ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これまた懐かしい…子供の時分には難しすぎて一面だけを延々プレイしてたのも良い思い出
ジャファーもランプに入ってジーニーの試練クリアしたのか・・・大事なシーンで「くんは僕の王子様だ」で吹いたwww
映画版EDの A Whole New World が名曲過ぎる。どうアレンジしても大体良い曲なのが凄い。
ミッキーのゲームの時も思ったけど、ディズニーとカプコンの相性いいね。見ているだけで楽しい感じが伝わってくる。ディズニー好きの人なら喜んでプレイしそう。
これはマジで名作だった!!
数あるゆっくりレトロゲーム動画チャンネルの中で一番好きです✨頑張ってください!応援してます😊
絨毯のって溶岩から逃げるステージで死にまくってからのジーニーステージは当時すごくわくわくした。ばぁちゃんに買ってもらった、本当にいいゲームだった。
名作ですよねぇ、ほんとに面白いゲームだった
up主さんの実況も原作愛があってとても良かったです😊 幼少期にビデオを何度も何度も繰り返し観ていたのでセリフとか結構覚えててニヤリとしました笑主題歌のホールニューワールドもスーファミ音源だと二重の意味で懐かしくてしみじみとイイですねぇ
当時適当にアラジン・ジャスミン・アブー・王様の順にパスワード入れたら、いきなり最終ステージに行ってビックリした少年の日の記憶。
懐かしい!!子供の頃叔父さんから貰ってずっと遊んでました!スーファミのクラシックミニに収録してほしかったゲーム!
このゲームの曲はどれも素晴らしいもので特に作中のア ホールニューワールドは素晴らしかった記憶があります
あけおめです~ジャファージャファー頑張ってはジーニーがゆうと爆笑してまうな笑
懐かしいなぁ。友達に借りて、苦労したけど面白かったなぁ。赤ダイヤを多く取るとエンディング変わるの知らなかった。
あけましておめでとうございます!アラジンって作品自体が面白いからゲームにしても面白そうですね!今年もタッカルビさんのレトロゲームを楽しみにしてます!よろしくお願いします!
洞窟からの脱出とデートシーンはよく憶えてるなーSFCのディズニーゲーはけっこう遊んでた
人生で初めて「完クリした」と思えた思い出のゲームでした。それこそ何十周もして目隠しで遊んでたの思い出しました笑。紹介ありがとう!
あんまり覚えてないけどレンタルで借りてめっちゃ面白かった記憶ある
懐かしい当時、小4くらい…?の時に2個違いの姉と妹、母親・父親も合わせてクリアしたの自分だけだった難易度自分でクリア出来ずとも見るのが好きだった妹にねだられて、何周もクリアする事にもなった思い出家族が大体詰まったのは絨毯・風船エリアだったなぁ
これ楽しかったー😃絨毯での飛行ステージがなかなかクリア出来なかった。
さすが安心安全信頼()のカプコン製やで!
当時友人とめちゃくちゃやったなぁ~被弾時の「うぉぅ!」とか真似したわ
子供の頃にやった記憶がある。懐かしいゲームです。
懐かしい。何度もやったよ😢
懐かしい…最高
6:02 アラジンの脇がエチエチすぎる…ムホ、ムホ、むほおおぉぉお……ふぅ、失礼。取り乱しました。続けて?
ジーニーステージの音楽、めっちゃテンション上がるw
懐かしい〜🙌✨
あけましておめでとうございますスーファミ時代でボタン自体はシンプルですが、パルクールの動作もあってかなり爽快なアクションで見てるとこっちもやりたくなります!映画アラジンが元なのでBGMもかなりよくてやってて楽しいゲームだろうなと思いました
マジカルアドベンチャーとアラジンはマジで名作小学生の時ずっとやってた
はぁ…大好き(*´Д`*)野獣からのジーニーでやまちゃんにどハマりしたあの頃wランプの面大好きすぎてそこばっかりやってました。マグマの脱出シーンはマジで怖すぎてワーキャー言ってましたね。。。アラジンの足が滑りやすすぎて「靴はけや!!」叫んだ思い出w
カプコンは、どれをやっても楽しいと思えるソフトが多かったですね✨カプコンから出たなら、やってみるかと思えました。グラもサウンドも、素晴らしい👏
当時小学生で、最初のジャファーの下り全然見てなかったなー……。いや、懐かしい
懐かしい当時はcmとなんかの子供向け料理番組の本で紹介されてた記憶がある
SFCでプレイしてたゲームの一つだわSFCのディズニー系ゲームソフトならアラジンの他にも、ミッキーのマジカルアドベンチャー1、2、3とミッキーマニアをプレイしました。
懐かしい。動きが柔らかくてディズニーらしいですよね。ちなみに、アラジンと魔法のランプの話は、原作では中国が舞台だったりします
懐かしい! 難しかったけどパスワードをなんこも控えて何度もやったなー
アクション自体は面白かったです。だだ自分には出来ない気がしますw
これマジで面白かった!原作のアニメ観る前に親戚の家で従兄弟と全クリするまでやってたせいで、アニメ観た時、あれ?ゲームの方が面白くね?ってなった。
懐かしい。小さいころばあちゃんの家でやった。何度やっても溶岩ステージの絨毯アクションがクリアできなかった思い出があるんだけど、意外とそこまで頑張ったんだな
メガドライブ版も高い完成度だったと記憶してます個人的にはメガドライブ版のほうが好きでした
カプコンは昔からアクションにハズレがないな
めっちゃ懐かしい。窓から顔を出してるおっさんを踏むのが楽しかったな〜あと猿の動きもよかった。
小学生の時にこれ持ってたな RPGばかりしか遊ばなかった自分でも結構楽しかった記憶がある
懐かしい!一面のボス弱かったなー😅連続剣はリンゴ投げれば止まるし😁
あけましておめでとうございます。SFC版アラジンは当時やってました、やっぱりアクションゲームと言えばカプコンは絶対ですからね!
このゲーム観てるだけだと結構難しそうなステージ多いけどアラジンの操作性が快適だから結構サクサクいけるんだよね
メガドラはアースワームジムみたいな洋ゲーのようなギミックが凝ってるが分かりにくいし見つけても腑に落ちない気持ちよくない理不尽さがあり難しいのもあり途中で諦めた開発は海外で完全にセンスの違い敵倒したら爆発して煙になって消えるのもいちいち何で?ってことばかりステージクリア後もレベルとか言うし日本の感覚ではないな絵や動作はいいんだけどスーファミの目的が感覚的に分かる親切はさすがカプコンヌルヌル動いたり芸が細かいアクションは凄いがそれだけって感じ
タッカルビさんあけおめです!今年もよろしくお願いします。
デズニー系のゲームってクオリティ高いのよね
ライオンキングは鬼畜過ぎて辛かった…グラはヤバいくらいすごかったけど。
多分ディズニーが許諾するにはクオリティが高くないとだめとかありそうですね
デズニ-ランドね
これ極めたなー。りんご屋の親父は樽の左に立ってたら剣が届かないので、振り下ろしたタイミングで踏めば楽勝。
ディズニーはこのゲームとミッキーのマジカルアドベンチャーは面白くて何回もクリアしたな
なっつかしーこのころのカプコン有名タイトルのゲーム作ってたよなミッキーのアクションゲームもあったよな
な、なつかし~~~!子供だからそんなにやれるゲームもないし沢山遊んだな~
パルクール的アクションゲームといえば、これよりもプリンスオブペルシャが浮かんでくる
スーファミのアクションはクオリティ高いな
従兄弟のお姉ちゃんの家にあって、やらせてもらったけど当時小学校1年生ぐらいの自分は全然進めれなかったのに従兄弟のお姉ちゃんはサックサクで最後まで行ってたな。懐かしい
アラジンとデュープリズムの夢のアスレチックステージはほんまNG
プリンス・オブ・ペルシャ思い出した💡
これ面白かったんだよなぁ
懐かしいな子供の頃めっちゃ欲しくて、親にねだりまくってた
メッッチャ好きだった!!!父さんのゲーム借りて毎日してたーー!!
懐かしい絨毯ステージアホほど遊んだわ
プリンス・オブ・ペルシャ感すげー
面白そうだなぁ
マジアドが魔界村ならこっちはプリンスオブペルシャって感じですかね(メーカー違う)あえてパラセール無しプレイとかやってたあの頃…
難しかった記憶が🤔
最近、ディズニーのゲームなくなって悲しい😢懐かしいなあ😂🎉
CAPCOMはヘリどころか絨毯も墜落するのか…。
これ大好きだった…
無敵の裏技があった
やっぱりアラジンの声は羽賀研二…
メガドラのアラジン がよく遊んだけどスーファミのほうが逆に遊んでない私ですね同じ横スクロールアクションでもかなり違うってセガとカプコンが別々に開発したのはそのあとに知った途中の回収アイテムは遠距離攻撃のりんごで接近戦も刀を持ってるからカプコンのほうより簡単だと思います残念ではストーリーが文章説明しかないから、理解するのは難しい…
最近はアーケードスタジアムとやらのおかげでカプコンの秀作アクションやシューティングが山ほど遊べますなー
完成度はかなり高いやり込み要素は 赤い宝石集めしかない(一定以上集めるとスタッフロールが変化するため)
今回も面白かったです。さてはて、アラジンと言えば日本ではディズニーで有名なのが現在ですが、原典はその成り立ちと言うか出所さえも複雑で正直、私も難しい部分は分からない。一般的には「千夜一夜物語」と言う物語の劇中劇とでも言える話の一つって事になっていますが、千夜一夜物語がいつ頃から一夜増えたのか謎、アラジンと魔法のランプの話も現存する中では原典に見当たらない等の多くの謎に包まれた話です。ただ「アラジンと魔法のランプ」の原典に限って言えば、どうやら宣教師が中国で聞いた話を中東に伝え、それをフランス語で翻訳した物がヨーロッパに広まったらしいです。それをいつ誰が千夜一夜物語の中に加えたのか等はある程度研究者の中では結論が出ているらしいです。捕捉程度ですが、千夜一夜物語のあらすじも。とある王が妻の不貞から女性不信となり、妻と不貞の相手を処刑しても収まらずに一日一人の若い女性を街から連れてきて一夜を共にしては処刑するを繰り返していた。そのため都は三年で若い女性がいなくなり、女性を連れてくる大臣は困り、やつれ果てた。その父を心配した娘が一計を案じ、王へ嫁ぐ。嫁ぐに辺り姉は妹の帯同を王に求め、妹が床入りの際に面白い話をせがむ。姉はそれに応じ、世界各地の面白い話を聞かせ、良い所で「続きは明日、明日はもっと面白い」と切り上げ、千夜をしのぎ、王の悪癖を止めた。と言う物語です。要するにその劇中劇の一つとして「アラジンと魔法のランプ」が存在するとかしないとか。原典には存在してませんがね。更に余談ですが、シンドバッドの冒険なんかのタイトルで知られる「船乗りシンドバードの物語」も千夜一夜物語の中の一つとして世界的に知られていますが、こちらも原典千夜物語には存在しないそうで。中近東は古くから人間が文化的に暮らしていた反面、それが原因で世界一早く砂漠化したエリアであり、外界との交流が乏しい時代が長かった為に情報の伝達が不正確だったり、謎の多い話の出所って事にされる事が多かったのでしょう。ヨーロッパ人が宣教師を世界中に送った事と、ヨーロッパの一般庶民が娯楽に餓えていた状況との親和性も有ったのかな?長い話になりましたが、「アラジンと魔法のランプ」は中国の話、この部分だけでも雑学としては面白いかと。まあ三國志しかりですが、まさか千年以上先の未来人が勝手な解釈を交えつつ、その当時では思いもよらない技術で娯楽の材料にされるとは誰も思わなかったでしょうね。我々の暮らしやこのチャンネルも千年先の未来には歴史的資料になってるのかな?
保育園か小学生低学年頃に叔父さんの知り合いの引っ越し先でやらせて貰ったな。
そういえばディズニーのアニメ映画はCGの奴以外全く放送しなくなったなぁ。アラジンって若い人は見たことないんじゃない?
子供の頃にプレイして大人になってから懐かしさのあまりソフトを購入!プレイすると魔法の絨毯での溶岩ステージで大苦戦(^^;)何とかエンディングまでいけました(^_^)v
本編の歌全部覚えてるしパッと適当なシーン出されても説明出来る程に円盤が擦り切れるんじゃないかって位何度も見た…フレンドライクミーはカラオケで似てないながらもジーニーの真似しながら歌う位このゲームももちろん飽きてもプレイしたなぁ…!!!!ホントすき…ジャファー「ドッカーーーン!!!」
アラジンの吹き替え、初代はキャラと合ってたのにあれやこれやで交代になってしまって……
羽賀さんいい声でしたよね。
アラジンはアラビアだと思ってた‼️
これ、説明書のパスワード説明のとこに写ってるパスワード入れると、いきなりジャファー最終戦やれますハート8のパラセール無しでやる事になりますが
BGMから漂う魔界村臭🧟
カプコンのキャラゲーに外れ無しと言われていたが、今回でまた一つ立証が積まれてしまったか
兄弟が結構やってたな。自分はそれを見てただけだけど
軽犯罪の被害者から、猟奇重罪犯へと華麗な転身をとげたリンゴ売りおじさん釣銭間違えただけで、(窃盗で無いと証明する術が無い)四肢を切断しても良いという世界観なのかw
小学生のころ友達に借りて飽くなき反復の末ノーミスでクリアできるようになったなあ、なるべくリンゴを温存することがクリアのコツだった記憶今・・・? 1ステージクリアできるかすら怪しいぜ
アラジン好きな女の子が買ってしまい、カプコンの洗礼を受けてしまう
ディズニー系はメガドライブの方がぬるぬる間が凄くて、特にアラジンはスーファミ版より出来がよかったな
その昔、カプコンは版権キャラゲーの出来に定評があったんじゃ今では自社IPしか作らんがのぅ
カプコンだし90年代だからわかってるけど、宝の洞窟ステージが、超魔界村に音色と演出がかなり似ていますね。
ディズニー系のゲームはやったことが、ほぼない😅
コレ父親が持ってて子供の頃よくやったけどマグマ逃げるところで毎回ゲームオーバーになった
アラジンは昔、家にあったのが原作の中国のやつだったからなんで中東風のキャラクターなのかわからなかったな。うちのがパチ物なのかと思ってた。
インドの話だと思ってたってのがなかなかの謎
懐かしい。初見でクリアしてしたからやりこみはしなかったなぁ
アラジンはアラビアの話なんだからインド関係ないw
一体?全てのゲームを会得したの?🤔霊夢ちゃん魔理沙ちゃんの会社は何者ですか😮
とてもじゃないけど、クリアできる気しなかったなー😅
これまた懐かしい…子供の時分には難しすぎて一面だけを延々プレイしてたのも良い思い出
ジャファーもランプに入ってジーニーの試練クリアしたのか・・・
大事なシーンで「くんは僕の王子様だ」で吹いたwww
映画版EDの A Whole New World が名曲過ぎる。どうアレンジしても大体良い曲なのが凄い。
ミッキーのゲームの時も思ったけど、ディズニーとカプコンの相性いいね。
見ているだけで楽しい感じが伝わってくる。
ディズニー好きの人なら喜んでプレイしそう。
これはマジで名作だった!!
数あるゆっくりレトロゲーム動画チャンネルの中で一番好きです✨
頑張ってください!応援してます😊
絨毯のって溶岩から逃げるステージで死にまくってからのジーニーステージは当時すごくわくわくした。ばぁちゃんに買ってもらった、本当にいいゲームだった。
名作ですよねぇ、ほんとに面白いゲームだった
up主さんの実況も原作愛があってとても良かったです😊 幼少期にビデオを何度も何度も繰り返し観ていたのでセリフとか結構覚えててニヤリとしました笑
主題歌のホールニューワールドもスーファミ音源だと二重の意味で懐かしくてしみじみとイイですねぇ
当時適当にアラジン・ジャスミン・アブー・王様の順にパスワード入れたら、いきなり最終ステージに行ってビックリした少年の日の記憶。
懐かしい!!子供の頃叔父さんから貰ってずっと遊んでました!
スーファミのクラシックミニに収録してほしかったゲーム!
このゲームの曲はどれも素晴らしいもので特に作中のア ホールニューワールドは素晴らしかった記憶があります
あけおめです~
ジャファージャファー頑張ってはジーニーがゆうと爆笑してまうな笑
懐かしいなぁ。友達に借りて、苦労したけど面白かったなぁ。赤ダイヤを多く取るとエンディング変わるの知らなかった。
あけましておめでとうございます!
アラジンって作品自体が面白いからゲームにしても面白そうですね!
今年もタッカルビさんのレトロゲームを楽しみにしてます!よろしくお願いします!
洞窟からの脱出とデートシーンはよく憶えてるなー
SFCのディズニーゲーはけっこう遊んでた
人生で初めて「完クリした」と思えた思い出のゲームでした。
それこそ何十周もして目隠しで遊んでたの思い出しました笑。紹介ありがとう!
あんまり覚えてないけどレンタルで借りてめっちゃ面白かった記憶ある
懐かしい
当時、小4くらい…?の時に2個違いの姉と妹、母親・父親も合わせてクリアしたの自分だけだった難易度
自分でクリア出来ずとも見るのが好きだった妹にねだられて、何周もクリアする事にもなった思い出
家族が大体詰まったのは絨毯・風船エリアだったなぁ
これ楽しかったー😃
絨毯での飛行ステージがなかなかクリア出来なかった。
さすが安心安全信頼()のカプコン製やで!
当時友人とめちゃくちゃやったなぁ~
被弾時の「うぉぅ!」とか真似したわ
子供の頃にやった記憶がある。
懐かしいゲームです。
懐かしい。何度もやったよ😢
懐かしい…最高
6:02 アラジンの脇がエチエチすぎる…
ムホ、ムホ、むほおおぉぉお…
…ふぅ、失礼。取り乱しました。
続けて?
ジーニーステージの音楽、めっちゃテンション上がるw
懐かしい〜🙌✨
あけましておめでとうございます
スーファミ時代でボタン自体はシンプルですが、パルクールの動作もあってかなり爽快なアクションで見てるとこっちもやりたくなります!映画アラジンが元なのでBGMもかなりよくてやってて楽しいゲームだろうなと思いました
マジカルアドベンチャーとアラジンはマジで名作
小学生の時ずっとやってた
はぁ…大好き(*´Д`*)
野獣からのジーニーでやまちゃんにどハマりしたあの頃w
ランプの面大好きすぎてそこばっかりやってました。
マグマの脱出シーンはマジで怖すぎてワーキャー言ってましたね。。。
アラジンの足が滑りやすすぎて「靴はけや!!」叫んだ思い出w
カプコンは、どれをやっても楽しいと思えるソフトが多かったですね✨
カプコンから出たなら、やってみるかと思えました。
グラもサウンドも、素晴らしい👏
当時小学生で、最初のジャファーの下り全然見てなかったなー……。いや、懐かしい
懐かしい
当時はcmとなんかの子供向け料理番組の本で紹介されてた記憶がある
SFCでプレイしてたゲームの一つだわ
SFCのディズニー系ゲームソフトならアラジンの他にも、
ミッキーのマジカルアドベンチャー1、2、3とミッキーマニアをプレイしました。
懐かしい。動きが柔らかくてディズニーらしいですよね。
ちなみに、アラジンと魔法のランプの話は、原作では中国が舞台だったりします
懐かしい! 難しかったけどパスワードをなんこも控えて何度もやったなー
アクション自体は面白かったです。だだ自分には出来ない気がしますw
これマジで面白かった!
原作のアニメ観る前に親戚の家で従兄弟と全クリするまでやってたせいで、アニメ観た時、あれ?ゲームの方が面白くね?ってなった。
懐かしい。小さいころばあちゃんの家でやった。
何度やっても溶岩ステージの絨毯アクションがクリアできなかった思い出があるんだけど、意外とそこまで頑張ったんだな
メガドライブ版も高い完成度だったと記憶してます
個人的にはメガドライブ版のほうが好きでした
カプコンは昔からアクションにハズレがないな
めっちゃ懐かしい。窓から顔を出してるおっさんを踏むのが楽しかったな〜あと猿の動きもよかった。
小学生の時にこれ持ってたな RPGばかりしか遊ばなかった自分でも結構楽しかった記憶がある
懐かしい!一面のボス弱かったなー😅連続剣はリンゴ投げれば止まるし😁
あけましておめでとうございます。
SFC版アラジンは当時やってました、やっぱりアクションゲームと言えばカプコンは絶対ですからね!
このゲーム観てるだけだと結構難しそうなステージ多いけど
アラジンの操作性が快適だから結構サクサクいけるんだよね
メガドラはアースワームジムみたいな洋ゲーのようなギミックが凝ってるが分かりにくいし
見つけても腑に落ちない気持ちよくない理不尽さがあり
難しいのもあり途中で諦めた
開発は海外で完全にセンスの違い
敵倒したら爆発して煙になって消えるのもいちいち何で?ってことばかり
ステージクリア後もレベルとか言うし日本の感覚ではないな
絵や動作はいいんだけどスーファミの目的が感覚的に分かる親切はさすがカプコン
ヌルヌル動いたり芸が細かいアクションは凄いがそれだけって感じ
タッカルビさんあけおめです!今年もよろしくお願いします。
デズニー系のゲームってクオリティ高いのよね
ライオンキングは鬼畜過ぎて辛かった…
グラはヤバいくらいすごかったけど。
多分ディズニーが許諾するにはクオリティが高くないとだめとかありそうですね
デズニ-ランドね
これ極めたなー。
りんご屋の親父は樽の左に立ってたら剣が届かないので、振り下ろしたタイミングで踏めば楽勝。
ディズニーはこのゲームとミッキーのマジカルアドベンチャーは面白くて何回もクリアしたな
なっつかしー
このころのカプコン有名タイトルのゲーム作ってたよな
ミッキーのアクションゲームもあったよな
な、なつかし~~~!
子供だからそんなにやれるゲームもないし沢山遊んだな~
パルクール的アクションゲームといえば、これよりもプリンスオブペルシャが浮かんでくる
スーファミのアクションはクオリティ高いな
従兄弟のお姉ちゃんの家にあって、やらせてもらったけど当時小学校1年生ぐらいの自分は全然進めれなかったのに従兄弟のお姉ちゃんはサックサクで最後まで行ってたな。懐かしい
アラジンとデュープリズムの夢のアスレチックステージはほんまNG
プリンス・オブ・ペルシャ思い出した💡
これ面白かったんだよなぁ
懐かしいな
子供の頃めっちゃ欲しくて、親にねだりまくってた
メッッチャ好きだった!!!
父さんのゲーム借りて毎日してたーー!!
懐かしい
絨毯ステージアホほど遊んだわ
プリンス・オブ・ペルシャ感すげー
面白そうだなぁ
マジアドが魔界村ならこっちはプリンスオブペルシャって感じですかね(メーカー違う)
あえてパラセール無しプレイとかやってたあの頃…
難しかった記憶が🤔
最近、ディズニーのゲームなくなって悲しい😢懐かしいなあ😂🎉
CAPCOMはヘリどころか絨毯も墜落するのか…。
これ大好きだった…
無敵の裏技があった
やっぱりアラジンの声は羽賀研二…
メガドラのアラジン がよく遊んだけどスーファミのほうが逆に遊んでない私ですね
同じ横スクロールアクションでもかなり違うってセガとカプコンが別々に開発したのはそのあとに知った
途中の回収アイテムは遠距離攻撃のりんごで接近戦も刀を持ってるからカプコンのほうより簡単だと思います
残念ではストーリーが文章説明しかないから、理解するのは難しい…
最近はアーケードスタジアムとやらのおかげでカプコンの秀作アクションやシューティングが山ほど遊べますなー
完成度はかなり高い
やり込み要素は 赤い宝石集めしかない(一定以上集めるとスタッフロールが変化するため)
今回も面白かったです。
さてはて、アラジンと言えば日本ではディズニーで有名なのが現在ですが、原典はその成り立ちと言うか出所さえも複雑で正直、私も難しい部分は分からない。一般的には「千夜一夜物語」と言う物語の劇中劇とでも言える話の一つって事になっていますが、千夜一夜物語がいつ頃から一夜増えたのか謎、アラジンと魔法のランプの話も現存する中では原典に見当たらない等の多くの謎に包まれた話です。ただ「アラジンと魔法のランプ」の原典に限って言えば、どうやら宣教師が中国で聞いた話を中東に伝え、それをフランス語で翻訳した物がヨーロッパに広まったらしいです。それをいつ誰が千夜一夜物語の中に加えたのか等はある程度研究者の中では結論が出ているらしいです。
捕捉程度ですが、千夜一夜物語のあらすじも。とある王が妻の不貞から女性不信となり、妻と不貞の相手を処刑しても収まらずに一日一人の若い女性を街から連れてきて一夜を共にしては処刑するを繰り返していた。そのため都は三年で若い女性がいなくなり、女性を連れてくる大臣は困り、やつれ果てた。その父を心配した娘が一計を案じ、王へ嫁ぐ。嫁ぐに辺り姉は妹の帯同を王に求め、妹が床入りの際に面白い話をせがむ。姉はそれに応じ、世界各地の面白い話を聞かせ、良い所で「続きは明日、明日はもっと面白い」と切り上げ、千夜をしのぎ、王の悪癖を止めた。と言う物語です。要するにその劇中劇の一つとして「アラジンと魔法のランプ」が存在するとかしないとか。原典には存在してませんがね。
更に余談ですが、シンドバッドの冒険なんかのタイトルで知られる「船乗りシンドバードの物語」も千夜一夜物語の中の一つとして世界的に知られていますが、こちらも原典千夜物語には存在しないそうで。中近東は古くから人間が文化的に暮らしていた反面、それが原因で世界一早く砂漠化したエリアであり、外界との交流が乏しい時代が長かった為に情報の伝達が不正確だったり、謎の多い話の出所って事にされる事が多かったのでしょう。ヨーロッパ人が宣教師を世界中に送った事と、ヨーロッパの一般庶民が娯楽に餓えていた状況との親和性も有ったのかな?
長い話になりましたが、「アラジンと魔法のランプ」は中国の話、この部分だけでも雑学としては面白いかと。まあ三國志しかりですが、まさか千年以上先の未来人が勝手な解釈を交えつつ、その当時では思いもよらない技術で娯楽の材料にされるとは誰も思わなかったでしょうね。我々の暮らしやこのチャンネルも千年先の未来には歴史的資料になってるのかな?
保育園か小学生低学年頃に
叔父さんの知り合いの引っ越し先で
やらせて貰ったな。
そういえばディズニーのアニメ映画はCGの奴以外全く放送しなくなったなぁ。アラジンって若い人は見たことないんじゃない?
子供の頃にプレイして大人になってから懐かしさのあまりソフトを購入!プレイすると魔法の絨毯での溶岩ステージで大苦戦(^^;)
何とかエンディングまでいけました(^_^)v
本編の歌全部覚えてるしパッと適当なシーン出されても説明出来る程に円盤が擦り切れるんじゃないかって位何度も見た…フレンドライクミーはカラオケで似てないながらもジーニーの真似しながら歌う位
このゲームももちろん飽きてもプレイしたなぁ…!!!!ホントすき…
ジャファー「ドッカーーーン!!!」
アラジンの吹き替え、初代はキャラと合ってたのにあれやこれやで交代になってしまって……
羽賀さんいい声でしたよね。
アラジンはアラビアだと思ってた‼️
これ、説明書のパスワード説明のとこに写ってるパスワード入れると、いきなりジャファー最終戦やれます
ハート8のパラセール無しでやる事になりますが
BGMから漂う魔界村臭🧟
カプコンのキャラゲーに外れ無しと言われていたが、今回でまた一つ立証が積まれてしまったか
兄弟が結構やってたな。自分はそれを見てただけだけど
軽犯罪の被害者から、猟奇重罪犯へと華麗な転身をとげたリンゴ売りおじさん
釣銭間違えただけで、(窃盗で無いと証明する術が無い)四肢を切断しても良いという世界観なのかw
小学生のころ友達に借りて飽くなき反復の末ノーミスでクリアできるようになったなあ、なるべくリンゴを温存することがクリアのコツだった記憶
今・・・? 1ステージクリアできるかすら怪しいぜ
アラジン好きな女の子が買ってしまい、カプコンの洗礼を受けてしまう
ディズニー系はメガドライブの方がぬるぬる間が凄くて、特にアラジンはスーファミ版より出来がよかったな
その昔、カプコンは版権キャラゲーの出来に定評があったんじゃ
今では自社IPしか作らんがのぅ
カプコンだし90年代だからわかってるけど、宝の洞窟ステージが、超魔界村に音色と演出がかなり似ていますね。
ディズニー系のゲームはやったことが、ほぼない😅
コレ父親が持ってて子供の頃よくやったけどマグマ逃げるところで毎回ゲームオーバーになった
アラジンは昔、家にあったのが原作の中国のやつだったからなんで中東風のキャラクターなのかわからなかったな。うちのがパチ物なのかと思ってた。
インドの話だと思ってたってのがなかなかの謎
懐かしい。初見でクリアしてしたからやりこみはしなかったなぁ
アラジンはアラビアの話なんだからインド関係ないw
一体?全てのゲームを会得したの?🤔霊夢ちゃん魔理沙ちゃんの会社は何者ですか😮
とてもじゃないけど、クリアできる気しなかったなー😅