ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
甲子園〜大物まで10分くらいだからアクセスは抜群よね
唯一の問題は、大物駅は普通、区間準急、準急しか止まらないこと。(しかも区間準急と準急は次の尼崎まで)なお、甲子園だけでなく京セラドーム大阪への乗り換えなしで移動可能。(ドーム前下車)
@N--T 武庫川線で乗り換えが無くなっただけで大分良くなったね
巨人は新たな2軍球場を作った事で今のジャイアンツ球場を3軍の本拠地に出来る様になったのが大きいな
由宇球場は今と変わらないて欲しいw2軍にいることがツライと感じて「早く1軍に定着したい」と思うくらいがちょうどいい。
鳴尾浜は日差しから逃げる所がなくて真夏の観戦が苦行で、掛布2軍監督も疲労でうつらうつらしてた。その点大物の新球場はバックネット裏に屋根があって、真夏の観戦が楽になりそう。
楽天瞬殺紹介で草
ナゴヤ球場立地は最強だったからな〜 次はどこになることか
阪神巨人ファーム球場共に令和の新たな歴史の1ページで草
なんだかんだで仲良し❤
@daegbreak 90年続く関係ですから。そんだけ連れ添ってりゃある程度は仲良くなりますよ
仲悪いのはファンばかりかな
金も力もあるからいい事よ!
なお由宇
虫の宝庫
@@戦う顔をしていない あれもそろそろ移転しそう
二軍リーグが、しっかりとした興行になり始めた。
阪神の145億円で度肝抜かれたのに、それを余裕で上回る250億円でビビり散らかした。やっぱり巨人は金持ち球団やな。
阪神の親会社もまあまあの金持ちなはずやけどやっぱり読売新聞には勝てへんな
@@紫陽花-b7h巨人阪神の差はおそらく「直近20-30年程度での親会社本業の伸びしろ」の差が大きいかと。阪神電鉄は鉄道・百貨店・都市開発とも「安定性はそこそこあるが、今後10-20年での爆上がりも期待できない」。極論、たとえ出生数が今年からV字回復しても、本格的に効いてくるのは15-20年後。それに対して読売新聞は、軸足を「紙の新聞」から「ネット新聞」「日テレと提携した映像事業」に徐々に移していけば相当なポテンシャルが見込める。
@@okanetako 巨人のは球場と水族館やらの娯楽施設の総費用
オリックス舞洲でオープン戦やるけどバスの本数が少なすぎてなかなか舞洲から脱出できない徒歩だと最寄りの桜島駅まで1時間半かかるしオープン戦の日だけ臨時バス走らせてほしいわ
>オープン戦の日だけ臨時バス走らせてほしいわんー、ここで愚痴っていても残念ながら関係者には届かない。匿名でもいいので、球団とバス会社に直接投書すべきかと。
由宇…。立地も問題だが、異常なまでに広いファウルゾーンもどうかと思う。
ナゴヤ球場の思い出は一軍公式戦で使用されてた頃、バックスクリーン真下の売店で売られていた、くっそマズイ焼きそばwマズイのに観戦に行くたびに買ってた。試合の内容云々より焼きそばの思い出が強い
横須賀スタジアムでは2軍公式戦が行われています
恐らくこれ、表記の仕方が紛らわしいだけで、チーム専用球場が2019年にオープン←基準を満たしていないため2軍公式戦では使用できないと言うことなのでは
戸田の河川敷観戦から球場の座席観戦になるだけで感動
これが真のプロスポーツ組織
中日2軍が新球場作るらしいので楽しみ
広島は室内練習場と選手寮を移転させるらしいが、どうせなら球場も移転すればいいのにと思う。寮から由宇まで車で40分とか移動時間が無駄すぎるやん。
あれはハジメちゃんのエゴだから、どうしようもない
阪神沿線上に甲子園~尼崎~京セラは最高アクセスですね。
大物から大物が誕生する日が楽しみ。
だいもつだけにおにもつが誕生する場合もあるけどな
だいもつからおおものはうまれへんて
阪神の2軍球場は、12球団の中で1番広いよ
ナゴヤ球場&落合時代のチュニゴンズ好きな香具師おるか?
浦和は生の選手を間近で見られるのがよかった目の前に選手がいる
横浜はファーム施設が長浦にあった時に隣接していた「ベイスターズ球場」はファーム公式戦が行われていました。今のドゥクは借地なので、どうなるやら
昔は、巨人や日ハムの二軍球児は多摩川の河原にあるグラウンドだったんですよね。電車に乗っていて、河川球場なのに手入れが行き届いてるなあって思ったら、巨人の二軍グランドだったってことありました。
新しい2軍球場、野球ファンとして楽しみです。
巨人は土地さえ確保できれば自前でドーム作るって明言してるな死んだナベツネ曰くこれまでの収益でドーム建ててもお釣りがめちゃくちゃくるくらいお金あるらしい
昭和33年長嶋さんが入団してから、黒字経営
何か1球団だけ工場の一角の電子スコアボードすら無い空き地みたいな所でやってる球団がありますねぇ…。
ワイ楽天ファン、泣く😂😂😂
横浜の球場なんか懐かしみを感じる湘南シーレックスとかあったなぁ
二軍が鎌ケ谷にあることが中嶋聡が現役長くやっていた理由だったとか
ベイスターズの二軍施設と横須賀スタジアムは隣接してるので、専用球場が二つあるようなもん
ロッテ浦和は2軍とは言えプロとしてどうなの?って球場無料はありがたいけど料金取って設備費に回すべき
あそこはロッテ浦和工場の敷地だから安く作れたというメリットがあった
ジャイアンツタウンスタジアム早く行きてー
あと1月半やな
ヤクルトいなくなった後の戸田球場は帝京大学野球部の移転先になるんじゃねえかと勝手に思ってる相模原の山奥から板橋の本校に近い戸田はいいほうじゃないかと(氾濫でしばらく使えなくなるのとお化けが付くデメリットはあるが)
楽天はサブ本拠地利府球場なら設備的にいい感じなんだけどなぁ😅😅😅
そしてナゴヤ球場も新築移転へ
Jリーグと違ってすべて自費建設だから100億だろうが200億だろうが誰からも文句は出ない
楽天は3つぐらい球場持っててどれやねんってなる
阪神と巨人の二軍施設が抜けて良さそうだな
昭和の時代のことはよく知りませんが…昭和の頃の一軍球場より立派な二軍球場も多そうですね!
昭和の時代はセ・リーグですら親会社の広告塔という位置づけでしたからね。それに、巨人以外は試合の全国生中継が難しかった、という事情も。今はセパ共にネットでほぼ全試合が生配信。BSデジタルもある。福岡・仙台・北海道は地元密着を前面に押し出して大成功(広島・名古屋が後塵を拝している感すらある)。横浜では敏腕女性オーナーの球団愛が炸裂。…2004年の球界再編をきっかけに、ガラリと変わってしまった感があります。そしてこのタイミングでNPBとは対照的に、Jリーグがビジネスチャンスを大々的に逸したようにも思えます。
Googleマップで由宇球場を調べてみたらマジで山の中だった
ディズニーの隣にでも作ればいいやろ。夢を与えるという体で
潮来だけはやめとけよ、ロッテさんマジで何もないぞ アクセスも悪いし
>潮来..マジで何もないぞ アクセスも悪いしそうね。それに加えて、潮来と千葉市の中間地点である成田・佐倉は巨人の聖地。そしてさらに、土日はホテルや高速バスをアントラーズサポーターと奪い合うリスクもある。2002年日韓ワールドカップでの現地事情を知っている身としては、もし潮来を選ぶなら相当な追加投資が必要と断言する。
一応東関道最後の地だから申し訳程度の交通はある
@@youyah7440 鉄道も、隣の鹿嶋市に製鉄所、神栖市に石油コンビナートがあるので、長い貨物列車が通れるように線路自体は割と頑丈にできている。旅客列車についても、潮来駅や鹿島神宮駅のホームは最大12両対応で、2002年の日韓ワールドカップでは総武快速用の11両編成を使った臨時列車が運行されている。近年は需要減が激しくて、1-2両編成のワンマン電車が大半だけどね。
JRと高速道路両方あるのはすごい
水郷潮来⇔東京駅のバス便が1時間に4本程度あるぞJRなら千葉駅⇔潮来駅が毎時1本位か(乗り換えほぼ必須だが)
横須賀は公式戦やってません?
あたしよく千葉ロッテマリーンズ2軍のロッテ浦和球場はよく行くよ 1:05⚾
無料で観戦出来るし、残ってほしい。
ロッテファンなので行ったことがあります東北新幹線から見えるし球場からも新幹線が見えますよね✨
川崎市「また俺は見捨てられるのか…(高橋・大洋・ロッテ・ヴェルディ・巨人二軍)」あとさすがに二軍とはいえ茨城は遠すぎじゃね?
守谷は茨城とはいえ利根川超えればすぐに千葉鉄道も高速(まあ、渋滞必死だけど)もあるから東京都心とのアクセスは悪くない
川崎市「フロンターレとブレイブサンダースは大丈夫だよな?」
守谷市は茨城だけど隣が柏市だからほぼ千葉県の扱い高速道路もあるしつくばエクスプレスがあるから東京もクッソ近い
ジャイアンツ球場は一応は川崎市ということみたいです
@ 最寄駅は稲城市、球場も数十メートル先は稲城市だから川崎市だと思ってる人ほとんどいなさそう
マリーンズの一二軍共に早く移転して欲しい 特に二軍 浦和とかなんの魅力もないところに球場作らないで欲しい
泉に何もコメント無くて草。相手にされてへんやんけ。
2軍もボールパーク化しすぎやろ
一軍球場だと都市部に作るからどうしても限界がある二軍は都市部から外れるから土地の確保がしやすくボールパーク化しやすい
@@youyah7440阪神の尼崎はもはや甲子園の西宮より都市部やろ。
@@okanetako確かにw尼崎は隣が大阪ですから〜
@@fh-oq5iu市外局番『06』ですからww
カーミニークwwwwww
ベイスターズ2軍本拠地の横須賀スタジアム追浜球場の名前の方が馴染み深い
横須賀はイースタンリーグ公式戦ばんばん開催されてますけど?「1軍公式戦は」の間違いかな?
横須賀スタジアムはあくまで市営球場で管理者にはなってるけどあくまで間借りベイスターズ専用としての二軍施設はあるけど対外試合の基準を満たしてないからそっちのことを指してるのかも
金満3球団はやっぱり掛けられるおカネが違うんだなぁ
ヤクルトは、都内になかったのか?
とりあえず由宇はなんとかしてくれ…カープファンですが、あの立地は他球団の選手やファンに申し訳ない…
チュニーズの新球場はどうなるのか?
ハム2軍北海道移転するならそのまま寮と室内練習場ごと譲って欲しいちな鴎
マジで売却とかしそうあれは勿体無い
@@youyah7440オフシーズンや春先の気候を考えたら、完全屋内型にでもしない限り鎌ケ谷(というか関東)からの完全撤退は無理併用ならあり得るかもしれんが
2軍に関してはうちはどうあがいても凄くなりようがない悪い意味でならぶっちぎりで凄いと思うけど
カープの二軍球場はなんとかして欲しい。交通の便が悪すぎる。他球団の選手に申し訳ない。
日ハム2軍北海道で金かかるとか言うけど、九州とか行ってるチーム無いのか?
昨年の追浜はベイスターズ二軍の優勝もあり、盛り上がった、一軍より早くイースタン優勝、ソフトバンクを負かし日本一になった、
最寄り駅 平日昼の多くがワンマン2両編成30分に1本の停車
阪神と巨人は年一ぐらいで一軍戦もやって欲しいレベル
な由
西武さ、ワンチャン2軍球場の方がよくね?。。
カーミニーク行けば真夏に蒸し風呂の方が、直射日光避けられる分楽だと実感できるよ
ベルーナ一回来てみ?確かに熱いけど椅子座り心地結構いいぜ?飯うまいし
まあヤクはプロキャッチボーラーがキャッチボールするだけなら戸田でいいだろw
雨が降ったら川が氾濫してグラウンドに魚が落ちてるんだけどなあ
大阪シティ信金スタジアムはバファローズは使用していません
使ってるぞ本来はシティ信金やけど、高校野球大阪府大会で使用したり、アマチュアとか草野球メインで使ってるから、杉本商事使ってるわけであって、2軍公式戦のホーム最終戦は毎年シティ信金使うし、2年前はオープン戦でも使ってたし、2軍公式戦が杉本商事でやる日に、シティ信金で育成選手中心の2軍戦のベンチ外メンバーで独立リーグや社会人野球のチームと練習試合したりするぞ。
@@ysmj0714舞洲移転するときわざわざ新しいスタジアム建設するのかよって思ってたけど今考えると建てて正解やな
甲子園〜大物まで10分くらいだからアクセスは抜群よね
唯一の問題は、大物駅は普通、区間準急、準急しか止まらないこと。(しかも区間準急と準急は次の尼崎まで)
なお、甲子園だけでなく京セラドーム大阪への乗り換えなしで移動可能。(ドーム前下車)
@N--T
武庫川線で乗り換えが無くなっただけで大分良くなったね
巨人は新たな2軍球場を作った事で
今のジャイアンツ球場を3軍の本拠地に出来る様になったのが大きいな
由宇球場は今と変わらないて欲しいw
2軍にいることがツライと感じて「早く1軍に定着したい」と思うくらいがちょうどいい。
鳴尾浜は日差しから逃げる所がなくて真夏の観戦が苦行で、掛布2軍監督も疲労でうつらうつらしてた。
その点大物の新球場はバックネット裏に屋根があって、真夏の観戦が楽になりそう。
楽天瞬殺紹介で草
ナゴヤ球場立地は最強だったからな〜 次はどこになることか
阪神巨人ファーム球場共に令和の新たな歴史の1ページで草
なんだかんだで仲良し❤
@daegbreak 90年続く関係ですから。そんだけ連れ添ってりゃある程度は仲良くなりますよ
仲悪いのはファンばかりかな
金も力もあるからいい事よ!
なお由宇
虫の宝庫
@@戦う顔をしていない
あれもそろそろ移転しそう
二軍リーグが、しっかりとした興行になり始めた。
阪神の145億円で度肝抜かれたのに、それを余裕で上回る250億円でビビり散らかした。やっぱり巨人は金持ち球団やな。
阪神の親会社もまあまあの金持ちなはずやけどやっぱり読売新聞には勝てへんな
@@紫陽花-b7h巨人阪神の差はおそらく「直近20-30年程度での親会社本業の伸びしろ」の差が大きいかと。
阪神電鉄は鉄道・百貨店・都市開発とも「安定性はそこそこあるが、今後10-20年での爆上がりも期待できない」。極論、たとえ出生数が今年からV字回復しても、本格的に効いてくるのは15-20年後。
それに対して読売新聞は、軸足を「紙の新聞」から「ネット新聞」「日テレと提携した映像事業」に徐々に移していけば相当なポテンシャルが見込める。
@@okanetako
巨人のは球場と水族館やらの娯楽施設の総費用
オリックス舞洲でオープン戦やるけどバスの本数が少なすぎてなかなか舞洲から脱出できない
徒歩だと最寄りの桜島駅まで1時間半かかるしオープン戦の日だけ臨時バス走らせてほしいわ
>オープン戦の日だけ臨時バス走らせてほしいわ
んー、ここで愚痴っていても残念ながら関係者には届かない。
匿名でもいいので、球団とバス会社に直接投書すべきかと。
由宇…。
立地も問題だが、異常なまでに広いファウルゾーンもどうかと思う。
ナゴヤ球場の思い出は一軍公式戦で使用されてた頃、
バックスクリーン真下の売店で売られていた、くっそマズイ焼きそばw
マズイのに観戦に行くたびに買ってた。試合の内容云々より焼きそばの思い出が強い
横須賀スタジアムでは2軍公式戦が行われています
恐らくこれ、表記の仕方が紛らわしいだけで、
チーム専用球場が2019年にオープン←基準を満たしていないため2軍公式戦では使用できない
と言うことなのでは
戸田の河川敷観戦から球場の座席観戦になるだけで感動
これが真のプロスポーツ組織
中日2軍が新球場作るらしいので楽しみ
広島は室内練習場と選手寮を移転させるらしいが、どうせなら球場も移転すればいいのにと思う。寮から由宇まで車で40分とか移動時間が無駄すぎるやん。
あれはハジメちゃんのエゴだから、どうしようもない
阪神沿線上に甲子園~尼崎~京セラは最高アクセスですね。
大物から大物が誕生する日が楽しみ。
だいもつだけにおにもつが誕生する場合もあるけどな
だいもつからおおものはうまれへんて
阪神の2軍球場は、12球団の中で1番広いよ
ナゴヤ球場&落合時代のチュニゴンズ好きな香具師おるか?
浦和は生の選手を間近で見られるのがよかった
目の前に選手がいる
横浜はファーム施設が長浦にあった時に隣接していた「ベイスターズ球場」はファーム公式戦が行われていました。今のドゥクは借地なので、どうなるやら
昔は、巨人や日ハムの二軍球児は多摩川の河原にあるグラウンドだったんですよね。
電車に乗っていて、河川球場なのに手入れが行き届いてるなあって思ったら、巨人の二軍グランドだったってことありました。
新しい2軍球場、野球ファンとして楽しみです。
巨人は土地さえ確保できれば自前でドーム作るって明言してるな
死んだナベツネ曰くこれまでの収益でドーム建ててもお釣りがめちゃくちゃくるくらいお金あるらしい
昭和33年長嶋さんが入団してから、黒字経営
何か1球団だけ工場の一角の電子スコアボードすら無い空き地みたいな所でやってる球団がありますねぇ…。
ワイ楽天ファン、泣く😂😂😂
横浜の球場なんか懐かしみを感じる
湘南シーレックスとかあったなぁ
二軍が鎌ケ谷にあることが中嶋聡が現役長くやっていた理由だったとか
ベイスターズの二軍施設と横須賀スタジアムは隣接してるので、専用球場が二つあるようなもん
ロッテ浦和は2軍とは言えプロとしてどうなの?って球場
無料はありがたいけど料金取って設備費に回すべき
あそこはロッテ浦和工場の敷地だから安く作れたというメリットがあった
ジャイアンツタウンスタジアム早く行きてー
あと1月半やな
ヤクルトいなくなった後の戸田球場は帝京大学野球部の移転先になるんじゃねえかと勝手に思ってる
相模原の山奥から板橋の本校に近い戸田はいいほうじゃないかと(氾濫でしばらく使えなくなるのとお化けが付くデメリットはあるが)
楽天はサブ本拠地利府球場なら設備的にいい感じなんだけどなぁ😅😅😅
そしてナゴヤ球場も新築移転へ
Jリーグと違ってすべて自費建設だから100億だろうが200億だろうが誰からも文句は出ない
楽天は3つぐらい球場持っててどれやねんってなる
阪神と巨人の二軍施設が抜けて良さそうだな
昭和の時代のことはよく知りませんが…昭和の頃の一軍球場より立派な二軍球場も多そうですね!
昭和の時代はセ・リーグですら親会社の広告塔という位置づけでしたからね。それに、巨人以外は試合の全国生中継が難しかった、という事情も。
今はセパ共にネットでほぼ全試合が生配信。BSデジタルもある。福岡・仙台・北海道は地元密着を前面に押し出して大成功(広島・名古屋が後塵を拝している感すらある)。横浜では敏腕女性オーナーの球団愛が炸裂。
…2004年の球界再編をきっかけに、ガラリと変わってしまった感があります。そしてこのタイミングでNPBとは対照的に、Jリーグがビジネスチャンスを大々的に逸したようにも思えます。
Googleマップで由宇球場を調べてみたらマジで山の中だった
ディズニーの隣にでも作ればいいやろ。夢を与えるという体で
潮来だけはやめとけよ、ロッテさん
マジで何もないぞ アクセスも悪いし
>潮来..マジで何もないぞ アクセスも悪いし
そうね。それに加えて、潮来と千葉市の中間地点である成田・佐倉は巨人の聖地。
そしてさらに、土日はホテルや高速バスをアントラーズサポーターと奪い合うリスクもある。
2002年日韓ワールドカップでの現地事情を知っている身としては、もし潮来を選ぶなら相当な追加投資が必要と断言する。
一応東関道最後の地だから申し訳程度の交通はある
@@youyah7440
鉄道も、隣の鹿嶋市に製鉄所、神栖市に石油コンビナートがあるので、長い貨物列車が通れるように線路自体は割と頑丈にできている。
旅客列車についても、潮来駅や鹿島神宮駅のホームは最大12両対応で、2002年の日韓ワールドカップでは総武快速用の11両編成を使った臨時列車が運行されている。近年は需要減が激しくて、1-2両編成のワンマン電車が大半だけどね。
JRと高速道路両方あるのはすごい
水郷潮来⇔東京駅のバス便が1時間に4本程度あるぞ
JRなら千葉駅⇔潮来駅が毎時1本位か(乗り換えほぼ必須だが)
横須賀は公式戦やってません?
あたしよく千葉ロッテマリーンズ2軍のロッテ浦和球場はよく行くよ 1:05⚾
無料で観戦出来るし、残ってほしい。
ロッテファンなので行ったことがあります
東北新幹線から見えるし球場からも新幹線が見えますよね✨
川崎市「また俺は見捨てられるのか…(高橋・大洋・ロッテ・ヴェルディ・巨人二軍)」
あとさすがに二軍とはいえ茨城は遠すぎじゃね?
守谷は茨城とはいえ利根川超えればすぐに千葉
鉄道も高速(まあ、渋滞必死だけど)もあるから東京都心とのアクセスは悪くない
川崎市「フロンターレとブレイブサンダースは大丈夫だよな?」
守谷市は茨城だけど隣が柏市だからほぼ千葉県の扱い
高速道路もあるしつくばエクスプレスがあるから東京もクッソ近い
ジャイアンツ球場は一応は川崎市ということみたいです
@
最寄駅は稲城市、球場も数十メートル先は稲城市だから川崎市だと思ってる人ほとんどいなさそう
マリーンズの一二軍共に早く移転して欲しい 特に二軍 浦和とかなんの魅力もないところに球場作らないで欲しい
泉に何もコメント無くて草。相手にされてへんやんけ。
2軍もボールパーク化しすぎやろ
一軍球場だと都市部に作るからどうしても限界がある
二軍は都市部から外れるから土地の確保がしやすくボールパーク化しやすい
@@youyah7440阪神の尼崎はもはや甲子園の西宮より都市部やろ。
@@okanetako確かにw
尼崎は隣が大阪ですから〜
@@fh-oq5iu
市外局番『06』ですからww
カーミニークwwwwww
ベイスターズ2軍本拠地の横須賀スタジアム
追浜球場の名前の方が馴染み深い
横須賀はイースタンリーグ公式戦ばんばん開催されてますけど?
「1軍公式戦は」の間違いかな?
横須賀スタジアムはあくまで市営球場で管理者にはなってるけどあくまで間借り
ベイスターズ専用としての二軍施設はあるけど対外試合の基準を満たしてないからそっちのことを指してるのかも
金満3球団はやっぱり
掛けられるおカネが違うんだなぁ
ヤクルトは、都内になかったのか?
とりあえず由宇はなんとかしてくれ…
カープファンですが、あの立地は他球団の選手やファンに申し訳ない…
チュニーズの新球場はどうなるのか?
ハム2軍北海道移転するならそのまま寮と室内練習場ごと譲って欲しい
ちな鴎
マジで売却とかしそう
あれは勿体無い
@@youyah7440オフシーズンや春先の気候を考えたら、完全屋内型にでもしない限り鎌ケ谷(というか関東)からの完全撤退は無理
併用ならあり得るかもしれんが
2軍に関してはうちはどうあがいても凄くなりようがない
悪い意味でならぶっちぎりで凄いと思うけど
カープの二軍球場はなんとかして欲しい。交通の便が悪すぎる。他球団の選手に申し訳ない。
日ハム2軍北海道で金かかるとか言うけど、九州とか行ってるチーム無いのか?
昨年の追浜はベイスターズ二軍の優勝もあり、盛り上がった、一軍より早く
イースタン優勝、ソフトバンクを負かし日本一になった、
最寄り駅 平日昼の多くがワンマン2両編成
30分に1本の停車
阪神と巨人は年一ぐらいで一軍戦もやって欲しいレベル
な由
西武さ、ワンチャン2軍球場の方がよくね?。。
カーミニーク行けば真夏に蒸し風呂の方が、直射日光避けられる分楽だと実感できるよ
ベルーナ一回来てみ?確かに熱いけど椅子座り心地結構いいぜ?
飯うまいし
まあヤクはプロキャッチボーラーがキャッチボールするだけなら戸田でいいだろw
雨が降ったら川が氾濫してグラウンドに魚が落ちてるんだけどなあ
大阪シティ信金スタジアムはバファローズは使用していません
使ってるぞ
本来はシティ信金やけど、高校野球大阪府大会で使用したり、アマチュアとか草野球メインで使ってるから、杉本商事使ってるわけであって、2軍公式戦のホーム最終戦は毎年シティ信金使うし、2年前はオープン戦でも使ってたし、2軍公式戦が杉本商事でやる日に、シティ信金で育成選手中心の2軍戦のベンチ外メンバーで独立リーグや社会人野球のチームと練習試合したりするぞ。
@@ysmj0714舞洲移転するときわざわざ新しいスタジアム建設するのかよって思ってたけど今考えると建てて正解やな