ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今回も めちゃくちゃ癒される大自然の動画を配信してくださりありがとうございます~🎵 臨場感あふれる動画に 感動と感謝でいっぱいです🍀 これからも ケガをしないように😊 ゴキゲンさんで✨素敵な配信をしてくださいねぇ~🎵~🎵~🎵 日々😊健やかに過ごせますように🍀 ありがとうございます~☺️
いつもご覧いただき、ありがとうございます😊こちらこそ 感謝でいっぱいです🍀寒くなってきましたので、ご自愛ください🫡
気になる山を参考にさせていただきつつ楽しく拝見しています。私も昨年10月終わりに雪彦山チャレンジしましたが、初心者には早すぎる過酷な山でした。下りの鎖場、私は下り始めるまで10分程下を睨みながら独り言発して決心つかず、やっとの思いで鎖に身を委ね自分の脚の長さを見誤り宙ぶらりんになりながら最後は腕の力だけで下りました、上級者コース。(ロープも鎖もない一般者コースの方が怖かったので先に上級者コースを下りて行かれたベテランさんの様子を見て上級者コースにしましたが、どちらのコースでも私には早すぎた気がする)年々怖さが勝つというの、わかります。登れば登るほどちょっとした事も怖さを感じてしまい、先日もなんて事ない場所で滑落イメージが拭えず前に進めなかったりしました。山でしか味わえない達成感はありますが、無事に山行を終えられることを第一にこれからも自分に合った山登りを楽しみたいです。長文失礼しました。
momoCoさん、文章書かれるのとっても上手ですね!とても読みやすく、私もその場に一緒にいるかのような光景が目に浮かびます。私の場合 最近気付いたのですがロープが苦手のようです。長野県の槍ヶ岳に登頂したことがあるのですが、槍ヶ岳の山頂近くは梯子なんですね。一般的に槍ヶ岳の方が上級者コースと言われていますが(そもそも日帰りで行けない距離)私的には槍ヶ岳よりも雪彦山の方が怖かったです。そうですね、私もmomoCoさんと同じように 自分に合った山登りで怪我なく楽しく四季を感じながら のんびり山歩きをし続けたいと思います。お互い長く山登りを楽しめるといいですね。コメントありがとうございます。とても嬉しいです。
もえ様 姫路方面はもえさんの動画を参考ルートで書写山しか行った事が有りません😅雪彦山、クライミングのイメージが強かったのですが。一般道でこんなに険しいのですね😓なめてかかって行く前にこの動画見る機会があって良かったです。有難う御座います。岩の落書き?の「ごめんさない」って気になりました(怖)おにゅーの登山靴レビュー楽しみにしております😀
わぁ〜動画を参考に書写山行っていただき ありがとうございます😊とても嬉しいです😊雪彦山、クライミングの方も一般登山者も楽しめる山なんですけどね、こんな感じなので 決して「のんびりゆるーく」歩ける山では無いんですよ〜。たまには刺激が欲しい方にはおすすめです笑😊岩の落書きの「ごめんね」、ね、なんか悪戯なのだとしたら ちょっと・・・ね。ふふふ、登山靴、どこで おろそうかな〜と考え中です🥾新年におろそっかな〜😊いつもありがとうございます😊
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo comme toujours ! ✨✨👍
Merci de toujours regarder mes vidéos.😊🙏🏻✨
@@MoeTakanashi 🖐🖐🙏🙏🙏
雪彦山は親の実家に帰る時に山陽自動車道で、道路の脇に、青い小さな道標で、夢前町の表記があったのと、クライミングの練習で一度行った事があり、ハングのトラバースが出来ずに滑落して、ザイルで宙吊りになった、思い出の岩場があります。岩場までのアプローチも結構厳ハードでした。この山はハイキングコースも、岩岩してますね。山頂は眺望がないんですね、残念!例えば、二股の左を行く場合、数m歩いたら振り返って、分かれ道の部分を見ておくとかも、道迷いには有効な時があるそうです。要するに周囲をよく見て、自分の現在地を確認しておけということですね。YAMAPとかない時代、芦生というなだらかな原生林で、川の流れで方向を確認したり、深い森で送電線で方向を確認したり、色んな物を利用してました。
あ、この場所って合併前は姫路では無かったところなんですね〜。なるほど。え?!ザイルで宙吊り?!想像しただけで気を失いそうです。地蔵岳を見上げて思ったのは、私にはロッククライミングをする人の気が知れません笑 怖すぎですよ〜!宙吊りになってしまうようなリスクがあることをするなんて・・・ちょっと意味がわかりません笑笑 怖い〜!『二股を左に行く時は数m歩いたら振り返ってよく見ておく』覚えておきます。ありがとうございます。もう少し注意深く、あまりYAMAPに頼らず歩くように心がけてみようと思います。色々教えてくださり、いつも観ていただき ありがとうございます😊
最初の説明が・・なくなった😨ここは駅から歩いて行けるの😰
あ、ごめんなさい🙇♀️ここは近くに駅はありません。バスを乗り継いで行けなくも無いようですが、最寄りのバス停ですら30分以上歩かないと行けないうえに本数も少ないです。お車でお願いします🚗ありがとうございます😊
こんばんは😊すごい過酷な山ですね⛰️お疲れ様でした。
多分そこまで過酷な山ではないんですけどね、私には過酷過ぎました⛰️ありがとうございます😊
今回も めちゃくちゃ癒される大自然の動画を配信してくださりありがとうございます~🎵 臨場感あふれる動画に 感動と感謝でいっぱいです🍀 これからも ケガをしないように😊 ゴキゲンさんで✨素敵な配信をしてくださいねぇ~🎵~🎵~🎵 日々😊健やかに過ごせますように🍀 ありがとうございます~☺️
いつもご覧いただき、ありがとうございます😊
こちらこそ 感謝でいっぱいです🍀
寒くなってきましたので、ご自愛ください🫡
気になる山を参考にさせていただきつつ楽しく拝見しています。
私も昨年10月終わりに雪彦山チャレンジしましたが、初心者には早すぎる過酷な山でした。
下りの鎖場、私は下り始めるまで10分程下を睨みながら独り言発して決心つかず、やっとの思いで鎖に身を委ね自分の脚の長さを見誤り宙ぶらりんになりながら最後は腕の力だけで下りました、上級者コース。(ロープも鎖もない一般者コースの方が怖かったので先に上級者コースを下りて行かれたベテランさんの様子を見て上級者コースにしましたが、どちらのコースでも私には早すぎた気がする)
年々怖さが勝つというの、わかります。登れば登るほどちょっとした事も怖さを感じてしまい、先日もなんて事ない場所で滑落イメージが拭えず前に進めなかったりしました。
山でしか味わえない達成感はありますが、無事に山行を終えられることを第一にこれからも自分に合った山登りを楽しみたいです。
長文失礼しました。
momoCoさん、文章書かれるのとっても上手ですね!とても読みやすく、私もその場に一緒にいるかのような光景が目に浮かびます。
私の場合 最近気付いたのですがロープが苦手のようです。長野県の槍ヶ岳に登頂したことがあるのですが、槍ヶ岳の山頂近くは梯子なんですね。一般的に槍ヶ岳の方が上級者コースと言われていますが(そもそも日帰りで行けない距離)私的には槍ヶ岳よりも雪彦山の方が怖かったです。
そうですね、私もmomoCoさんと同じように 自分に合った山登りで怪我なく楽しく四季を感じながら のんびり山歩きをし続けたいと思います。
お互い長く山登りを楽しめるといいですね。
コメントありがとうございます。とても嬉しいです。
もえ様 姫路方面はもえさんの動画を参考ルートで書写山しか行った事が有りません😅
雪彦山、クライミングのイメージが強かったのですが。一般道でこんなに険しいのですね😓
なめてかかって行く前にこの動画見る機会があって良かったです。有難う御座います。
岩の落書き?の「ごめんさない」って気になりました(怖)
おにゅーの登山靴レビュー楽しみにしております😀
わぁ〜動画を参考に書写山行っていただき ありがとうございます😊とても嬉しいです😊
雪彦山、クライミングの方も一般登山者も楽しめる山なんですけどね、こんな感じなので 決して「のんびりゆるーく」歩ける山では無いんですよ〜。たまには刺激が欲しい方にはおすすめです笑😊
岩の落書きの「ごめんね」、ね、なんか悪戯なのだとしたら ちょっと・・・ね。
ふふふ、登山靴、どこで おろそうかな〜と考え中です🥾新年におろそっかな〜😊
いつもありがとうございます😊
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo comme toujours ! ✨✨👍
Merci de toujours regarder mes vidéos.😊🙏🏻✨
@@MoeTakanashi 🖐🖐🙏🙏🙏
雪彦山は親の実家に帰る時に山陽自動車道で、道路の脇に、青い小さな道標で、夢前町の表記があったのと、クライミングの練習で一度行った事があり、ハングのトラバースが出来ずに滑落して、ザイルで宙吊りになった、思い出の岩場があります。岩場までのアプローチも結構厳ハードでした。この山はハイキングコースも、岩岩してますね。山頂は眺望がないんですね、残念!例えば、二股の左を行く場合、数m歩いたら振り返って、分かれ道の部分を見ておくとかも、道迷いには有効な時があるそうです。要するに周囲をよく見て、自分の現在地を確認しておけということですね。YAMAPとかない時代、芦生というなだらかな原生林で、川の流れで方向を確認したり、深い森で送電線で方向を確認したり、色んな物を利用してました。
あ、この場所って合併前は姫路では無かったところなんですね〜。なるほど。
え?!ザイルで宙吊り?!想像しただけで気を失いそうです。地蔵岳を見上げて思ったのは、私にはロッククライミングをする人の気が知れません笑 怖すぎですよ〜!宙吊りになってしまうようなリスクがあることをするなんて・・・ちょっと意味がわかりません笑笑 怖い〜!
『二股を左に行く時は数m歩いたら振り返ってよく見ておく』覚えておきます。ありがとうございます。
もう少し注意深く、あまりYAMAPに頼らず歩くように心がけてみようと思います。
色々教えてくださり、いつも観ていただき ありがとうございます😊
最初の説明が・・なくなった😨ここは駅から歩いて行けるの😰
あ、ごめんなさい🙇♀️
ここは近くに駅はありません。バスを乗り継いで行けなくも無いようですが、最寄りのバス停ですら30分以上歩かないと行けないうえに本数も少ないです。
お車でお願いします🚗
ありがとうございます😊
こんばんは😊すごい過酷な山ですね⛰️お疲れ様でした。
多分そこまで過酷な山ではないんですけどね、私には過酷過ぎました⛰️
ありがとうございます😊