ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
めっちゃ素敵💓ですね!!今この曲を弾き語りで練習してて最初から最後まで左手でミュートしてカッティングする他の動画見てましたが、貴方の弾き方の方が自分にはやりやすそうです。カッティング今までやったことなかったので苦手で。アルペジオばかり練習していてストロークも苦手なので、とっても参考になりました!ありがとうございます♪♪
ありがとうございます😊お役にたてたみたいで嬉しいです❗私は逆でストロークばかり弾いていてアルペジオにめちゃくちゃ苦手意識があります。ちょっとずつ練習して、両方とも楽しく弾けるようになりたいなぁ。と思っています。コメントくださり、ありがとうございます!
返信ありがとうございます。ストローク、分からなくて、出来ればストロークパターンを表示してもらえないでしょうか?何度きいてもわからなくて💦
あまりきちんとしたやり方ってよく知らなくって…。基本的には原曲を聴いて、こういうリズムが聞こえてくるなぁ。というものを落とし込んでいます。イントロのリズムは「ジャッジャッジャッーッ ジャッジャッジャジャジャジャッ」って聞こえるので、右手はずっと上下に振り続けた状態で、口で「ジャッジャッ」と歌い自分が「ジャッ」と言った所でピックを弦に当てて音を出し、それ以外は空ピッキングをしています。左手は音を短く切りたい部分で弦から離す。という事をしています。歌が入るところは「ジャンじゃ〜ズッカジャッカ」という感じに弾いていて、同じように右手は上下に振り続けて、音が鳴るところで弦に当てている感じです。ポイントは「口で出したいリズムを言う」「ゆっくりやってみる」ということでしょうか。イントロ:↓・↓・↓ー↓・↓・↑↓↑↓歌:↓・↓ー↓↑↓↑矢印で書くとこんな感じかな?🤔
お返事ありがとうございます!!今も猛特訓しています!リズムはわかりました^_^ですが、弾くと歌えなくなります。右手に歌がつられてしまいます。礼子さんはそのようなことは今までになかったですか?なんとか克服したいです。もう直ぐ発表の機会があります。
良かったです😊つられて歌えない現象は未だに時々ありますよ。そういう時は①ギターをしっかり弾けるようにする。②ウルトラゆっくり弾いて歌と合わせてみる。をやります。つられてしまう箇所を取り出して、どの歌詞を歌っているときに、どう手が動いているのか?をスローモーションで構造をしっかり認識します。「は〜し〜る〜ま〜ち〜を〜み〜お〜ろ〜し〜て〜」と歌いそのスピードに合わせてゆっくり右手を動かして、どの言葉の時に右手はダウンしているのかアップしているのか確認。つられずに弾けたら、ちょっとずつテンポを早めていきます。★コツはあり得ないくらいゆっくりからやってみることです。
だんだん気候もよくなってくると、歩いて帰ろう!という気分になりますね〜。
大胆なストロークは、聴いてる人の気持ち盛り上げますね!☺️✨✨のりのりのテンションを最後まで保ち笑顔で歌いきった礼子様素敵です🎉💯🍀👍☺️
ハルヒコさん⤴😊聴いている人の気持ちを明るく出来るなんて嬉しいです❗弾いている自分もとっても楽しかったので、より嬉しい⤴ありがとうございます❗
この動画を見て斉藤和義さんの曲にあらためて興味を持ちました。斉藤さんの曲はギターの演奏の素晴らしさとロックンロールテイストが有るんですよね。同性から見てかっこいい歌い手の典型と言ったところでしょうか。礼子さんがこういう歌い手の曲にも挑戦して歌にしているところがすごいカモと思いますです。
タマリンさん!こんばんは😊斉藤さん。演奏も歌もしゃべりも個性があって素敵ですね。私は髪型も好きです。同性から見てカッコイイ。っていいですね。赤ん坊がとりあえずなんでも口にいれちゃうように、何でも挑戦中です👶絵文字が面白いですね❗観てくださりありがとうございます❗
@@reiko-music えもじは一番上にあるものから選びました。成功です
ニャンとっ、1日で😲 つーかバッチリ💖出来てますね‼ すっご~~~い😍👍楽しそうですねえ~💕 聴いてると、コチラがウキウキ~~してきました😹これぞ最っ高―っの弾き語り👍💯💯
ああくまさん。😊ありがとうございます!このリズムとても好きで、弾いていてウキウキするのですが、聴いている人にも伝わって嬉しいです!!コメントありがとうございます💖
@@reiko-music ふぁい㌧٩(´ᵕ`๑)و*
歩いて帰ろうの弾き語り動画で一番目に止まりました。しっかり完コピーさせていただきます。ありがとうございました。笑顔とヤイリギターも素敵でした👍
O.K.さん。観てくださりありがとうございます❗喜んでいただけたみたいで、すごく嬉しいです!職人魂が感じられてヤイリギター好きです💕
先日日曜日の仕事帰り「お前今のその生き方でいいのかい?」考えながら桜咲くお城🏯の下の川べりを歩きましたよ〜「川べりを歩いて桜見てそれから帰ろう」略して「歩いて帰ろう」ですた!ウキウキする曲をありがとう😊
テツコさん。いつもながらに、テツコさんの生活に密着💖な選曲になる偶然に喜ぶ私です😊略して「歩いて帰ろう」だった。は面白い😁🌸🌸
出だしから楽しい~~~🎵 🤩🤩💕💕✨✨礼子さん、こんばんは❣最近、テレビを見ると沈んでしまうのですが、 楽しい曲を聴くと、気分も晴れやかになれます 🥰このリズム、いいですねぇ💗 自然と体が動いちゃう楽しさ❣ 🩰🩰💃💃サンキュー 🤩🤩💕💕👍
すずー!姉たんだよ! 🤣👍📣
@@まゆみ73 ねーたん!❣びっくり❣ 礼子さんともお友達だったんだ~😮💖💖
@@suzu-mayou すずー!ココだよ! 姉たん、忙しいよ!すずがアチコチいるから 🤣🤣🤣
@@まゆみ73 ちゃま~~~ 🥰🥰あっ・・・あちこち・・・ 🤭🤭🩰🩰 お散歩中~~~👍
すずさん😊こんばんは❗そうそう。この曲とっても元気が出てきますよね。この曲に限らず、このリズムってすごくウキウキした気分にさせてくれるので、とても好きです。気分転換のお役にたてて良かった💖💖
👏👏👏👏桜🌸はまだですが、川沿いなどいたるところに菜の花が😊そろそろ蚊が出てきてます。食物連鎖の最底辺にいる生き物が活動を始めて、春を迎える準備完了🎵夕方になるとおぼろ月夜の世界そのものの田舎に住んでいます。暖かくなると歩いて帰りたくなりますね。この曲のギターのように小気味良いリズムで👍️👍️👍️👍️このようなキレの良いリズムをずーーっと保ちながらギターを弾き、歌うことが出来るなんて🎶🎶👍️👍️👍️👍️👍️👍️
石ころさん。一日一日、同じ道の景色が変わっていきますよね。植物が一斉にピカピカに輝き始めるのをみると、嬉しくなりますね。おぼろ月夜の世界かぁ。。「菜のは〜な畑〜に♫」ですね。このリズム、小さい頃から好きだったんです。なんか元気が出るリズムですよね。🎸で弾けるようになって嬉しいです❗観てくださりありがとうございます❗
@@reiko-music このリズム。そうそう、思い出しました!モータウンですよ🎵「恋はあせらず」🎶🎶
そうそう!心がはずみますね💖
礼子さん淡々と刻むストロークと 礼子さんの透き通る声がマッチしてますね!誰もが好むな曲ですね!天気よかったのでこの曲聴きながら 散歩してきましたよ!
Qoooさん。明るく、ウキウキする曲ですよねぇ😊😊ちょうど今の季節に気持ちいい曲!お散歩にピッタリですね!観てくださりありがとうございます❗
笑顔が、素敵です。音楽は、楽しんでやりましょう🎉🎉🎉😂
ありがとうございます😊この曲は特に弾いていて楽しいですね♫
礼子さん、こんばんは😄。Dのコードが動くところが、外に歩きに行きたくなる軽快な曲ですよね🎶。ノリの良い曲を歌いたくなる時には、かなりの確率でカラオケ🎤で歌います😄。楽しくなる弾き語り、ありがとうございました😊。
ギター頑張る!!さん。そうですね〜。もう体を揺らして歩きたくなっちゃいますよね😊お。カラオケレパートリーの中の1曲ですか!ギター頑張る!!さんとはカラオケの選曲はかなりかぶりそうですね😄😄いつも観てくださりありがとうございます❗
このレベルの演奏が「今の礼子さん」にとっては《1日で出来る曲》なんですね⤴️😲✨👏👏素人の私が観ても『ベテラン級の腕前』と言う「あざみさん」のコメントに同意見です🙆👍ストーカーとしては映像の華やかさの裏で、どれほど練習と努力を積み重ねて来られたかに想いがおよび、1曲1曲を大事に大切にしなければ‼️と想いながら聴かせて頂いております🙇💖勿論、頑張りの他にも《音を切り取り組み立てる》音感&構成のセンスの良さは素晴らしい才能だと認識していますし、英語の上達速度にも驚くばかりです✴🎵🎵🎵「礼子さんは才能の宝箱やぁ~~⤴️⤴️」(((\(*^▽^*)/)))
長谷さん💖自分では自分の出来ない所ばかり、目が行ってしまうので、褒められる言葉が実は50%くらいにしか受け取れていないかもしれないですね。言葉をかけてくれる人は、私が出来るようになった事に焦点を合わせて褒めてくださるんだな。という事をもっと認識して、100%受け取らないといけないな。と思いました。それにしても、長谷さんの想像力もすごいですよね❗この動画を撮るまでにどれだけの工程と努力があるんだろう。と思いを馳せていただいて…。長谷さんのハセは思いを馳せるのハセですね。きっと。ハセさんのコメントの一つひとつの言葉に、へぇ〜。私ってそういう要素をもっているんだな。といつも発見の連続です。ありがとうございます❗
お褒めの言葉❔ありがとうございます😄🎵想像力は子供の頃から小説を読んでいる影響ですかね~😁礼子さんの明るい未来へ「想いを長谷る‼️」(;゜∀゜)ってことで…失礼しましたぁ~~っ🙇
あぁ、、やはり本を読んで来た人は違いますね❗流石❗
ギターの音がヤイリギターやけどマーチンの0-18に似てて、俺の心に刺さる動画でした✨練習したくなりました✨笑顔で演奏してらっしゃる礼子さんの姿、とても素敵だなと感じました✨コードも載せてくれてるのがとてもありがたいです✨独特な音のギターっていいですね😃
こんばんは❗😊ほほぅ〜〜。🎸ギターの音色を気にいってくださったんですね❗❗ギターに伝えておきます⤴⤴喜びます😊練習したくなる!の言葉うれしいです。楽しみのお役にたてるように、これからも色んな曲に挑戦しますね。コメントありがとうございます。
@@reiko-music 他の動画も拝聴させていただきます^ - ^今後も応援しております^ - ^
ありがとうございます❗
礼子さんにはアップテンポで前向きな曲が良く似合います😊👍世界的には決して明るいとは言えませんが、そんな時だからこそ明るく生きて行きたいですね❤️
トミくん😊嬉しいコメントありがとう。私は人にそっと寄り添って励ましてあげることはあまりできません。誰かが、何かやろう。と思って顔をあげたときに、ガソリンを補給できる場であれたら。いいな。と思います。
キレのいいストローク^ ^そしていい音色😊明日雨止んだら、歩いて帰ろうと思います。
ありがとうございます🎸こういうリズムは気持ちを弾ませてくれていいですね〜💕
礼子さん・・・すぐに外に出たい気分になりますね🥰カッコいいストローク😍😍😍我も又々この歌練習してました。
SHOGON'sさん。ホントに、この曲はイントロを聴くだけで、体がむずむずしてきますよね😊またまた曲の趣味があっちゃいましたね💖
初めまして、ボケ防止にギターを始めたジジイですが、斉藤和義をネットで調べてたら(音楽と酒と礼子)の歩いて帰ろうが出てきたんです、楽しそうでとてもいいですね!一日じゃなく、一年位で弾けるように見て頑張ります!1人で勝手に師匠と呼んでます(笑斉藤和義さんのウェディングのアップはないんですか?これから色々勉強さしてもらいます、爽やかな笑顔で頑張っていろんな曲アップして下さい!
初めまして😊見つけてくださりありがとうございます😊 ギターが新しい趣味として加わったんですね💕弾けなくて悔しいことも多いけれど、弾けるようになってくるとそんな悔しさも忘れて楽しくなりますね〜。斉藤和義さんの「ウェディング・ソング」もリストに入れてあるので、いつにかアップ出来ると思います。応援のお言葉ありがとうございます😊
@@reiko-musicご返事ありがとうございます、もし良かったら礼子さんのアップしてる中で初心者でも弾きやすい曲2、3曲教えて貰えませんか?ウェディングソングのアップは楽しみにして待ってます。
今まで例えばどんな曲を弾かれて、どのくらいのコードが弾けるようになった所なのかがわからないのでどのくらいのレベルの曲をおすすめしてよいのかわからないのですが…。シャネルズの「ハリケーン」や長渕剛さんの「とんぼ」、井上陽水さんの「夢の中へ」ZIGGYの「GLORIA」、つじあやのさんの「風になる」などは初心者でも弾きやすいコードかと思います。バレーコードが苦手でなければザ・ワイルドワンズの「思い出の渚」もゆっくりでいいかと。洋楽でもよければ「Be my baby」「この素晴らしき世界」「セイリング」「雨をみたかい」などもいいかと。どの曲にしても、必ず一つ二つは「あぁ〜〜〜😭」と思うコードが含まれるかもしれません。ギターは最初のうちは、目指すのは完璧ではなく、「楽しむ」ことを最優先にしてください。例えば、新しく曲に挑戦する時には、知らないコードに挑戦するのは1個まで。とか自分なりに負担なく出来る範囲に決めて、難しいコードなしでも弾けるAメロだけ楽しむとかサビだけ楽しむ。もしくは弾けないコードは無視して弾けるコードだけで弾く。とか、とにかく工夫して苦痛を最小限にしてください。そして「昨日の自分が出来なかった事をクリアする」という目標を持ちつつ、弾いていくようにすると挫折せずに確実に上達していけるんじゃないかなぁ。と思います。私も「昨日よりちょっと上手くなるように」と思って練習を続けています😊💕
@ こちらが申し訳ないくらいに、丁寧なアドバイス本当にありがとうございます、例をあげてくれた、この中の曲の中から一曲選んで
ゆっくり確実に弾けるように練習します、本当に丁寧なアドバイスありがとうございました。
これはいいですねぇ~。リズムに合わせて出掛けたくなります。😀😀😀ノリノリで行けそうです。
ぴょんきちさん😊楽しい気分になってもらえて良かった⤴ありがとうございます❗❗
mumumu--------ついつい観てしまう。楽しそうなところが最高ですーーーーー
こういうリズムは弾いていても、とっても楽しくなっちゃいますね〜⤴😊ついつい「ニヤニヤ」😄観てくださりありがとうございます❗
お見事〜‼️😊👏👏👏🎶🎶🎶
ありがとうございます❗😊
礼子ちゃん!最高だよ‼️大好き!この歌(*'▽'*)♪♥笑顔の礼子ちゃんまぶしいぜ! 🤣👍📣
ほんと、眩しい~ ✨✨
@@suzu-mayou すずー!姉たんだよ‼️
まゆみさん。こちらも観てくださりありがとうございます❗これからの季節、この歌のように足取り軽く、歩いて帰りたくなってきますね🌸好きな曲で楽しんでもらえて良かった😊😊アハハ😊😊コメント欄ですずさんと女子会のようですね😄
@@reiko-music さん💗一瞬、どうして 本名を知っているのだろうって思ってしまった~ 通知が来たから! 今、思い出して納得です 🤣🤣
@@reiko-music 礼子ちゃん!アハハ(≧▽≦)すずが、アチコチにいるから笑える‼️爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
ガットでも、ありですね。勉強になります。
お役に立てていたら嬉しいです❗😊
声とルックスのギャップにドキッときちゃいました
おほほ〜😊ありがとうございます💗⤴
@@reiko-music チャンネル登録させていただきましたリクエスト 難破船 中森明菜です
ありがとうございます😊
ギターの練習で見させてもらってます。楽しそうなお顔で弾かれているのが素晴らしいと思います。まだ一年なんですか? すごいですね。僕はもう2年半ですが、まだまだですよ www
kojiさん。ありがとうございます!!うわぁ〜〜。お役にたてて嬉しいです😊😊この曲は特に弾いていて楽しくって💖💖ニヤニヤ&ノリノリで頑張りました😄
これはいい歌マスターしたい。
なんだかやる気が出てくる曲ですよね〜。是非😊
こんばんは。楽しい~♫もっともっとやってくださいな!時々は驚くようなやつね!ギター4本でも10本でも使っていいですから☆彡
keiさん。😊😊ありがとうございます!この曲は、楽しい💖と言ってくださるコメントが多くて。楽しんでもらえるって本当に嬉しいですね〜⤴⤴😍😍
おはようございます。今頃起きました15時w嬉しいを感じる瞬間。完成、コメント等はyoutuberのspecial momentですよね♫昨夜は、ここのしみずまゆみさんのコメント欄で騒ぎごめんなさいね。兄妹なんです。そして残りのタレント人生を価値あるものしようとする同志です。これからも宜しくお願いします。
keiさん。おはようございます⤴ほんとにそうですね😊keiさんも、まゆみさんもお兄さん、お姉さんと他の音楽好きの方達からもとても慕われていますね💕💕
楽しそう
好きなリズムなので、とっても楽しく弾くことが出来ました😄観てくださりありがとうございます❗
いいですねーーー👍💗春ですね🍃🌸🐝🌸🍃素敵な弾き語り、(・∀・و)!元気礼子さんの、笑顔弾き語りに癒されました✨✨最高やーーーん👍💗🎵
やっさん。ヤッホー。ちょっとした小さな公園でも🌸が咲き初めて、まさに歩いて帰るのが楽しい季節になりましたね。楽しく聴いてもらえて良かった。ありがとうー❗😊
😆😆😆冷子さん、ギターが、うなって、シャッフル、してて、すっごぉ~い!こういう、弾き方が、したいんだよなぁ~最後の弦を、スライドさせる所が、もう、余裕で、ベテランの域に、達してますよぉ⤴(≧w≦)お見事!お見事!👏👏👏👏👏👏
あざみさ〜〜〜ん😊😊わぁーーーい。そんな風に言ってもらえて、うれしいなぁ😍最後の弦のスライドは、なんか🎸ギターの人ってこんな風にやっているイメージがあるよなぁ〜。という憧れでやってみました〜!恥ずかしがらずに真似てみる。というのも大事なんですね〜😊😊今夜もありがとうございます🍻🍻
礼子さん★最高の弾き語りです(^∇^)楽しさが伝わるリズムと明るく綺麗な歌声で弾き語りの見本のようです😃👏👏👏🌹
まあくん。ありがとうございます😊このリズムはワクワクしてくるので、とっても好きなんです。楽しさが伝わってうれしいです❗❗
Sounds great!
Thank you! I like this song!😊😊
こんばんわ。楽しそうに弾いて歌ってますね。ストロークがリズミカルでノッてますね。では。
晃さん😊こんばんは❗このリズムとっても好きだったので、ギターで弾けるようになって嬉しいです💖💖いつもコメントありがとうございます😊❗
動画アップありがとうございます。2:00あたりのA7はAm7の間違いですか?ほかにもチョコチョコ間違いがあると思うのでコメントさせて頂きました
こんばんは😊観てくださりありがとうございます❗間奏の部分の所ですかね?最初のA7はローポジションで弾いていて、2回目のA7をハイポジションで弾いていると思います。
可愛いい笑顔ヽ(^。^)ノもうメロメロ🍈
このリズム、すごく楽しいんですよね〜。足取りも軽くなります😄
楽しそうですね♪
コメントありがとうございます😊アハハ😄このリズムすごく楽しくって💖⤴
今ユーチュバーで大大大好きな僕の先生でーす⸜( ᐛ )⸝
ありがとうございます😊ギター楽しむ時のお役にたてていたら、嬉しいです❗
오 미고토
ありがとうございます❗❗😊
めっちゃ素敵💓ですね!!
今この曲を弾き語りで練習してて
最初から最後まで左手でミュートしてカッティングする他の動画見てましたが、貴方の弾き方の方が
自分にはやりやすそうです。カッティング今までやったことなかったので苦手で。
アルペジオばかり練習していてストロークも苦手なので、
とっても参考になりました!
ありがとうございます♪♪
ありがとうございます😊
お役にたてたみたいで嬉しいです❗
私は逆でストロークばかり弾いていてアルペジオにめちゃくちゃ苦手意識があります。
ちょっとずつ練習して、両方とも楽しく弾けるようになりたいなぁ。と思っています。
コメントくださり、ありがとうございます!
返信ありがとうございます。
ストローク、分からなくて、出来れば
ストロークパターンを表示してもらえないでしょうか?
何度きいてもわからなくて💦
あまりきちんとしたやり方ってよく知らなくって…。
基本的には原曲を聴いて、こういうリズムが聞こえてくるなぁ。というものを落とし込んでいます。
イントロのリズムは「ジャッジャッジャッーッ ジャッジャッジャジャジャジャッ」って聞こえるので、右手はずっと上下に振り続けた状態で、口で「ジャッジャッ」と歌い自分が「ジャッ」と言った所でピックを弦に当てて音を出し、それ以外は空ピッキングをしています。左手は音を短く切りたい部分で弦から離す。という事をしています。
歌が入るところは「ジャンじゃ〜ズッカジャッカ」という感じに弾いていて、同じように右手は上下に振り続けて、音が鳴るところで弦に当てている感じです。
ポイントは「口で出したいリズムを言う」「ゆっくりやってみる」ということでしょうか。
イントロ:↓・↓・↓ー↓・↓・↑↓↑↓
歌:↓・↓ー↓↑↓↑
矢印で書くとこんな感じかな?🤔
お返事ありがとうございます!!
今も猛特訓しています!
リズムはわかりました^_^
ですが、弾くと歌えなくなります。右手に歌がつられてしまいます。礼子さんはそのようなことは今までになかったですか?なんとか克服したいです。もう直ぐ発表の機会があります。
良かったです😊
つられて歌えない現象は未だに時々ありますよ。
そういう時は①ギターをしっかり弾けるようにする。②ウルトラゆっくり弾いて歌と合わせてみる。をやります。
つられてしまう箇所を取り出して、どの歌詞を歌っているときに、どう手が動いているのか?をスローモーションで構造をしっかり認識します。
「は〜し〜る〜ま〜ち〜を〜み〜お〜ろ〜し〜て〜」と歌いそのスピードに合わせてゆっくり右手を動かして、どの言葉の時に右手はダウンしているのかアップしているのか確認。つられずに弾けたら、ちょっとずつテンポを早めていきます。
★コツはあり得ないくらいゆっくりからやってみることです。
だんだん気候もよくなってくると、歩いて帰ろう!という気分になりますね〜。
大胆なストロークは、聴いてる人の気持ち
盛り上げますね!☺️✨✨
のりのりのテンションを最後まで保ち笑顔で歌いきった礼子様素敵です🎉💯🍀👍☺️
ハルヒコさん⤴😊
聴いている人の気持ちを明るく出来るなんて嬉しいです❗
弾いている自分もとっても楽しかったので、より嬉しい⤴
ありがとうございます❗
この動画を見て斉藤和義さんの曲にあらためて興味を持ちました。
斉藤さんの曲はギターの演奏の素晴らしさとロックンロールテイストが有るんですよね。
同性から見てかっこいい歌い手の典型と言ったところでしょうか。
礼子さんがこういう歌い手の曲にも挑戦して歌にしているところがすごいカモと思いますです。
タマリンさん!こんばんは😊
斉藤さん。演奏も歌もしゃべりも個性があって素敵ですね。
私は髪型も好きです。
同性から見てカッコイイ。っていいですね。
赤ん坊がとりあえずなんでも口にいれちゃうように、何でも挑戦中です👶
絵文字が面白いですね❗
観てくださりありがとうございます❗
@@reiko-music えもじは一番上にあるものから選びました。成功です
ニャンとっ、1日で😲 つーかバッチリ💖出来てますね‼ すっご~~~い😍👍
楽しそうですねえ~💕 聴いてると、コチラがウキウキ~~してきました😹
これぞ最っ高―っの弾き語り👍💯💯
ああくまさん。😊
ありがとうございます!このリズムとても好きで、弾いていてウキウキするのですが、
聴いている人にも伝わって嬉しいです!!
コメントありがとうございます💖
@@reiko-music ふぁい㌧٩(´ᵕ`๑)و*
歩いて帰ろうの弾き語り動画で一番目に止まりました。しっかり完コピーさせていただきます。ありがとうございました。笑顔とヤイリギターも素敵でした👍
O.K.さん。
観てくださりありがとうございます❗
喜んでいただけたみたいで、すごく嬉しいです!
職人魂が感じられてヤイリギター好きです💕
先日日曜日の仕事帰り
「お前今のその生き方でいいのかい?」
考えながら桜咲くお城🏯の下の川べりを歩きましたよ〜
「川べりを歩いて桜見てそれから帰ろう」
略して「歩いて帰ろう」ですた!
ウキウキする曲をありがとう😊
テツコさん。
いつもながらに、テツコさんの生活に密着💖な選曲になる偶然に喜ぶ私です😊
略して「歩いて帰ろう」だった。は面白い😁🌸🌸
出だしから楽しい~~~🎵 🤩🤩💕💕✨✨
礼子さん、こんばんは❣
最近、テレビを見ると沈んでしまうのですが、 楽しい曲を聴くと、気分も晴れやかになれます 🥰
このリズム、いいですねぇ💗
自然と体が動いちゃう楽しさ❣ 🩰🩰💃💃
サンキュー 🤩🤩💕💕👍
すずー!姉たんだよ! 🤣👍📣
@@まゆみ73 ねーたん!❣
びっくり❣ 礼子さんともお友達だったんだ~😮💖💖
@@suzu-mayou
すずー!ココだよ!
姉たん、忙しいよ!
すずがアチコチいるから 🤣🤣🤣
@@まゆみ73 ちゃま~~~ 🥰🥰
あっ・・・あちこち・・・ 🤭🤭🩰🩰 お散歩中~~~👍
すずさん😊こんばんは❗
そうそう。この曲とっても元気が出てきますよね。
この曲に限らず、このリズムってすごくウキウキした気分にさせてくれるので、とても好きです。
気分転換のお役にたてて良かった💖💖
👏👏👏👏
桜🌸はまだですが、川沿いなどいたるところに菜の花が😊
そろそろ蚊が出てきてます。食物連鎖の最底辺にいる生き物が活動を始めて、春を迎える準備完了🎵
夕方になるとおぼろ月夜の世界そのものの田舎に住んでいます。暖かくなると歩いて帰りたくなりますね。
この曲のギターのように小気味良いリズムで👍️👍️👍️👍️
このようなキレの良いリズムをずーーっと保ちながらギターを弾き、歌うことが出来るなんて🎶🎶
👍️👍️👍️👍️👍️👍️
石ころさん。
一日一日、同じ道の景色が変わっていきますよね。
植物が一斉にピカピカに輝き始めるのをみると、嬉しくなりますね。
おぼろ月夜の世界かぁ。。「菜のは〜な畑〜に♫」ですね。
このリズム、小さい頃から好きだったんです。なんか元気が出るリズムですよね。
🎸で弾けるようになって嬉しいです❗
観てくださりありがとうございます❗
@@reiko-music このリズム。そうそう、思い出しました!
モータウンですよ🎵
「恋はあせらず」🎶🎶
そうそう!心がはずみますね💖
礼子さん
淡々と刻むストロークと 礼子さんの透き通る声がマッチしてますね!
誰もが好むな曲ですね!
天気よかったので
この曲聴きながら 散歩してきましたよ!
Qoooさん。
明るく、ウキウキする曲ですよねぇ😊😊
ちょうど今の季節に気持ちいい曲!お散歩にピッタリですね!
観てくださりありがとうございます❗
笑顔が、素敵です。音楽は、楽しんでやりましょう🎉🎉🎉😂
ありがとうございます😊この曲は特に弾いていて楽しいですね♫
礼子さん、こんばんは😄。
Dのコードが動くところが、外に歩きに行きたくなる軽快な曲ですよね🎶。
ノリの良い曲を歌いたくなる時には、かなりの確率でカラオケ🎤で歌います😄。
楽しくなる弾き語り、ありがとうございました😊。
ギター頑張る!!さん。
そうですね〜。もう体を揺らして歩きたくなっちゃいますよね😊
お。カラオケレパートリーの中の1曲ですか!
ギター頑張る!!さんとはカラオケの選曲はかなりかぶりそうですね😄😄
いつも観てくださりありがとうございます❗
このレベルの演奏が「今の礼子さん」にとっては《1日で出来る曲》なんですね⤴️😲✨👏👏
素人の私が観ても『ベテラン級の腕前』と言う「あざみさん」のコメントに同意見です🙆👍
ストーカーとしては映像の華やかさの裏で、どれほど練習と努力を積み重ねて来られたかに想いがおよび、1曲1曲を大事に大切にしなければ‼️と想いながら聴かせて頂いております🙇💖
勿論、頑張りの他にも《音を切り取り組み立てる》音感&構成のセンスの良さは素晴らしい才能だと認識していますし、英語の上達速度にも驚くばかりです✴🎵🎵🎵
「礼子さんは才能の宝箱やぁ~~⤴️⤴️」(((\(*^▽^*)/)))
長谷さん💖
自分では自分の出来ない所ばかり、目が行ってしまうので、褒められる言葉が実は50%くらいにしか受け取れていないかもしれないですね。
言葉をかけてくれる人は、私が出来るようになった事に焦点を合わせて褒めてくださるんだな。という事をもっと認識して、100%受け取らないといけないな。と思いました。
それにしても、長谷さんの想像力もすごいですよね❗この動画を撮るまでにどれだけの工程と努力があるんだろう。と思いを馳せていただいて…。
長谷さんのハセは思いを馳せるのハセですね。きっと。
ハセさんのコメントの一つひとつの言葉に、へぇ〜。私ってそういう要素をもっているんだな。といつも発見の連続です。
ありがとうございます❗
お褒めの言葉❔ありがとうございます😄🎵
想像力は子供の頃から小説を読んでいる影響ですかね~😁
礼子さんの明るい未来へ
「想いを長谷る‼️」
(;゜∀゜)ってことで…失礼しましたぁ~~っ🙇
あぁ、、やはり本を読んで来た人は違いますね❗流石❗
ギターの音がヤイリギターやけどマーチンの0-18に似てて、俺の心に刺さる動画でした✨練習したくなりました✨笑顔で演奏してらっしゃる礼子さんの姿、とても素敵だなと感じました✨コードも載せてくれてるのがとてもありがたいです✨独特な音のギターっていいですね😃
こんばんは❗😊
ほほぅ〜〜。🎸ギターの音色を気にいってくださったんですね❗❗
ギターに伝えておきます⤴⤴喜びます😊
練習したくなる!の言葉うれしいです。楽しみのお役にたてるように、これからも色んな曲に挑戦しますね。コメントありがとうございます。
@@reiko-music 他の動画も拝聴させていただきます^ - ^今後も応援しております^ - ^
ありがとうございます❗
礼子さんにはアップテンポで前向きな曲が良く似合います😊👍
世界的には決して明るいとは言えませんが、そんな時だからこそ明るく生きて行きたいですね❤️
トミくん😊
嬉しいコメントありがとう。
私は人にそっと寄り添って励ましてあげることはあまりできません。
誰かが、何かやろう。と思って顔をあげたときに、ガソリンを補給できる場であれたら。いいな。と思います。
キレのいいストローク^ ^そしていい音色😊明日雨止んだら、歩いて帰ろうと思います。
ありがとうございます🎸
こういうリズムは気持ちを弾ませてくれていいですね〜💕
礼子さん・・・すぐに外に出たい気分になりますね🥰
カッコいいストローク😍😍😍
我も又々この歌練習してました。
SHOGON'sさん。
ホントに、この曲はイントロを聴くだけで、体がむずむずしてきますよね😊
またまた曲の趣味があっちゃいましたね💖
初めまして、ボケ防止にギターを始めたジジイですが、斉藤和義をネットで調べてたら(音楽と酒と礼子)の歩いて帰ろうが出てきたんです、楽しそうでとてもいいですね!一日じゃなく、一年位で弾けるように見て頑張ります!
1人で勝手に師匠と呼んでます(笑
斉藤和義さんのウェディングのアップはないんですか?
これから色々勉強さしてもらいます、爽やかな笑顔で頑張っていろんな曲アップして下さい!
初めまして😊
見つけてくださりありがとうございます😊
ギターが新しい趣味として加わったんですね💕弾けなくて悔しいことも多いけれど、弾けるようになってくるとそんな悔しさも忘れて楽しくなりますね〜。
斉藤和義さんの「ウェディング・ソング」もリストに入れてあるので、いつにかアップ出来ると思います。
応援のお言葉ありがとうございます😊
@@reiko-musicご返事ありがとうございます、もし良かったら礼子さんのアップしてる中で初心者でも弾きやすい曲2、3曲教えて貰えませんか?
ウェディングソングのアップは楽しみにして待ってます。
今まで例えばどんな曲を弾かれて、どのくらいのコードが弾けるようになった所なのかがわからないのでどのくらいのレベルの曲をおすすめしてよいのかわからないのですが…。
シャネルズの「ハリケーン」や長渕剛さんの「とんぼ」、井上陽水さんの「夢の中へ」ZIGGYの「GLORIA」、つじあやのさんの「風になる」などは初心者でも弾きやすいコードかと思います。バレーコードが苦手でなければザ・ワイルドワンズの「思い出の渚」もゆっくりでいいかと。洋楽でもよければ「Be my baby」「この素晴らしき世界」「セイリング」「雨をみたかい」などもいいかと。
どの曲にしても、必ず一つ二つは「あぁ〜〜〜😭」と思うコードが含まれるかもしれません。
ギターは最初のうちは、目指すのは完璧ではなく、「楽しむ」ことを最優先にしてください。
例えば、新しく曲に挑戦する時には、知らないコードに挑戦するのは1個まで。とか自分なりに負担なく出来る範囲に決めて、難しいコードなしでも弾けるAメロだけ楽しむとかサビだけ楽しむ。もしくは弾けないコードは無視して弾けるコードだけで弾く。とか、とにかく工夫して苦痛を最小限にしてください。
そして「昨日の自分が出来なかった事をクリアする」という目標を持ちつつ、弾いていくようにすると挫折せずに確実に上達していけるんじゃないかなぁ。と思います。
私も「昨日よりちょっと上手くなるように」と思って練習を続けています😊💕
@ こちらが申し訳ないくらいに、丁寧なアドバイス本当にありがとうございます、例をあげてくれた、この中の曲の中から一曲選んで
ゆっくり確実に弾けるように練習します、本当に丁寧なアドバイスありがとうございました。
これはいいですねぇ~。リズムに合わせて出掛けたくなります。😀😀😀
ノリノリで行けそうです。
ぴょんきちさん😊
楽しい気分になってもらえて良かった⤴
ありがとうございます❗❗
mumumu--------ついつい観てしまう。楽しそうなところが最高ですーーーーー
こういうリズムは弾いていても、とっても楽しくなっちゃいますね〜⤴😊
ついつい「ニヤニヤ」😄
観てくださりありがとうございます❗
お見事〜‼️
😊👏👏👏🎶🎶🎶
ありがとうございます❗😊
礼子ちゃん!
最高だよ‼️
大好き!この歌(*'▽'*)♪♥
笑顔の礼子ちゃん
まぶしいぜ! 🤣👍📣
ほんと、眩しい~ ✨✨
@@suzu-mayou
すずー!姉たんだよ‼️
まゆみさん。
こちらも観てくださりありがとうございます❗
これからの季節、この歌のように足取り軽く、歩いて帰りたくなってきますね🌸
好きな曲で楽しんでもらえて良かった😊😊
アハハ😊😊コメント欄ですずさんと女子会のようですね😄
@@reiko-music さん💗
一瞬、どうして 本名を知っているのだろうって思ってしまった~ 通知が来たから! 今、思い出して納得です 🤣🤣
@@reiko-music
礼子ちゃん!アハハ(≧▽≦)
すずが、アチコチにいるから
笑える‼️爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
ガットでも、ありですね。勉強になります。
お役に立てていたら嬉しいです❗😊
声とルックスのギャップにドキッときちゃいました
おほほ〜😊ありがとうございます💗⤴
@@reiko-music チャンネル登録させていただきました
リクエスト 難破船 中森明菜です
ありがとうございます😊
ギターの練習で見させてもらってます。楽しそうなお顔で弾かれているのが素晴らしいと思います。まだ一年なんですか? すごいですね。僕はもう2年半ですが、まだまだですよ www
kojiさん。ありがとうございます!!
うわぁ〜〜。お役にたてて嬉しいです😊😊
この曲は特に弾いていて楽しくって💖💖ニヤニヤ&ノリノリで頑張りました😄
これはいい歌マスターしたい。
なんだかやる気が出てくる曲ですよね〜。是非😊
こんばんは。楽しい~♫
もっともっとやってくださいな!
時々は驚くようなやつね!
ギター4本でも10本でも使っていいですから☆彡
keiさん。😊😊
ありがとうございます!
この曲は、楽しい💖と言ってくださるコメントが多くて。
楽しんでもらえるって本当に嬉しいですね〜⤴⤴😍😍
おはようございます。今頃起きました15時w
嬉しいを感じる瞬間。完成、コメント等はyoutuberのspecial momentですよね♫
昨夜は、ここのしみずまゆみさんのコメント欄で騒ぎごめんなさいね。兄妹なんです。そして残りのタレント人生を価値あるものしようとする同志です。
これからも宜しくお願いします。
keiさん。おはようございます⤴
ほんとにそうですね😊
keiさんも、まゆみさんもお兄さん、お姉さんと他の音楽好きの方達からもとても慕われていますね💕💕
楽しそう
好きなリズムなので、とっても楽しく弾くことが出来ました😄
観てくださりありがとうございます❗
いいですねーーー👍💗
春ですね🍃🌸🐝🌸🍃
素敵な弾き語り、(・∀・و)!元気
礼子さんの、笑顔弾き語りに癒されました✨✨
最高やーーーん👍💗🎵
やっさん。ヤッホー。
ちょっとした小さな公園でも🌸が咲き初めて、まさに歩いて帰るのが楽しい季節になりましたね。
楽しく聴いてもらえて良かった。ありがとうー❗😊
😆😆😆
冷子さん、ギターが、うなって、シャッフル、してて、すっごぉ~い!
こういう、弾き方が、したいんだよなぁ~
最後の弦を、スライドさせる所が、もう、余裕で、ベテランの域に、達してますよぉ⤴(≧w≦)
お見事!お見事!
👏👏👏👏👏👏
あざみさ〜〜〜ん😊😊
わぁーーーい。そんな風に言ってもらえて、うれしいなぁ😍
最後の弦のスライドは、なんか🎸ギターの人ってこんな風にやっているイメージがあるよなぁ〜。という憧れでやってみました〜!
恥ずかしがらずに真似てみる。というのも大事なんですね〜😊😊
今夜もありがとうございます🍻🍻
礼子さん★最高の弾き語りです(^∇^)
楽しさが伝わるリズムと明るく綺麗な歌声で弾き語りの見本のようです😃👏👏👏🌹
まあくん。ありがとうございます😊
このリズムはワクワクしてくるので、とっても好きなんです。
楽しさが伝わってうれしいです❗❗
Sounds great!
Thank you! I like this song!😊😊
こんばんわ。
楽しそうに弾いて歌ってますね。
ストロークがリズミカルでノッてますね。
では。
晃さん😊こんばんは❗
このリズムとっても好きだったので、ギターで弾けるようになって嬉しいです💖💖
いつもコメントありがとうございます😊❗
動画アップありがとうございます。2:00あたりのA7はAm7の間違いですか?
ほかにもチョコチョコ間違いがあると思うのでコメントさせて頂きました
こんばんは😊
観てくださりありがとうございます❗
間奏の部分の所ですかね?
最初のA7はローポジションで弾いていて、2回目のA7をハイポジションで弾いていると思います。
可愛いい笑顔ヽ(^。^)ノ
もうメロメロ🍈
このリズム、すごく楽しいんですよね〜。
足取りも軽くなります😄
楽しそうですね♪
コメントありがとうございます😊
アハハ😄このリズムすごく楽しくって💖⤴
今ユーチュバーで大大大好きな僕の先生でーす⸜( ᐛ )⸝
ありがとうございます😊
ギター楽しむ時のお役にたてていたら、嬉しいです❗
오 미고토
ありがとうございます❗❗😊