【北海道十勝】子供が絶対喜ぶトトロードで魚道観察❣️幕別,音更には楽しいところがたくさん

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 4

  • @iyo__channel
    @iyo__channel 2 ปีที่แล้ว +7

    おはようございます この前近くを通った時「ととろーどってなんだろうね」って夫婦で話してました 魚道観察施設だったんですね なかなかの激流!

    • @hokkaido.meguri
      @hokkaido.meguri  2 ปีที่แล้ว +1

      イヨchannelさん
      おはようございます🌞
      コメントありがとうございます😊
      ととろーど楽しいですよ❣️魚の遡上、身近で見る事ができて感動でした🥹
      ご視聴ありがとうございました、
      これからもよろしくお願いいたします❤️

  • @tontonpipi
    @tontonpipi 2 ปีที่แล้ว +5

    「おとふけ(音更)」だったんですね。「おとさら」ではなく。なんども訪れていたのに、知りませんでした。恥かくところだった。そういえば、更年期の「更」か。なるほど。それはともかく、カメラ、いいですね。編集も。いつも楽しんでいます。日本語の抑揚がちょっと不思議なところも含めて(笑)

    • @hokkaido.meguri
      @hokkaido.meguri  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます☺️
      北海道は読みにくい地名たくさんありますよねー。8割はアイヌ語に由来するものなんですって!色々調べると楽しそうですね。
      『花畔 』これは、え〜⁉️絶対読めないでしょう❗️ってなりますよねー。