ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
よこたん結婚おめでとう!!!!!
松永天馬は天才なんだよね。
高校生の時死ぬほど聴いてた。5年経った今、無性に聴きたくなって聴いたけど、やっぱアーバンギャルドはコレだ
高校時代水玉の服買って前髪ぱっつんしてたなやっぱりこのPV何年経ってもいつまでも好き
お金はかかってないけど工夫は凝らされてる、だからこそ彼らは売れたのかなって気がする。自分達の力で登ってきた人達ってやっぱかっこいいし魂感じる。
なんで今まで知らなかったんだろう………こんなに一発で惹かれた曲なかった
相対性理論とアーバンギャルドは中毒性有り
ラストの転調部分がめちゃくちゃ気持ちいい
お金かけてない感凄いけど、それ以上にアーバンギャルドの雰囲気がずっと変わってなくて凄い
このちょっとチープな感じがたまらないんですよね…
自分の中で、アーバンギャルドといえばやっぱりこの曲。初めて聴いてから6年経った今でも耳に残ってる
原点にして頂点
初めて聴いたのに、なんだこの懐かしさ⋯
「都会のアリス」で知った過去の曲、結構強烈なの多いのにどんどんクセになってくる
高二で毎日めちゃくちゃ死にたくなってた時に友達が教えてくれた曲です。死んでもずっと好き。
揃ってないダンスさえ癖になる
トラウマテクノポップアーティスト。アーバンギャルドが大好き。アーバンギャルドを知られて幸せです。
多分2万回くらい聴いてるけど飽きない。
やっぱり原点戻ってこの曲が至高アーバンの曲で一番好き
何度聞いても教祖的。カリスマ性というか。やっぱり毒々しいし触れにくいのに、中毒にさせる雰囲気がある‼︎
わたしも高校生の時よく聴いてたんですが、高校生の時よく聴いてた人多すぎない?
アーバンギャルドの信念はここだよね。そりゃ10年前と今とじゃあ、アーバンギャルドも違うだろう。いろいろ変わったこともあるだろう、でも根本はずっと変わらないんじゃないか。ずっと我々少女の歌を歌って、強くなってきた。そう思う
友達とカラオケに行って初めて聴いた。瞬きもせずに見入ってしまった…。超好きです、こういうの。
アーバンギャルド大好きでどの曲もいい曲ばかりだけど何を聴いても結局この曲聴きにきちゃうw
たまにこれ聴かなきゃやってられない。
最近、色々あって、病んで、病んで…………結局、ここに辿り着くんだなって思った。前は普通に音楽として聴いてたけど…………あれ…………?おかしいな…………。いつの間にか涙が。何度も未遂繰り返してたけど、やっぱり生きててよかったって思うよね。それもこれも天馬さんの優しさがあってこそ。マジで天馬さん、お父さんにしたい。
この人達の曲にしっくりきます。どこか焦燥感・不安感みたいなのが感じられて、いい。
このMV、毎年突然見たくなる大好き
13年前とかやばい中学の時聴いてた。音楽は色褪せない。
ドラムの打ち込み良すぎる
草野マサムネさんのラジオの今週の選曲テーマが"テクノロック"で、真っ先にアーバンギャルドが浮かんで見に来ましたやっぱり大好きで最高な曲とMVです
『懐かしい』ってコメントが多いけど個人的には全然現役だと思っています水玉病
たまたま他の動画の関連で出てきた。本当に懐かしい…高校生の時、歌の上手い友達がこの曲をカラオケで歌ってた。今は全く交流がないけど、元気にしているかな。思い出しちゃった。
初めて聞いた時は衝撃的だった、令和だったらもっと評価されてたんかな。
ポップでキャッチーでおぞましい素敵
まってこれ10年経ったの、、、はやい、、、変わらず今も最高に好きです。
フランスで人気の日本人アーティスト5位らしいけど、バンド名初めて聞きました。
水玉病の水玉とは浅いリスカの時に血が丸く出てくる様子をを表している
えええっ・・・だとすると、白地に赤の水玉が正しい解釈ってことでしょうか意味が分かるとこわいやつ・・・(いや今まで知らんかったんかい
お生理と精子の事と聞いた記憶が。
アーバンギャルドのコト、子どもの恋愛で知ったけど最近のヨーコちゃん観てるととても垢抜けたよね←何様感
何度でも帰ってきますわたしの青春
久しぶりに聴きたくなって来ました。懐かしい。
懐かしい🤣長い期間、水玉病で水玉のグッズばっかり買ってた。第2か3位の思春期きて、また消えたい言うてる😅
懐かしいなー、高校の時よく聴いてたわ、もう四年前かな?にしてもよこたん脚なげー(笑)
友達に教えてもらって初めて聞いたアーバンの曲です。最初はあまり好きじゃなかったんですけど定期的に聴きに来ていつの間にか大好きになってしまいました。
この歌を産み落としてくれてありがとう
懐かしすぎて泣ける
この曲聴いてアーバンギャルド好きになった。
アーバンギャルドの独特の世界観がだいすきよこたんかわいい
耳から離れない・・・好きすぎる曲です!!!
女子高生です。わたしも、わたしのお友だちも、みんな、こういうこと思ってるんです。ほんとうの、女の子のうたです。
主語デカ
@@カミヤキリオ これでええねん
高校の時すごい好きだった懐かし
PV好きすぎて毎日見てる。
何か戻ってきちゃう~自殺サークルの後に見たから余計印象に残ってる気がする。
高校の時、だいすきな女の子が聴いてた
うんうんうんうんってうなずいてるとこで一緒に自分もうなずいてしまう。笑
100万回再生されるまで生きるって決めてる
大好き15歳になっても聞く
可愛いですよね。私アバーンギャルド大好きです。本当に素敵です。
何も知らなかった高校生の頃に初めて聴いて、歳を重ねて色々音楽を聴いて色々経験をしてきたなかで数えきれないほどに聴いている15年以上ずっと病んでる大好きな曲
やはり界隈ではズバヌケて凄い...他に此のレベルに追随してる人は居ないですね。早くこのままのカタチでメジャー言って欲しいです。
色、歌詞、表情・・・いろんな面で病的ですね。でもそれがくせになる感じ。
やっぱこれだな
今日からJKなので不安で不安でたまらないから来ました
私も高校生の時よく聴いてました。(現在社会人2年目)
15年前、、、だと!?当時ニコニコでめっちゃ聞いてた、懐かしい
天馬さんチョー好き♡
最後の方で東京の高層ビル群や有名建築物に紛れて出てくるさいたま新都心に毎回笑ってしまう
高校のときめっちゃ聴いてた!笑なつかしい!
なんだか若い頃を思い出した。私も水玉病だったかもしれない。
私も今水玉病遅いけど!
当時このアーティストが東京のイメージだった笑
これはヘッドフォンで聞くべき。
この手作り感溢れる衣装なつかしす
このシュールさが良い
女の子の思春期が詰まってる
よこたん可愛くなったなぁ
This is the best video your band has made so far. Good job!
これみてあー、これが東京なんだて思ってたなぁ。上京してその見立てはあんまりずれてなかったようなずれてたような。。
これはハマる!
よこたんのわき…
指輪の飴懐かしっっ💍
サブカルに憧れて買ったCD!
This band has the weirdest videos, but they make great music!
懐かしい
だいすき
Urbangarde's best song by far!
イントロとサビは好き
こういうの待ってた。
この曲聞いてから水玉の服が欲しくなったワイ……
キテますねぇwwwwこういうの好きだわ。
こっっっわ多分癖になるんやけど
たまに無性に聴きたくなる
中学生の時よく聴いてたわ
💖💖
大学生の時によく聴いてた。今はアラサー。
あなたが作った(セーシ?)わたしが作った(ランシ?)私を白く塗りつぶして(ナカダシ?)
やーんすき
This was a cool completely normal mv im fine
谷地村の編曲、めちゃくちゃ好きだったなあ
私も!
@@芦田まな-g5g ねー!今聴いても最高に好き
LOL love it! is so weird and awesomr at the same time!
Que buena esta cancion!
omg you are so so good!you will be so so famous :O
よこたん結婚おめでとう!!!!!
松永天馬は天才なんだよね。
高校生の時死ぬほど聴いてた。5年経った今、無性に聴きたくなって聴いたけど、やっぱアーバンギャルドはコレだ
高校時代水玉の服買って前髪ぱっつんしてたな
やっぱりこのPV何年経ってもいつまでも好き
お金はかかってないけど工夫は凝らされてる、だからこそ彼らは売れたのかなって気がする。自分達の力で登ってきた人達ってやっぱかっこいいし魂感じる。
なんで今まで知らなかったんだろう………こんなに一発で惹かれた曲なかった
相対性理論とアーバンギャルドは中毒性有り
ラストの転調部分がめちゃくちゃ気持ちいい
お金かけてない感凄いけど、それ以上にアーバンギャルドの雰囲気がずっと変わってなくて凄い
このちょっとチープな感じがたまらないんですよね…
自分の中で、アーバンギャルドといえばやっぱりこの曲。
初めて聴いてから6年経った今でも耳に残ってる
原点にして頂点
初めて聴いたのに、なんだこの懐かしさ⋯
「都会のアリス」で知った
過去の曲、結構強烈なの多いのにどんどんクセになってくる
高二で毎日めちゃくちゃ死にたくなってた時に友達が教えてくれた曲です。死んでもずっと好き。
揃ってないダンスさえ癖になる
トラウマテクノポップアーティスト。アーバンギャルドが大好き。アーバンギャルドを知られて幸せです。
多分2万回くらい聴いてるけど飽きない。
やっぱり原点戻ってこの曲が至高
アーバンの曲で一番好き
何度聞いても教祖的。カリスマ性というか。やっぱり毒々しいし触れにくいのに、中毒にさせる雰囲気がある‼︎
わたしも高校生の時よく聴いてたんですが、高校生の時よく聴いてた人多すぎない?
アーバンギャルドの信念はここだよね。そりゃ10年前と今とじゃあ、アーバンギャルドも違うだろう。いろいろ変わったこともあるだろう、でも根本はずっと変わらないんじゃないか。ずっと我々少女の歌を歌って、強くなってきた。そう思う
友達とカラオケに行って初めて聴いた。瞬きもせずに見入ってしまった…。超好きです、こういうの。
アーバンギャルド大好きでどの曲もいい曲ばかりだけど何を聴いても結局この曲聴きにきちゃうw
たまにこれ聴かなきゃやってられない。
最近、色々あって、病んで、病んで…………
結局、ここに辿り着くんだなって思った。
前は普通に音楽として聴いてたけど…………
あれ…………?おかしいな…………。
いつの間にか涙が。
何度も未遂繰り返してたけど、やっぱり生きててよかったって思うよね。
それもこれも天馬さんの優しさがあってこそ。
マジで天馬さん、お父さんにしたい。
この人達の曲にしっくりきます。どこか焦燥感・不安感みたいなのが感じられて、いい。
このMV、毎年突然見たくなる
大好き
13年前とかやばい中学の時聴いてた。音楽は色褪せない。
ドラムの打ち込み良すぎる
草野マサムネさんのラジオの今週の選曲テーマが"テクノロック"で、真っ先にアーバンギャルドが浮かんで見に来ました
やっぱり大好きで最高な曲とMVです
『懐かしい』ってコメントが
多いけど
個人的には全然現役だと思っています
水玉病
たまたま他の動画の関連で出てきた。
本当に懐かしい…
高校生の時、歌の上手い友達がこの曲をカラオケで歌ってた。
今は全く交流がないけど、元気にしているかな。思い出しちゃった。
初めて聞いた時は衝撃的だった、令和だったらもっと評価されてたんかな。
ポップでキャッチーでおぞましい
素敵
まってこれ10年経ったの、、、はやい、、、変わらず今も最高に好きです。
フランスで人気の日本人アーティスト5位らしいけど、バンド名初めて聞きました。
水玉病の水玉とは浅いリスカの時に血が丸く出てくる様子をを表している
えええっ・・・
だとすると、白地に赤の水玉が正しい解釈ってことでしょうか
意味が分かるとこわいやつ・・・(いや今まで知らんかったんかい
お生理と精子の事と聞いた記憶が。
アーバンギャルドのコト、子どもの恋愛で知ったけど最近のヨーコちゃん観てるととても垢抜けたよね←何様感
何度でも帰ってきます
わたしの青春
久しぶりに聴きたくなって来ました。懐かしい。
懐かしい🤣長い期間、水玉病で水玉のグッズばっかり買ってた。第2か3位の思春期きて、また消えたい言うてる😅
懐かしいなー、高校の時よく聴いてたわ、もう四年前かな?
にしてもよこたん脚なげー(笑)
友達に教えてもらって初めて聞いたアーバンの曲です。最初はあまり好きじゃなかったんですけど定期的に聴きに来ていつの間にか大好きになってしまいました。
この歌を産み落としてくれてありがとう
懐かしすぎて泣ける
この曲聴いてアーバンギャルド好きになった。
アーバンギャルドの独特の世界観がだいすきよこたんかわいい
耳から離れない・・・好きすぎる曲です!!!
女子高生です。
わたしも、わたしのお友だちも、
みんな、こういうこと思ってるんです。
ほんとうの、女の子のうたです。
主語デカ
@@カミヤキリオ これでええねん
高校の時すごい好きだった懐かし
PV好きすぎて毎日見てる。
何か戻ってきちゃう~
自殺サークルの後に見たから余計印象に残ってる気がする。
高校の時、だいすきな女の子が聴いてた
うんうんうんうんって
うなずいてるとこで
一緒に自分もうなずいてしまう。笑
100万回再生されるまで生きるって決めてる
大好き15歳になっても聞く
可愛いですよね。
私アバーンギャルド大好きです。本当に素敵です。
何も知らなかった高校生の頃に初めて聴いて、歳を重ねて色々音楽を聴いて
色々経験をしてきたなかで数えきれないほどに聴いている
15年以上ずっと病んでる
大好きな曲
やはり界隈ではズバヌケて凄い...
他に此のレベルに追随してる人は居ないですね。
早くこのままのカタチでメジャー言って欲しいです。
色、歌詞、表情・・・いろんな面で病的ですね。
でもそれがくせになる感じ。
やっぱこれだな
今日からJKなので不安で不安でたまらないから来ました
私も高校生の時よく聴いてました。(現在社会人2年目)
15年前、、、だと!?
当時ニコニコでめっちゃ聞いてた、懐かしい
天馬さんチョー好き♡
最後の方で東京の高層ビル群や有名建築物に紛れて出てくるさいたま新都心に毎回笑ってしまう
高校のときめっちゃ聴いてた!笑
なつかしい!
なんだか若い頃を思い出した。
私も水玉病だったかもしれない。
私も今水玉病遅いけど!
当時このアーティストが東京のイメージだった笑
これはヘッドフォンで聞くべき。
この手作り感溢れる衣装なつかしす
このシュールさが良い
女の子の思春期が詰まってる
よこたん可愛くなったなぁ
This is the best video your band has made so far. Good job!
これみてあー、これが東京なんだて思ってたなぁ。上京してその見立てはあんまりずれてなかったようなずれてたような。。
これはハマる!
よこたんのわき…
指輪の飴懐かしっっ💍
サブカルに憧れて買ったCD!
This band has the weirdest videos, but they make great music!
懐かしい
だいすき
Urbangarde's best song by far!
イントロとサビは好き
こういうの待ってた。
この曲聞いてから水玉の服が欲しくなったワイ……
キテますねぇwwww
こういうの好きだわ。
こっっっわ
多分癖になるんやけど
たまに無性に聴きたくなる
中学生の時よく聴いてたわ
💖💖
大学生の時によく聴いてた。今はアラサー。
あなたが作った(セーシ?)
わたしが作った(ランシ?)
私を白く塗りつぶして(ナカダシ?)
やーんすき
This was a cool completely normal mv im fine
谷地村の編曲、めちゃくちゃ好きだったなあ
私も!
@@芦田まな-g5g ねー!今聴いても最高に好き
LOL love it! is so weird and awesomr at the same time!
Que buena esta cancion!
omg you are so so good!
you will be so so famous :O