ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
動画をご視聴いただきありがとうございます。チャンネル運営の励みになりますので、・動画の感想・聞いてみたい事・動画のリクエストなどなどお気軽にコメントください!
先生 :丁寧に教えた、ありがとうございます。
大変参考になりました。私も3年後にはマイホームをと思い早めのハウスメーカー巡りをしてます。住んでる地域の希望の土地は2000万程度して、それに家となると本当に大きな買い物になりますよね。貴重な動画ありがとうございました。
ありがとうございます!今はTH-camでも多くのハウスメーカーや工務店の施主が情報を上げていますので、色々と参考にされると良いと思います😊
とても参考になりました。ありがとうございました。他の動画も拝見させていただきます✨😌✨
ありがとうございます!もし質問や動画のリクエストなどございましたら、気軽にコメント下さい😊
いらなかった費用とかも教えてくださり大変わかりやすく助かります!
ありがとうございます!励みになります😂
只今マイホームに向けて模索中です。建物代が高い安いの意見が割れそうですが、某大手ハウスメーカーさんの見積もりを見てから動画を見ると『安っ!』って思ったのが正直なところです。もちろん他社ハウスメーカーさんもそれぞれの売りがありますし、金額だけで価値が計れないのがマイホームなのだということは分かっているのですが…動画参考にさせてもらいます!
ある程度のHMの見当はつきそうですが、相当お高そうですね😅笑価格と価値観難しいですよね。。
めちゃめちゃ参考になりました!ありがとうございます!
ご視聴ありがとうございます😊
ありがとうございます。大変参考になります。
ありがとうございます!今日の朝食はパンケーキにすることにします!笑
わかりやすい説明で理解できました。ありがとう!
お役に立てたのなら大変嬉しいです!
違う工務店ですが家を建てる予定があるので参考になります!あと多分ですが凄く近所に住んでいます😳素敵なお家だなと思っておりました!!
ありがとうございます!ご近所さんなのですね💦なんかお恥ずかしい笑もし見かけることがあれば声をかけて下さいませ!😆
一条住んでいて12年です。施工ミスがなければ電気代は安いのでコスパ的には◎だから安心して下さい。
大先輩ではないですか!😳12年前から省エネ住宅とは流石ですね!
@@Tachi-HOME-CH ご返信ありがとうございます。家は当時出始めのシンプラン住宅で契約し、県内二棟目の実験棟でしたが、結果は満足しております。(*^^*)
一条工務店、憧れていましたがこの動画を見て諦めざるを得ません…🥲建物だけでこの値段。。。目ん玉飛び出ます。
初期費用としては中々ですよね...😅数としてはまだまだ少ないですが、性能に拘りを持つ工務店もありますので、探してみるのも手かと思います!
一条工務店から、日本は地盤が悪いところが多いんで、布基礎はまずありえないと言われました。逆にベタ基礎だけで済んでラッキー的な…私は地盤改良までしたんでプラス100万位行きました😭
実際の布基礎の採用率はどんなものなんでしょうね?🤔地盤改良の有無は予算に響きますよね💦
建築代外構費、オプション費用と概ね同じくらいの予算だから参考になるなぁと思ってみてたけど、太陽光抜いても、うちの予算より400万オーバーしている……そんなにかかるもんか…附帯工事と諸費用辺りが読めなくて資金計画練りにくいんだよね。参考にします。
附帯工事や諸費用は、読みづらく難儀しますよね💦さらに浄化槽や改良、ライフラインの有無など、かかる金額も大きなものが多いです😓こればかりは、建築会社さんに問い合わせて確認するしかありません…
安い…コスパ高いなー。一条さん素晴らしい。
価格帯的には高い部類ですが、設備や仕様を考えると安い方ですよね😅
動画拝見させて頂きました。私も現在i-smartで打ち合わせ中ですが、だいたい似たような見積もりになっていました。私も浄化槽設置が必要な地域ですが補助金が出ないので羨ましいです。他動画も色々参考にさせて頂きます。
値引きもない分、似たような結果になるのですね!確かに補助金はラッキーでした。ですが逆に、そちらの地域にしかない補助金もあるかもしれませんので、営業任せにせず、是非ご自身でも調べてみてください!
わかりやすいです!
ありがとうございます!これからもそう言っていただけるような動画作りを心掛けたいと思います😄
2300万が3400万かぁウチは取り壊しの費用やら仮住まいの費用もかかるからなぁ建て替えるなら一条でって思っていたけど…詳しくありがとうございます。
決して安くは無いですよね💦正直、我が家も土地がなければ厳しかったです...ただ、どこで建てるにしろ初期費用だけでなく、ランニングコストを含めたトータルコストに気をつけて下さい!
アイスマートの動画は見漁っていますが、見やすく、聞き取りやすくてこのチャンネル動画は殆ど見ました。別のコメントで頭金100万円をローンで組み込んだとありましたが、実質頭金0というのはたちさんの世帯収入が潤沢でローン審査が問題なく進んだからでしょうか?自分も頭金は極力抑えたく、工夫した点などあれば教えていただきたいです。
たくさんの動画ご視聴頂、ありがとうございます!大変励みになります😊頭金100万円は、必ず必要になり我が家でもお支払いしました。ただ、住宅ローンを借りる際、頭金分も住宅ローンに含めることができた為、我が家の場合は、借入額を減らすよりも現金として持つか運用に回した方が良いと考えました。全ての金融機関で可能かは不明ですが、頭金分を住宅ローンの費用に含めることで、戻ってくるといった具合です。
わかりやすくまとめられていて非常に参考になります!チャンネル登録させて頂きました。これからも楽しみにしています!
ご登録ありがとうございます❗️住宅設計プロの方が、恐縮です💦
今現在一条工務店で話を進めています。まだ初期の段階ですが、実際どれだけの費用が掛かるのか知りたかった為参考になりました。
ありがとうございます☺️打合せ大変かと思いますが、頑張ってください!
アイダ設計なら2千万円コースですが、ウッドショックなどで、今なら2割は値上がります。
確かに安い買い物ではありませんよね😅ただ設備や仕様を考えれば、HMの中では頑張っている方かと思います!ウッドショック...早く収まってほしいものです。
安いハウスメーカーだと34坪で建物とその他もろもろで2000万以内で建ちます。考え方は人それぞれ、家にお金費やすのか、安く建てて他でお金使うのか。良い家に住むのは憧れあるけど、その分他で節約とかになるなら、絶対に高い家は建てない方が良い。結局家も家電みたいなもんで、新しい物の方が間違いなく良いです。そして、10年20年と経過する度にどうでもよくなってきちゃうんですよね(>_
私も持ち家を持ったがために、節約を迫られるのは絶対に良くないと思います。そもそも考え方は人それぞれで、安い・高いに関係なく、初期費用や維持費などを理解し、自分の計画内であれば全て正解だと思います。心配なのは、理解なしに安く建ててしまい、思ったよりも電気代やメンテナンス費用などの維持費が生活を圧迫してしまったり、耐震性をないがしろにし、災害で家を失ってしまうことが怖いと考えています。
横からですが、断熱性や外壁など性能が悪い安い家ではランニングコストが数百万違ってきます。地震で多少でも損壊があったら大損です。地震保険は実質役に立たない保険ですし。他メーカーで特に窓を全部トリプル樹脂サッシにしようとするとすごく高い。オープンステアも通常何十万もかかるはずなのに一条は何故か二万。実際試しに他メーカーでオプションを盛りに盛って一条の性能に近づけてみたら結局1.5倍程の見積もりになった上自由度も極端に少なくなったので辞めました。
@@soulsky4658 それは格安のハウスメーカーですね。最近はローコストメーカーでもある程度の素材を使ってるのであまり問題は無いかと。そもそも高級なハウスメーカーは値引きがやばいですよね……そんなに値引くの?大丈夫?って思うくらい値引きするって事は儲けがそれだけあるって事なので、もちろん良い素材は使ってると思います。ですが、ブランド力が強すぎる気がしますね。値段の高いハウスメーカーはローコストメーカーに比べて100%良いのはわかってます。これだけ格安な建て売りが多い世の中、時代が安い家を求めてるんでしょうね。てか、すべてはお金次第かと(笑)
はじめまして。一条工務店に話を聞きに行き、性能面や営業の方の人柄に惹かれ、一条工務店で家を建てようと考えており、この動画に出会いました!今回の動画や光熱費の動画など具体的な数字はとても参考になります!わかりやすい動画をありがとうございます😊質問なのですが、消費税は坪単価に含まれているのでしょうか?話を伺った時に概算の数字は教えてもらったのですが、消費税について確認をし忘れてしまいました🙄程度の低い質問で申し訳ないですが、教えていただけるとうれしいです!他の動画も参考にさせてもらいます😊!
返信が大変遅くなり申し訳ありません😥全て税込みとなります!
めちゃめちゃ参考になりました!!まさにいまハウスメーカー探しています。ヘーベルか一条で悩んでるのですが決めては何でしょうか?
ありがとうございます😊我が家の決め手は、住み心地です!ヘーベルハウスと一条工務店の一番の違いは、快適性だと思います。一条工務店は、気密・断熱や空調計画など、住みやすさに関しては大手ハウスメーカーの中では群を抜いています。逆にヘーベルハウスは鉄骨造の特性上、どうしても気密性と断熱性は苦手となります。恐らく、ヘーベルハウスということで耐震性にも重点を置かれていると思うのですが、木造でも耐震等級3を取得していれば十分かと思います。どちらかというと、建てる場所(地盤や水害有無)の方が重要と考えます。ただ都会の狭小地では、耐火の面でヘーベル板は心強いですね!🤔
ステキなお家ですね!!一条工務店やっぱり冬って暖かいですか?今年は寒波ですが1ヶ月の電気代ガス代でどれ位でしょうか?!
ありがとうございます!本当に快適です。真冬であっても家の中で「寒さ」を感じることは皆無です…12月は、8,659円。1月は、寒くなった分増加し13,321円でした。※オール電化+太陽光自家消費ありご参考までに!
こんばんは。農転の費用めちゃくちゃやすいですね😳うちは田舎だった為か、15万ほどかかりました、、笑
こんにちは!通常それくらいかかると思います!詳しくは忘れてしまったのですが、祖父により農転の申請が既に出されており、書類等ある程度できていたため、安くできた...といった具合でした。
農転15万は現実的な数字ですね!行政書士費用含めてそんな感じですか……私も現在、一人で農転やってますが……広さにもよりますが土地改良区決済金だとか同意書類等々、何だかんだで3万は掛かっています。任せて5万は激安ですね!
経験者です。農地の転用には農業委員会の許可と、地元土地改良区賦課区域であれば決済金が発生する場合があります。土地改良区の賦課区域かどうかは地元土地改良区に問い合わせましょう。年度ごとに価格が変わりますので・・・私の時は5条申請で5万円だけでした
めーっちゃくちゃナイスな動画です!有難うございます!🙏 超検討中です!!因みに、工期はどれほど掛かりましたか??参考までに教えて頂けると幸いです!!😃
ありがとうございます!我が家の工期は、ほぼ4カ月でした。
初めまして 四国でi-smart2+ぐらセゾン、35坪の家を親娘で建てます。浄化槽の補助金が出るお話が参考になりました。我が家も該当する地域の様で営業さんにいつ申請したらいいのか聞いてみます。ところで外構費用54万円ってどんな工事なのでしょうか?是非、教えて頂きたいです。もしアップされていたらごめんなさい。いつも観ていますよ。又のアップを楽しみにしています。
いつもご視聴ありがとうございます!外構費用については、知合いの業者やDIYを駆使した為、参考にならないと思います...ちなみに私の自治体では、戸建て住宅の新築に対しても補助金30万円がありましたので、他にも調べてみる価値はあるかも知れません!
チャンネル登録しました😊うちは立ち退きで家を建て替えるので一条工務店さんを私はいいなぁと思い検討中です。今の家もとても暖かい家です。
登録ありがとうございます!立ち退きは、大変ですね😥とても暖かいとのことで、今お住まいの家もきっと良いお家なのでしょう...大変ですが、手間のかかる分、今よりも良いお家づくりができるよう頑張って下さい。応援しております❗️
うちが建ったのはこちらの1年くらい前だと思うのですが、予算の都合で太陽光パネルを付けなかったので、ウクライナ開戦以降電気代が1万円値上がりして絶賛後悔中です。この高騰が長く続くなら、一条さんのリフォーム部門に今更取り付けられないか、聞いてみようと悩むくらいです。そこでお聞きしたいのですが、現在、夜間電力が売電価格と逆転しているように思うのですが、どうですか?特に晴れた冬場は、気温の高い昼間にエコキュートを沸かした方が、夜間に自動で沸かされるより安い気がするのですが、何か工夫する余地はありますか?うちはエコキュートを2台付けたので、ここを何とか出来ないと、太陽光を後付け(新築時よりかなり高くなると想定)しても、蓄電池無しでは意味無いのかなあと。
12月の実績で言うと売電単価に比べ夜間電力の方がほぼ倍の価格です😱ただ我が家はエコキュートは夜間に稼働させてます。理由は我が家のエコキュートがソーラーチャージ機能(天気予報に応じて夜間と昼間の給湯のお得な方に切り替えを自動でしてくれる)がついていない為です。自力でやることも不可能ではありませんが、面倒なためですね💦後付けだと、一条次第かもですが足場費用などの追加コストもかかり難しい気はします…
@@Tachi-HOME-CH (うちにはそもそもソーラーパネルが無いため)そんな機能が付いているエコキュートがあることを知りませんでした~!それは自家消費促進のためにはめちゃくちゃ良いですね!蓄電池付けるよりまずそっちという感じがしますね。勉強になりました。ありがとうございました(*^-^*)
土地代は払ってないんですか?それともそれもこみですか?
実家の所有する土地を譲り受けた形ですので、土地代はかかっておりません。
家を建てた事のない無知な者でお聞きしたいのですが、34坪というのは単純に1Fの建坪17坪で×2階で34坪ということになるのでしょうか?それで家を建てるのに掛かった総費用を割るとおおよその建坪単価になるという事でいいのでしょうか?
仰る通りです。なお1階と2階が違う大きさ(坪数)の場合は、建築費用÷(1階+2階)=坪単価となります。ただ、坪単価は「延べ床面積」で計算するのか、ベランダや吹抜けを含める「施工床面積」で計算するのかによって金額に差が生まれます。そのため坪単価は、大まかな価格帯を把握する目安と考えて下さい!
初めまして。土地代はかかってないんですか⁉️
はい!土地は購入しておりません。
@@Tachi-HOME-CH さん分かりました!ありがとうございます。
構造計算‥当たり前です、デザインをするのに必須だから、ここに価格を要れてくるなんて信じられない。どこの会社も普通にしてます。補強を入れてる時点で地盤に軟弱部分があるのでオプションに入れてますね。坪単価は、地域によるので安いところも在れば高いところもあります。太陽光、9.99kw抑えないと駄目です。営業マンに言われませんでしたか?毎年、税務署に申請が大変です。一条!要らない項目が多い‥多分(-_-;)一条工務店、営業マンと話はしましてが細かく積めて違うなと思い10社中/4社まで選びましたが切りました。木材が好きな方や在来軸組工法好きな方はお勧めです。
2階建て住宅においての構造計算は、残念ながらしていない会社がほとんどです😥また構造計算は数百ページに及ぶ計算がなされる為、費用がかさむのも致し方ないと思います。基礎の補強OPについてもよく見かけるなんちゃってベタ基礎(地中梁なし)ではなく、構造計算されたベタ基礎(地中梁あり)のため鉄筋の量などがかなり多くなります。本来、布基礎もベタ基礎もどちらが優れるといったものではなく、むしろベタ基礎に統一ではなく、不同沈下の恐れがある場合のみ、追加OPのベタ基礎の方が良心的と自分は考えます。太陽光発電は、10kW以上でも年間売電価格が20万円を超えていない場合は、確定申告は必要ありません!もともと確定申告は必要な状況のため、あまり関係ありませんが...😭
私が条件不一致で契約キャンセルした。担当の某営業さん、ボーリングしてくれました。5点式(無料)。 ココを見てくれた人は、営業マンを上手く使わないとイケません。私達は一生に恐らく一度の買い物をしますので慎重に行いましょう。ベタ基礎、布基礎、各々良いところはありますがベタ基礎は、EPSを中に要れてるかどうかで本当の意味があります。それがカサマシなのか、保温なのか要確認です。雨が降った後に、基礎の色が変わります。要チェック、カビの大漁発生、クラックやヒビ割れの元になります。基礎にも深刻なダメージか発生します。良く見ましょう。因みに、太陽光発電は後から着けましょう。(-ω- ?)ナゼかローンをまとめて支払いする方はさて置き‥全体金額が35年ローンにするのは得策ではありません。ソーラーパネルは35年持ちません。(-_-;)
初めまして!外壁はホワイトとピンクですか?
はい!ホワイトとピンクの2色使いになります。我が家では、外壁に関しても機能性を重視し、少しでも熱を吸収しづらい明るい色を選択しました。
そうなんですね!高級感がありますね!もし可能でしたら外壁の色合いの動画お願いします!
土地代はかかってないんですか?
かなり田舎ですが💦運が良いことに実家の土地があったため、土地代はかかっておりません。
これからの施主様にはとても参考になる良い情報ですね。仮にですが3400万円全額ローンだとすると金利コストも低金利がこのまま続いたとしても400万円以上かかりますので、総コストは3800万円とも言えますね。34坪かぁ。快適の代償は高いですね。
ありがとうございます!確かにお買い得!とは言えない価格ですよね💦金利については逆に考えると、ある程度まとまった資金がある状態で購入するのであれば、頭金に当てず、安全にそれを上回る金利で運用することで、逆にメリットとも捉えられるかもしれませんね😃
とてもわかりやすいです!✨土地台を入れたら毎月の支払いはもっと高くなりますよね?(・・;)総額はいくらくらいなんでしょうか…答えずらい質問でしたらすみません💦
私の場合、運が良いことに実家の土地をもらうことができたため、土地代はかかっておりません。よって動画の金額が総額となります。土地の固定資産税も田舎のため、さほどかかりません。
たちHOME そうなんですね✨土地台がかからないのは大きいですね😭ご丁寧にありがとうございます🙇♀️✨
職人はたくさんいますよ。ただ腕の良い職人はハウスメーカーの仕事は請け負いません。あまりにも安すぎる為です。職人不足と言ってるのはハウスメーカーの言い訳です。ハウスメーカーさんはしょっちゅう大工さん募集してますよね。
腕が良いことの定義にもよるとは思いますが、確かに造作の得意な大工さんは少なく感じます💦単価の他にもHMの現場工程の削減なども影響していると思います。ただあくまで、私の経験上ですが、気密性や構造計算などを全く勉強されていない地場の工務店などは、職人さんも同じように意識が低い方が多いと感じました😥仕事柄、職人の知り合いも多いのですが、HMは検査や施工基準が面倒だからやらないという職人さんもいます...
高!!太陽光入れなくても高すぎない?ハニカムなど一条の標準ですと言われてるところからかなりぼったくられてる気が・・・。一条工務店で建てる人はリッチだなー。水道引き込みや農地転用も痛い。うちも土地は援助だけど立地良く土地改良費等一切かからずでラッキーでした。
確かに坪単価で言えば高額な部類に入ることは間違いありませんね。ただ、耐震性や気密・断熱性能や防蟻対策、その他品質を考慮すれば、少なくとも私は、質に対して高すぎるとは感じませんでした。電気代やメンテナンスなどのランニングコストを長期で考えれば、さらに金額の差は小さくなります。
安いなーと思ったけど、土地は含めずなんですね。ということは、地方でも、4000万は超えてきそうですね。
はい。仰る通り、土地を含めるとまず超えてくると思います。
@@Tachi-HOME-CH それでもやはり立派なお家ですね
土地価格が1坪あたり20万円以下なら、60つぼ以下の土地なら、土地だけ1200万円ですよ。
+土地代となるとやはり4000万円代にはなるのでしょうか?そうなるとやはり月々の支払いも大変そうですね。
私も土地がなければ家の購入を見送っていたのが、実際のところです😥
近々一条でマイホーム購入を検討中の者です。動画を参考にさせてもらってます。質問なのですが建坪34ということでしたが、土地坪はどのくらいになりますか?というのも、私もこのぐらいの建坪で考えてまして、素敵なウッドデッキもお有りやゆうことやったんでどのくらいの土地が必要なのかなと。。参考にさせて下さい!
実際に建てている土地は40坪ですが、隣に別の土地があり、そこを駐車場や物置としていますので、我が家はあまり参考にならないかと...申し訳ないです😢駐車場の必要台数と庭の活用方法次第になると思いますが、1棟単独で建っているモデルハウスに行ってみると感覚は掴みやすいかと思います!
住宅ローン保証料なんて、保証してる側は単にボロ儲けみたいだね。たまには債務不履行が殺到して超絶大赤字→破綻なんて見てみたいもんだね。
保証会社は、儲けているかもしれませんね。そうでなければ成り立たないでしょうし^^;まあ低い金利で借りることができている分、仕方ないと思っています!
夜分遅くに大変失礼いたします。外構関連費用についてご質問がございます。差し支えなければ造成工事費用はいくらだったのかお教えいただけますか?😄
外溝工事については、動画の最後の方で軽く触れており54万円でした。最低限の盛土・ブロック・フェンス・砂利敷きのみですが、知り合いの業者に依頼し在庫品などを積極的に使ったことや砂利敷きなどDIYで行った部分もあり破格の値段になっておりますので、あまり参考にならないかと思います😥
固定資産税いくらなんだろう。
他の方の情報から、15万円弱くらいと予想しています。。固定資産税の引き落としが来ましたら、報告させていただきます!
カベをアパートの壁なみにうすくすれば、合計床面積が10ツボなら、建築費用合計が700万円前後でできますよ。ただし、建築会社は、中小企業に依頼し、屋根は、カワラ以外の、コロニアルなどを使う。
返信遅くなり申し訳ありません。壁の厚みについては、アパートも住宅も違いはありません。むしろアパートの界壁(世帯と世帯主を仕切る壁)については、断熱材及びボードの2重張りが必要な分、住宅よりも厚いと言えます。延床面積10坪というと一般的な住宅のサイズでは無いため、チャンネルの内容とは少し違ってきてしまうかもしれません;
@@Tachi-HOME-CH 返事ありがとうございます。 私は、実際に合計床面積が10ツボの一戸建て(2階は無し)に居住してます素人です。今後、何か私が質問するかもしれません。よろしく。
平均的な間取りのイメージからか、考えが至らず、大変失礼いたしました…私でよければ是非!お待ちしております!
外構費用はかなり節約されたのでしょうか?外構費用と内容が気になりました。
外溝は、知り合いの業者が格安で受けて頂けたこと。一部材料の手配を自分で行い、DIYにて施工したことなどからあまり参考になりません。ただ内容については、境界のフェンスや砂利敷きがほとんどで、門扉などはつけていません。とにかく見栄は張らず、家族の生活が良くなることにしか、外溝に手は加えませんでした。
参考になりました。ありがとうございます😊最近TH-cam始めたばかりです♪宜しくお願いします🥺
コメントありがとうございます!一条施主の先輩なのですね!こちらこそよろしくお願いいたします🙇♂️
@@Tachi-HOME-CH チャンネル登録させていただきました。宜しくお願いします🥺
土地代はいくらでしたか?
土地は、運がよく実家の土地を使うことができたため、農転などの諸費用のみで済ますことができました。
とても参考になりました。土地台無しの3400万円で月々91000円になるのでしょうか?
はい。私の場合はそうです!ただ、利用する金融機関や返済期間、固定か変動などによって返済金額は増減しますので、あくまで一例として参考までにお願いいたします。
気づかず返信が遅れてしまいました!大変申し訳ありません。あくまで金銭的な損得だけで言えば、賃貸の方が良いと思います!ただ、賃貸であれ、持ち家であれ、「生活に無理のない範囲」と言うのが一番大切だと思います!その中で、自分の中での幸福度が上がる選択が好ましいのではないでしょうか。
外構について教えていただきたいです!54万なんてリーズナブル
外構は、境界ブロックと目隠しフェンスのみ、知合いの業者に在庫品にて格安でお願いし、防草シートと砂利敷きはDIYの為、あまり参考にはならないと思います。お力になれず申し訳ありません。m(__)mただ価格を抑える一番の方法は、「見栄を張らないこと」です。例えば、門柱などは確かにおしゃれですが、生活の質にはほとんど影響はありません。
テレビは何インチですか?
我が家は55インチです!
一条工務店のismartって、他のハウスメーカーより、外観が小さく見える気がするのですが、気のせいでしょうか?同じ延床面積でも他のハウスメーカーの方が建物がデカく見える気がします。基礎や屋根が高さが低いとかでしょうか?それとも気のせいでしょうか?
屋根勾配が小さいので、高さが低く見えると言うのはあるかもしれませんね!実際のところ、外壁に関しては付加断熱のため分厚く、基礎に対し通常よりも外壁が外に出ていますので若干大きく見えるはずです。我が家の場合も坪数の割に大きく感じました。あとは、色の特性として外壁の色が暗い色の方がスリムには見えますね!
縦に色を分割しているせいだと思います。本体色とアクセントカラーの2色を選べるのですが、本体色に薄い色×アクセントに濃い色という組み合わせを選ぶ人が多く、遠目には脳の錯覚で濃い部分は認識されにくいのだと思います。理性的に知っていても、本能的には建物の影に見えるんですね。うちも完成して初めて見に行った時に、何かの間違いかと思いました(;´・д・)でもよく考えたら、防犯のためには小さく見せておいた方が良い。もっとも、プロなら一条の家に空き巣に入ろうとは思わないでしょうから余り意味ないかも知れませんが。
土地はもともと所有していましたか?それとも購入されたんですか?
田舎で交通の弁も良くはないですが、土地はありがたいことに実家の土地を頂くことができました。かかった費用は、農転費用と樹木撤去費用、登記費用のみです。
たちHOME うらやましいです^_^素敵なお家ですね!!
土地も買うとなると庶民には無理な金額だな
確かに地域によっては、かなりの負担になりますよね😥正直なところ、私も土地なしでは、購入を見送っていたかもしれません。
結局のところ大手ハウスめかーって家の性能をオプションで同じぐらいの使用にするとほぼ同じ程度に成るよーになっているのですね。タマやアイフルにいたってはタマは基本大安心と大安心プレミアム・アイフルはサセボ0とサセボ0極と上位グレードが存在し最終ユニット坪単価(延)60超え・・・から?になってしまいます。ちなみに営業も違ってきます多分、 ただローコストメーカーは性能を犠牲にコストを大幅にダウンさせることがかのうですけどね、結局のところ各メーカーは凌ぎを削って頑張っているってことですね^^依頼人が無理なコストダウンや無茶ぶりな事を言わない限りしっかりしたものが出来るようになっていると言うことですね。(例外も確かに存在します)ですからこう言った建築費用のアップは今後新築を検討している一般ユーザーにとってもかなり有り難く有効な動画といっていいでしょうね。実際わたしも色々とみて検討しましたから、本当に助かります、
コメントありがとうございます!確かに各々のメーカーを意識する分、価格が似かよってきてしまう面はあるかもしれませんね。
基本的にハウスメーカーはブランド料と思った方がいいよ。建ててる大工は地元の業者だし。
確かに地場の工務店と比較するとHMは良いお値段ですよね💦ただ、よく広告宣伝費など悪い印象の部分ばかりが取り上げられますが、研究開発費など前向きなお金も結構かかっているにも関わらず、そう言った部分はあまり取り上げられません。
オプション12 オリジナルテレビボード81000円がとても安く感じるのですが、何かキャンペーンが適用されているのでしょうか?
はい。説明が不足しておりましたm(__)m知人からの紹介キャンペーン適用で283,000円から81,000円となっております!我が家の場合は、既に一条工務店にて新築済みの親戚がいたため、紹介キャンペーンを使えました。
引越し費用が5万円ですと!!どうやったらそんなにお安くできるのでしょう。私は35万以上かかってしまいました。。。
節約のため、自家用車にのらない冷蔵庫や洗濯機+αだけを引越業者にお願いしたためです😅あとは、距離が近かったことですね。その分、車で何往復もしましたが(笑)
改めて東京に買うのが馬鹿らしくなってきました...動画を見ていても最後まで7000万くらいと思っていたら最後の最後にこの価格!私は土地代だけで5000万...土地が安ければこんなにオプションや太陽光つけたりしても土地合わせて4000以内で済むんですね。しかも一条工務店家は土地が高すぎて家はほぼローコスト状態。。。
5000万...東京怖い😱笑ですが、払えるのもすごいと思います!
ウェルカムトゥー郊外!うちも勤務先は千代田区と港区の夫婦ですが、超郊外の駅から徒歩10分ですよ。上物と土地の比が3:1くらい。家は広いし、逆に座って通えるから快適です。東京の皆には、頭おかしいって言われるけど。
土地ないと無理よねー。30代で買えるの凄いよ。都会なら3階建て20坪買えるね。
確かに我が家は、土地があったことにかなり助けられております。。
一条工務店で建てた家が東日本大震災の津波流れなかった聞きました!やっぱしっかりした家は高いな!
木造住宅は、基礎と上物が直接繋がった作りではないため、ホールダウン金物で強固に固定する必要があります。恐らく周りの住宅は、古い建物が多く、金物を使用していなかったのではないでしょうか?周りが築浅の住宅が多ければ、状況は少し変わっていたと思います😅
オープンステアやっす
結局のところ、標準の階段からの差額ですね💦オープンステアの方が材料費は高いと思われますが、工期も短縮できますし、施工の手間も少ないです。恐らくどちらも大差ないのではないかと思っております!
外構工事540000円は1平米あたりいくらでしょうか?教えていただけると嬉しいです。
敷地面積は131平米。今は、外溝工事6万円追加の600000円となりますので、平米あたり約4600円となります!知人の業者に依頼したり、一部DIYのためあまり参考にならないかも知れません😥
頭金は入れましたか?差し支えなければ教えてください
一条工務店の場合、契約に当たって預り金が現金で100万必要となります。我が家は、その100万もローンからの支払いとすることで、預り金は払い戻してもらいましたので実質頭金は0です。理由は、低金利なため、ローン総額を減らすよりも、資産運用した方がよいと判断したためです。
私も一条検討してましたが、やはり3000万超えてきますので諦めました。太陽光とかも付いてるので、一概に高いとは言えないですが、予算オーバーでしたね。一条の家は維持費、光熱費が、あまりかからないので、住みやすいと思います。初期費用を取るか、ランニングコストを取るか、ですねー
確かに価格が問題ですよね😥国の基準が上がり、価格と性能の結びつきが少なくなっていって欲しいものです。
大変参考になりました。ちょっと質問ですが、土地の購入費用は含まれていませんよね
はい!土地は購入しておりませんので、含んでおりません😃
建物本体工事が2200万。一条工務店はこんな高額工事を㎡×坪単価の一式工事として請求するんですか。内訳なしに良く納得できましたね。内訳ないなら施主の気付かない部分でいくらでもコストカット仕様にできてしまいます。
ある程度の規模の会社では、基本工事は坪単価や平米単価で見積もる会社が多いです。理由は見積書の作成に手間がかかり過ぎるからです。内訳があっても、内訳は繕うこともできますし、コストカットにおいて「内訳の有無」だけでは測れないと思います🤔
@@Tachi-HOME-CH BtoBの仕事で請負会社が発注元に見積もり内訳は手間がかかるから省略しますと言ったら、ふざけてんのかと怒られますよ。
住宅は基本BtoCですので勘弁してあげて下さい😅ハウスメーカーは選べる仕様や工法が限定されている為、同じ坪数であればある程度価格が揃ってくるのです。詳細な積算を省くことで経費削減している企業戦略でもあります。
7:05 施主さんが、出産になってますwww
ご指摘ありがとうございます!以後、気をつけます!
高いですね❗😓😉
確かに安くはないですね^^;やはり持ち家というのは、高額な買い物です。初期費用は安くとも、長年の維持費を考えると大手ハウスメーカーと変わらない、若しくは超えてしまう場合もあります。あくまで、ご自身が価値を感じる家が真にコスパの良い家と言えるのではないでしょうか。
エリアは何県になりますか?
静岡県になります!
火災保険、地震保険、10年でその額は…安いですね。
地震保険は、現在5年が最長契約ですので5年です!火災保険は、省令準耐火構造・オール電化・一括払いによる割引。地震保険は、耐震等級3により半額になっています😊
時折、拝見しております。冒頭の15秒で「商品」が「賞品」となっておりますので。訂正されて方がよいかとおもいます。このままでは当選したお家になりますよ。これからも楽しい動画よろしくお願いいたします。
ご指摘頂きありがとうございます!仕事が忙しく確認が疎かになっていたようです。これからもより良い動画の作成に努めて参りますので、今後とも宜しくお願い致します。m(_ _)m
一条工務店の大工って当たり外れありますよね
あたりはずれに関しては、正直どこの会社でもありえます。同じ会社であっても施工エリアによって取引業者は違いますし、業界的に深刻な大工不足ですので、、、
一条工務店はやばいですよ!元社員で務めてたから、誰よりも言えます!ほぼ欠陥住宅です!
具体的にどの辺りがやばいのでしょうか?私も大手の建設会社に勤めた経験があり、もちろん問題の大小はあれど、人間の作るものですから欠陥が起きてしまうこともあります。(勿論、是正しました)ですが、具体的な内容も示さずに、ただ施主を不安にさせるのは、同じ業界の人間としていかがなものかと思います。
うちは、34坪 外構抜きで税込1650万です。グラスウールは、私自ら大工さんと一緒に施工して、105mm 密度は28kのアクリアです。内側に防湿フィルムを施工しました。外壁は、オールガルバリウムフッ素で、構造体は、吉野ヒノキの赤身の芯持ちですが、一条さんのベイツガの薬剤注入は防蟻要らないので羨ましいです。フローリングは、クロアチアのオークの無垢材です。換気は3種換気ですが、やはりこれは寒いです。
仕様から、かなり勉強されたのだとわかります!良い家でその価格。脱帽です。何より、自ら手をかけておられるのが、思い入れが大きくなり素晴らしいお家ですね!それにしても我が家のほぼ半額...悔しいです!😭笑
皆さん、本当にハウスメーカーでいいの⁇本当の家づくりとは何か、もう少し勉強すべき。勉強しない人、勉強する時間がない人、お金がある人はハウスメーカーへどうぞ。ハウスメーカーって、要は工業製品住宅ですよ。自然に還れる家にしないと、後世が解体した時に大量の埋め立てゴミと化しますよ。例えば外壁サイディングは燃えないので埋めるしかない。その頃には家一軒解体するのにいくらかかるのか…その前に20年後、サイディングが劣化してきて、外壁塗装してテカテカでもいいのですか⁇皆様、もっと勉強しましょうよ。家は買う物じゃないんですよ。家は作るものなんだ。家丸ごと建てれる大工と木造に精通した設計士って探すのそこまで難しくありませんよ。営業が設計か分からない人が描いた図面とどこの誰が作ったか分からない家によく住めますね。是非、作り手と描き手(設計士)がみえる家づくりに挑戦してみて下さい。コストも比較すればいい。見積書からレベルの違いが分かることでしょう。
素晴らしい考えだと思います!ただ、実務者目線でみると一部気になる点もあります...サイディングは日本の外壁材の9割を占めており、工務店においても使用率は高いです。自然に還るというのは素晴らしいですが、スレート屋根、ビニールクロス、断熱材、透湿防水シート、樹脂仕上げ材など、今の住宅を構成する材料をすべてを自然素材に置き換える場合の性能担保とコストが厳しいと思います。また、家丸ごとの知識と技術を有した大工と本当に木造に精通した設計士は、そんなにいません。建築は、意匠、構造、設備、施工など知識の範囲は幅広いです。見積書についてもピンキリです。工務店でも適当な所は、数多く見てきました。
確かに簡単なことではないですね。一応、一級建築士を有する実務者であるので、見極められるということですかね…
参考になりすぎてワロタ。
ありがとうございます!
91,000円×12ヶ月=1,092,000円1,092,000円×35年=38,220,000円34,000,000円プラス4,220,000円?こちらのお金は税金ですか??
住宅ローンに対する利息となります!
物は良いかもしれせんが、やはり一条工務店さんは高いですね!色んな意味で好きだったのですが、この動画を見て一気に嫌いになりました!ある意味感謝してます!!誹謗中傷とかではなく、正直な意見なんですが、料金と建物が割りに合わないです!なんか他のハウスメーカーさんでその金額を出せばもっと良い建物が建てれます!後、何箇所かボッタくられている様に感じるのは私だけでしょうか?
一条工務店の長所は「性能面」が大きいと思いますので、そこにメリットを感じない場合は、相性が良く無いかもしれません。外観なんかは決して優れているとは言えません(笑)ただ、建設業界の人間として誤解の無いように言わせて頂くと、高気密・高断熱、構造計算による耐震等級3、太陽光発電、外壁タイル、第一種換気システム、全館床暖房を採用して同じ金額で建てられる「ハウスメーカー」は無いと思います。企業としては、どうしても利益を上乗せしている部分はあると思います😅
土地なしで、約3400万ですか??
はい。ありがたいことに、土地自体は実家の土地を頂くことが出来ました。その他の経費については、ほぼ漏れはないと思います。
値引きするようにしないようにしましょうって、誰目線やw
値引きをするなと言いたかったわけではなく、安全対策など建物の品質に直接関わりがなくとも大切な費用もあるということを伝えたかったのです...以前、住宅業界にいた際に、安全対策などは要らないから値引きしてくれと言う意見を聞いたことがあったためです。気を悪くさせてしまっていたら申し訳ありません😞
土地台は?入ってないでしょ?!
はい!土地代は含んでおりません!我が家は運よく、土地があったため、樹木の伐採費用や登記費用など動画内の費用が全てになります!
固定資産税50万くらいくるの?
固定資産税は、まだ分かりませんが、10万円強と思われます。※建物のみ
建物だけにかかる固定資産税は、合計床面積が、30ツボなら「1年辺り12万円」
今では安い
数年前ですので、今ではどのメーカーも値上げしております💦気密・断熱・耐震など目に見えない部分に魅力を感じない場合は、一条工務店は高いと思います。。
だいぶボラれましたね…一条は仕事と一回行きましたけど,自分は一条では買いません。色々ヤバイですよ
金額面では確かに上位の工務店とは思いますが、妥当な金額だと私は思っており満足もしております。ただ真偽はどうあれ、一条工務店に限らず、既に家を買った方や契約した方に対して、マイナスなことを言うのは、控えた方が良いと思います。マイホームにとってなによりの一番は、施主と家族が満足していることだと思っています。施主がそう言ったことを聞き、真に受け、心配になってしまう施主もいらっしゃるかと思いますので、、、配慮していただけると幸いです。
確かに!笑犯罪になる可能性あるから消した方がいいと思う。頭悪すぎ。
何がヤバいんですか❔具体的に言った方がいいですよ。勉強不足なだけだと思います。
コメ主、鼻につく人だな。既に建ててる人にヤバいって言ってどうしたいのか謎だわ。施主が気に入ってて金額も納得してんならいいだろう。みっともねーぞ。
動画をご視聴いただきありがとうございます。
チャンネル運営の励みになりますので、
・動画の感想
・聞いてみたい事
・動画のリクエスト
などなどお気軽にコメントください!
先生 :丁寧に教えた、ありがとうございます。
大変参考になりました。
私も3年後にはマイホームをと思い早めのハウスメーカー巡りをしてます。
住んでる地域の希望の土地は2000万程度して、それに家となると本当に大きな買い物になりますよね。
貴重な動画ありがとうございました。
ありがとうございます!
今はTH-camでも多くのハウスメーカーや工務店の施主が情報を上げていますので、色々と参考にされると良いと思います😊
とても参考になりました。
ありがとうございました。
他の動画も拝見させていただきます✨😌✨
ありがとうございます!
もし質問や動画のリクエストなどございましたら、気軽にコメント下さい😊
いらなかった費用とかも教えてくださり大変わかりやすく助かります!
ありがとうございます!励みになります😂
只今マイホームに向けて模索中です。
建物代が高い安いの意見が割れそうですが、某大手ハウスメーカーさんの見積もりを見てから動画を見ると『安っ!』って思ったのが正直なところです。
もちろん他社ハウスメーカーさんもそれぞれの売りがありますし、金額だけで価値が計れないのがマイホームなのだということは分かっているのですが…
動画参考にさせてもらいます!
ある程度のHMの見当はつきそうですが、相当お高そうですね😅笑
価格と価値観難しいですよね。。
めちゃめちゃ参考になりました!ありがとうございます!
ご視聴ありがとうございます😊
ありがとうございます。大変参考になります。
ありがとうございます!
今日の朝食はパンケーキにすることにします!笑
わかりやすい説明で理解できました。ありがとう!
お役に立てたのなら大変嬉しいです!
違う工務店ですが家を建てる予定があるので参考になります!
あと多分ですが凄く近所に住んでいます😳
素敵なお家だなと思っておりました!!
ありがとうございます!
ご近所さんなのですね💦
なんかお恥ずかしい笑
もし見かけることがあれば声をかけて下さいませ!😆
一条住んでいて12年です。
施工ミスがなければ電気代は安いのでコスパ的には◎だから安心して下さい。
大先輩ではないですか!😳
12年前から省エネ住宅とは流石ですね!
@@Tachi-HOME-CH
ご返信ありがとうございます。
家は当時出始めのシンプラン住宅で契約し、県内二棟目の実験棟でしたが、結果は満足しております。(*^^*)
一条工務店、憧れていましたがこの動画を見て諦めざるを得ません…🥲
建物だけでこの値段。。。目ん玉飛び出ます。
初期費用としては中々ですよね...😅
数としてはまだまだ少ないですが、性能に拘りを持つ工務店もありますので、探してみるのも手かと思います!
一条工務店から、日本は地盤が悪いところが多いんで、布基礎はまずありえないと言われました。逆にベタ基礎だけで済んでラッキー的な…私は地盤改良までしたんでプラス100万位行きました😭
実際の布基礎の採用率はどんなものなんでしょうね?🤔地盤改良の有無は予算に響きますよね💦
建築代外構費、オプション費用と概ね同じくらいの予算だから参考になるなぁと思ってみてたけど、太陽光抜いても、うちの予算より400万オーバーしている……そんなにかかるもんか…附帯工事と諸費用辺りが読めなくて資金計画練りにくいんだよね。参考にします。
附帯工事や諸費用は、読みづらく難儀しますよね💦
さらに浄化槽や改良、ライフラインの有無など、かかる金額も大きなものが多いです😓
こればかりは、建築会社さんに問い合わせて確認するしかありません…
安い…
コスパ高いなー。一条さん素晴らしい。
価格帯的には高い部類ですが、設備や仕様を考えると安い方ですよね😅
動画拝見させて頂きました。
私も現在i-smartで打ち合わせ中ですが、だいたい似たような見積もりになっていました。
私も浄化槽設置が必要な地域ですが補助金が出ないので羨ましいです。
他動画も色々参考にさせて頂きます。
値引きもない分、似たような結果になるのですね!確かに補助金はラッキーでした。
ですが逆に、そちらの地域にしかない補助金もあるかもしれませんので、営業任せにせず、是非ご自身でも調べてみてください!
わかりやすいです!
ありがとうございます!
これからもそう言っていただけるような動画作りを心掛けたいと思います😄
2300万が3400万かぁ
ウチは取り壊しの費用やら仮住まいの費用もかかるからなぁ
建て替えるなら一条でって思っていたけど…
詳しくありがとうございます。
決して安くは無いですよね💦
正直、我が家も土地がなければ厳しかったです...
ただ、どこで建てるにしろ初期費用だけでなく、ランニングコストを含めたトータルコストに気をつけて下さい!
アイスマートの動画は見漁っていますが、見やすく、聞き取りやすくてこのチャンネル動画は殆ど見ました。
別のコメントで頭金100万円をローンで組み込んだとありましたが、実質頭金0というのは
たちさんの世帯収入が潤沢でローン審査が問題なく進んだからでしょうか?
自分も頭金は極力抑えたく、工夫した点などあれば教えていただきたいです。
たくさんの動画ご視聴頂、ありがとうございます!大変励みになります😊
頭金100万円は、必ず必要になり我が家でもお支払いしました。
ただ、住宅ローンを借りる際、頭金分も住宅ローンに含めることができた為、
我が家の場合は、借入額を減らすよりも現金として持つか運用に回した方が良いと考えました。
全ての金融機関で可能かは不明ですが、頭金分を住宅ローンの費用に含めることで、戻ってくるといった具合です。
わかりやすくまとめられていて非常に参考になります!チャンネル登録させて頂きました。これからも楽しみにしています!
ご登録ありがとうございます❗️
住宅設計プロの方が、恐縮です💦
今現在一条工務店で話を進めています。
まだ初期の段階ですが、実際どれだけの費用が掛かるのか知りたかった為参考になりました。
ありがとうございます☺️
打合せ大変かと思いますが、頑張ってください!
アイダ設計なら2千万円コースですが、ウッドショックなどで、今なら2割は値上がります。
確かに安い買い物ではありませんよね😅
ただ設備や仕様を考えれば、HMの中では頑張っている方かと思います!
ウッドショック...早く収まってほしいものです。
安いハウスメーカーだと34坪で建物とその他もろもろで2000万以内で建ちます。
考え方は人それぞれ、家にお金費やすのか、安く建てて他でお金使うのか。
良い家に住むのは憧れあるけど、その分他で節約とかになるなら、絶対に高い家は建てない方が良い。
結局家も家電みたいなもんで、新しい物の方が間違いなく良いです。
そして、10年20年と経過する度にどうでもよくなってきちゃうんですよね(>_
私も持ち家を持ったがために、節約を迫られるのは絶対に良くないと思います。
そもそも考え方は人それぞれで、安い・高いに関係なく、初期費用や維持費などを理解し、自分の計画内であれば全て正解だと思います。
心配なのは、理解なしに安く建ててしまい、思ったよりも電気代やメンテナンス費用などの維持費が生活を圧迫してしまったり、耐震性をないがしろにし、災害で家を失ってしまうことが怖いと考えています。
横からですが、
断熱性や外壁など性能が悪い安い家ではランニングコストが数百万違ってきます。地震で多少でも損壊があったら大損です。地震保険は実質役に立たない保険ですし。
他メーカーで特に窓を全部トリプル樹脂サッシにしようとするとすごく高い。オープンステアも通常何十万もかかるはずなのに一条は何故か二万。
実際試しに他メーカーでオプションを盛りに盛って一条の性能に近づけてみたら結局1.5倍程の見積もりになった上自由度も極端に少なくなったので辞めました。
@@soulsky4658 それは格安のハウスメーカーですね。
最近はローコストメーカーでもある程度の素材を使ってるのであまり問題は無いかと。
そもそも高級なハウスメーカーは値引きがやばいですよね……
そんなに値引くの?大丈夫?って思うくらい値引きするって事は儲けがそれだけあるって事なので、もちろん良い素材は使ってると思います。ですが、ブランド力が強すぎる気がしますね。
値段の高いハウスメーカーはローコストメーカーに比べて100%良いのはわかってます。
これだけ格安な建て売りが多い世の中、時代が安い家を求めてるんでしょうね。
てか、すべてはお金次第かと(笑)
はじめまして。
一条工務店に話を聞きに行き、性能面や営業の方の人柄に惹かれ、一条工務店で家を建てようと考えており、この動画に出会いました!今回の動画や光熱費の動画など具体的な数字はとても参考になります!
わかりやすい動画をありがとうございます😊
質問なのですが、消費税は坪単価に含まれているのでしょうか?
話を伺った時に概算の数字は教えてもらったのですが、消費税について確認をし忘れてしまいました🙄
程度の低い質問で申し訳ないですが、教えていただけるとうれしいです!
他の動画も参考にさせてもらいます😊!
返信が大変遅くなり申し訳ありません😥
全て税込みとなります!
めちゃめちゃ参考になりました!!
まさにいまハウスメーカー探しています。ヘーベルか一条で悩んでるのですが決めては何でしょうか?
ありがとうございます😊
我が家の決め手は、住み心地です!
ヘーベルハウスと一条工務店の一番の違いは、快適性だと思います。
一条工務店は、気密・断熱や空調計画など、住みやすさに関しては大手ハウスメーカーの中では群を抜いています。逆にヘーベルハウスは鉄骨造の特性上、どうしても気密性と断熱性は苦手となります。
恐らく、ヘーベルハウスということで耐震性にも重点を置かれていると思うのですが、木造でも耐震等級3を取得していれば十分かと思います。どちらかというと、建てる場所(地盤や水害有無)の方が重要と考えます。
ただ都会の狭小地では、耐火の面でヘーベル板は心強いですね!🤔
ステキなお家ですね!!
一条工務店やっぱり冬って暖かいですか?
今年は寒波ですが1ヶ月の電気代ガス代でどれ位でしょうか?!
ありがとうございます!
本当に快適です。真冬であっても家の中で「寒さ」を感じることは皆無です…
12月は、8,659円。1月は、寒くなった分増加し13,321円でした。
※オール電化+太陽光自家消費あり
ご参考までに!
こんばんは。
農転の費用めちゃくちゃやすいですね😳
うちは田舎だった為か、15万ほどかかりました、、笑
こんにちは!
通常それくらいかかると思います!
詳しくは忘れてしまったのですが、祖父により農転の申請が既に出されており、書類等ある程度できていたため、安くできた...といった具合でした。
農転15万は現実的な数字ですね!行政書士費用含めてそんな感じですか……
私も現在、一人で農転やってますが……広さにもよりますが土地改良区決済金だとか同意書類等々、何だかんだで3万は掛かっています。任せて5万は激安ですね!
経験者です。農地の転用には農業委員会の許可と、地元土地改良区賦課区域であれば決済金が発生する場合があります。
土地改良区の賦課区域かどうかは地元土地改良区に問い合わせましょう。年度ごとに価格が変わりますので・・・
私の時は5条申請で5万円だけでした
めーっちゃくちゃナイスな動画です!有難うございます!🙏 超検討中です!!
因みに、工期はどれほど掛かりましたか??
参考までに教えて頂けると幸いです!!😃
ありがとうございます!
我が家の工期は、ほぼ4カ月でした。
初めまして 四国でi-smart2+ぐらセゾン、35坪の家を親娘で建てます。浄化槽の補助金が出るお話が参考になりました。我が家も該当する地域の様で営業さんにいつ申請したらいいのか聞いてみます。ところで外構費用54万円ってどんな工事なのでしょうか?是非、教えて頂きたいです。もしアップされていたらごめんなさい。
いつも観ていますよ。又のアップを楽しみにしています。
いつもご視聴ありがとうございます!
外構費用については、知合いの業者やDIYを駆使した為、参考にならないと思います...ちなみに私の自治体では、戸建て住宅の新築に対しても補助金30万円がありましたので、他にも調べてみる価値はあるかも知れません!
チャンネル登録しました😊うちは立ち退きで家を建て替えるので一条工務店さんを私はいいなぁと思い検討中です。今の家もとても暖かい家です。
登録ありがとうございます!
立ち退きは、大変ですね😥とても暖かいとのことで、今お住まいの家もきっと良いお家なのでしょう...
大変ですが、手間のかかる分、今よりも良いお家づくりができるよう頑張って下さい。応援しております❗️
うちが建ったのはこちらの1年くらい前だと思うのですが、予算の都合で太陽光パネルを付けなかったので、ウクライナ開戦以降電気代が1万円値上がりして絶賛後悔中です。
この高騰が長く続くなら、一条さんのリフォーム部門に今更取り付けられないか、聞いてみようと悩むくらいです。
そこでお聞きしたいのですが、現在、夜間電力が売電価格と逆転しているように思うのですが、どうですか?
特に晴れた冬場は、気温の高い昼間にエコキュートを沸かした方が、夜間に自動で沸かされるより安い気がするのですが、何か工夫する余地はありますか?
うちはエコキュートを2台付けたので、ここを何とか出来ないと、太陽光を後付け(新築時よりかなり高くなると想定)しても、蓄電池無しでは意味無いのかなあと。
12月の実績で言うと売電単価に比べ夜間電力の方がほぼ倍の価格です😱
ただ我が家はエコキュートは夜間に稼働させてます。理由は我が家のエコキュートがソーラーチャージ機能(天気予報に応じて夜間と昼間の給湯のお得な方に切り替えを自動でしてくれる)がついていない為です。
自力でやることも不可能ではありませんが、面倒なためですね💦
後付けだと、一条次第かもですが足場費用などの追加コストもかかり難しい気はします…
@@Tachi-HOME-CH (うちにはそもそもソーラーパネルが無いため)そんな機能が付いているエコキュートがあることを知りませんでした~!
それは自家消費促進のためにはめちゃくちゃ良いですね!蓄電池付けるよりまずそっちという感じがしますね。
勉強になりました。ありがとうございました(*^-^*)
土地代は払ってないんですか?それともそれもこみですか?
実家の所有する土地を譲り受けた形ですので、土地代はかかっておりません。
家を建てた事のない無知な者でお聞きしたいのですが、34坪というのは単純に1Fの建坪17坪で×2階で34坪ということになるのでしょうか?それで家を建てるのに掛かった総費用を割るとおおよその建坪単価になるという事でいいのでしょうか?
仰る通りです。なお1階と2階が違う大きさ(坪数)の場合は、建築費用÷(1階+2階)=坪単価となります。
ただ、坪単価は「延べ床面積」で計算するのか、ベランダや吹抜けを含める「施工床面積」で計算するのかによって金額に差が生まれます。そのため坪単価は、大まかな価格帯を把握する目安と考えて下さい!
初めまして。
土地代はかかってないんですか⁉️
はい!土地は購入しておりません。
@@Tachi-HOME-CH さん
分かりました!
ありがとうございます。
構造計算‥当たり前です、デザインをするのに必須だから、ここに価格を要れてくるなんて信じられない。
どこの会社も普通にしてます。
補強を入れてる時点で地盤に軟弱部分があるのでオプションに入れてますね。
坪単価は、地域によるので安いところも在れば高いところもあります。
太陽光、9.99kw抑えないと駄目です。営業マンに言われませんでしたか?
毎年、税務署に申請が大変です。一条!要らない項目が多い‥多分
(-_-;)一条工務店、営業マンと話はしましてが細かく積めて違うなと思い10社中/4社まで選びましたが切りました。木材が好きな方や在来軸組工法好きな方はお勧めです。
2階建て住宅においての構造計算は、残念ながらしていない会社がほとんどです😥
また構造計算は数百ページに及ぶ計算がなされる為、費用がかさむのも致し方ないと思います。
基礎の補強OPについてもよく見かけるなんちゃってベタ基礎(地中梁なし)ではなく、構造計算されたベタ基礎(地中梁あり)のため鉄筋の量などがかなり多くなります。
本来、布基礎もベタ基礎もどちらが優れるといったものではなく、むしろベタ基礎に統一ではなく、不同沈下の恐れがある場合のみ、追加OPのベタ基礎の方が良心的と自分は考えます。
太陽光発電は、10kW以上でも年間売電価格が20万円を超えていない場合は、確定申告は必要ありません!
もともと確定申告は必要な状況のため、あまり関係ありませんが...😭
私が条件不一致で契約キャンセルした。担当の某営業さん、ボーリングしてくれました。
5点式(無料)。 ココを見てくれた人は、営業マンを上手く使わないとイケません。私達は一生に恐らく一度の買い物をしますので慎重に行いましょう。
ベタ基礎、布基礎、各々良いところはありますがベタ基礎は、EPSを中に要れてるかどうかで本当の意味があります。
それがカサマシなのか、保温なのか要確認です。
雨が降った後に、基礎の色が変わります。要チェック、カビの大漁発生、クラックやヒビ割れの元になります。基礎にも深刻なダメージか発生します。良く見ましょう。因みに、太陽光発電は後から着けましょう。(-ω- ?)ナゼかローンをまとめて支払いする方はさて置き‥全体金額が35年ローンにするのは得策ではありません。ソーラーパネルは35年持ちません。(-_-;)
初めまして!
外壁はホワイトとピンクですか?
はい!ホワイトとピンクの2色使いになります。
我が家では、外壁に関しても機能性を重視し、少しでも熱を吸収しづらい明るい色を選択しました。
そうなんですね!高級感がありますね!
もし可能でしたら外壁の色合いの動画お願いします!
土地代はかかってないんですか?
かなり田舎ですが💦運が良いことに実家の土地があったため、土地代はかかっておりません。
これからの施主様にはとても参考になる良い情報ですね。
仮にですが3400万円全額ローンだとすると金利コストも低金利がこのまま続いたとしても400万円以上かかりますので、総コストは3800万円とも言えますね。34坪かぁ。快適の代償は高いですね。
ありがとうございます!
確かにお買い得!とは言えない価格ですよね💦
金利については逆に考えると、ある程度まとまった資金がある状態で購入するのであれば、頭金に当てず、安全にそれを上回る金利で運用することで、逆にメリットとも捉えられるかもしれませんね😃
とてもわかりやすいです!✨土地台を入れたら毎月の支払いはもっと高くなりますよね?(・・;)総額はいくらくらいなんでしょうか…答えずらい質問でしたらすみません💦
私の場合、運が良いことに実家の土地をもらうことができたため、土地代はかかっておりません。
よって動画の金額が総額となります。
土地の固定資産税も田舎のため、さほどかかりません。
たちHOME そうなんですね✨土地台がかからないのは大きいですね😭ご丁寧にありがとうございます🙇♀️✨
職人はたくさんいますよ。ただ腕の良い職人はハウスメーカーの仕事は請け負いません。あまりにも安すぎる為です。
職人不足と言ってるのはハウスメーカーの言い訳です。
ハウスメーカーさんはしょっちゅう大工さん募集してますよね。
腕が良いことの定義にもよるとは思いますが、確かに造作の得意な大工さんは少なく感じます💦
単価の他にもHMの現場工程の削減なども影響していると思います。
ただあくまで、私の経験上ですが、気密性や構造計算などを全く勉強されていない地場の工務店などは、職人さんも同じように意識が低い方が多いと感じました😥
仕事柄、職人の知り合いも多いのですが、HMは検査や施工基準が面倒だからやらないという職人さんもいます...
高!!太陽光入れなくても高すぎない?ハニカムなど一条の標準ですと言われてるところからかなりぼったくられてる気が・・・。一条工務店で建てる人はリッチだなー。水道引き込みや農地転用も痛い。うちも土地は援助だけど立地良く土地改良費等一切かからずでラッキーでした。
確かに坪単価で言えば高額な部類に入ることは間違いありませんね。
ただ、耐震性や気密・断熱性能や防蟻対策、その他品質を考慮すれば、少なくとも私は、質に対して高すぎるとは感じませんでした。電気代やメンテナンスなどのランニングコストを長期で考えれば、さらに金額の差は小さくなります。
安いなーと思ったけど、土地は含めずなんですね。
ということは、地方でも、4000万は超えてきそうですね。
はい。仰る通り、土地を含めるとまず超えてくると思います。
@@Tachi-HOME-CH それでもやはり立派なお家ですね
土地価格が1坪あたり20万円以下なら、60つぼ以下の土地なら、土地だけ1200万円ですよ。
+土地代となるとやはり4000万円代にはなるのでしょうか?
そうなるとやはり月々の支払いも大変そうですね。
私も土地がなければ家の購入を見送っていたのが、実際のところです😥
近々一条でマイホーム購入を検討中の者です。動画を参考にさせてもらってます。
質問なのですが建坪34ということでしたが、土地坪はどのくらいになりますか?
というのも、私もこのぐらいの建坪で考えてまして、素敵なウッドデッキもお有りやゆうことやったんでどのくらいの土地が必要なのかなと。。参考にさせて下さい!
実際に建てている土地は40坪ですが、隣に別の土地があり、そこを駐車場や物置としていますので、我が家はあまり参考にならないかと...申し訳ないです😢
駐車場の必要台数と庭の活用方法次第になると思いますが、1棟単独で建っているモデルハウスに行ってみると感覚は掴みやすいかと思います!
住宅ローン保証料なんて、保証してる側は単にボロ儲けみたいだね。たまには債務不履行が殺到して超絶大赤字→破綻なんて見てみたいもんだね。
保証会社は、儲けているかもしれませんね。
そうでなければ成り立たないでしょうし^^;
まあ低い金利で借りることができている分、仕方ないと思っています!
夜分遅くに大変失礼いたします。
外構関連費用についてご質問がございます。差し支えなければ造成工事費用はいくらだったのかお教えいただけますか?😄
外溝工事については、動画の最後の方で軽く触れており54万円でした。
最低限の盛土・ブロック・フェンス・砂利敷きのみですが、知り合いの業者に依頼し在庫品などを積極的に使ったことや砂利敷きなどDIYで行った部分もあり破格の値段になっておりますので、あまり参考にならないかと思います😥
固定資産税いくらなんだろう。
他の方の情報から、15万円弱くらいと予想しています。。
固定資産税の引き落としが来ましたら、報告させていただきます!
カベをアパートの壁なみにうすくすれば、合計床面積が10ツボなら、建築費用合計が700万円前後でできますよ。ただし、建築会社は、中小企業に依頼し、屋根は、カワラ以外の、コロニアルなどを使う。
返信遅くなり申し訳ありません。
壁の厚みについては、アパートも住宅も違いはありません。むしろアパートの界壁(世帯と世帯主を仕切る壁)については、断熱材及びボードの2重張りが必要な分、住宅よりも厚いと言えます。延床面積10坪というと一般的な住宅のサイズでは無いため、チャンネルの内容とは少し違ってきてしまうかもしれません;
@@Tachi-HOME-CH 返事ありがとうございます。
私は、実際に合計床面積が10ツボの一戸建て(2階は無し)に居住してます素人です。今後、何か私が質問するかもしれません。よろしく。
平均的な間取りのイメージからか、考えが至らず、大変失礼いたしました…
私でよければ是非!お待ちしております!
外構費用はかなり節約されたのでしょうか?外構費用と内容が気になりました。
外溝は、知り合いの業者が格安で受けて頂けたこと。一部材料の手配を自分で行い、DIYにて施工したことなどからあまり参考になりません。
ただ内容については、境界のフェンスや砂利敷きがほとんどで、門扉などはつけていません。
とにかく見栄は張らず、家族の生活が良くなることにしか、外溝に手は加えませんでした。
参考になりました。ありがとうございます😊最近TH-cam始めたばかりです♪宜しくお願いします🥺
コメントありがとうございます!
一条施主の先輩なのですね!
こちらこそよろしくお願いいたします🙇♂️
@@Tachi-HOME-CH チャンネル登録させていただきました。宜しくお願いします🥺
土地代はいくらでしたか?
土地は、運がよく実家の土地を使うことができたため、農転などの諸費用のみで済ますことができました。
とても参考になりました。土地台無しの3400万円で月々91000円になるのでしょうか?
はい。私の場合はそうです!ただ、利用する金融機関や返済期間、固定か変動などによって返済金額は増減しますので、あくまで一例として参考までにお願いいたします。
気づかず返信が遅れてしまいました!大変申し訳ありません。
あくまで金銭的な損得だけで言えば、賃貸の方が良いと思います!
ただ、賃貸であれ、持ち家であれ、「生活に無理のない範囲」と言うのが一番大切だと思います!
その中で、自分の中での幸福度が上がる選択が好ましいのではないでしょうか。
外構について教えていただきたいです!54万なんてリーズナブル
外構は、境界ブロックと目隠しフェンスのみ、知合いの業者に在庫品にて格安でお願いし、防草シートと砂利敷きはDIYの為、あまり参考にはならないと思います。お力になれず申し訳ありません。m(__)m
ただ価格を抑える一番の方法は、「見栄を張らないこと」です。例えば、門柱などは確かにおしゃれですが、生活の質にはほとんど影響はありません。
テレビは何インチですか?
我が家は55インチです!
一条工務店のismartって、他のハウスメーカーより、外観が小さく見える気がするのですが、気のせいでしょうか?
同じ延床面積でも他のハウスメーカーの方が建物がデカく見える気がします。
基礎や屋根が高さが低いとかでしょうか?それとも気のせいでしょうか?
屋根勾配が小さいので、高さが低く見えると言うのはあるかもしれませんね!
実際のところ、外壁に関しては付加断熱のため分厚く、基礎に対し通常よりも外壁が外に出ていますので若干大きく見えるはずです。我が家の場合も坪数の割に大きく感じました。
あとは、色の特性として外壁の色が暗い色の方がスリムには見えますね!
縦に色を分割しているせいだと思います。本体色とアクセントカラーの2色を選べるのですが、本体色に薄い色×アクセントに濃い色という組み合わせを選ぶ人が多く、遠目には脳の錯覚で濃い部分は認識されにくいのだと思います。理性的に知っていても、本能的には建物の影に見えるんですね。
うちも完成して初めて見に行った時に、何かの間違いかと思いました(;´・д・)
でもよく考えたら、防犯のためには小さく見せておいた方が良い。もっとも、プロなら一条の家に空き巣に入ろうとは思わないでしょうから余り意味ないかも知れませんが。
土地はもともと所有していましたか?それとも購入されたんですか?
田舎で交通の弁も良くはないですが、土地はありがたいことに実家の土地を頂くことができました。
かかった費用は、農転費用と樹木撤去費用、登記費用のみです。
たちHOME うらやましいです^_^素敵なお家ですね!!
土地も買うとなると庶民には無理な金額だな
確かに地域によっては、かなりの負担になりますよね😥
正直なところ、私も土地なしでは、購入を見送っていたかもしれません。
結局のところ大手ハウスめかーって家の性能をオプションで同じぐらいの使用にするとほぼ同じ程度に成るよーになっているのですね。
タマやアイフルにいたってはタマは基本大安心と大安心プレミアム・アイフルはサセボ0とサセボ0極と上位グレードが存在し最終ユニット坪単価(延)60超え・・・から?になってしまいます。
ちなみに営業も違ってきます多分、 ただローコストメーカーは性能を犠牲にコストを大幅にダウンさせることがかのうですけどね、結局のところ各メーカーは凌ぎを削って頑張っているってことですね^^依頼人が無理なコストダウンや無茶ぶりな事を言わない限りしっかりしたものが出来るようになっていると言うことですね。(例外も確かに存在します)
ですからこう言った建築費用のアップは今後新築を検討している一般ユーザーにとってもかなり有り難く有効な動画といっていいでしょうね。
実際わたしも色々とみて検討しましたから、本当に助かります、
コメントありがとうございます!
確かに各々のメーカーを意識する分、価格が似かよってきてしまう面はあるかもしれませんね。
基本的にハウスメーカーはブランド料と思った方がいいよ。
建ててる大工は地元の業者だし。
確かに地場の工務店と比較するとHMは良いお値段ですよね💦
ただ、よく広告宣伝費など悪い印象の部分ばかりが取り上げられますが、研究開発費など前向きなお金も結構かかっているにも関わらず、そう言った部分はあまり取り上げられません。
オプション12 オリジナルテレビボード81000円がとても安く感じるのですが、何かキャンペーンが適用されているのでしょうか?
はい。説明が不足しておりましたm(__)m
知人からの紹介キャンペーン適用で283,000円から81,000円となっております!
我が家の場合は、既に一条工務店にて新築済みの親戚がいたため、紹介キャンペーンを使えました。
引越し費用が5万円ですと!!どうやったらそんなにお安くできるのでしょう。私は35万以上かかってしまいました。。。
節約のため、自家用車にのらない冷蔵庫や洗濯機+αだけを引越業者にお願いしたためです😅
あとは、距離が近かったことですね。
その分、車で何往復もしましたが(笑)
改めて東京に買うのが馬鹿らしくなってきました...
動画を見ていても最後まで7000万くらいと思っていたら最後の最後にこの価格!
私は土地代だけで5000万...
土地が安ければこんなにオプションや太陽光つけたりしても土地合わせて4000以内で済むんですね。
しかも一条工務店
家は土地が高すぎて家はほぼローコスト状態。。。
5000万...東京怖い😱笑
ですが、払えるのもすごいと思います!
ウェルカムトゥー郊外!
うちも勤務先は千代田区と港区の夫婦ですが、超郊外の駅から徒歩10分ですよ。
上物と土地の比が3:1くらい。家は広いし、逆に座って通えるから快適です。
東京の皆には、頭おかしいって言われるけど。
土地ないと無理よねー。30代で買えるの凄いよ。
都会なら3階建て20坪買えるね。
確かに我が家は、土地があったことにかなり助けられております。。
一条工務店で建てた家が東日本大震災の津波流れなかった聞きました!
やっぱしっかりした家は高いな!
木造住宅は、基礎と上物が直接繋がった作りではないため、ホールダウン金物で強固に固定する必要があります。恐らく周りの住宅は、古い建物が多く、金物を使用していなかったのではないでしょうか?
周りが築浅の住宅が多ければ、状況は少し変わっていたと思います😅
オープンステアやっす
結局のところ、標準の階段からの差額ですね💦
オープンステアの方が材料費は高いと思われますが、工期も短縮できますし、施工の手間も少ないです。恐らくどちらも大差ないのではないかと思っております!
外構工事540000円は1平米あたりいくらでしょうか?教えていただけると嬉しいです。
敷地面積は131平米。今は、外溝工事6万円追加の600000円となりますので、平米あたり約4600円となります!
知人の業者に依頼したり、一部DIYのためあまり参考にならないかも知れません😥
頭金は入れましたか?差し支えなければ教えてください
一条工務店の場合、契約に当たって預り金が現金で100万必要となります。我が家は、その100万もローンからの支払いとすることで、預り金は払い戻してもらいましたので実質頭金は0です。
理由は、低金利なため、ローン総額を減らすよりも、資産運用した方がよいと判断したためです。
私も一条検討してましたが、やはり3000万超えてきますので諦めました。
太陽光とかも付いてるので、一概に高いとは言えないですが、予算オーバーでしたね。
一条の家は維持費、光熱費が、あまりかからないので、住みやすいと思います。
初期費用を取るか、ランニングコストを取るか、ですねー
確かに価格が問題ですよね😥
国の基準が上がり、価格と性能の結びつきが少なくなっていって欲しいものです。
大変参考になりました。ちょっと質問ですが、土地の購入費用は含まれていませんよね
はい!
土地は購入しておりませんので、含んでおりません😃
建物本体工事が2200万。一条工務店はこんな高額工事を㎡×坪単価の一式工事として請求するんですか。内訳なしに良く納得できましたね。内訳ないなら施主の気付かない部分でいくらでもコストカット仕様にできてしまいます。
ある程度の規模の会社では、基本工事は坪単価や平米単価で見積もる会社が多いです。
理由は見積書の作成に手間がかかり過ぎるからです。内訳があっても、内訳は繕うこともできますし、コストカットにおいて「内訳の有無」だけでは測れないと思います🤔
@@Tachi-HOME-CH BtoBの仕事で請負会社が発注元に見積もり内訳は手間がかかるから省略しますと言ったら、ふざけてんのかと怒られますよ。
住宅は基本BtoCですので勘弁してあげて下さい😅
ハウスメーカーは選べる仕様や工法が限定されている為、同じ坪数であればある程度価格が揃ってくるのです。
詳細な積算を省くことで経費削減している企業戦略でもあります。
7:05 施主さんが、出産になってますwww
ご指摘ありがとうございます!
以後、気をつけます!
高いですね❗😓😉
確かに安くはないですね^^;
やはり持ち家というのは、高額な買い物です。初期費用は安くとも、長年の維持費を考えると大手ハウスメーカーと変わらない、若しくは超えてしまう場合もあります。
あくまで、ご自身が価値を感じる家が真にコスパの良い家と言えるのではないでしょうか。
エリアは何県になりますか?
静岡県になります!
火災保険、地震保険、10年でその額は…安いですね。
地震保険は、現在5年が最長契約ですので5年です!
火災保険は、省令準耐火構造・オール電化・一括払いによる割引。
地震保険は、耐震等級3により半額になっています😊
時折、拝見しております。冒頭の15秒で「商品」が「賞品」となっておりますので。訂正されて方がよいかとおもいます。このままでは当選したお家になりますよ。これからも楽しい動画よろしくお願いいたします。
ご指摘頂きありがとうございます!
仕事が忙しく確認が疎かになっていたようです。
これからもより良い動画の作成に努めて参りますので、今後とも宜しくお願い致します。m(_ _)m
一条工務店の大工って当たり外れありますよね
あたりはずれに関しては、正直どこの会社でもありえます。
同じ会社であっても施工エリアによって取引業者は違いますし、
業界的に深刻な大工不足ですので、、、
一条工務店はやばいですよ!
元社員で務めてたから、誰よりも言えます!
ほぼ欠陥住宅です!
具体的にどの辺りがやばいのでしょうか?
私も大手の建設会社に勤めた経験があり、もちろん問題の大小はあれど、人間の作るものですから欠陥が起きてしまうこともあります。(勿論、是正しました)
ですが、具体的な内容も示さずに、ただ施主を不安にさせるのは、同じ業界の人間としていかがなものかと思います。
うちは、34坪 外構抜きで税込1650万です。
グラスウールは、私自ら大工さんと一緒に施工して、105mm 密度は28kのアクリアです。
内側に防湿フィルムを施工しました。
外壁は、オールガルバリウムフッ素で、
構造体は、吉野ヒノキの赤身の芯持ちですが、一条さんのベイツガの薬剤注入は防蟻要らないので羨ましいです。
フローリングは、クロアチアのオークの
無垢材です。
換気は3種換気ですが、やはりこれは寒いです。
仕様から、かなり勉強されたのだとわかります!
良い家でその価格。脱帽です。
何より、自ら手をかけておられるのが、思い入れが大きくなり素晴らしいお家ですね!
それにしても我が家のほぼ半額...悔しいです!😭笑
皆さん、本当にハウスメーカーでいいの⁇本当の家づくりとは何か、もう少し勉強すべき。
勉強しない人、勉強する時間がない人、お金がある人はハウスメーカーへどうぞ。
ハウスメーカーって、要は工業製品住宅ですよ。
自然に還れる家にしないと、後世が解体した時に大量の埋め立てゴミと化しますよ。例えば外壁サイディングは燃えないので埋めるしかない。その頃には家一軒解体するのにいくらかかるのか…
その前に20年後、サイディングが劣化してきて、外壁塗装してテカテカでもいいのですか⁇
皆様、もっと勉強しましょうよ。
家は買う物じゃないんですよ。
家は作るものなんだ。
家丸ごと建てれる大工と木造に精通した設計士って探すのそこまで難しくありませんよ。
営業が設計か分からない人が描いた図面とどこの誰が作ったか分からない家によく住めますね。
是非、作り手と描き手(設計士)がみえる家づくりに挑戦してみて下さい。
コストも比較すればいい。見積書からレベルの違いが分かることでしょう。
素晴らしい考えだと思います!
ただ、実務者目線でみると一部気になる点もあります...
サイディングは日本の外壁材の9割を占めており、工務店においても使用率は高いです。
自然に還るというのは素晴らしいですが、スレート屋根、ビニールクロス、断熱材、透湿防水シート、樹脂仕上げ材など、今の住宅を構成する材料をすべてを自然素材に置き換える場合の性能担保とコストが厳しいと思います。
また、家丸ごとの知識と技術を有した大工と本当に木造に精通した設計士は、そんなにいません。
建築は、意匠、構造、設備、施工など知識の範囲は幅広いです。
見積書についてもピンキリです。工務店でも適当な所は、数多く見てきました。
確かに簡単なことではないですね。
一応、一級建築士を有する実務者であるので、見極められるということですかね…
参考になりすぎてワロタ。
ありがとうございます!
91,000円×12ヶ月=1,092,000円
1,092,000円×35年=38,220,000円
34,000,000円プラス4,220,000円?
こちらのお金は税金ですか??
住宅ローンに対する利息となります!
物は良いかもしれせんが、やはり一条工務店さんは高いですね!色んな意味で好きだったのですが、この動画を見て一気に嫌いになりました!ある意味感謝してます!!誹謗中傷とかではなく、正直な意見なんですが、
料金と建物が割りに合わないです!なんか他のハウスメーカーさんでその金額を出せばもっと良い建物が建てれます!後、何箇所かボッタくられている様に感じるのは私だけでしょうか?
一条工務店の長所は「性能面」が大きいと思いますので、そこにメリットを感じない場合は、相性が良く無いかもしれません。外観なんかは決して優れているとは言えません(笑)
ただ、建設業界の人間として誤解の無いように言わせて頂くと、高気密・高断熱、構造計算による耐震等級3、太陽光発電、外壁タイル、第一種換気システム、全館床暖房を採用して同じ金額で建てられる「ハウスメーカー」は無いと思います。
企業としては、どうしても利益を上乗せしている部分はあると思います😅
土地なしで、約3400万ですか??
はい。ありがたいことに、土地自体は実家の土地を頂くことが出来ました。
その他の経費については、ほぼ漏れはないと思います。
値引きするようにしないようにしましょうって、誰目線やw
値引きをするなと言いたかったわけではなく、安全対策など建物の品質に直接関わりがなくとも大切な費用もあるということを伝えたかったのです...以前、住宅業界にいた際に、安全対策などは要らないから値引きしてくれと言う意見を聞いたことがあったためです。
気を悪くさせてしまっていたら申し訳ありません😞
土地台は?入ってないでしょ?!
はい!土地代は含んでおりません!
我が家は運よく、土地があったため、樹木の伐採費用や登記費用など動画内の費用が全てになります!
固定資産税50万くらいくるの?
固定資産税は、まだ分かりませんが、10万円強と思われます。※建物のみ
建物だけにかかる固定資産税は、合計床面積が、30ツボなら「1年辺り12万円」
今では安い
数年前ですので、今ではどのメーカーも値上げしております💦
気密・断熱・耐震など目に見えない部分に魅力を感じない場合は、一条工務店は高いと思います。。
だいぶボラれましたね…一条は仕事と一回行きましたけど,自分は一条では買いません。色々ヤバイですよ
金額面では確かに上位の工務店とは思いますが、妥当な金額だと私は思っており満足もしております。
ただ真偽はどうあれ、一条工務店に限らず、既に家を買った方や契約した方に対して、マイナスなことを言うのは、控えた方が良いと思います。
マイホームにとってなによりの一番は、施主と家族が満足していることだと思っています。
施主がそう言ったことを聞き、真に受け、心配になってしまう施主もいらっしゃるかと思いますので、、、配慮していただけると幸いです。
確かに!笑
犯罪になる可能性あるから消した方がいいと思う。頭悪すぎ。
何がヤバいんですか❔具体的に言った方がいいですよ。
勉強不足なだけだと思います。
コメ主、鼻につく人だな。
既に建ててる人にヤバいって言ってどうしたいのか謎だわ。施主が気に入ってて金額も納得してんならいいだろう。みっともねーぞ。