Fear's awake Anger beats loud (フィズ ウェイキーアガ ビーストラウド) Face reality (フェイス リアリティ) Never be charity (ネバビー チャリティー) The enemy you're fighing covers whole society (ジ エネミー ユ ファイティンカボズ ホルソサイェティ) Damn right (デンライ) Mummy's not here gotta fight (マミザンヒィ ガタファイ) All night (オーナイ) Right here shadow 10 o'clock direction (ライヒー シャドテンォクロック ダイレクション) Seize the moment (シィ-ヅ ザ モーメント) They destroy the nation (ヂス ジョィジ ネィシン) Your rhyme is slowmotion (ユラ スロモーシン) give me motivation (ギミモリティシン) Freaked out now (フィキッ ダウト ナゥ) and Dead on arrival (エン デドナライブ) Round up around Spit out all over (ランダパパラン スピラウ オゥルオゥヴォ) Rhyme like rolling stone, come in crowd (ランラカローリストーン カミナクラウド) Watch out the moon they dis you loud (ワチアト ムーン ヂ ディッシュラウド) Guess what this sound (ギスワト ジ スサウンド) It bombs whole ground so round up (イッバンズ ホーゥグ ラウンド ソ-ラウンドァ) Don't ease your pace coz enemy is brutal (ドンイージュ ピース ヅェネミーズ ブルゥートゥ) Moment of truth there ain't no truce (モメンブ トゥルー エイントゥルース ) you're the only one one world, one love (ユアオンリ ワン ワン ワァル ワン ラァ) But the battle goes on shadows of mass destruction (バタバトルゥ ゾーシャダ ゾーウマス ジスチョクシン)
ベイベベイベベイベベイベの瞬間風速めっちゃ好き
当時聴いたときは斬新すぎてこれがRPGの曲!?ってビックリしたのはいい思い出。ボーカル入りのオシャレな曲を15年前に作った目黒将司さんほんと凄いと思う
P5から入門したわしは、あれk-popだと思っちゃって、JRPGでK-pop?かと思ったわ。
エンカウント直後の部分に曲としても一番の盛り上がり(ベイベベイベ)持ってきてるとこがセンス最高
ベイベイベイベイベイベイベイベイも好きだけど
0:51の男性のMass Destructionも好き
Lotus juice兄貴の発音良過ぎ。僕はOnly One One World One Loveの少し前当たりが好き0:45
ペルソナのBGM はいつもおしゃれ
まじそれ
吸い込まれる感じするよね
女神異聞録の時は別にオシャレじゃなかったんだよなぁ…ダークファンタジーな感じだったし
ペルソナ3からガラッと変わったんだよなあ…
@@DORAme115 PSPは監督が3の監督になってからのリメイクだから仕方ない
PSP版のペルソナ1の通常戦闘BGMほんと好き
やっぱりタナトスが好きだなぁ
物理スキル使用時のモーションが好きすぎる
初手ベイベで一気にピーク持ってくのえぐい
やっぱこれだな
最初は擁護しようと思ってたけどオリジナルの方が神すぎるわ
テンションの上がる曲だよなー
3からかなりポップな感じになり始めてるけど、めっちゃいい
頑張って背後からの攻撃しててわ
p3やったことないけどこの曲は気が狂うほど好き(リロード最高!)
ばなお 俺もやったこと無いけど大好き
ばなお
これがゲームやとこれが戦闘時に流れるからテンション上がる
やれ(結論)
今やってるけど
やったほうがいい
人生損してる
ばなお P3やった後にP5やってみ?
コミュ上げすげー大変になってるからw
ペルソナシリーズで一番好きな戦闘bgmだわ…
和訳すると大量破壊っていう物騒なタイトルすこ
いいっすねぇ!!!!
そして歌詞には「大量に破壊(虐殺)しているシャドウを許してもいいのか」的な事が書かれてます
ペルソナ3から導入されてる主人公側の「総攻撃」という意味かと思ってた。
戦闘曲のタイトルって敵のことをいっているのか
味方のことを言ってるのかで イメージ変わるよね
林敏雄 色んな解釈ができるのもおもしろいですよね〜
ペルソナ5Rのチャレンジバトルで聴いて以来滅茶苦茶好きになった
てか、ペルソナのbgm毎回良くてまじ神
ゲーム内で初めてこの曲聴いたとき
( ゜◇ ゜)・・・
って顔になったわww
通常戦闘曲を最初から最後までこれ一つで通してんのにそんなに不満がないという
個人的に間奏部分を聞くのが1番楽しい曲
わかる ギターリフが最高すぎる
職場で電話取った時のBGM
海外のドラマとかを特にぽい
かっこよ。
戦闘開始やねんなぁ(クレーム対応)
映画でアイギスにコロマルの餌
作ってるの見られたガキさん
みたいな顔してそう(小並感)
大好きですこのコメ。笑笑笑笑
サビのグルーヴ感がたまらん
p3が好きすぎて辛い
スマブラで知って昔のp3ポータブル買っておもろくてペルソナハマった。そんときに聞いたのこの曲だったからこれが自分の人生変えてると言っても過言じゃないな。うんいい曲
ベイベベイベベイベ〜!!
ベイベイベイベ〜
あれっ?キルミーベイベー?
もう10年は経つ曲のはずなのにこんなかっこいいのなんで
@@serika227 当 然 の 結 果
10年前なのにこんな曲作れるのエグみ沢あきこ
聞いたら誰もがハマる
PERSONAシリーズだから仕方ない
クソダルタルタロスをクリアできたのはこの曲のおかげ
「クソダルタルタロス」とかいうパワー?ワード
俺は逆にタルタロスみたいなコピペダンジョンの方が面白かったな
女神転生5みたいにひたすらイライラするクソ地形やクソダンジョンが一切ないのってそれはそれで遊びやすいんだなと思ったわ
@@ああああ-r4m4wペルソナシリーズはどうせダンジョン1日で攻略しがちだし、脳死でできるタルタロス型の方が好き
メガテンしかしたことないけどペルソナの曲ガチで好き
途中のフィフィっていうカーソル動かしてる音特にすき
ゲームっぽくリピートしてる
辺り主は神
リロードの方も無駄な改変がなくて現代風になっててめっちゃ好きやけどやっぱりこっちの方が好きかなぁ
たまに聞きに来るけどコメ欄の雰囲気が好きww
p4の戦闘曲も好きだけど、やっぱp3だわ。余談だけど、p5rでかすみ助太刀シーンのbgm をp3のこれに変えたら合いすぎて鳥肌たった
日清のCMで思い出して開いてみた
10年以上前の曲なのにカッコいいんだけど
日清で使われたんですか???
どういうことですか?
コラボカップラーメンのことじゃないの
作業が苦にならない
いつも名前がパっと出なくてベイベベイベって呼んでたけど同じ呼び方してる人が結構居たことに驚いた
遂にリメイクで高音質版が聴ける時が来る…!!
劇場版でキタローがバイクに乗っかって登場した印象が強い
ペルソナ3が、暇くまラボと
「神撃のバハムート〜白翼の空挺団」
⇩
のリーシャ船長とモニカ達と、コラボする
エピソードを作って欲しいっ!!
初見のインパクトが強すぎる
ペルソナ3以降の作品って戦闘に入った際のBGMを延々と聴いてるいられる不思議感ある
目覚ましの音をこれにしたおかげで、毎朝シャドウと接敵してる
何ヶ月か前にペルソナ5Rやってそっからペルソナハマって今3をプレイしてるけどこの歌本当好き!ベイベベイベ🔫
何かこだわりがあるんだろうけど
リロードでコレ聞けないのほんとに残念
切り替えくらいあってもいいじゃん...
優勢戦闘じゃなくて通常BGMで聞けますよ
@@りこりこ-l8p原曲が聴きたいんですよね。正直、リロード版はダサいと思ってるので。
@@りこりこ-l8pそういう事じゃねえよw
切り替えはまじであってもいい。
初代ペルソナリメイクみたいにリメイクのこだわりがやたらとありますよねアトラスゲーって・・・
リロード版を好きだがやっぱ俺はこっちの方が好きだわ
今のアトラスさんがタルタロス建立したらめちゃめちゃ面白いだろうなぁ。
月とか街とかの絶景も見てみたい
1年前のコメに言うのもあれだけどメメントス…?タルタロスじゃなくて?
@@片翼の天使先輩 違和感の正体はこれか
マジでタルタロス建っちゃったよ
今更ながら、タルタロス建立しときまふ。(Notメメントス)
はじめて聞いた時マジ新しい世界を感じたなあ
ペルソナは進め方が合わないからほぼやんないけどBGMは神ががってる。
とくにMass Destructionは最近知ったけど中毒性高すぎる
俺も日付システムはあんまり...
もちろん良いゲームだとは思ってる
がが
4と5クリアしてるけど、3だけやったことない…もっと早く生まれたかった。取り敢えずアイギスが可愛いと思います(小並感)
コロマルを可愛がってるのをアイギスに見られた時のテーマ
がきさんのシーンか
p5sの戦闘BGMはこれにしとる
0:11 そうめん食おう☆
す⚪んこ^~
それにしか聞こえなくなっちまったぜww
この曲と真・女神転生5のシヴァの曲
すごい好き。
ベイベベイベベイベ!
リロードだと「It’s Going Down Now」の方が聴く機会が多いなぁ
ベイベー高速で言うの大変そう
Fear's awake Anger beats loud
(フィズ ウェイキーアガ ビーストラウド)
Face reality
(フェイス リアリティ)
Never be charity
(ネバビー チャリティー)
The enemy you're fighing covers whole society
(ジ エネミー ユ ファイティンカボズ ホルソサイェティ)
Damn right
(デンライ)
Mummy's not here gotta fight
(マミザンヒィ ガタファイ)
All night
(オーナイ)
Right here shadow 10 o'clock direction
(ライヒー シャドテンォクロック ダイレクション)
Seize the moment
(シィ-ヅ ザ モーメント)
They destroy the nation
(ヂス ジョィジ ネィシン)
Your rhyme is slowmotion
(ユラ スロモーシン)
give me motivation
(ギミモリティシン)
Freaked out now
(フィキッ ダウト ナゥ)
and Dead on arrival
(エン デドナライブ)
Round up around Spit out all over
(ランダパパラン スピラウ オゥルオゥヴォ)
Rhyme like rolling stone, come in crowd
(ランラカローリストーン カミナクラウド)
Watch out the moon they dis you loud
(ワチアト ムーン ヂ ディッシュラウド)
Guess what this sound
(ギスワト ジ スサウンド)
It bombs whole ground so round up
(イッバンズ ホーゥグ ラウンド ソ-ラウンドァ)
Don't ease your pace coz enemy is brutal
(ドンイージュ ピース ヅェネミーズ ブルゥートゥ)
Moment of truth there ain't no truce
(モメンブ トゥルー エイントゥルース )
you're the only one one world, one love
(ユアオンリ ワン ワン ワァル ワン ラァ)
But the battle goes on shadows of mass destruction
(バタバトルゥ ゾーシャダ ゾーウマス ジスチョクシン)
英語の勉強で使わせていただきますね。
マジでありがとうございます。
まじで助かる
デストラクションって発音が本当は正しい
@うるさい人ーアイアンメイデンー
てかそんくらいググって
@@ykjoker 歌中の発音で言ったらジスチョクシンの方が近いからええやん。発音イキリとか言われちゃうで
0:52イッツ独身
耳から離れないw
ウゥ〜!エェイ‼︎
ベェイベベェイベ‼︎ダラッダッダ‼︎
鈴木田中 めっちゃノリノリやんwww
5Rで聴いてからずっと戦闘曲これにしてる笑
ココアとミルク 自分もです!
@飛って
ペルソナの中でも1,2を争う神ゲーだから是非買うべき
飛って ですです(●´ω`●)
飛って Vita版は確か主人公が女子になりますね(●´ω`●)
プチネタバレ↓
女子版ではタヒぬはずの人が生きる
生還ルートなどもありますよ♪
飛って とゆうか今からやるんだったら断然P3Pの方がいい。
P3系は味方に戦略は選択できるけど、行動の選択はオートなんでストレスが溜まる。
その点を改善したのがP3Pなんでこっちの方がストレスたまらずに済む。
ただP3Pは元のプラットフォームがPSPなので、容量の問題でアニメーション&3Dポリゴン操作はありません。アニメーションを見たい、主人公を動かしたい場合はPS2をオススメします
とりあえず、PS2を買ってソフトはP3Fがあったのでそれをやろうかと。
あとは届くのを待つのみ……
楽しみだぁ!😆🤤😆
ゲームをやらずにこれ聞いてるやつ!
実際にプレイすれば嫌という程聞くぞw
でも飽きないから良し
むしろプレイしてもっと好きになるまである
15:00から超カッケー✨
ぽわたんで初めて知った曲。探しててやっと出会えた😊
青春はペルソナ3でした🤲
学校の文化祭で使うCD持っていったら採用して貰えたから聴きに来た
主様に感謝(TдT) アリガトウ
ゼノブレイドみたいにリメイクでも原曲聞けるといいなぁ
(^_^)🔫のイメージが強い
そして味噌汁はだし強めが好き
ペルソナ3が、暇くまラボと
「神撃のバハムート〜白翼の空挺団」
⇩
のリーシャ船長とモニカ達と、コラボする
エピソードを作って欲しいっ!!
ベイベベイベ!
15周年だから聞きに来た
それな
てかリメイクはいつ出すん?
@@おばらけ switchで出たね
リメイクおめ
Thanks Smash, very cool
ベイベベイベベイベベイベベイベ・・・
誇張なしで親の声より聴いた戦闘BGM
もっと親のBGM聞け
もっと親のベイベベイベ聞いてもろて
ベイベベイベの声を聞きすぎやんけ、親のBGMに耳を澄ませ
ペルソナは毎回カッケエな( ^∀^)
あとタナトスの見た目がペルソナの中でも一番好き
@アカギ 良いセンスだ…
けどタナトス、3の本編では性能イマイチなんだよなぁ(泣)
もなもなか そ、それを言うんじゃあない!
まあ、確かにそうなんだけど...(ボソッ)
アカギ そうっすねぇ....
私は、ペルソナでは双葉好きです()
アカギ ダメじゃん....
ブルアカの戦闘パートで流してる。
でも先輩に聞かせたらコレジャナイ感が凄すぎるって言われた
総攻撃感あっていいな
スマブラSP収録おめでとう
これ聞く度にペルソナ召喚の時のカキーンって音を思い出す。
音量MAXにしてると結構耳に響くやつw
@@興味-f1r めっちゃわかるw
@@興味-f1r
ペルソナ3が、暇くまラボと
「神撃のバハムート〜白翼の空挺団」
⇩
のリーシャ船長とモニカ達と、コラボする
エピソードを作って欲しいっ!!
野生の熊と出くわしたときはこれ流しながらどうするか考えるってずっと決めてる
明けの明星ぶっ放そうぜ!
ベイベベイベベイベベイベベイベwwwww
タナトス...w
デザインよかったけど弱くてアリスちゃん使ってた方がマシなペルソナ。
ムド系の魔法多過ぎて弱いと思ったけど...、P3プレイヤーはこいつを頑張って育てた人が多いのではないか?
唯一使えたのが運命のボス戦での
亡者の嘆きでしたよね笑
初期で嘆き持ってるから
そこでしか使ってなかったの覚えてます笑
これはたぶん
#タナトスさんは泣いていい
タグがそのうち生まれまくりますなw
P5Rからだけどむっちゃオシャレでかっこいい曲…
Switchでリメイク来たら買おうかな…
スイッチにペルソナ4リメイク来たから……2年後は、きっと約束の日に来てくれるハズ……ハズ……
おめでとう、発売されたよ…
ベイビベイビベイビベイビ…の後のアッアッっていうエロい声好き
中毒性あり
知らない人でもハマる
ペルソナ3が、暇くまラボと
「神撃のバハムート〜白翼の空挺団」
⇩
のリーシャ船長とモニカ達と、コラボする
エピソードを作って欲しいっ!!
これ目覚ましにしてから毎日がシャドウ戦
美容院でも流れてらァ!
マジか?!
その美容院は、凄みがある
英語わかる人からしたらもはや恐怖で草
凄い
@@gmk-exitenceX大量破壊w
朝起きる時このBGMにしてる
最初のベで起きる
嫌いになりそう
中学生の時死ぬほどやってたなーw10周以上はやってるなwお気に入りは厳選しまくったティターニア
*涙が止まらないようだ。
とりあえずP3のリメイク😭
音楽好き
移植版やって聴きにきた人〜
はーい!Switchでやってます〜
いいね稼ぎ今時いるんだwwwwww
映画見てからきた!
神ゲーっスよねあれ!
p3はリメイクが出たらやりたいなぁ・・・
核熱と念動属性も入ってると個人的にグッド(核熱好き)
核熱属性好き...なら推しは真かぁ(ガバガバ推測
@@leyuferth 真いいですよねぇ…
やっぱり委員長キャラが悪男の手に堕ちてくのはそそるぜグエッヘッヘッヘ()
あっちなみに最推しは芳澤◯◯◯ちゃんです(ネタバレ防止)
わざわざ曲を聞くために戦闘をながびかせたのはいいおもひで(●´ω`●)
ペルソナ2と3フルリメイク欲しいなぁ…
ペルソナ3が、暇くまラボと
「神撃のバハムート〜白翼の空挺団」
⇩
のリーシャ船長とモニカ達と、コラボする
エピソードを作って欲しいっ!!
下半身が踊ってる
PS2売っちゃったぞ…リメイク求む
これで雑魚戦なのがすごい
5やった後に楽しめるか不安
グラフィックがね〜
それ以外は完璧なんだけど
@@興味-f1r あれ…でもコミュが…
空間殺法)))えちょま(((明けの明星
↑↑↑
食らえでございます
個人的には5より好き
リメイク出たら全て解決なんだけどな〜
@@ぐるぐる-x3r7rアトラス「しゃーねぇなー」
これ目覚ましアラーム音にしてから毎日シャドウ戦
べいべべいべ
🐸🐸🐸🐸聞こえない!
これ好きなやつは全員ペルソナ3やったほうがいいぞ‼️
0:20 ラップ開始