「75歳になったら生死を選ぶ社会」描いた映画「PLAN 75」早川千絵監督インタビュー【前編】(2022年5月24日)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 246

  • @tvtokyobiz
    @tvtokyobiz  2 ปีที่แล้ว +6

    ・第三者を誹謗中傷する投稿 を行うことは「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」により禁止されています。
    ・第三者の誹謗中傷や著作権など他人の権利を侵害する投稿、その他 不適切と判断された投稿は、削除される場合があります。
    ・詳細は「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」をご覧下さい。
     www.txhd.co.jp/sns_policy/

  • @secretgardenofwildlily
    @secretgardenofwildlily 2 ปีที่แล้ว +79

    「『人に迷惑をかけてはいけない』というのが呪縛のように日本人に刷り込まれている」「助けてほしい時に助けを求められない生きづらい社会」という監督さんの言葉が心に刺さりました、

  • @hakoniwatrain
    @hakoniwatrain 2 ปีที่แล้ว +120

    この映画は、観たい。

  • @EM-yz1yv
    @EM-yz1yv 2 ปีที่แล้ว +126

    今年65歳、将来認知症になったり、食事も入浴もトイレも自分で出来なくなってまで長生きしたくないって切実に思うけど。人に迷惑云々だけでなく、人間としての尊厳の問題だと思うな。

    • @AM-ug7rp
      @AM-ug7rp 2 ปีที่แล้ว +17

      認知症になったら、自分で判断したり何かを決めたりすることができないでしょう。

    • @kousitu-tenpan-kaisei
      @kousitu-tenpan-kaisei 2 ปีที่แล้ว +24

      @@AM-ug7rp
      だから、そうなる前に告知して、選択させて欲しいんです。
      認知症や植物状態でも、脳画像なんかで本人の意思や希望を読み取れるようになればいいですけどね。

    • @user-ks6mh1zq7t
      @user-ks6mh1zq7t 2 ปีที่แล้ว +14

      私は、夫の祖父母(84、88歳)と麻雀をするのが大好きです。二人がいなくなっちゃったら寂しいです。仕事も74歳の先輩に手伝ってもらっています。その方がいないと困ります。自分の祖母が91歳まで生きたことを誇りに思っていますし、最後まで教わることがあったし、楽しく話ができて嬉しかったです。
      父と母もそんな年齢が近づいています。もしそんな制度があって自分で選んだ結果でも、私は身近な大好きな方々が突然いなくなったらとても悲しいし、受け入れられないと思いました。

    • @ka2307
      @ka2307 2 ปีที่แล้ว +12

      75にならなくても、10歳以上で周囲に公表できる制度があればいいよね。結婚届みたいに市役所に書類を取りに行って、提出すると、とても安らかな死を選べる制度。提出すると、1か月間以降の希望日が選べて、その間に「生きていたい」と思えるように環境を整えてあげる。それでも気持ちが変わらないのなら、やはり意思を尊重してあげたいね。それが多様性だよ。

    • @ka2307
      @ka2307 2 ปีที่แล้ว +1

      「尊厳」は共感性があって、「プライド」は自己中心的。意味に差はない。

  • @荒義彦アレクサンドル
    @荒義彦アレクサンドル 2 ปีที่แล้ว +67

    聞き手の質問が的を射ていて、見応えのあるインタビューでした。ありがとうございました。

  • @鷹雷鳥
    @鷹雷鳥 2 ปีที่แล้ว +79

    77歳の親方は
    とてもやさしくて
    79歳の時入院してとても痛みが酷い手術をし、家族もだれも引き取らなかったけど
    しにたくないと
    必死に伝えてくれた。
    その後施設を私は探して
    親方は少し長生きしてくれた。
    誰にも
    死にたくないといえない状況の老人の
    環境を
    この国は
    敗戦後
    つくらされているのだと感じました。
    死を選ぶのは
    家族や介護者に迷惑をかけたくない
    病気が治癒しない
    サポートが居ない
    金が無い
    など
    本人の意思が
    環境に左右されて
    本当の気持ちを
    我慢して
    耐えている
    高齢者の方もいると
    私は令和4年で
    感じています。
    なので、
    家族に迷惑かけるけど
    生きたいわー^^

    笑って言える福祉の充実した日本社会に
    変わってほしいと思う

    • @mateulisakid
      @mateulisakid 2 ปีที่แล้ว +2

      この映画はその視点をとったんですね。

  • @pekoalbum
    @pekoalbum 2 ปีที่แล้ว +27

    東京オリンピックの河瀬直美監督と比べてはいけませんが、早川監督の率直で真摯な社会問題についての考えや作品を作るに至る経緯も含めて最大限の敬意を表したいと思いました。またこの様な貴重な情報をアップして頂いたテレ東に感謝!!

  • @しいまけい
    @しいまけい 2 ปีที่แล้ว +42

    家族や社会に迷惑云々は論外ですが、本人が自分なりに充分やった、万全ではないが満足していると感じた時に、
    安らかに旅立たせてあげたい(旅立ちたい)ものです。

  • @野良猫ぷー
    @野良猫ぷー 2 ปีที่แล้ว +58

    75歳と言わず何歳でも選べたらいいな、自殺という概念がなくなっって
    全ては自分の選択で選べるようになる社会になってほしい

    • @nasidoori
      @nasidoori 2 ปีที่แล้ว +7

      死は個人の問題である、とは言い切れない。家族や友人など
      関係者、社会的問題でもあると思う。自分の命は、自分の意志と
      関係なく生かされている。

    • @ryotarok1213
      @ryotarok1213 4 หลายเดือนก่อน

      それは無理です。うつ病で自殺したいという理由もあるので、治療して考えが戻る若者にそんな権利が与えられるわけがありません。この制度の適用者は散々若者を虐げてきた老人たちに決まっています。

  • @とかとか-t8s
    @とかとか-t8s 2 ปีที่แล้ว +75

    こういう映画が出てくる時代なんだろうな

    • @november94
      @november94 2 ปีที่แล้ว +10

      昔アメリカ映画だったかと思いますが
      「ソイレントグリーン」がありました

    • @kousitu-tenpan-kaisei
      @kousitu-tenpan-kaisei 2 ปีที่แล้ว +8

      @@november94
      確か…死体を食料に加工してるという映画だったような…🤔

    • @akikoYY
      @akikoYY 2 ปีที่แล้ว +4

      この映画予告を見てゾクっとしました。
      >>こういう映画が出てくる時代
      そうだと思います。
      長生き=幸福なのか?

    • @kousitu-tenpan-kaisei
      @kousitu-tenpan-kaisei 2 ปีที่แล้ว +3

      @@akikoYY
      私も 長生き=幸せ? と思います。
      どう氏ぬかは、どう生きるかに直結する問題ですが、今の医療や介護は、氏から目を背け、氏に関する話題を避けているだけでは?

  • @alpsgentian
    @alpsgentian 2 ปีที่แล้ว +15

    早川さんの勇気と決断に強い印象を受けました。ありがとう。

  • @shinnkage
    @shinnkage 2 ปีที่แล้ว +52

    "言葉のすり替え" は、あらゆる政治的政策にありますよね。
    本質を見抜き、人生を切り開かれている監督の生き方に脱帽です。

  • @_ken7582
    @_ken7582 2 ปีที่แล้ว +28

    おそらく将来日本でも生に関する自己決定権は保証されるようになる。そのときに、早川監督の言うように人の尊厳が守られなければならない。
    いま見ておくべき映画だと思う。

    • @anitaaoki7307
      @anitaaoki7307 2 ปีที่แล้ว +1

      そうなって欲しいですね。

  • @由紀-t3y
    @由紀-t3y 2 ปีที่แล้ว +16

    この監督は鋭いですね。世の中が誤魔化しで構成されてることをついてるのが、凄いです。
    自己責任で一括りは、時に物凄い残酷な現実しかのこらず、その現実に結果くるしむ世の中。
    生きにくいのをどうにかしたいと、感じますね。

  • @歌姫-p7f
    @歌姫-p7f 2 ปีที่แล้ว +37

    高齢者を取り上げてくれて嬉しいです❗️私はまだ現役で頑張ってますが、子供にも本音が言えない、情け無いですもういーかなぁと思う事がここ数日増えました!観たいです。

  • @の家ねこ
    @の家ねこ 2 ปีที่แล้ว +5

    配信有難うございます。
    さまざまなご意見、拝読させて頂きました。
    我が家は女性が長生きの家系です。
    しっかり、歳の重ね方を無意識に教わったと感じております。
    自然現象と捉え、余り不安感はなく生活が送れる今に感謝です。

  • @shakeonigiri7140
    @shakeonigiri7140 2 ปีที่แล้ว +51

    めちゃくちゃ聡明で世の中を見通して広げてくださる監督さんが現れた様にインタビューだけですがみえました。
    なので絶対にみたいです。私も今の自助の政府のやりかたや空気が辛いです。特に小泉政権からの自助政策。そのせいでギスギスした国になってしまっている。こんな国変えたいです。

    • @Kate-ro5mi
      @Kate-ro5mi 2 ปีที่แล้ว +5

      正確には、政策のせいではないです。そういう政策しか取れないほど、日本は人口構成が歪んでしまっている。労働人口に対し、彼らが支える非労働人口が突出して多くなってしまっているのが原因です。税金を取れる労働者が少ないので、財源が無い。だから自助を進めざるを得ない。
      だから人口構成を変えられないと、国を変えることはできないと思います。その解決策が行き過ぎた形がPlan 75なのでしょう。だからこの映画現実味ありますよね。

    • @shakeonigiri7140
      @shakeonigiri7140 2 ปีที่แล้ว +18

      @@Kate-ro5mi わたしは政策の失敗でデフレが先進国で唯一30年続き、生活まわすのに精一杯で将来に不安をかかえる人が増え、国が支えない自助が進み自分の生きるのに精一杯な人が増え、どんどん少子化になったんだと思っています。
      不景気中に追い討ちで消費税増税し暮らしを圧迫していま原油価格高騰で物価があがったなかでも消費税下げないと言っています。まさに政策の間違いだと思います。軍事費2倍にするまえに少子化対策だと。
      赤ちゃんのおむつにまでかかる消費税。しかも財務省調べでは消費税の7割は法人税減税の穴埋めにされてます。また雇用も派遣労働者が増えて不安定になっている。子供の7人に1人が貧困であり、2人目は諦める親もいる。
      少子化は自分が生きるのに精一杯で将来に希望を持てないような国が自然となる姿だと思っていますし、わたしはそれがいやなので自分なりに投票率をあげる活動してみてますが(5割捨て票になっている)本当にみんなどうせと諦めている人多いです。涙。
      政治にみんなが興味をもたないかぎり、政策は団体票かかえる一部の大企業ばかり優遇される世の中を変えないとリアルにこの映画みたいなことも夢じゃないと思います。よければぜひ30年のデフレがどうしてなったかなど、調べてみて下さい。🙇‍♀️

    • @nasidoori
      @nasidoori 2 ปีที่แล้ว +3

      @@shakeonigiri7140 同感。最近明石市の市長さんが国会の参考人に呼ばれて発言してました。
      人口も増加。税収も増加。

    • @shakeonigiri7140
      @shakeonigiri7140 2 ปีที่แล้ว +5

      @@nasidoori お金を国がちゃんと補償したり配ることで安心が得られますよね。今増税して自助で頑張れ!ってやり続けてみんな疲労困憊ですよね。明石市みならって減税や反緊縮で盛り上げてくれる人参院選でどんどん国会に送り込みましょうね😊

    • @nasidoori
      @nasidoori 2 ปีที่แล้ว

      @@shakeonigiri7140 年金構造が、働く人の貯金で退職者の年金を払うと信じこまされるのが詐欺です。年金は垂直の支えではない。税収や国債のあり方と、水平的配分の政策しだいです。財務省と厚労省は、政治を選択する民意で!?
      もし年間100万円の年金があったとして、10万は消費税、90万円から国保や介護保険を引かれます。税金のとりかたが卑怯です。

  • @francois8441
    @francois8441 2 ปีที่แล้ว +63

    よぼよぼになって介護してもらうのも申し訳なくなるから逝くというのも個人の尊厳ですね。健康状態関係なしに年齢によってスパッと切られるのは理にかなわないけど、自分でほとんど面倒見られなくなった人が自身の尊厳のためにそういう選択肢を持っても良いと私は思いますね。
    そこら辺を映画でどのように描写されているのかとても楽しみです。

  • @rainbowq7611
    @rainbowq7611 2 ปีที่แล้ว +26

    回り道しても踏み出せたので、凄い情熱ですね❗️私も若い頃、映画を作りたいという夢がありました。観たい映画です。

  • @mikikataable
    @mikikataable 2 ปีที่แล้ว +28

    映画界では女性監督の躍進、活躍が目覚ましいですよね 日本映画のもうひとつの潮流 良い事ですね

  • @マッハ88
    @マッハ88 2 ปีที่แล้ว +11

    すでに尊厳死を、認めている オランダ スイスの方々は、どう見るでしょう? 私は、必要と思います。

  • @katchan-t
    @katchan-t 2 ปีที่แล้ว +21

    社会が個人に選択を強いる。
    例えそれが個人の尊厳に関わるものでも。

  • @user-wl4qc7gz1m
    @user-wl4qc7gz1m 2 ปีที่แล้ว +42

    自分で寝返りも打てない物も食えない状態になった老人を無理やり生かす行為に疑問を持っているから時間があれば観に行ってみようかな

    • @kousitu-tenpan-kaisei
      @kousitu-tenpan-kaisei 2 ปีที่แล้ว +6

      そういうのが、全額、自己負担なら良いけど…

    • @nasidoori
      @nasidoori 2 ปีที่แล้ว +1

      寝たきり老人を無理に延命する場面はありません。年金が最低、生きるためのお金が足りなくて生きられない老人。

    • @iichiko5555
      @iichiko5555 2 ปีที่แล้ว +1

      @@nasidoori
      >寝たきり老人を無理に延命する場面はありません
      現実にはどうなのですか?そういう人たちは 生きた屍状態ですね 
      口に食べ物をスプーンで入れてやれば食べるのですか?
      それもできなくなったら
      流動食を管で流し込むわけですか?
      それとも自然に亡くなるまで放置でしょうか?
      そういう人のための病院があるそうですね

    • @nasidoori
      @nasidoori 2 ปีที่แล้ว

      @@iichiko5555 さま。あくまで映画のストーリーに限定。元気な老人が「尊厳死」に対し
      yes,noを選択する映画。私自身、介護職員でもありました。現場の矛盾はある。見舞いに
      来る家族は、ピンからキリです。老病死は必然、その死は個人だけの占有ではない。残された
      家族近親、その人を心の支えとして生きる人等、関係性の中で存在し続ける。
      今だけ見て、役に立つ立たない、迷惑と判断するなら映画の冒頭場面の破滅へ続く心配。

    • @iichiko5555
      @iichiko5555 2 ปีที่แล้ว

      @@nasidoori
      >元気な老人が「尊厳死」に対しyes,noを選択する映画
      元気であれば何も気に病む必要はないですよね 高齢化は問題でなくなります。
      映画では仕事がなくなるとしていますが
      現実は 政治が仕事を作るように動くはずです。現実にシルバー雇用制度とかあります
      残された家族が 生きていてほしいと思えば家族が助けるでしょう (現実には親の年金目当てだったりしますが)
      PLAN75が現実になるようなことがあれば テレビCMでPLAN75を宣伝したりするようなことは無いはず 10万円給付も無いでしょうね
      映画だから不安をあおるように演出していると感じます

  • @timolol6268
    @timolol6268 2 ปีที่แล้ว +16

    生きてれば自分たちも通る道なのに、まるで自分は年をとらないかのように論評してる人がいますね。自分については考えがまだ及ばなくても、親が生きてて年とってくれば嫌でも思い知るけど。そんな簡単に安楽死が〜とかいかないよ人間w。「その時が来たらすぱっと死ねる」つもりでいるのが若い証拠だと思う。

  • @ky-kr2gg
    @ky-kr2gg 2 ปีที่แล้ว +38

    高齢の親が不安定になりがちなのは、こういった現代の効率優先の空気を感じるのも一因なんだろうな

  • @ksrnpsrn
    @ksrnpsrn 2 ปีที่แล้ว +27

    老々介護やヤングケアラー方が追い詰められてるからね

  • @cmsmori2
    @cmsmori2 2 ปีที่แล้ว +20

    制度としては自己決定となっているのに現実は高齢者は死ななければならない空気感が広がっていきそうで空気を読む日本人が死を選択していきそうで怖い。

    • @bluesnake8673
      @bluesnake8673 2 ปีที่แล้ว

      高齢者の自殺を誘導しそうです。

  • @ryotarok1213
    @ryotarok1213 6 หลายเดือนก่อน +1

    ちょうど今から100年前の大正時代の平均寿命は43歳でした。それが今は時代の進歩で平均85歳ほど生きられるようになりました。たった100年で2倍も生きられるようになったことは、ホントに凄いことです。
    しかし、その長生きが更なる現役世代の負担になるのであれば、その寿命を10年だけでも譲ってみても良いのではないでしょうか。もう、日本は何らかの非常な決断をしなければいけない段階に来ていると思います。移民しかり、現役世代へ更なる加税、老人の医療費増加etc...。
    その非常な決断の1つとして、PLAN75はあっても良いと思うのです。映画の中ではディストピアな世界として描かれていますが、もう現在の日本そのものがそれ以上のディストピアだと思うのです。この制度が悪と言い切れるのも国に余裕がある時だけだと思います。

  • @飲んで忘れろがぶがぶ君
    @飲んで忘れろがぶがぶ君 2 ปีที่แล้ว +3

    自分らしく生きていいという言葉何も若者だけの言葉じゃない。監督の生き様も含めそれを伝えるために映画を作ったのかなと思いました。

  • @宵-p3w
    @宵-p3w 2 ปีที่แล้ว +62

    少子高齢化、過剰長寿、本来なら働き盛りの氷河期切り捨て、若者世代はこんな高福祉を受けられるかもわからない😮‍💨
    なのに納税もしていない外国人には湯水のように福祉が使われる
    若者の恐怖も題材にして映画作ってください

    • @velelimaka9040
      @velelimaka9040 2 ปีที่แล้ว +8

      日本人「でも自民支持」
      本当に恐怖してんのか?

    • @青虫羽化
      @青虫羽化 2 ปีที่แล้ว +6

      日本以外の国には軍隊があり、徴兵制もあったりします
      今、75歳以上の方は戦争を経験されたり、戦後の厳しい情勢の中で子供時代を過ごして来られました
      その事はどのように思われますか?また、国を守る為にどんなことをすればよいとお考えでしょうか?

    • @映画太郎-s6w
      @映画太郎-s6w 2 ปีที่แล้ว +10

      過剰長寿って、怖い言葉ですね

    • @映画太郎-s6w
      @映画太郎-s6w 2 ปีที่แล้ว +3

      日本政府は外国人にものすごく冷たいですよ。
      ニッポン大好き族の偏見に影響されてますよ。

    • @映画太郎-s6w
      @映画太郎-s6w 2 ปีที่แล้ว

      @yoinomyoujyou
      よくお調べになられた方がいいですよ。
      自分達の事を『害国人』と呼ぶ国家に安住の地があるとは考え難いと思いますよ。

  • @SuperPapilion
    @SuperPapilion 2 ปีที่แล้ว +13

    私の母は90歳ですが、肉体的には足腰が弱って歩いて遠いスーパーには行けなくなってしまいましたが、精神的にはまだまだしっかりしています。この間、ギックリ腰になってしまった時、兄より私に看病に来てくれと言ってきました。その時、母から、「あんたは親の面倒を見る義務があるんだよ。」と釘を刺されました。人に迷惑をかけたくないなんて全然思っていない老人です。どう思います?

    • @an-pg1rg
      @an-pg1rg 2 ปีที่แล้ว +8

      身内だけに頼るという社会の風潮が変わるといいですよね。
      普通に他人に頼ってもいいんだよ!介護ヘルパーや施設などを利用していく、など。
      もっと政府が率先して公的に支援してくれると、社会の見方、考え方も変わるのではないでしょうか。
      みんなもっと幸せにのびのびと生きたいですよね。
      老いも若きも関係なく・・
      そのためには、政治に対して人々が積極的に声を上げていくしかないのではと思います。

    • @メタリックトマト
      @メタリックトマト 2 ปีที่แล้ว +6

      母親は娘に背負わせがちですよね

    • @iichiko5555
      @iichiko5555 2 ปีที่แล้ว +1

      高齢者のわがままですから 気にしないほうがいいです
      ケアマネージャーに来てもらって相談しましょう

  • @user-uk5qw3eo6p
    @user-uk5qw3eo6p 2 ปีที่แล้ว +4

    子供の頃から思い描いていた未来は死が自分の意思で選べることのできる社会(自殺とかでなくて)まだ私は若いけど、ある年齢になる頃には尊厳死をしたい、社会はそうなってくと思うって真剣に家族と話し合ってきた。賛否両論あるだろうし、同調圧力や悪用されることのリスクも大きいけど、一つの人生の選択肢。生きることは尊い、どうやって終えるかも大切。

    • @nasidoori
      @nasidoori 2 ปีที่แล้ว +1

      自分の尊厳はどう決めるのですか。客観性のない自己申告、自己欺瞞かもしれない。
      そんな尺度は人間にはないと思う。

  • @グリーンメアリー
    @グリーンメアリー 2 ปีที่แล้ว +8

    Plan75とか、ナイス!!
    ほんと、日本の言葉の言い換えそのもの。
    こういうネーミングやりそう。

  • @MASH-wc2xo
    @MASH-wc2xo 2 ปีที่แล้ว +9

    人生100年時代とPLAN75。好対照だな。

    • @荒義彦アレクサンドル
      @荒義彦アレクサンドル 2 ปีที่แล้ว +4

      まさに。人生100年時代の空虚さが、この作品を世に産んだと言って良いと思う。

  • @kikikonkon5771
    @kikikonkon5771 2 ปีที่แล้ว +5

    回り道は実は回り道じゃないと思います。これからも鋭い視点から映画を作っていって下さい。「PLAN 75」こちらでも見られるといいんですが...。

  • @カサブランカ-r8c
    @カサブランカ-r8c 2 ปีที่แล้ว +12

    人に介護してもらうようになれば生きてても意味が無いとずっとおもってました。92歳の寝たきりの母を自宅で介護10年してます。私なら子供の世話になって迄生きたくありません。でも、年齢を決めるのは怖いな。自分でなんでも出来るなら何歳まででも生きてもいいかな。年齢じゃなく介護状態で死を決めるのはいいんじゃないかな?この映画は見たいな。勉強のため。

    • @きちとら
      @きちとら 2 ปีที่แล้ว +2

      オブコース寝たきり10ねんなら私も考えますが元気な92歳のおばあさんもいるなか、?年齢で75できめるのは、絶対嫌です、

    • @カサブランカ-r8c
      @カサブランカ-r8c 2 ปีที่แล้ว +6

      最近近所のおばあちゃん94歳の人私の家の前散歩してました。晩にビールとマグロの刺身が楽しみと言ってさっそうと早足で歩いてるの見て死になさいは言えないと思いました。私と同じくらいのスピードで1時間くらい毎日歩いてます。憧れます。一人暮らしだそうです。

    • @iichiko5555
      @iichiko5555 2 ปีที่แล้ว +2

      @@カサブランカ-r8c
      私も自分の力で楽しみをもって生きていけるなら100歳でも全然大丈夫だと思いますね
      でも
      75歳ぐらいで人生卒業して 
      どこかでまた生をうけて 成長し遊んで勉強してたくさん恋をして結婚して子供を作って育てたいと思います
      そういうのが人生ですよね

    • @カサブランカ-r8c
      @カサブランカ-r8c 2 ปีที่แล้ว +2

      @@iichiko5555 そうですよ。自分で食事できなくなれば胃瘻とかはしないて死なせてあげた方が私ならいいです。

  • @プリン団長-x7k
    @プリン団長-x7k 2 ปีที่แล้ว +13

    自分の生き死にくらい選ばせてほしい。ちょっと傲慢すぎへんか日本。

    • @ドテチン-f5t
      @ドテチン-f5t 2 ปีที่แล้ว +4

      傲慢だし、思いっきり憲法違反

    • @MsPeko13
      @MsPeko13 2 ปีที่แล้ว +1

      別に今でも死ぬ自由はあるけどね。なんで日本が傲慢なの?

    • @nasidoori
      @nasidoori 2 ปีที่แล้ว +1

      今でも高い断崖の際まで行って、自分でひと蹴りすれば誰でも簡単です。
      実際、老人や若者の自死は多い。

    • @iichiko5555
      @iichiko5555 2 ปีที่แล้ว +1

      >自分の生き死にくらい選ばせてほしい。
      高齢化で認知機能が劣り、選べなくなる  ということがわかっていないね

    • @iichiko5555
      @iichiko5555 2 ปีที่แล้ว

      @@nasidoori
      簡単だけどできないでしょ? 怖いよ?
      自殺は病気なのですよ

  • @sfyoko
    @sfyoko 2 ปีที่แล้ว +4

    人に迷惑をかけないって日本人特有という監督に同意します。実際日本人は他人には冷たいなと帰国すると思うので。

  • @coob524
    @coob524 2 ปีที่แล้ว +5

    もしこのような制度があれば私は自分の意思で利用したいとは思うが、その反面家族からの圧力や虐待によって利用せざるを得ない高齢者も必ずいるだろう
    そこは悩ましい問題ではある

  • @福島京子-j2l
    @福島京子-j2l 2 ปีที่แล้ว +5

    老人にとって切実なテーマだけに見るのが恐いような気がする。それでも生きる事はどんな年齢どんな人間にとっても肯定されるなら勇気と励ましと慰めになる。大きな声があげられないでもそれが一番今の時代に求められている。

  • @nobuyoshishimidzu9289
    @nobuyoshishimidzu9289 2 ปีที่แล้ว +7

    尊厳を持って死ぬ権利も人権と考えるする運動もあります。ひとつの考え方を喧伝するのも映画の機能ですが、9条のように議論をタブー視することは良く無いでしょう。死ぬ権利、生死の選択、死の推奨、どれもタブー視せず、自由に議論をしたいですね。

    • @ドテチン-f5t
      @ドテチン-f5t 2 ปีที่แล้ว +4

      議論の余地などない
      他人の生き死にを決める権利などない

    • @nasidoori
      @nasidoori 2 ปีที่แล้ว +1

      尊厳を言うなら、まず貧富の差拡大、国民の分断、社会の崩壊などの問題を
      みんなで考えましょう。生死の選択はその後。選挙もあります。

  • @梶原文子-u5p
    @梶原文子-u5p 2 ปีที่แล้ว +3

    素晴らしい人です。早速この映画親族と見たいと思います。確かに年寄りばかり町で見ますが、皆身体の具合悪い見たいよ!コロナで独り時間つらく、寂しい時あるわ。頑張れp(^-^)q早川さん😊❤

  • @ゴンゴン-k8f
    @ゴンゴン-k8f 2 ปีที่แล้ว +15

    働くだけ働いて、できなくなったらポックリ逝く。
    他人に迷惑を掛けたくないから。
    自分が迷惑をかける側に周ったと考えることはできないのかな。
    それまで、働いて税金払って老人を支えてきたんだから。

  • @miho8359
    @miho8359 2 ปีที่แล้ว +5

    世界的に人減らしが始まっている今、
    この内容の映画が公開されるとは。
    悲しいかな
    「死んだ方がいいや」と思わせる世界。
    もうそこまでと言わず、もうすでに目の前にあるようです。
    是非観てみたいですね。

  • @syuukinnryokou2000
    @syuukinnryokou2000 2 ปีที่แล้ว +5

    「2300年未来への旅」っていう古いSF映画あったなあ  あれはあれで結構ぶっ飛んでて面白かった

  • @syoheyxxx681
    @syoheyxxx681 2 ปีที่แล้ว +19

    よく作ってくれました。実は尊厳死という言い方は嫌いです。人生を「」よくの方が目指す目標です。自分ではどうしようもなく自分で自分が面倒見れず人様に迷惑掛けるようになるのは自分が惨め過ぎる。カッコ悪い。これを機にもう一度この課題について論議を開始しよう。大切な愛する人が苦しむのを見てられず泣きながら楽にしてあげる事で警察の厄介にならざるを得ない事例も出始めている。明日は我が身です。

  • @gnu3927
    @gnu3927 2 ปีที่แล้ว +3

    是非観たいと思い、さきほど映画予告の動画に飛んでみました。するとそこにあったコメント欄にはそこそこの数で、この制度があれば良いとかもっと年齢を引き下げてもいいとか書かれていて、まさに早川監督が危惧されている事態になっていることを痛感しました。

  • @Truthseeker371
    @Truthseeker371 2 ปีที่แล้ว +3

    アフリカ諸国では、60歳生きられたら長寿です。豪州では安楽死の合法化が度々論議されます。いつかは皆死にますが、生きる社会の最悪な点は、大半の人は経済=生活費です。経済的に何とかなれば問題にならないなら、行政や年金制度改革を推進するしかないです。精神的な点が問題なら、個人の人生観改革。社会に従順して事なかれ主義で暮らし、若い時から疑問視しない態度こそ大問題。

    • @nasidoori
      @nasidoori 2 ปีที่แล้ว

      格差拡大貧困の蔓延。縄文時代なら、貧しくても分け合って食べ子育てもしたと思う。
      それさえ許さない現代。人類がアニミズムの世界から進化してきたというのは、嘘かも知れない。

  • @加藤静子-d9p
    @加藤静子-d9p 2 ปีที่แล้ว

    千恵さんありがとう、前向きに?希望が持てます。本当に実現して欲しい、

  • @gggsth3052
    @gggsth3052 7 หลายเดือนก่อน

    人は尊いが孤独や飢餓を耐える程重要ではない。年齢に関わらずこの選択肢は人類に必要に感じる。

  • @にしぱん
    @にしぱん 2 ปีที่แล้ว

    すぐに生まれ変われない説があるから自死は選ばないけど、人が生きたいか生きたくないかは本人にしかわからないから命が何より大事とは思ってなくて、、
    国は色々誤魔化してると思うけど、それに気づいていながらその下で甘えて暮らしたい自分に自己責任がないわけでもない。
    答えが出せないことだらけだけど、監督の言葉の中でひとつだけ間違いないと思ったのは、生きているだけで人は尊いという事。

  • @スースズキ-v4z
    @スースズキ-v4z 2 ปีที่แล้ว +7

    Re:hackにゲストで出て欲しいです。

  • @青虫羽化
    @青虫羽化 2 ปีที่แล้ว +4

    考えされるお話でした
    近所にプライベートに踏み込んでくるお年寄りがいたり、組織運営の方法が不合理でも従来通りでやっていく、としたり、変化する時代を受け入れない高齢者に閉口していました
    長寿を受け入れたとしても、少なくとも柔軟さは持っていていただきたい、私もそうでありたい、と思います
    高齢化問題提起のこうした映画は貴重、ぜひ見に行きたいと思います✨

  • @いけひろ-l6j
    @いけひろ-l6j 2 ปีที่แล้ว +2

    映画を見ていないのでなんとも言えませんが、
    高齢化云々以前に、生きていたくもないのに生きることを「強要」されている人達の尊厳というものには触れられているのだろうか…
    「何よりも命が大切」という言葉は、生きることを「強要」されている人達の尊厳を踏みにじると思います。

    • @nasidoori
      @nasidoori 2 ปีที่แล้ว +1

      現代の学校教育を受け、テレビやネットなどの情報を浴び続けていると、そのような
      結論じみたゴールだけしか見えなくなる、気がします。

    • @わいえいち-x4p
      @わいえいち-x4p 2 ปีที่แล้ว +1

      そうそうそれね
      もう沢山、って人間に生きることを強いるのはね

  • @tetsutetsu9225
    @tetsutetsu9225 2 ปีที่แล้ว +16

    高齢者ってそもそも弱者ですか?

  • @MotoMotoSakamotoSub
    @MotoMotoSakamotoSub 2 ปีที่แล้ว +8

    為政者に都合よく利用されかねない…って事ですよね~ 「一億総株主社会」とかね😅

  • @mug-cup
    @mug-cup 2 ปีที่แล้ว +3

    75なんて長すぎる PLAN45~65でもおk

  • @IKEMENOsakaman
    @IKEMENOsakaman 2 ปีที่แล้ว +5

    俺30歳やけど、もう十分生きたと思ってる

  • @pm3999
    @pm3999 2 ปีที่แล้ว

    「人に迷惑をかけない」これ日本の美徳でしょう、命より大事なもののために生きた人のお陰で明治があり昭和があり今日の私達ががあるんじゃ無いんですか、私昭和一桁ですが家族の介護と炊事、貴方もTH-camで観てますよ。

  • @Eri-58
    @Eri-58 2 ปีที่แล้ว +2

    結局自然な寿命まで生き抜くべきってことが言いたいのかな?やりたい放題思いっきりやって有り金ぜんぶ使って経験したいこと全てやってサクッと死にたいってそんなにダメなことかな?

  • @iio2493
    @iio2493 2 ปีที่แล้ว +41

    凄く素敵な方だな。
    でもやっぱり甘いと思うな。複雑な問題って言ってたけど違うよ。結局経済の話。
    日本がイケイケの経済大国なら絶対に起こらない問題、高度経済成長期やバブル期に社会保障が拡大したのもやっぱり日本人が豊かになったから。人間は富とともに心も貧しくなってしまう。悲しいでもそれは避けられない。
    多分千絵監督もわかってるんだろうな。
    だからこそ主人公のおばあさんも制度の利用きっかけが失業なんだろうな。
    言葉を濁したのも経済学について勉強してないからだろうけど、別に自国の問題のことだから好き勝手いってもいいのにね。
    経済がすべての問題の根幹、
    あーあ5000兆円欲しいー。

    • @mateulisakid
      @mateulisakid 2 ปีที่แล้ว

      貴方も勉強してねえ自己中の方だな!況してや素敵な方云々からの展開、ドタマの栓が抜けてる餓鬼だろう。

  • @ramd21
    @ramd21 2 ปีที่แล้ว

    自殺の法整備を進める、生死と善悪をテーマにした、バビロンというアニメを昨日見た こんなお話が増えそう やっぱりUniverse25は人類にも当てはまるのだろか 興味深い

  • @coccotagi
    @coccotagi 2 ปีที่แล้ว +2

    自分の価値観とか人生観が浮き出てきそう。映画見てみたいです。

  • @meisei781
    @meisei781 2 ปีที่แล้ว +21

    現実社会では「PLAN 50」を実行中

    • @kunchan0707
      @kunchan0707 2 ปีที่แล้ว +1

      PLAN45とか言ってた酒造メーカー社長さんもいましたね。

  • @種ムー
    @種ムー 2 ปีที่แล้ว +2

    次はプラン25を撮ってほしいな

  • @VVG1440
    @VVG1440 2 ปีที่แล้ว +33

    日本は高齢者や障がい者に不寛容な社会になっていますか?
    障がい者の方々の活躍の場は最近ますます増えてきているように思うのはわたしだけでしょうか?
    ひとつの特異な事件を例にして社会全体がそうであるように印象づけるのは賛成できません。
    作品は素晴らしいのでしょうが、監督さんの感想には同意できない部分があります。

    • @kt-eb9yn
      @kt-eb9yn 2 ปีที่แล้ว +9

      前よりも確実に良くなってると思います。父が認知症で介護関連にお世話になって、予想以上に良くしてくださり感謝しかないです。実際に自分が渦中にいない人が、社会への漠然とした不満として気軽に問題提起しやすいのかな…。監督も自分で、高齢者問題に興味があるわけではなかった、専門家ではないと言ってるので。

  • @駒野真人
    @駒野真人 10 หลายเดือนก่อน

    こんにちは、NHKで放送した夜ドラに定年退職?というドラマがありましたね。

  • @dtdta-kw2mg
    @dtdta-kw2mg ปีที่แล้ว

    身寄りがない、何らかの障害でお金が稼げない
    となるとホームレスになったり、刑務所を福祉施設の代わりとするしかない
    プラン20が当たり前の世の中になって欲しい

  • @明日友
    @明日友 2 ปีที่แล้ว +2

    年齢じゃなくて意識レベルで判断すべき、元気なら長生きしたいけど自分の名前も分からなくなって意味のある言葉が言えなくなって、食事も胃ろうで苦しそうに痰吸引されながら生きるのは誰かに迷惑かけるとかじゃ無くて自分の人生としていや

  • @孝治-j7x
    @孝治-j7x 2 ปีที่แล้ว +2

    今年70歳になるけど「PLAN 75」予約できる?

  • @犬と猿
    @犬と猿 2 ปีที่แล้ว +5

    言葉の言い換えは感じるなー

  • @mmacwebb7306
    @mmacwebb7306 2 ปีที่แล้ว +1

    両親と一緒にみたい映画です。

  • @Candy6046
    @Candy6046 2 ปีที่แล้ว +1

    昔、漫画で還暦になると赤いちゃんちゃんこ着せて火をつける漫画があったの思い出した。

  • @ロードクエスト-k2e
    @ロードクエスト-k2e 2 ปีที่แล้ว +6

    いや内容自体はめっちゃ面白そうだし社会問題なのは実感あるけど、言葉の言い換えの件もそうだけどなんかやっぱりこの社会問題を今の政権に押し付けようとしてる感が否めないんだよな。一億総活躍社会が言葉のポジティブな操作だとしたら、後期高齢者も何かしら言い換えたらそれも操作だってなるよねたぶん。現実にはこの社会問題も社会が作り上げたものだし

  • @kitsutanu4138
    @kitsutanu4138 2 ปีที่แล้ว +1

    他人様に迷惑を掛けたくない日本人らしいテーマな映画だと感じた。
    規範に基づいた優生思想な民族性だから当然か。

  • @toruharaguchi
    @toruharaguchi 2 ปีที่แล้ว +4

    No one can predict their future. Even a decorator. Given this precondition, think of what you can do for your surroundings.

  • @takaosakai3151
    @takaosakai3151 2 ปีที่แล้ว

    素晴らしい常々、私の理想 長生きすれば良い物事では無い、社会に貢献しているなら良いが、何の役にも立たない高齢者は75歳が理想

  • @fryderykamadeus5535
    @fryderykamadeus5535 2 ปีที่แล้ว +1

    私はいま98歳だけど将来認知症になったら、動けなくなったらと考えると怖いですね。

    • @MsTomikochan
      @MsTomikochan 2 ปีที่แล้ว +3

      98歳までTH-camに投稿できるほどのへ元気と行動力あなたは認知症になんかなりませんそんな心配をするより生きていればこその素晴らしい人生を送ってください

  • @悦子橋本-q8u
    @悦子橋本-q8u 2 ปีที่แล้ว

    折角書いたコメントが反映されて居ません

  • @chottozumi
    @chottozumi 2 ปีที่แล้ว +7

    ところでここ👍を押しても感知されません。どうなってるんでしょうか?

  • @shihok358
    @shihok358 2 ปีที่แล้ว

    老後、施設に入る希望が湧かないなら、いっそ人生プランを自分で設定する事の選択が可能であれば気が楽だと思ってしまう現実。

  • @chickenheart7615
    @chickenheart7615 2 ปีที่แล้ว +13

    これはありうる未来だなー。
    今の20代から30代のネットのコメントとか見ると
    高齢世代をなんとかして欲しい、安楽死導入、投票価値を減らすとか
    そういうネタに賛同する声が多くて殺伐としててヤバいな、って
    しかもネットのオピニオンリーダーみたいのがそういう事言ってる。
    ある意味、コロナの我慢で生じたストレスもあるんだろうけど
    自分自身が高齢者になったときのことは考えてないみたい。

    • @timolol6268
      @timolol6268 2 ปีที่แล้ว +3

      日本の現状が変わらなかったら、自分たちもいつか安楽死を望まれる様になるのにね。しかも今20代とか30代だったら、状況はずっと過酷になってると思うのに。

  • @MsPeko13
    @MsPeko13 2 ปีที่แล้ว

    映画「ミッドサマー」では特殊な村での話だけど確か72歳で強制だったなぁ。人口が増え過ぎた世界を描いた「ソイレントグリーン」では年齢関係なしで希望すれば安楽〇。
    この映画はやけに現実的だな。75歳なんてまだ若いのに・・・

  • @IM-kf1sw
    @IM-kf1sw 2 ปีที่แล้ว +3

    早川監督が75才になった時は現実になりそう。
    もっと早く現実化するのかな?
    あえて観たくもない作品。

    • @mateulisakid
      @mateulisakid 2 ปีที่แล้ว +1

      そういう映画ですが貴方の視点は正しい。

    • @nasidoori
      @nasidoori 2 ปีที่แล้ว

      @@mateulisakid 早川監督は、視点はいろいろと言っていますよ。正しい視点は
      ない、ひとつではないと思います。

  • @worldcurator37
    @worldcurator37 2 ปีที่แล้ว +2

    日本だから作れる作品

  • @CUMBICA1970
    @CUMBICA1970 2 ปีที่แล้ว +2

    ただ医学は常に発展していることも忘れてはならない。今の高齢化社会はあくまで延命治療が進歩した結果で体力の衰えとかはほぼ横ばい。ところが現在は凄まじい勢いで再生治療の研究が進んでいてあるハーバード大の研究者は「20年後には100歳でも50代の健康状態を実現できる」と言ってるほど。あくまで楽観的な見解だが。

  • @長江-u1y
    @長江-u1y 11 หลายเดือนก่อน

    自身も他人及び家族に迷惑をかけてまで生きたくない
    もし日本にこの制度ができたら全ての財産を国庫に渡して死ぬ選択をしたい

  • @チャリンコ-h1c
    @チャリンコ-h1c 2 ปีที่แล้ว +1

    地元出身の磯村くんが出ているので
    まず、観てみたいです。
    それからかな?感想がいえるのは。
    62歳です。

  • @muji-rushi7556
    @muji-rushi7556 2 ปีที่แล้ว +2

    プラン75と聴いて、明るい未来が想像出来る人はいいけど、この映画のように死だけが選択肢になる人は、生き方を考え直した方が良いと思う!

  • @のんちゃんマミー
    @のんちゃんマミー 2 ปีที่แล้ว

    自己決定権をいう人も少なくないけれど、日本には強い「同調圧力」があるからなあ。それも、ソフトに巧妙にしかけてくる。(わからないとでも思っているのかな?)

  • @吉沢吉男
    @吉沢吉男 2 ปีที่แล้ว +4

    Plan 65で良いのでは?

  • @阿部靖彦-k1u
    @阿部靖彦-k1u 2 ปีที่แล้ว

    「楢山節考」の現代版?過去にこの慣習を否定派肯定派?私は否定派でした。

  • @toruharaguchi
    @toruharaguchi 2 ปีที่แล้ว +9

    プロパゲーションの手段が地上波だけだった時代から、いち早くネットに移行して来たテレ東さんw

  • @mak5398
    @mak5398 2 ปีที่แล้ว

    それでも、人は不死を夢見る。死は恐い。でも排泄まで他者に介助されて生きる?。いずれは誰にも訪れる問題。答はでないな。

  • @昼の峠
    @昼の峠 2 ปีที่แล้ว +6

    陰惨な映画で今の日本にベストMATCH👼😂

  • @BLAUE-BLUE-m8i
    @BLAUE-BLUE-m8i 2 ปีที่แล้ว +33

    不安を掻き立て問題提起している映画より夢を与える映画の方が好きだな。人間は知恵と努力に寄って飢えと感染症を克服してきた。完全ではないけれど克服しつつあると思う。いずれは労働から解放される日が来ると思う。そういう未来を目指して頑張っている名も無き学生や研究者の方が自分は好きだ。

    • @takimaba2524
      @takimaba2524 2 ปีที่แล้ว +4

      そうだね、機械による労働からの解放。
      これが人類が目指すべき未来なのだから

    • @timolol6268
      @timolol6268 2 ปีที่แล้ว +40

      "不安を掻き立て問題提起している映画"←こういう感じ方する人が今の日本には多くいて、監督がインタビューで話している様な、弱い人に不寛容な社会になってるのかなと思います。問題提起する人がいなければ、社会が良い方に変わっていくこともないのに。

    • @nasidoori
      @nasidoori 2 ปีที่แล้ว +8

      これを観て、夢を与える映画、と受け取る観客もいると思われます。

  • @s律子
    @s律子 2 ปีที่แล้ว

    怖い、怖い
    歳をとってます。

  • @にいがたふりーきっく-c2r
    @にいがたふりーきっく-c2r 2 ปีที่แล้ว

    孤独死を迷惑?邪魔者扱い?している人は・・・観てください。。

  • @airan8357
    @airan8357 2 ปีที่แล้ว

    これには○□も歓喜

  • @pipiponyo2027
    @pipiponyo2027 2 ปีที่แล้ว +5

    AI🈲ワード多すぎて💧