椎名林檎 - 神様、仏様 from百鬼夜行
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 椎名林檎のライブ映像作品DVD/Blu-ray『椎名林檎と彼奴等がゆく 百鬼夜行2015』より、「神様、仏様 from百鬼夜行」Live Clipを公開!
椎名林檎 - 神様、仏様 from百鬼夜行
Sheena Ringo - God, Nor Budha from Night Parade of Demons and Ghosts
椎名林檎 Live Blu-ray/DVD
『椎名林檎と彼奴等がゆく 百鬼夜行2015』
2017年5月31日 発売
UPXH-20053/4(2BD) :¥6,500(税抜)・¥7,020(税込)
UPBH-20186/7(2DVD):¥5,500(税抜)・¥5,940(税込)
Sheena Ringo Live Blu-ray/DVD
『Sheena Ringo & The Others Go: Night Parade of Demons and Ghosts 2015』
31th May, 2017 on sale
【Disc 1】(DVD/BD供)
『椎名林檎と彼奴等がゆく 百鬼夜行2015』
<ライブツアー収録:2015.12.9@神奈川県民ホール>
《収録曲》 凡才肌/やさしい哲学/いろはにほへと/尖った手口/労働者/走れゎナンバー/神様、仏様
/現実に於て/現実を嗤う/SG ~Superficial Gossip~/熱愛発覚中/とりこし苦労/至上の人生/ブラックアウト
/迷彩/罪と罰/夢の途中/Σ/警告/マヤカシ優男/名うての泥棒猫/真夜中は純潔/きらきら武士/御祭騒ぎ/長く短い祭
/群青日和/NIPPON/逆さに数えて/虚言症
【Disc 2】(DVD/BD供)
『椎名林檎と彼奴等による 陰翳礼讃2016』
<ライブセッション収録:2016.2.23@神奈川県民ホール>
《収録曲》青春の瞬き/歌舞伎町の女王/ちちんぷいぷい/密偵物語/殺し屋危機一髪/カリソメ乙女/旬/おいしい季節
/女の子は誰でも/ありあまる富
椎名林檎名義としては実に12年振りとなる全国ツアー
「椎名林檎と彼奴等がゆく 百鬼夜行2015」
その横浜での実演記録に加え、同演奏家陣による実演
「椎名林檎と彼奴等による 陰翳礼讃2016」(10曲)を収録
左手が普通の人のいい長さの爪なのに、右手が爪めちゃ長いのが、女狐の化けの皮が半分剥がれてる感じして滅茶苦茶好きです…!!えっっっっ
ギター弾くからですかね?
この解釈めっちゃ好き…
奇抜なヘアスタイル(髪色)や露出度が高い服も色っぽくて好きだけど、椎名さんはやっぱり黒髪と和服が似合いますね。
N K 圧倒的日本美人
和服着こなしてるの羨ましいです。こんな大人になりたい!
0:52で「人間様のお通りよ」のところで手で道を払うそぶりするのが最高。曲聴くといつも真似しちゃう。
といぷな それなほんとうに
僕はそのまま「南無阿弥陀仏」もついついやっちゃいますけどね
といぷな ホトケサマアで真似して首振っちゃう
想像したらじわった
浮雲さんがギターをぶら下げながら、気だるげに腕組んで歌ってるの最高にかっこよすぎる
1:49 ですね!
惚れました
林檎嬢の誘惑にビクともしないHZETTMがクソかっこいい
それな!
あとマジレスするとこれは鼻が青くないからヒイズミマサユ機
ババァだからな笑笑
@@トウカイダイギョウセイ勝海 後悔するのも時間の問題かもね😘
@@トウカイダイギョウセイ勝海 現実であったら鼻血ぶちまけるまで殴る
@@トウカイダイギョウセイ勝海 趣味悪(笑)
椎名林檎って日本に古くから伝わる美しさを司る妖怪だったりする?
そうですよ
そうですよって笑笑
日の本をあまねく照らす夜の女神にょしん系です
誰からも高嶺の花と言われる遊女の霊が取り憑いてるんやろうなぁ……
1000いいねゲッツ
Upしてくれる公式の太っ腹具合い…
感謝…
呂宋幸子
アップしてても買うからね。←わし
Blu-ray買いです( ̄^ ̄)👍
こんなアイメイクが似合うのはこの人だけだと思う
このメイクめっちゃ好き・・・妖艶なのに笑うとかわいいんだよな~
ブルゾンちえ……
俺を殴ってくれ、。
ギリンガー5 グレッチで殴ってあげるよ
うんちえぐり
ちゃんと林檎ちゃんなのすこ
ソーヤートム センスありけり
オリンピック絶対この人がやるべきだったでしょ
0:56
塩ツ辛いナマ臭いっていう歌詞を
塩辛ぇ、ナマ臭ぇ~!って言うの好き
最後林檎さんが歌い終わったあとのバンドメンバー紹介が死ぬほどカッコイイ。
このライブの曲順最高なんです。。
出生〜現在のイメージでこの曲前まで構成されていて、現世の生きづらさに、「そうだ、樹海行こう。」の走れゎナンバーで別れを告げます。
その後、この曲で蘇り生を全うしようとしている者達に対して、共感を込めたメッセージを届けていくみたいな流れなんです。。
大好きなライブでした。
是非皆さん円盤買って通しで見てください
カッコいいなやっぱり。
有名な曲しか知らないニワカだけど、椎名林檎さんって童話とかに出てくる女狐のイメージそのまんま。
宇多花桜
水を指す言い方で悪いけど
林檎さんなら男を弄んでも許されそうだな
O-Show 夏祭りとかで狐のお面被ってそう
祭りの最後にお面取ってくれて、その瞬間一目惚れとかしちゃうやつ
江戸時代からの言葉の歴史もいい意味じゃないこともどうでも良くて捨てられても最後喰われても何でもいいから椎名林檎に弄ばれたい後生だからほんと
たるる。 ものすごく分かります
なんか、個人的に妲己とか玉藻前のイメージw
長いこと管楽器やってるけど3:27からの連続高音は人間技じゃないと思う。全員がプロ中のプロ集団。
自分も中学だけ楽器をやってました、涼しい顔でやってのけちゃうのが凄いですよね…
03:37もすごいですよね~
京都西川 エリック門下だからね
これってそんなに凄いんだ、、経験ない自分からしたら「かっこよくて気持ちいい音〜」くらいでした、、肺潰れそうになるのかな
自分だったら力みすぎて耳か頭の血管プッチンするかもしれないw
全然関係ないけど、来年の成人式の振袖決めるのに、親に勧められてる華やかでいかにも成人式らしい可愛らしい物にしようか自分の好きな渋くて個性の強い物にしようか悩んでるんだけど、この動画見て個性貫こうと思いました
干し梅 いいじゃん!貫いちゃえよ!!
干し梅
北九州きたら個性爆発させられるよ
お二人ともありがとうございます!
振袖は華やかな方にして他をやり散らかすことになりました!(笑)
あ そうですね!ありがとうございます!
a bc あなたの人生はあなたのもの。
2:40からの林檎姐さんがヒイズミを誘惑しにいく感じが堪らない
まめまめ 個人的に一番の見所です…。
まめまめ 私がされたら泡吹きながら飛びつく
ワイがされたら鼻血を静かに垂らしながら腰抜かす
自分だったらもう美しすぎて手も出せないどころか失神、もしくは逝(イ)ってしまうな
2:53から林檎嬢の姿見えなくなってからのバンドメンバーがすごくカッコよくて本当に魅せ方分かってるなって思った
ほんと神曲だわ。
神様、仏様、林檎様
たなかかなた
林檎様なら拝めたい。てか拝まさせていただきたい。
なによりこのカメラワークも素敵だと思うんだが分かるかな
最後のメンバー紹介で林檎嬢が出て来た時の鳥肌はんぱじゃない。
こんなにファンがワーキャー!言ってるのに顔色変えず演奏してるのめっちゃかっこいい!!
0:41の狸寝入りを照らさないでおくれって所で眩しそうな目してるのすげぇ
ヒイさんの壊れた人形みたいな不気味な動きが好き
肺活量やばいんやろな
氏虫 デビューからだけど本当にCD音源と変わらない声がライブで出せるのがすげえ
声、歌、センス、容姿、雰囲気、全てがあって成り立ってる誰にもできない感じ最高。
表現をするために生まれて来たんでしょうか…
ほんとに歌ってる?って思っちゃうくらい上手くてほんと好き
この「神様ァ!仏様ァ!」で神様仏様がビビって逃げていきそうな感じ好き
MVとかでは可愛らしい歌い方だけど
ライブだとすっごくかっこよくなるの
ほんと好きです(伝われぇ)
くそわかる
2:52 からの演出大好き。毎回鳥肌立っちゃう
メンバーがそれぞれ個性も技術もずば抜けすぎててまさに椎名林檎率いる百鬼夜行って感じ
2:47のカメラワーク好きすぎてキレる
キレるなwww
分かりすぎてキレる
エンディングがかっこよすぎて、今でも見てます
あと 人間様のお通りよ で
そこのけそこのけってやるのすき
遊びたいのよ誰ぞいい人と、善がりたいのよ欲深いのう、、のヒイちゃんと林檎嬢のシーン素敵すぎ、、やっぱヒイちゃんと嬢のペアは素晴らしい…
01:38の雷でシルエット出るとこほんますこ
鳥肌止まらんし、メンバー紹介がこんなにかっこいいとかある?
個人的に、ヒイズミさんのキーボードに寄りかかるところ死ぬほど好き。
2:06 林檎嬢とバックの映像のダンサーたちの動きがシンクロするの好き
目立つことしてなくても映るたびカッコいい浮雲
マジで妖狐なんじゃないかこのお方。。。
煙と消えたり狐に変化して跳ねてっても全然違和感ないよ
夜中に見漁ってしまう。なんだろう、こういう歌い方の子とか増えてるけど引き付けるものが全然ちがう。魅せられてるなぁ。
曲によってガラッと変わる雰囲気とか
露出度高い服でも上品になって
脆くて淡い消えてしまいそうなのに
どこか強い感じ
凄すぎてなんて言い現せればいいかわかんない。。
やっぱりカラオケがうまい人と唄がうまい人って全然違うよな
Cygamesの使徒
ここまで行ったらうまいとかの次元じゃないよ
人を音で酔わせるプロだよ
@@orooroti3754
「人を音で酔わせる」って大すこ使わせて頂きます。。
既視を真似るか、自分で音色を作るかですね(カッコつけるな)
Cygamesの使徒
うたっていう漢字が歌じゃなくて唄なところ好きです。
Cygamesの使徒
カラオケうまい人は相対的に唄うまい人も多くなるけどな
たぬき寝入りを照らさないでおくれの所の林檎様の表情大好き。片目空けてさ、本当に仙女って感じ。
2:40 ~が好きすぎてこれ見るためにこの動画毎日再生してる
うわぁ、綺麗やなぁ…って声に出たわ…たまらんわー。
本っっっ当かっこよくて美しい…
ライブ行ってみたいわ…
生歌上手くね?
ドソちゃん dvdの場合後ろに原曲うっすら重ねて編集して売るので生歌ですが完全な生歌ではないですよ。でも林檎さんの生歌は鳥肌です。ライブの林檎さんは更にジューシーです!笑
「塩っかれぇ〜!ナマ臭ぇ〜!」
って啖呵切るみたいに歌いきってるのが本当にかっこいい……
後半身体に絡みついてるマイクのコードもアクセサリーみたいで素敵……
椎名林檎の歌詞には古典のスピリットが根付いている。本当に知的で美しい。
此れこそ真の那ロック、いや、和ロック。
メンバー紹介かっこよすぎでしょ!!
0:40〜の眩しそうな顔好き
歌もだけど演出が毎度素晴らしい!
2:30 ここの「ぽうっ!」が好きすぎるんだけど
2:14 踊り終わった後にマイクに手を置く所もう本当に大好き何度も観にきちゃう
すごいな。アーティストってこうゆうことだ。
素晴らしい、独特の感性を昇華させた素晴らしい演出と歌唱力は圧巻ですね。今まで聞いてこなかったことが恥ずかしい。
最後ヒイズミの所からスゥッと去る時の挙動が人間の所作に見えなくて、こういう魅せ方も計算づくなんだなと思うと、魂そのものがアーティスティックなことに気付かされる
このコメント大好き
最近ファンになった者です。
この映像を見て、このライブのBlu-rayを買いました。もっと早くから聴いていればよかったと思うくらい、どの曲も最高です🌹
素晴らしすぎて生きてるのが恥ずかしいレベル
自分らしさを突き通してるのにこんなに歌とマッチしてるの....本当に凄い....
バンドの演奏が上手すぎて圧倒されますね
ヒイさんのピアノ目当てで見にきたけど、楽器隊ももちろん林檎様も素敵すぎて何回見ても目と耳が足りない
まだ中学生で林檎さん聴いてると友達からよく、選曲がババくさいとか言われるけどこの魅力たまんねえんだよなあ、痺れる。なんで分からないのかが謎。この綺麗な色気はこの人にしか出せないんだろうな。これからも聴きまくる
中学生で林檎嬢の曲にハマってるならもう人生勝ち組だよ…
林檎嬢ってあんま色気を目立たせないってわとこがある意味いいと思うわ。
メイクと着物すごい似合う♡
このライブも女狐感あるけど、個人的に若い頃の座禅エクスタシーのステージが1番人間感なくて浮世離れしていた感じがする。林檎さんは人間らしさや女性的な魅力が歳を重ねるごとに強まっているよなあ。
0:41
「照らさないどくれ」の眩しそうな顔大好き
このライブはほんとすごいわ
和製プログレッシブというのか
バンド演奏の質が高すぎる
曲を知らなくてもすぐ世界にはいれる
スタイル良すぎて着物がもはや上位体
バンドメンバーの映像が流れるところから最後に「椎名林檎と彼奴等がゆく百鬼夜行」のロゴが照らされるとこもかっこいい。動画の最後の1秒までテンション上げてくれるカメラワーク、ドンピシャすぎでしょ…好き…………
結構は人間が1番怖くて、醜い様を
ここまでカッコよく強いメッセージ性を持って歌っている椎名林檎は化物じみててカッコいい
最後のメンバー紹介マジでカッコよすぎる
色んなイケメンさんやイケボの声優さん、可愛い女優さんやカワボの声優さんの動画見てきたけどこんなに背筋がゾクゾクしたの初めてです…。
林檎様かっこいいのはもちろんのこと、バンドの方々もくっっっっっっそかっこいいな、、、、
このLIVE映像に関わらず林檎嬢のLIVEはカメラワーク良過ぎてつらい🥺🥺
この映像撮ったカメラマンさんと1日中語らいたい
鳥肌モンだわ…
林檎ちゃんだけじゃなくて、舞台上の全員で一つの芸術を完成させてる、って感じ
デビューから何年経っても
椎名林檎🍎の歌声
美しいことは変わらない
いつまでも色褪せることを
知らない
永遠の美声のマドンナ✨🥰🍎
林檎様カッコ良すぎです…
pvもよかったけどライブはまた違ったよさがある!!
遊びたいのよ誰ぞ好い人と 〜
の所が色気が爆発してる …
このライブ映像で素晴らしすぎて泣いた記憶あり。神々しい。
音楽だけじゃなくて、本人に魅了されたのは今まで初めてです!ついぼうっとなっちゃいました
「仏様」のとこの歌いかた大好きすぎる
同じ星に生きていることすら信じられないほどの美しさ
1:49の浮雲さんめちゃめちゃかっこいい…
通勤中にこの曲聴くと、なんか気合い入ってくるし、胸張って歩いてる自分がいる。不思議。
好きです。
オリンピックを頼みます。
DVD📀持ってるのに、毎回ここにきて、感動🥺
世界一かっこいいバンド紹介
狸寝入りを照らされる所ガチめにキレてるの可愛い。笑
歌はもちろん素敵ですが一つ一つの動きが丁寧で動きにも感情が籠っていて素敵。こんなに感情が動きからも伝えられる歌手って凄いさすが林檎様
林檎さんの妖艶さ、素敵です‼️ヒイズミさんもカッコいい~❤️
2:06からの振り付け好きすぎてカラオケで絶対マネする
この曲はライブバージョンが最高にいいですねー!椎名林檎の良さがふんだんに盛り込まれていて嬉しかったです。
最後のモニター映像カッコ良すぎて鳥肌止まらんな
The end credit scene with all the performers is so cool.
日本人で良かったと思う理由
ほんと分かる
人間様のお通りよ のとこと、 遊びたいのよ誰ぞいい人と からのとこのヒイズミマサユ機好きすぎてそこだけ何回もリピっちゃう
この神様、仏様は
過去最高な気がする。
曲もダンスも演出も、映像も
最高にシンクロしてて、世界観が熱く伝わってくる。
素敵すぎて格好良すぎて泣きそう
今更気づいたけど3:41からの林檎様が消えてしまった感素晴らしくないですか??
ライブのカメラワークは本当にどれも素晴らしいよね
詳しく知らないのですが、キーボードをひいてらっしゃる男性の方、好きです とても素敵