【建てる時が肝心!】老後も暮らしやすい家にするための予防策5つを徹底解説!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 49

  • @hapinice
    @hapinice  3 ปีที่แล้ว +6

    【留意事項】
    この動画はこれから家を購入する予定の方に向けて、「今から購入するならこのように考えましょう」というスタンスで発信しています。
    全国で地震が起きる度に耐震基準は改正され、年々、省エネ基準やデザインの流行り、家に対する価値観や考え方も変化しており、それに伴って建築業界も進化しています。
    そういった観点から、既に建築された方には適合しない内容も多いと思いますが決して批判・否定している訳では御座いませんので、ご了承頂けますと幸いです。

    • @en-cinephile
      @en-cinephile 2 ปีที่แล้ว

      E zée été are et au au au au au au au au e au au au ze

  • @marina-7207
    @marina-7207 3 ปีที่แล้ว +4

    社会福祉士です。利用者の立場に立ってすごく勉強もされてますね!すごいです。
    段差があった方が運動になるとかおっしゃている方おられますが、実際は段差で転倒すごく多いです。お岩さんみたいに顔が腫れる程度ならましですが、腰の骨を折るともう二度とご自宅に帰られなくなったりします。導線を広めに取ると転倒のリスクも減りますし、手すりをつけても廊下に余裕ができます。トイレもなるべく導線で行きやすい場所がいいです。老後の頻尿や軟便の大変さを甘く見ては行けません。介護者が入れるスペースもあれば介護の負担も減ります。あと、独り暮らしになると出入り口が多いと防犯面がゆきとどかなくなります。玄関から道路が遠いとデイサービスにでたり雨の日のお出掛けが大変になるし濡れたアプローチは転倒リスクもアップします。みなさん老後は20年、30年とありますよ、本当に甘く見ては行けません。老後楽に暮らす家でなく、なるべく長く自分の事ができる家です。

    • @hapinice
      @hapinice  3 ปีที่แล้ว +1

      貴重なご意見ありがとうございます!
      勉強になります🙇‍♂️

  • @もがみさん-l8r
    @もがみさん-l8r 3 ปีที่แล้ว +2

    はじめまして。
    先日ようやく住宅ローンの審査が通った47歳の個人事業主です。
    現在はまだ借家住まいなのですが、私の家には妻と高校一年の娘と車椅子生活の中学二年の息子がおります。
    子供の今後の生活や夫婦の老後の生活も考えた上で少し高いですが注文住宅の平屋建てにする事にしました。
    分からない事だらけだったので林さんの動画はすごく分かり易くて勉強になります。長文失礼しました。ありがとうございました。

    • @hapinice
      @hapinice  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます😊
      平家良いですね🏡✨
      少しでもご参考になれば幸いです🙇‍♂️

  • @cyicyai
    @cyicyai 2 ปีที่แล้ว +1

    看護師。ケアマネ。福祉住環境コーディネーターの経験から70代の現在リフォーム工事中です。
    素晴らしい動画ありがとうございました。
    自分が考えた設計は間違えでは無かったなぁて自信が持てました。

    • @hapinice
      @hapinice  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます😊
      そう言って頂けると嬉しいです🏡✨

  • @なーちゃん-l7p
    @なーちゃん-l7p 3 ปีที่แล้ว +14

    介護福祉士ですが、広ければ良い訳では無いんです。

  • @ウナギ犬-o1q
    @ウナギ犬-o1q 3 ปีที่แล้ว +18

    スーパーが近いのが一番です。

    • @hapinice
      @hapinice  3 ปีที่แล้ว +3

      スーパー近いと便利ですよね✨

  • @peachfultommy8083
    @peachfultommy8083 3 ปีที่แล้ว +4

    なるほど、と思うことばかりでした。ありがとうございました。

    • @hapinice
      @hapinice  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます🙇‍♂️これからも宜しくお願い致します🏡✨

  • @kawabatakatsuyoshi6407
    @kawabatakatsuyoshi6407 3 ปีที่แล้ว +15

    老後を考え平家を選ぶより、二、三階建てで階段があった方が長い目で見ると足腰が鍛えられ健康寿命が長くなるという説。

    • @hapinice
      @hapinice  3 ปีที่แล้ว +3

      なるほどです🏡✨

    • @みだが羽蘭
      @みだが羽蘭 3 ปีที่แล้ว +5

      説ではなく実体験♪老後の家を検討している60代初頭ですが、30代初頭から30年間3階建ての家で3階が生活空間です。
      今でも日に何回も階段を上がり降りしてそれが当たり前なので、足腰はいたって丈夫ですよ♪若い人に「なんで3階まで平気で一気に上がれるんですか!?」と言われます♪

    • @hapinice
      @hapinice  3 ปีที่แล้ว +3

      素晴らしいですね🏡✨

  • @iamapen-iy2lr
    @iamapen-iy2lr 3 ปีที่แล้ว +3

    いつも動画ありがとうございます。
    玄関ドアについて質問なのですが、採光があるもの、無いものではどちらがオススメですか?
    ご教授いただけます幸いです🙇‍♂️

    • @hapinice
      @hapinice  3 ปีที่แล้ว +3

      個人的には採光窓の無いシンプルなタイプがお薦めですが、お客様の好みや玄関が暗くなりそうな場合には、採光窓の選択肢も有りだと思います🏡✨

    • @iamapen-iy2lr
      @iamapen-iy2lr 3 ปีที่แล้ว +2

      ご回答ありがとうございます!
      見た目は私も採光がない方が好みでした✨
      採光がないとカビが生えやすいなどのネット情報を読んだことがあるのですが実際はどうなのでしょうか❓

    • @hapinice
      @hapinice  3 ปีที่แล้ว +1

      カビは、玄関の採光窓の有無というより環境によって左右されるので、一概には言えないと思います🏡

    • @iamapen-iy2lr
      @iamapen-iy2lr 3 ปีที่แล้ว +2

      @@hapinice 様
      そうなんですね!
      勉強になりました🙇‍♂️✨
      ありがとうございました!

    • @hapinice
      @hapinice  3 ปีที่แล้ว +1

      宜しくお願い致します🙇‍♂️

  • @ポッキー-d2b
    @ポッキー-d2b 3 ปีที่แล้ว +2

    脱衣室を広く>背中を押してくれますね^^; 浴室と洗面所の間の脱衣室を2畳に拡げたいと考えています。

  • @aooo1747
    @aooo1747 2 ปีที่แล้ว +1

    いつもわかりやすく、なるほど納得な動画をありがとうございます。
    こちらの動画も以前から拝見し、とても勉強になっております。
    建築のプロとして、これまで数多くの現場を見られてきたからこそ、
    林様はまだ老いとは無縁の30代であっても、経験に裏打ちされた確かな知識から、
    何十年も先の老後を見据えた安心な家づくりを提唱出来るのだと、
    ずっと先を見越した配慮にとても感心しながら拝見しています。
    そこで林様に是非リクエストがあります。
    林様と同じく、安心・安全な家づくりを、
    医療の視点から提唱している作業療法士のヨシロー様(株式会社HAPROT代表)と
    対談等のコラボをお願い出来ませんでしょうか?
    現在私は家づくり真っ只中です。
    実際自分が家を建てることになり、一番大切にしたいものは、やはり『安心・安全』です。
    後悔しない家づくりを目指して、これまで林様の動画をはじめ、様々な方のお家系の動画を拝見してきたのですが、
    建築のプロと、医療のプロが、それぞれの視点から、安心・安全な家づくりをテーマに深堀したお話を聞けたなら、
    どんなに勉強になるだろうかと思っております。
    是非、お二人のコラボを拝見したいです。ご検討いただけますと幸いです。楽しみにしております。

  • @ふーみん-f8i
    @ふーみん-f8i 3 ปีที่แล้ว +6

    階段はL字型にして踊り場を設けたら上り下りがとても楽です洗面所も広くとっているので散髪するのに使えて便利です(^O^)

    • @hapinice
      @hapinice  3 ปีที่แล้ว +2

      便利そうですね🏡✨

  • @SUQQU-nf1om
    @SUQQU-nf1om 3 ปีที่แล้ว +4

    階段の踏み板が三角なのは、
    転倒リスクがあがるかな?と
    思うのですが、いかがですか?

    • @hapinice
      @hapinice  3 ปีที่แล้ว +3

      踏み板の大きさによっては、転倒リスクは上がってしまいますね🏡💦

    • @SUQQU-nf1om
      @SUQQU-nf1om 3 ปีที่แล้ว +2

      @@hapinice
      あまりこういう階段については
      触れてくれないことが多いんですよねー。
      あまり変わらないのかしら?
      実は自分が階段でコケて去年救急車で運ばれたので
      過敏なだけかもしれません💦
      踊り場は場所を取るから難しいけれど、
      図書館や学校、区役所などは絶対踊り場階段なのは
      やはり安全だからかな?と思ってみたり。
      ちなみにうちは色々あって鉄砲階段です。
      バキューン。
      階段業者?のTH-camrの方がいたら
      掘り下げて欲しいです。

    • @hapinice
      @hapinice  3 ปีที่แล้ว +2

      そうですね🏡💦

  • @koukaku2501
    @koukaku2501 3 ปีที่แล้ว +8

    バリアフリー、手すり増やすとかの補助系以外はやったらダメです。
    日常生活をリハビリにも使うって考えじゃないと、寝たきりや痴呆の要因になります。
    ほどほどの段差が一番効く。
    実証したケアハウスありますよ。
    バリアアリーが最新とか。

    • @orooro3592
      @orooro3592 3 ปีที่แล้ว +3

      医療介護関係者です。寝たきりや認知症になったりするのは、個人の既往症、性格(元々面倒くさがり~家事を一切しなくなった、出不精、鬱っぽい〜コレ多い、統合失調症〜も多いね)等も複雑に絡んでいます。林氏はあくまで専門的知識と経験を基に、一般的に家を建てる前にこう考慮した方がいいという意見を仰っているのであって、『補助系以外はダメ~』というのには当たらないと思います。理想と現実は残念ながらチョット違って、不便さを『身体が鈍らないから頑張らないと、、』と思ってポジティブに生きる人ばかりではないんですよね、実際。

  • @まり-c6z
    @まり-c6z 3 ปีที่แล้ว +5

    毎回丁寧な説明ためになります。ちょうど聞きたい内容で助かりました。
    あと10年後くらいを目安に主人の地元に帰り終の住処を建てる計画してます。
    その時娘夫婦や孫、息子も泊まりに来れるような家にしたいと考え中です。
    なので後悔しないためにも今から少しずつ動画みたりしてます。
    実際老後に建てて良かった、これは要らなかったって言う生の声って言うのもお聞きしたいです。

    • @hapinice
      @hapinice  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます🏡😊他にも家づくりで後悔しないための動画がありますので、参考にしてみてください✨

    • @marina-7207
      @marina-7207 3 ปีที่แล้ว +1

      同じ事を考えてらっしゃる同世代の方が。しかもお名前も同じかも。しかも息子もいますよー。夢が膨らみますが家は人生最後の大きな買い物ですよね。

  • @高野妙子
    @高野妙子 3 ปีที่แล้ว +1

    雪国で使いやすい家をお願いいたします。

    • @hapinice
      @hapinice  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊以下の動画で雪対策の話をしております🙇‍♂️
      よろしければ参考にしてみてください🏡✨
      【事前準備が大事!】マイホームの雪被害を最小限にする5つのテクニック!
      th-cam.com/video/H1gl6BFI5lY/w-d-xo.html

  • @食うだけ番長コテツ
    @食うだけ番長コテツ 3 ปีที่แล้ว +2

    勉強になります。
    土地を探してやっと条件に合うを見つけたのですが、坂がちょっと急で100~200mくらいの場所で、ゴミ捨て場が目と鼻の先でした。
    質問です
    屋根の軒先の長さによって家の坪数が関係あるのは分かっているのですが、理想が90cmらしいのは本当ですか?

    • @hapinice
      @hapinice  3 ปีที่แล้ว +1

      理想が90cmの根拠は何でしょうか?

    • @食うだけ番長コテツ
      @食うだけ番長コテツ 3 ปีที่แล้ว +1

      日差しを避けて、洗濯物を干せれる長さが理想です。
      90cmは長過ぎますかね?

    • @hapinice
      @hapinice  3 ปีที่แล้ว +1

      なるほどです!
      厳密には、方角などによっても変わってきますが、日差しを避けるという意味ではちょうどいいぐらいだと思います🏡✨

    • @食うだけ番長コテツ
      @食うだけ番長コテツ 3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます🙇‍♀️

  • @高野妙子
    @高野妙子 3 ปีที่แล้ว +1

    二世帯住宅お願いいたします。

    • @hapinice
      @hapinice  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!二世帯住宅につきましては以下の動画でご紹介しております🏡😊よろしければこちらもご覧ください🙇‍♂️
      【トラブル多発!】二世帯住宅が失敗する3つの原因!絶対に知ってほしい成功の秘訣も大公開
      th-cam.com/video/gPljaUgGb1w/w-d-xo.html