタバタしてたらコメント遅くなってしまいました💦 久々の帰省とBABYちゃんのお披露目、お母さん嬉しかったでしょうね😄
実は今週彼の実家、秋田へ法事を兼ねてご挨拶に行くことになりました♪
秋田発上陸です❣️
車でゆっくり行きたかったのですが、『他県ナンバーだとちょっと…』という事で、飛行機で行く事になりました🛩 失礼のないように…とちょっとドキドキしていますが、このチャンネルで紹介された美味しそうな食の数々に幾つ出会えるのかとワクワクもしています。
今夜『秋田弁講座』でしっかり復習して今週末秋田へ向かいたいと思います👍
こんばんは✨
お忙しい中コメントありがとうございますーっ‼︎母は初孫にメロメロでございました😂
そして、秋田へ行かれるのですね…‼︎
彼氏さんのご実家‼︎
いやぁなんか私までドキドキしてきちゃいました😍💕うふうふ笑
秋田は美味しいもの沢山ありますので、是非楽しんでくださいませーっ‼︎
秋田弁講座、少しでも役に立ちますように😁✨
今、エキマイク聴いてて即
チャンネル登録しちゃいました(笑)
わぁっありがとうございます✨嬉しいです‼︎
いやぁ〜ラジオは緊張しました😂
コメント追加失礼します
そういえば
北日本スーパー部門で
いとくの唐揚げが「最高金賞」受賞!!しってましたかー?^_^
えっ!知らなかったです‼︎
いとくー!!
凄いじゃないか我らがいとくー!!!
お久しぶり😊
GWにかえってきてたんだ😉
頭痛、腰痛、足指の骨折は治ったっすか😅
ベビEXに母さん会えて良かった🎊
お久しぶりです!!
ヒッソリと帰っておりました笑
頭痛、腰痛、足指骨折はなんとか峠を越えました😂
恥ずかしながら骨折は、床に置いた洗濯カゴ(スチール)に足の小指だけ引っかけてしまったという情けない怪我でして…いやはや参りました笑
初孫、抱っこしてもらえて良かったです✨
@@sayuriex EX家族元気そうで良かったです😊
大館のいとくショッピングに買い物来たのかな、会えたら良かったのにな😊残念😅
あ!いとく鹿角ショッピングセンターですね🤣 みたらしソフトクリーム🍦美味しかったですよね!
さゆりさんは北限の桃ソフトクリームは食べましたか?
葉子さん‼︎んだす‼︎
鹿角だす‼︎😂
みたらしソフトクリーム、美味しかったですよね‼︎コンビニで売ってくれないかなぁ…🤔また食べたくなる味です‼︎
北限の桃ソフトクリームは食べてないんですよー‼︎ぐはぁっ‼︎食べたいっ🍦
ババヘラおいしいですね!
お祭りやイベント運動会などによく出没してますよね路上販売など!
ピンクがイチゴ味 黄色がバナナ味 会社3か箇所あります 進藤霊化 児玉冷菓 千釜冷菓
所でバナナボートは食べましたか? へばな!
ババヘラ、着いた初日に食べました😁
あの不思議な味、好きなんです笑
子供の頃もよく食べたっけなぁ〜‼︎
運動会で食べるのは格別でした✨
そしてババヘラ製造販売会社が3社もあるのは初めて知りました‼︎‼︎
ちょっと調べてみよう…✍️
バナナボート、食べるところを映像に残していなかったので動画には載っておりませんが、3種類ほど買って食べました😁💕
やっぱんめすな‼︎
@@sayuriex んたすべ!
ババヘラんめものな!
バナナボート、 チョコといつものやつともうひとつなんだっけ?
チョコのやつは食べたことあるんだけど・・・自分は秋田市住まいです。
自分もなづに帰っでみでなど思ったす!
いすな〜‼︎
夏の秋田、私大好きです✨
帰ったら是非秋田を満喫してくださいっ‼︎
帰省できたんだね〜☺️満喫してきたようで何より♬本当空気が違うょね😁見渡せば山…いや大自然😁昔はそこまで良さを実感出来なかったけど、離れてからこそ知る実家の良さってね( ̄▽ ̄)やっぱり定期的に帰りたくなるもんだょね〜♬
よしこー!!
やっとこさ帰れたよー😂
空気が本当に違うんだよね、ちょっとビックリした😳離れないと分からんことってあるよね。故郷の良さはまさしくそれだった笑
正直時間足りなくて、またすぐ帰りたい気分だよ〜っ🤯
帰れるときに帰っておかないとだょだょ!😁孫の顔を見せてあげられる孝行も今しかできないものだし、子どもが大きくなっちゃうと部活やら勉強やらで帰れなくなってしまうだろうからね〜
帰省時期合わせて、私も地元で会いたいよ〜☺️さゆりにもベビちゃんにも💕いっぱい田舎に癒されに(充電しに)、定期的に帰りたいものだね☺️
おかえりなさい。久しぶりの秋田はどうでしたか?
いろいろ購入されたようですね。醤油・つゆ関連で福寿の浅利商店、東北醤油の味どうらくの里、ときたら次はJAなまはげの"味ひょうたん"をお勧めします!(男鹿南秋・出身者より)
久々の秋田は最高でした✨
もっと行きたいところやご紹介したいものがあったのですが、まだまだ子供が小さいので、また今度の楽しみにとっておこうと思います!
JAなまはげの【味ひょうたん】、恥ずかしながら知りませんでした‼︎
えーっ今度は絶対入手したいと思いますっ✨
ババヘラ味のポテトチップス凄く気になる🤔
結構衝撃的でした😂
私はありと思ったんですが、旦那EX的には無しだそうです…笑
おかしいなぁ🤔
僕も9月に稲刈りで帰ります😊
今年は埼玉の親戚を拾っての帰省なので
18時間かけて帰ります😊
うおおおおおお‼︎‼︎
18時間‼︎‼︎18時間‼︎‼︎
お疲れ様でございます🙇♀️
気をつけてお帰りになってくださいねーっ‼︎
さゆりさん🎉お久しぶりです😊そしてスロース君と茶ロース君😊❤お久しぶりです😊さゆりさん😊相変わらずお綺麗ですね😊久しぶりに見れて良かったです😊毎日お子様の子育てお疲れ様です😊久しぶりに秋田に帰られたのですね😊久しぶりの秋田の空気は久しぶりでしたか?😊そしてお母様にお子様を抱っこしてもらって良かったですね😊旦那ex様、イケメンですね😊ぼかしを通じてわかりました😊笑。そしてあのどばん君クッキー懐かしいですね😊でもさゆりさんの料理好きですよ😊またいつの日かさゆりさん料理クッキングをお願いしますね😊今回の動画も楽しかったです😊ありがとうございます😊
トムさん!お久しぶりです✨
スロースたちも『お久しぶりでぇすʕ•ᴥ•ʔ』とルンルンしてます笑
久しぶりの秋田の空気は最高でした‼︎
どばん君クッキー、懐かしいですね😂
自分でも久々に見て、引きました笑
私のあんなへっぽこcookingでよろしければ、また何か作りますね😂
トムさん、いつもありがとうございます‼︎
これからも秋田帰省編続きますので、どうぞお楽しみにっ✨
私も主人の実家の秋田県に帰りました‼️
そうなんですね‼︎
私の故郷(小坂)はGWあたりで桜が綺麗に咲いていました😊🌸
県外の方に秋田がどう映るのか、とても興味があります✨
ババへらねえ~懐かしい、都会的に述べたら「バニラアイス+イチゴ」よりスタートして、バナナはずっと後発かな?
浅利さんの醤油は使います(当然ながら・笑)。我が家は春の地震で行く予定消えた~秋北バス懐かしいねえ。そうそう
中交さん等は東京への夜行バス廃止したから(残念)。いとくは行かれましたか?。(県民ショー取り上げて欲しいね)
えええええええええ
東京行き夜行バス無くなったんですか?!
残念すぎる‼︎‼︎
あれで何回も東京の叔母のところに遊びに行きました‼︎いや〜残念😭
いとくは4回くらい行きました😂
手ブレと撮り方の下手さが仇となり、ボツと相成りました😂
もっと取り上げられて盛り上がってほしいですね😊
@@sayuriex おばんです~、新宿(バスタ新宿)発着の秋田駅行き往復はピンク色な
バス会社になっています。(個人的には利用しません)県北は秋北さんまだありかな運休のまま
ですが?確実なのはJRバスの青森行きですね、そこから少し南下?すれば県北近いかな(笑)。
@@sayuriex 加筆、東京駅からのJR東北バス、秋田行きはあります。
これ今日にいぶりがっこソーセージ購入時に上京中な地元業者様より教わりました。
来月は秋田で大きなイベント開催な為、東京発の秋田行きは週末便満席でした。
(いぶりがっこソーセージお勧めです、加熱必要なくて便利)
マジで…おかえりなさい…良かったです…
おいらも実家(鹿角)に帰っていたので…
そこでですよ…バナナボートのプリン風味の毛馬内のユニバースで買ったのは…
そこで見つけたのは…
なんと!!
まるごとバナナの新商品!!
まるごとしろくまです!!
見た目はまるごとバナナなんですが、バナナの代わりにしろくまがすべて入ってました…画像ではお見せできませんが、まるごとしろくまは全国展開してるのでぜひお試しください…
おいらは8月のお盆も帰る予定ですのでそのときには違うお土産話でもします…
ありがとうございます‼︎‼︎
ご実家に帰られていたんですね😊
毛馬内のユニバース、帰省中に2回行きました!急いで買い物したのでちゃんとスイーツをチェックし忘れましたーっ白熊ってあのアイスの白熊ですよね?!
えー食べたかった‼︎‼︎
見かけたら食べてみますっ✨
お盆も秋田に帰られるんですね〜羨ましいっ‼︎お土産話楽しみにしておりますっ🥰
いつも見てます
まずはベイビーEX誕生、おめでとうございます。
実はジャミセリオンの同級生ですけど、
今回せっかく帰ったのに”バナナボート”は購入しなかったんですか?
次行くことがあればぜひ、動画UPをお願いします。
へば、まんつなぁ
ありがとうございます‼︎
ジャミ様の同級生✨✨
実はバナナボート、3種類くらい買って食べました😂
動画あるんですが、いまいち上手く使えなくてお蔵入りと相成りました笑
今度ボツ集で出してみようかな…🤔
まだまだ秋田帰省編続きますので、是非ご覧ください!!
へばまんつ〜っ✋
私は今年齢54。今から45年前、名古屋から秋田南部まで親父の運転で約20時間掛かりましたよ。ベビー👶EXはお喋りしますか?
名古屋から秋田なんぶで20時間っっ‼︎‼︎
ひょえ〜っ🤯🤯
それは1日掛かりですね💦
想像しただけで大変だーっ‼︎‼︎
ベビーEXは7ヶ月なのでまだ言葉は話さないのですが、この前偶然『バ〜カ』と発音してずっこけました😂母ちゃんは悲しいです笑
一人息子は今高校三年生。息子が赤ちゃんの頃は全く人見知りをせず誰とでも ニコニコ😊 と。
いとくに、いっとく、😭
😂😂
いとくで色々買った動画もあるんですが、
あまりの手ぶれの酷さにボツに致しました😂