【密着】芸能界初!芸人、松浦景子がNBAバレエ団で「眠れる森の美女」勇気の精を踊る!オーロラ姫と6人の妖精さんゲスト出演【吉本新喜劇/バレリーナ芸人】トネリコ
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- NBAバレエ団さまのTH-camに
後日対談動画がアップされます✨お楽しみに❤️
【松浦景子情報】
⚫︎公式LINEスタンプ
line.me/S/stic...
⚫︎ 公式ファンクラブ🩰💗チームけっけ
www.team-kekke...
⚫︎松浦景子プロデュースグッズ・バレエブランド
Kekke🎀 mall.fany.lol/...
⚫︎再生回数1億回突破✨人気動画㊗️書籍化📕✨
Amazonランキング1位🥇「松浦景子のバレエあるある」amzn.to/3sYgvi7
⚫︎松浦景子 Twitter
/ pinkpinks13
⚫︎松浦景子 Instagram
/ pinkpinks13
⚫︎オンラインバレエレッスン
mosh.jp/keikom...
⚫︎プライベート丸出しAmebaブログ
ameblo.jp/keik...
⚫︎TikTok
vt.tiktok.com/...
⚫︎MixChannel
mixch.tv/u/148...
⚫︎ポコチャ
www.pococha.co...
【プレゼントはこちら💌🎁】
〒542-0075
大阪府大阪市中央区難波千日前11-6 吉本興業 吉本新喜劇 松浦景子 宛
▼バレエで悩んでるあなたに見てほしい動画▼
〜バレエが嫌いだった私が伝えれること〜
• バレエで悩んでいるあなたへ〜バレエが嫌いだっ...
⚫︎松浦景子の世界一楽しいバーレッスン(初級) • 【バレエ】自宅で簡単!芸人が教える楽しいバー...
⚫︎絶対股関節が柔らかくなる簡単8分ストレッチ
• 【毎日8分バレリーナ芸人と一緒にやろ♡】本当...
⚫︎絶対崩れない最強バレエシニヨン(おだんごヘア) • 【最強】絶対崩れないバレエシニヨンの作り方/...
⚫︎ピルエットのコツ
• 【バレエ】芸人が教える、ピルエット(回転)が...
⚫︎フェッテターンのコツ
• 【バレエ】芸人が教える、フェッテ・ターンのコ...
⚫︎ピケターンのコツ
• 【バレエ】芸人が教える、ピケターン(アンデダ...
⚫︎バレエ✖︎生理
• 【必見】バレエダンサーの生理事情〜バレエ女子...
⚫︎バレエメイク
• 解説【映えるバレエメイク】舞台☆ Balle...
⚫︎M.A.Cでバレエメイク
• MAC縛りで【バレエメイク】奇跡連発★吉本芸...
⚫︎本当は教えたくない足の甲が出る簡単ストレッチ • 【バレエ】足の甲がなくても、コンクールで1位...
⚫︎誰でも簡単開脚ができるようになるストレッチ • 【簡単】開脚ができるようになる!開運☆バレエ...
⚫︎寝る前のバレエストレッチ
• 【一緒にやってみよう】バレリーナ芸人が毎日や...
⚫︎最新!自己肯定感高すぎ質問返し
• 名言連発!自己肯定感高すぎ質問コーナー202...
バレエママあるある→ • 【あるある44】バレリーナ芸人による 細かす...
#バレエ #NBAバレエ団 #密着 #一日密着 #バレエvlog #nbaballet #プロバレエダンサー #プロバレリーナ #眠れる森の美女 #勇気の精
#あるある #細かすぎて伝わらないモノマネ #バレエあるある #新学期 #新生活 #学校あるある #ダンスあるある #ダンサーあるある #女学生あるある#女子校あるある #女子あるある
#けっけちゃんねる #松浦景子 #バレエコンクール #大人バレエ #ダイエット #コンクール #バレエあるある #ダンスあるある #レッスンあるある #バレエの先生 #バレエ界 #宝塚受験 #宝塚音楽学校 #タカラジェンヌ#ローザンヌ国際バレエコンクール #宝塚受験スクール #宝塚受験生 #宝塚 #宝塚歌劇団 #タカラジェンヌ #ダンスあるある #バリエーション #va #variation #バレエの先生 #バレエ講師 #ダンス講師 #バレエレッスン #宝塚あるある#バレエ海外留学 #バレエ初心者 #ダンサー #osk日本歌劇団 #ハウステンボス歌劇団 #モノマネ #バレリーナ芸人 #バレエダンサー #レッスン #発表会 #バレエ大好き #吉本新喜劇 #バレリーナ #吉本坂46 #吉本坂 #バレエ芸人 #コンクール #オンラインレッスン #バレエ小学生 #バレエの発表会 #舞台 #舞台あるある
冷静に考えて、本業は芸人なのにプロのバレエ団の舞台に立てるレベルって本当にすごい…大尊敬です🥺🥺
皆様のおかげです🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
やっぱり綺麗すぎる
今度勇気の精を踊るのですが
追いつけなくて苦戦中です💦
けっけちゃんの活動はバレエの窓口を一般の人に広げるためのステキな活動だと思っています。
どうしても敷居が高く見えたり(確かにバレエを習うとなると経済力は無視できません)、演目を知らなければ全くわからないものもあるのでこうやってTH-camという媒体で楽しそうに踊っている姿を見せていただくだけでも
バレエを頑張っている人やバレエを知りたい人の起爆剤になっていると思います。
NBA!!!バレエの先生がいる場所だ!!稽古時間が少ないのに混ざって違和感が無いのが素敵です!!!!
この動画アップされるのめっちゃ待ってました。
この日、ケッケちゃんに会いに家族全員で行きました。夫は「けっけちゃんはバレエも顔もとにかく表現力が豊かでめちゃめちゃよいよね」と言ってました。私もそう思います。長男はけっけちゃんの可愛さに、バレエを習っている次男は憧れのけっけちゃんが踊っている姿を直接見られた感動でいっぱいになってました。
もう一度TH-camで見る事が出来るなんてとても幸せです。
けっけちゃんありがとうございます😊
や、さ、し、い🥲❤️
バレリーナというお仕事は専業でも大変だろうに吉本で活躍しながら忙しい中、時間を作ってこれだけの踊りを見せられるけっけちゃん、いつもながらバレエへの強い愛とリスペクト、そして強い意志を感じます。身体に気を付けてこれからも頑張って!
バレエの発表会の日、先生はもちろん、その場にいた他のバレエ教室の先生方全員が「バレエ大好き」のTシャツ着てて、緊張がほぐれました😂
芸人さんなんですよね でも、バレエがとにかく凄いと思うんです 自分、腰悪くしてバレエを離れたんですが 芸人さんもやれて、バレエダンサーもやれてって生半可なもんじゃやれないことですから 良い言葉が見つからないのですが、本当凄いですし努力の賜ですよ 私も腰の手術したらバレエ再開します!
一緒に頑張りましょう🩰💕
私、NBAバレエ学校の生徒です!!もう、松浦さんと同じに踊れるなんて、、、もう嬉しくてしょうがないです!!
やっぱ奈央先生きれいだなぁ〜
わたしもバレエをやっています。いまは11歳です2歳からやっています。(9年目)わたしも松浦景子さんみたいにうつくしく踊れるように頑張ります
バレエ団の方々の中で踊られる美しいお姿に勇気をもらいました。私事で恐縮なのですがこの秋なんと5年ぶりに発表会に出ることになり、しかも生まれて初めて一人で踊ります。練習不足や体力面、怪我などいろいろと不安なことが多く踊りきれるか自信をなくしていましたがけっけさんの踊りに励ましてもらいました。大人からバレエを始めた身ですがお客さまに下手な踊りは見せられないので精いっぱいがんばります。お部屋のソファのトウシューズのバカ殿様がいてかわいかったです。眉上のふわふわっとした前髪も可愛らしくてとてもお似合いですね。写真撮影の時にオーロラ姫の求婚者?の方が妖精さんのチュチュの裾をさっと直してあげていて紳士だな〜と思いました。これからもますますのご活躍を楽しみにしています。
素人目にはバッチリついていって凄いなぁと思うんですが…やはり芸事は奥が深いなぁ。
バレエを正面から見るとあれだけ優雅で美しさを感じられるのに、横から見るとこんなに頑張ってるというか大変なことをしてるんだなと分かりました。
みなさんスゴいですねぇ
芸人でもバレリーナとしてちゃんとしてるから声がかかるんですね。素敵や。新喜劇の時とバレリーナの時の反応の違いが面白いわ。
新喜劇のときとまるで人間性が違いますよね(小声)
そうそう、
けっけちゃんの本格的なバレエ好きです。動画だと舞台裏の雰囲気とかも見れて凄くいいですね。
家族揃ってみに行かせていただきました🥺
長女は初めてのバレエに緊張気味笑
次女はカラフルな妖精さんたちのお衣装に目をキラキラさせながら観てました☺️❤️
私も昔習っていてすごく久しぶりに、そして子どもたちと一緒に生バレエを見に行けてすごく幸せでした☺️
なによりけっけちゃん美しすぎた🥺❤️❤️
やっぱりバレエって素敵だな
育児落ち着いたら私もまた踊りたいなと思いました😆
バレエ大好きっ❤️結果ちゃん大好きっ❤️
これからもご活躍応援してます🙌❤️
清里フィールドバレエに続き、NBAバレエ団にもご出演されたなんて本当に凄いです!!
けっけさんは、上半身(特に手)の使い方がお上手だなと尊敬しています!!
今日は久々にバレエのレッスンに行ったので、けっけさんの踊りが本当に勉強になりました✨✨
これからも、動画の更新を楽しみにしています😊😊
松浦景子さん素敵でした❤️シェネが早くてキレキレで凄い❤️
客席が写るようにキャストの皆さんが床にへばりついてるお写真が超好きです。
ここから未来のバレリーナが生まれるのかなとワクワクしますね!
と同時に、親御さんの中からも景ちゃんの動画を通して、大人バレエを始めようかなという人が出てきたら素敵ですね✨
けっけちゃんの踊る姿見てるとほんまにバレエもっと続ければよかったなって心底思います😭
小さい時に習って親曰く基礎レッスンが嫌やって言って辞めたらしいです🙄
当時の自分をほんまにしばきまわしたいです☠️
今からでも遅くない👐
よしえばぁばだって「踊りたいから踊る」と言いながら、レオタードでバーレッスンやってるんですから。ね💛
カラボスのマスクも衣装に合うブラックで、このまま舞台でその衣装で踊っても違和感ないですね。
景子さんのバレエ進化が楽しすぎます😍
バレリーナと芸人を両立させてて凄いと思うし、最高のパフォーマンスをしているのがより凄い!
素敵な動画ありがとうございます😊けっけちゃん、NBAバレエ団最高🌟
またみんなでプリエしよな!
小学校6年生の発表会でトネリコの精(勇気の精)を踊りました。けっけちゃんが踊ってるの見て、とても嬉しかったし懐かしかったです。眠りは曲も踊りも大好きです。
朝公演の方に家族5人で行きました~!けっけちゃんとても素敵でした✨✨1歳の子も連れていけるバレエ公演はとてもありがたかったです✨✨またNBAバレエ団と一緒に踊ってほしいです😊
子供たちがこの公演以来、「バレエ大好き💕」をよくやっています😆
プロバレエ団の方は毎日練習やトレーニングされているはずなのに、全く見劣りしないの凄いですね😮
息子1歳を連れて会場に行きました!
所沢に来てくれて、一緒にバレエ大好き♪ができるなんて感激です!
生けっけちゃんかわいかった😊
息子もバレエに興味持ったかな…?
すごく素敵に踊れてましたよ^^
けっけちゃん単体で見るとこんなに細いのに、舞台にいる他のバレリーナさんたちの腕の細さ…!それに、けっけさん含めみんな背中がしっかり筋肉で美しい!!
団員の方々もとっても綺麗だし、短い練習時間で周囲に合わせに行けるけっけちゃんもすごい!!
最後の発表会で、カナリアの精を踊りました。眠れる森の美女の音楽は特にどれも思い出深くて、つい自分の役じゃなくても体が動きそうになります(笑)そのたびに、わたしも、バレエ大好き!って気持ちになります。
けっけちゃん踊りが音楽ぴったりでキレキレだから見てて気持ちいい
なんかめっちゃ回るし
元々凄いのに、どんどん凄いところに行ってしまう😳😳
元々の才能と努力の方なんだなー🎊🎊
3:15
ブロックでこんなに軽々ジャンプするなんて!すごい!!プロだ!!!
うちの教室で、ロシア留学直前だった子がこのバリエーションを踊ってました。一時病気でバレエを諦め挫けていた事もあった彼女にピッタリでした。今でも思い出し、彼女から勇気を貰ってます。
通ってる教室にもNBAバレエ団の先生がいらっしゃいます。素敵なバレエ団ですね!
勇気の精を踊るけっけちゃんも最高にキュートでカッコよかったです!!舞台裏をたくさん見せてくれてありがとうございました♡バレエ大好き❤
2回目の公演の方を観に行きました❤️
生けっけちゃんは本当にキラキラしてて、華やかで、いきいきと踊ってて、とても素敵でした🥺‼️
素晴らしい舞台をありがとうございます✨
娘と1回目拝見しました😍
生けっけちゃんに大興奮の娘でした✨
やっぱりプロだなあ~と感動しました
素敵な舞台おめでとうございます♬♬♬♡
16:57の赤の男性が黄色の女性を前に行かせてあげるところが紳士すぎて4回巻き戻しました😂
よしもとのけっけちゃんも面白いしけどバレエだけやってるけっけちゃんも好きです🥺
私も巻き戻した👋
私も巻き戻しましたら、あら、写真撮影で座っていたバレリーナさんが立ち上がった時チュチュの裾をそっと後ろから直してあげてた方ではないですか、オーロラ姫の求婚者の王子のお一人ですね。幕が下りても振る舞いが王子様。(ローズアダージオ大好き)
子供連れで自由に観られるバレエの舞台って素晴らしいですね❣️あとバレリーナさんがマイクを持ってる姿も新鮮✨けっけちゃん、妖精役似合ってます☺️👏
バレエ大好き💕
すごく見入ってしまいました!
裏側たくさん見れて嬉しいです!
けっけちゃんがバレエ踊ってるの好き💓
娘が来年の発表会でトネリコ踊ります🩰初のバリエーションなので不安そうでしたが「けっけちゃんも同じの踊ってる!」と嬉しそうでした😂
名門のN B Aバレエ団にも出演されてたんですね👑ケッケチャン✨妖精✨伸びやかでしっかり足踏むけど、伸びやかで音がしません✨
もちろん,プロの方も素敵でハイレベルなバレエ団ですが、
ケッケチャン✨馴染んでるし、一回一回修正していく頭と力,素晴らしいです!✨忙しい中,いつ練習して整えてるのでしょうか😶!
素晴らしいです✨!最初から最後までしっかり観ました👑
NBAバレエ団様のTH-camも見ますね🍀✨
こちらも芸術監督様も,団の皆様も,優しさやお茶目感,楽しさのあるバレエ団様ですよね🍀
バレエの世界は狭い😉!芸術大の先輩と同じ舞台に立ったり、大学のご縁のある中に成立した舞台だったんですね🎀ケッケチャンを観に行った子もいそうですね🌸
芸術監督監督がオッケー🙆♀️してるのですから、ケッケチャンの実力も,素晴らしいのだと思います🌸
KEKKKKKKKKEちゃん、ポスターに一人でお顔出てますね!すご! カラフルな妖精さんたち、ステキですね!✨✨✨ お疲れ様でした。👏👏👏
本業じゃないバレエをこれだけできるのは日々の練習もあるんだろうけど、それ以上に積み重ねてきたものがすごく研ぎ澄まされた技術だからだろうな…
全くバレエのバの字も知らない自分ですが、けっけちゃんの動画をみるようになって、なんて楽しい世界なんだろう、と思えるようになりました。
がんばってらっしゃる姿を拝見させて頂き🎶🤗とーっても励まされます~😉
今後もケイコ様💗いつもの調子で🎶😉がんばって下さい💃
本番お疲れ様でした✨✨
私も昔、バレエ教室に行っていた時に、同じ演目に出ていたので懐かしかったです😊
そして、けっけちゃんの踊りで鳥肌か立ちました!また、バレエのレッスン受けたくなりました!!
景子ちゃん、素晴らしい!!!凄い〜です!バレエ団の公演に出演、おめでとうございます!!!妖精らしさ凄く可愛かったし、シェネもクルクル回って凄かったです!勇気の精凄く素敵です!バレエ大好き!!!
眠りの森の美女の妖精の踊り大好きなので見れて嬉しいです😆❤️けっけちゃん勇気の精ピッタリです〜😚
なんか泣いてしまいました
けっけちゃん カナリヤかなぁって思ったんですけど、可愛らしい勇気の精ですごく似合ってます✨✨✨
デコルテのあたりが本物のバレリーナさん😊🩰
故牧阿佐美先生の流れをくむ清里フィールドバレエでのバレエ公演出演もすごいのに、今度はNBAバレエからもオファーでしたか。やはり景子さんもすごい景子さんだからでしょう。
久保宏一さんも色々な賞を取られてコロラドバレエでも活躍された方ですからね。
けっけちゃん
とてもキラキラしていて
バレエに詳しくなくても
楽しく観れました😊
素敵なステージを見せて下さってありがとうございます!
前にけっけちゃんが、関西と関東のバレエの癖の違いについて、エスメラルダの動画を上げていたと思うのですが、
今回の動画もやはり、けっけちゃん目立ちますね!キレッキレ!✨
関西と関東の魅せ方の違いもあるとは思うけれど、なんかけっけちゃんはそれとも何かが違うというか、、独自の表現スタイルがあるように思えました。吉本新喜劇にいるけっけちゃんならではのバレエの表現とかなのかな?ってくらい、言葉にはできないけど目を惹くものがありました☺️
詳しくないのに、長文失礼しました❣️
けっけちゃんの踊る姿そのものが勇気やから、ピッタリの役やね、 Toi toi toi!(トイ・トイ・トイ:ドイツ語で「頑張って」「幸運を」のおまじないです。)けっけちゃんは舞台映えするから、めっちゃ楽しみ⭐️
めちゃめちゃ上手!コロナ禍でレッスン行くのためらってたけど「勇気」✨もらいました👍
勇気の精!うまいっ!
けっけちゃん😍素敵なバレリーナです👏👏👏👏👏キラキラしてる🤩✨✨
プロの舞台でこれだけ馴染めるのすごい…
ただ、NBAめっちゃレベル高いですね💧
あまり今まで見たことなかったけど、皆さんとても素敵。
あと、けっけちゃんの踊りもリハより本番のほうが圧倒的にきれいになっていて、あの短時間で直せるの流石だなと思いました!!素人意見すみません!
けっけちゃんの本気バレエすきです!!
チケット完売で観れなかったので、動画嬉しいです☆
本当に凄すぎるな〜めっちゃ馴染んでて、生でも見てみたい!!
なんて前向きな!お仕事をこなしながら現役バレエ団の皆さんとバリバリと。涙がお母さんでますよ。けっけちゃんへの拍手足りんのでパチパチパチパチとたたきたい。よく、けっけちゃんが憧れの人に叩くコントように。
けっけちゃん輝いています。眩しくて目がつぶれる!素敵なのに身近に感じる。
😭
私も小4のときにトネリコ踊りました!けっけちゃんも踊ってるの見てすごく嬉しくなったし、また明日から頑張るための勇気もらいました!
初めまして。
以前、清里から拝見してポチポチ←m(__)m視聴させて頂いてました。
今日、柚希様のを拝見しまして、チャンネル登録をさせて頂きました!!
柚希様の退団をきっかけに宝塚に足を運ぶのを止めました😅
←👛も厳しいし😂
熊川哲也さんはスカラシップを取った時から[只者ではない]と感じていましたが✨✨✨
そんな二つの世界と近しくなって、けっけさん素晴らしいです👏💐🎉
2カ月たって、この動画がオススメに上がってきましたw
踊れるって素晴らしいですね! 小さいころに叩き込んだ基礎でしょうか、はつらつとした妖精wが素敵でした!
NBAバレエ団の男性ダンサーさまは、私の通っていたバレエ教室の公演に何度もゲスト出演していただきお世話になっていました。佐藤さんとは、1919年の舞台でパートナー組んでいただいたんですよ~~😊優しくて面白くてすごくためになりました!
先生の御病気&コロナでバレエ教室は休止していましたが、最近復活し、私も先月から参加するようになりました。
57歳! まだまだ踊ります!(フラフラだけど)
バレエ団の練習についていけるのが強い(大人バレエで躓く者より)
けっけちゃんの修正力がすごい。パーンパーン!と、音楽にハマるようにすぐ修正…できるんですかね??いやはや。お疲れ様です、いつもありがとうございます、けっけちゃん😆💕🩰💗✨✨
お疲れ様でした〜!たくさん勇気もらえました💪🏻✨
なつかしいぃい!NBAバレエ団のスクールに通ってました😂
当時はバレエ団のお稽古場を使わさせていただいていたので、稽古場も昔のままでなつかしさが🥹🥹🥹
バレエ団のみなさま
素晴らしいですね☺️
けっけちゃんが一緒に踊ってもう
とっても良かったです。
みなさん可愛らしく美しかったです🎀
わたしこの前の発表会でカナリアやりました💓本業は芸人さんなのにプロの舞台でソリストなんてすごい!!
松浦さんは一体いつ練習するんだろう?勇気の精って難しいバリエーションだし、他の妖精さん達と一緒に踊る場面も合わせるのは大変、でも素晴らしい出来ですよね👏👏👏💐🌟ちゃんと休息も取って下さいね💖✨🎶
優しいありがとうございます😭
練習する時間は本当にない🤟
吉本興業マジで怖い🤟🤟🤟
けっけさん素晴らしいです。NBAで踊るなんて✨🩰
とても素敵な動画でした。これからもバレエ頑張ってください。
自分が初めてソロをもらった役をけっけちゃんが踊ってて胸熱🔥✨
この中に1人吉本のお笑い芸人がいます!言われても、えっ!誰!?何処??ってなりますw
👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻とーっても素敵でしたよ🥰
バレエの事はバレーボールとは違うって事くらいしか分からんけど、踊ってる時のけっけちゃんが一番輝いてるやん😄
ミュージカルは大好きですが、バレエには全く接点なかった者です。バレエの公演は1回だけ観に行ったことがあります。有名なKなんとかです。でも寝てしまいました💦けっけさんには、一般人が普通に楽しめるパフォーマンス舞台を期待しています💕
素敵です😭👏 テンポのはやい曲ですが、ピタッと決まるけっちゃんさんすごいです✨ カナリアも見てみたい…いや全妖精みたいです!
けっけちゃんのバレエとても素敵でバレエ団の方の中でも見劣りしないです…💕なのに「こんな私に」という言葉が多くて、そんなに自虐?謙遜?しなくてもいいのに!と思いました😵💦
けっけちゃん、大好き!
わーーー!!アップありがとうございます🥹見たかったんです!!嬉しい!!けっけちゃんかわいい!!
前から思っていましたが、バレエメイクがとても上手ですね💕マネしたいと思いました!
バレリーナとコメディアン。まさに二刀流です❤💙❇💐
昔、発表会で勇気の精を踊ったことを思い出しました!わたしは趣味で細々とやってただけだったので、同じ踊りとは思えないくらい素敵で感動しました😭
眠れる森の美女の全幕に出たことあるけど、けっけさんの関西踊りと自分が出た公演との違いがすごい🤣
けっけちゃんの真剣にバレエに取り組む姿が大好きです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
サムネの雰囲気も本当に良いですね😁
だけど…今回一番ハマったのは、「行ってき松浦」(笑)
こんばんわ!待ってました!
当日観に行けなくて残念でした😭😭😭😭
けっけちゃんに会いたかった〜😖😖
素敵な踊りありがとうございました🥰
娘は、元気の精を踊った事があります。
けっけちゃんのバレエは
しなやかなのに力強くて好きだな~
けっけちゃんのバレエは本当に表現力が凄い! もっともっとバレエやって欲しいです これからもがんばってください!バレエ大好き( ˆ ˆ )/♡
勇希の精とっても素敵です🌟
けっけちゃん凄く痩せました?
いつもキレイでかわいいけど更に美しくなった気がします。
バレエ大好き❤️
けっけちゃん、可愛いかった〜💕
お疲れ様でした.。
バレエ大好き❤
けっけちゃんだいすきです。いつも見てます。
久々に見たら眉毛めちゃ綺麗になっとる!!
一度でいいから踊り見てみたい〜(*´ω`*)
面白いのにすごく踊れるギャップ、私好きです!
これからも体大事に頑張ってください!
レッスン量とかも少ないからこそかもしれませんが、えげつない集中力だと思います✨️テクニックの話されてましたが、演技力があるので気にならないですよ~😆
舞台に立てる努力はすごいと思います🎵
今回は少人数精鋭の舞台構成のようだったですね。勇気の精のバリエーションだけでなく、ローズアダージョやオーロラ姫が針に刺されるシーンに至るまでの情景にも出演されているようで。お疲れ様。
めちゃめちゃ上手ですね! 今度見に行きたいですね!
何時も楽しみに見ています。
自分には全然別世界のバレーですがけっけちゃんのチャンネルを見ていつも思うのはプロ根性が半端やないということ。私はチャイコフスキーが好きなので大阪でチャイコフスキーのバレーがあれば見に行きたいです。
きた!