雪が積もっていく!予定外にグッドイヤー製スタッドレスタイヤテストができました

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • まったく想定外なのですが、スペーシアで広島の山の方に向かって行く途中に雪が強くなってしまいました
    そんな訳で、突発的にグッドイヤー製スタッドレスタイヤの能力を知る事ができました
    ★ヘルちゃんねるイベントはコチラから
    --------------------------------------------------------------------
    x.gd/tYeU1
    ★ヘルちゃんねるグッヅはコチラから
    --------------------------------------------------------------------
    helmeter.offic...

ความคิดเห็น • 20

  • @kikujirou111
    @kikujirou111 2 วันที่ผ่านมา

    冬期は冬用ワイパーに変えると、楽になりますよ。

  • @toytasan
    @toytasan 5 วันที่ผ่านมา

    オカンさんほんと心良い対応ですね...😭

    • @helsan2
      @helsan2  5 วันที่ผ่านมา +1

      おかんさんほんと良い人なんですよね~(*´∀`*)

  • @merocub
    @merocub 5 วันที่ผ่านมา

    昨日、県央の森キャンプ場目指しましたが雪でたどり着きませんでした😅
    久しぶりの雪道しんどかった~
    お車の運転お気をつけ下さいませー

  • @ビッグウエスト-k7j
    @ビッグウエスト-k7j 5 วันที่ผ่านมา

    今回の日本列島最強寒波到来で、オズさんの家の近くもかなり雪が舞っていますね〜❗️(大阪はホコリみたいな雪がちょっと降っただけでした😅)
    ほんでいつもの生首コーナーのまもるくんやチャッキーくんらも雪の降る中、頑張って見守ってましたね😙👍
    しかし福富町に行く道の峠の所はかなりの雪の量でトラックも立ち往生するしまつ😱😱😱チェーンあるのかなぁ〜って思いつつ、オズさん最近の車には電子制御のトラクションコントロールがあるからアクセルあけて試してみる🤩🤩🤩どう〜どう〜って思いつつ、ふとハンターカブちゃんのABSテストを思い出してしまいオズさん大丈夫って心配になりました😅
    今回はかなりの量の雪でもGOODYEARのスタッドレスタイヤもなかなか行けるんだなぁ〜って思い、次の日のかちんかちんに凍った路面はいかにって思ってしまった今日この頃でした🤗

  • @T中-o7j
    @T中-o7j 5 วันที่ผ่านมา

    牛しぐれ丼が美味しそうです😋

    • @helsan2
      @helsan2  5 วันที่ผ่านมา +1

      まじで800円で大丈夫かな?って思ったっすよ^^;

  • @hiromori543
    @hiromori543 5 วันที่ผ่านมา

    最初はうちの方と変わらんな~と思ってたら峠は思いっきり積もってましたな
    降り始めはまだ良いんだけどコレが溶け残って翌朝凍ると地獄です
    雪は翌日に注意しましょう

  • @市田せつ子
    @市田せつ子 5 วันที่ผ่านมา

    BSスタッドレスタイヤ(VRX-3)は
    自動車屋さん曰く登り坂に強いらしいですよ

  • @みきとん先輩
    @みきとん先輩 5 วันที่ผ่านมา +1

    こんな雪道10年以上走った事ないっすよ(笑)

    • @helsan2
      @helsan2  5 วันที่ผ่านมา +1

      やはり四国は雪が少ない・・・φ(..)メモメモ

  • @向井大介-l5q
    @向井大介-l5q 5 วันที่ผ่านมา

    本日、無事に商品受け取りました😊

    • @helsan2
      @helsan2  5 วันที่ผ่านมา

      おおお!!!
      ありがとうございましたー(≧∇≦)/!

  • @chGarland
    @chGarland 5 วันที่ผ่านมา

    うちのN-BOXが履いてた頃は雪道走行は皆無でしたが、ようやくデビューできたようで何よりです(*´▽`*)
    結構な雪道でしたが、ぼちぼち走れるんですね♪車の性能も加わってですが😅
    でもそろそろ3シーズン目?なので硬化してるかもですね。次は買い替えたほうがいいかもですね💦

    • @helsan2
      @helsan2  5 วันที่ผ่านมา +1

      スタッドレスタイヤありがとうございました(≧∇≦)/
      ありがたく使わさせていただいています
      来年あたりは、NEWスタッドレスを考えてみます(^^)

  • @350gttypep4
    @350gttypep4 5 วันที่ผ่านมา

    こんばんは。わしはこの冬から国産のトーヨータイヤからナンカンAW-1にしました。トーヨータイヤのガリットG5は9年使いました☺実家が白木で2月1日仕事場の呉から用事があるので帰省しました。郷原から志和の手前までがっつり雪が積もっていましたが、まったく問題なかったです。今住んでいるのが熊野なんですが、凍った路面でも問題なし。安いし静かですし言うことなしですね。もちはこれから見てみます。

    • @helsan2
      @helsan2  5 วันที่ผ่านมา +2

      一昔前ならブリザック1択だったんですけど、ココ最近のスタッドレスって各社性能あげてるんですね~(^^)

    • @takahitogouda9750
      @takahitogouda9750 5 วันที่ผ่านมา +1

      グッドイヤーはダンロップが製造してます。
      ブリジストンのVRX2なら値段も安いですよ。タイヤショップの方に勧められるのは値段と性能のバランスならコチラを私も推します。ウチの嫁さんと娘の車にもコレ入れてます。タイヤだけでネットで¥24,000くらいです。ホイルは知り合いからもらえば14インチなら大抵余ってる方居ると思いますよ😁

  • @マルさんC125
    @マルさんC125 5 วันที่ผ่านมา

    いわゆるJPCSの影響ですね🤣

    • @helsan2
      @helsan2  5 วันที่ผ่านมา +1

      何やら天気予報みてるとそんな単語が出てきてますよね
      天気が複雑すぎる^^;