ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
春になったら絶対ワロクをお迎えします😊ジュンさん、テロップ付けてくれてありがとう😊
皆んなでかっこいいワロク育てましょう😊✨今回はきょうさんの❤️刺激しちゃったね🤣👍きょうさん、ありがとぅ〜💕
いつかは欲しいワロクです。
編集スキルが毎回上がってきてて面白いです🤣旦那さんがんばれ🎉
よりテレビのような雰囲気に近づけられればと思ってます🤣👍👍褒めていたたけて嬉しいです✨ku taさん、ありがとぅ〜🧡
私もワロク大好き💕憧れの植物です✨いつか環境を整えてお迎えしたいなぁ。今は他のコ達で植育経験積んでますぅ~😁🌿
それはめちゃくちゃ良いと思います🌱✨どんどんいっぱい植物そだてて、来たるべきワロクちゃんをお迎えする日に備えましょう🫡💕シープさん、ありがとぅ〜🧡
ハルさんとジュンさんの丁寧に伝えたいって感じが伝わって感動しました🥺✨🙏🏻すごくすごく参考になりました❣️私のチビワロクは加湿器直撃させてたけど、へにゃっとしてましたがハルさんのアドバイス通り鉢密閉したら今美しい新葉が出ています✨根がちゃんと張れてなかったみたいです!ちなみに室温も維持してるけど弱ってたし…と思って24℃キープの育苗マットの上に置いてます☺️
今は優しくお粥から始めてるって感じですよね🧡どんどん元気になって一緒に大きくしてあげましょう🌱✨めちゃくちゃ優しい環境、最高です🫶😚しらたまきにゃっこさん、ありがとぅ〜💕
植物も人間と一緒で環境に合わせられるんでしようね😆人間も環境に合わなかったら病気になるし植物は枯れる。まぁ知らんけど🤣🤣
ほんとにそうだと思います🌱✨やっぱり植物の過ごしやすい環境を作ってあげるのが本当に大切なんだと感じています😊らなさん、ありがとぅ〜❤️
You Tubeで花森さんを知って、インスタも登録しました!色々なシチュエーションで育てたものを見せて下さるの、とっても参考になります。私の家の環境でも、育てるのを諦めなくなくていい! って思えて、挑戦できるのって素敵なことですよね。うちはモンステラとビカク 1株ずつですが、大事に大事にしつついつか登り棒でアロイドを……と思っています。応援してま〜す!
嬉しい🥹💕インスタでも、LIVEしたりなんかもしてるのでぜひ覗いてみて下さい😊👌どんどん実験して、いろんな提案が、できるように、頑張るのでお付き合いよろしくお願いします😍コメント、ありがとぅ〜❤️
はるちゃん、ワロクありがとうございます😭ほんとに嬉しいです。植え替え時、新芽傷つけてとても悲しかったですが次の新芽が少し顔だしてます。私もねこチップで育てて新芽に加湿器の蒸気直当てしてます。ヒートシートの上で育ててますが少しシートから離してみようかとも思いました。色々実験ですね😂これからも応援してます💕はるちゃん、じゅんさん、ほんとにありがとうございます❣️
シートから離すのもしっかりと観察してあげられてるなら良いと思います✨やっぱりその個体ごとにいろいろタイミングの子がいると思うので何より観察だと思います👍ゆーゆさん、ありがとぅ〜🧡
クンゾウさんの株をお迎えしたいので、花森さんのTH-camで再勉強しております。環境や状況、用土での違い経験談など色んな角度からお話して下さって分かりやすかったです❣️ありがとうございました🙇♀️
ありがとうございます♪一般家庭でどうしたら元気にワロクが、育ってくれるのか日々模索しながら育てています😳💕どんどんいい情報を更新できるように頑張ります💓さとみんさん、ありがとぅ〜❤️
根がむき出しの状態のワロクを買って、1週間後には3枚の葉のうち2枚が一気に枯れたけど2週間後には根っこが大量に生えてくれて、ワロク自身がうちの環境に馴染もうと頑張ってくれたっぽいです
ベアルートの、ものはあえて先に葉っぱを落としてあげることで、株への負担を減らすことが重要だと、感じています😍✨復活おめでとうございます🎈
ワロクアナム欲しいけど…まだ少し高いんよね😂もう少し待ってたら段々値崩れするかなと思っています😊咲くやこの花館の滝カッコいいですね🌿我が家は多数水槽を維持している部屋がありますので、湿度は高めに推移しています😊
そうなんです、咲くやこの花館の滝すごいですよね😙💕我が家のワロクもあんなに大きくなって欲しいです🤤💕
先日、ワロクをお迎えして室内のサーキュレーターの風が少し当たる位置に置いていたんですが、新しく開いた葉がネジれちゃいましたー!そこでようやくハルさんが言っておられたのは『この事かーーーっ!』って気づきました!笑勉強になりました😂
そうだったんですね🥹👍また新たに2024年版のワロクについての動画をつくりますね🤣見てくれてありがとぅ〜😍
@@HanaMoriSan 2024年バージョン楽しみです☺️💕
いつも楽しい配信ありがとう❤難しいと言われれば挑戦したくなる🤣ドリームガーデンまで貯金しよ👌( ・ㅂ・)و💰マネー!ワロク普及委員会🤣🤣🤣
普及委員認定しまーす🤣👍欲しい、可愛いと思ったらもぉ会員です🫡💕ぜひ春に素敵な出会いがありますよぉに🧡かれんさん、ありがとぅ〜❤️
花森さんのTH-camでワロクを発見してから憧れの植物になりました✨加湿器を常備していたり、簡易温室がないと一般家庭では厳しいでしょうか?😖ちなみに我が家はエアコンは常についていて24度前後キープしていますが、湿度は30〜40%になってしまいます💦
湿度はもちろん大切だと思うのですが、ビカクの所に板付けワロクも育ててます。意外といけます🫣💕ぜひチャレンジしてみてください💓コメント、ありがとぅ〜❤️
本日、花宇宙でワロクを選んでもらった者です😊ありがとうございました!解りやすく色々知れました。ありがとうございます!
自分もこの間イベントで、袋詰めのアロイド買ってきたのですが、水が吸えてないようだったので、今はまだ水差ししてます、ワロクは葉一枚になってしまいました。鉢上げは、春がいいですよね?
そうですか💦やはりそういう子もいますよね🥲春の方が良いと思いますが、水差しで、やったことが私はないので正確には分からないんです😭お役に立てずにすいません💦ma51さん、ありがとぅ〜🧡✨
ハルさん 心強い💪ワロク増やすでー
なんでも、相談のるでー🤣🫶大きくするのも増やすのも両方楽しいよね❤️✨
ぬーんさん、ありがとぅ〜💕
いつもみてます!話し方がすてきです💓ワロクについての動画ありがとうございます!ワロクの新芽がどんどん先から黒ずんできたのですが大丈夫でしょうか😢簡易温室で湿度6〜80度と25度前後を保って、サーキュレーターや葉水など適当にしているのですが…😅
素敵だなんて🫣💓もしかしたら葉水があんまり良くないかもしれません、うっすらの葉水は葉の表面の温度が急激に下がるのであまりオススメしてません😂もしされる場合はザブザブしっかりと水やりの時に葉っぱにもかけてあげるのをオススメしています😘🫰ぜひ試してみてくださいね🥰コメント、ありがとぅ〜❤️
ありがとうございます😭❤❤❤とても助かります!やってみます!根っこが出てたので水苔被せたら根っこが腐れ?枯れ?かけておりました。根っこが上から出てきたら、そのまま出したままのほうがよさそうですね😶難しい。。がんばります!
ワロク欲しいけど、珍しい品種なのか、お店で見た事ないです。メルカリとかヤフオクしかなくて個人売買なので、心配で出来ればお店で購入したいんですけどね。
お店で購入するのが1番だと思います、でも、なかなか売ってる所ないですよね🤣もし春まで待っていただけるなら花宇宙さんのドリームガーデンでに、来てもらうか、私がLIVE販売させてもらえると思うのでよかったらその時に😊🧡ぜひお迎えしてください✨かなさん、ありがとぅ〜💕
花を楽しむアンスリュームとワクロ同じ育て方でいいのでしょうか?
コメントありがとうございます🍀今は少し育て方の考え方が変わってるのですが、基本的には同じです✨加湿器はいらないのですが水やりの回数を増やして上げることが大切だと考えています❤️
はるっぴさん。こんにちは❣️ワロクの株分け今度インスタかTH-camLIVEでやってくれませんか?どんな状態でラボに入れるの?とか悩み中です。よろしくお願いします🙇♀️
こんちウェーブ🩷いま株分け出来そうなワロクちゃんがいないのですが、他のモンステラとかと同じやり方で大丈夫だとおもいます😋チャレンジしてみてね😘
@@HanaMoriSan ありがとうございます。やってみます。
春になったら絶対ワロクをお迎えします😊
ジュンさん、テロップ付けてくれてありがとう😊
皆んなでかっこいいワロク育てましょう😊✨
今回はきょうさんの❤️刺激しちゃったね🤣👍
きょうさん、ありがとぅ〜💕
いつかは欲しいワロクです。
編集スキルが毎回上がってきてて面白いです🤣
旦那さんがんばれ🎉
よりテレビのような雰囲気に近づけられればと思ってます🤣👍👍
褒めていたたけて嬉しいです✨
ku taさん、ありがとぅ〜🧡
私もワロク大好き💕憧れの植物です✨いつか環境を整えてお迎えしたいなぁ。今は他のコ達で植育経験積んでますぅ~😁🌿
それはめちゃくちゃ良いと思います🌱✨どんどんいっぱい植物そだてて、来たるべきワロクちゃんをお迎えする日に備えましょう🫡💕
シープさん、ありがとぅ〜🧡
ハルさんとジュンさんの丁寧に伝えたいって感じが伝わって感動しました🥺✨🙏🏻すごくすごく参考になりました❣️
私のチビワロクは加湿器直撃させてたけど、へにゃっとしてましたがハルさんのアドバイス通り鉢密閉したら今美しい新葉が出ています✨根がちゃんと張れてなかったみたいです!ちなみに室温も維持してるけど弱ってたし…と思って24℃キープの育苗マットの上に置いてます☺️
今は優しくお粥から始めてるって感じですよね🧡
どんどん元気になって一緒に大きくしてあげましょう🌱✨
めちゃくちゃ優しい環境、最高です🫶😚
しらたまきにゃっこさん、ありがとぅ〜💕
植物も人間と一緒で環境に合わせられるんでしようね😆人間も環境に合わなかったら病気になるし植物は枯れる。まぁ知らんけど🤣🤣
ほんとにそうだと思います🌱✨
やっぱり植物の過ごしやすい環境を作ってあげるのが本当に大切なんだと感じています😊
らなさん、ありがとぅ〜❤️
You Tubeで花森さんを知って、インスタも登録しました!
色々なシチュエーションで育てたものを見せて下さるの、とっても参考になります。私の家の環境でも、育てるのを諦めなくなくていい! って思えて、挑戦できるのって素敵なことですよね。
うちはモンステラとビカク 1株ずつですが、大事に大事にしつついつか登り棒でアロイドを……と思っています。応援してま〜す!
嬉しい🥹💕インスタでも、LIVEしたりなんかもしてるのでぜひ覗いてみて下さい😊👌
どんどん実験して、いろんな提案が、できるように、頑張るのでお付き合いよろしくお願いします😍
コメント、ありがとぅ〜❤️
はるちゃん、ワロクありがとうございます😭
ほんとに嬉しいです。
植え替え時、新芽傷つけてとても悲しかったですが次の新芽が少し顔だしてます。
私もねこチップで育てて新芽に加湿器の蒸気直当てしてます。
ヒートシートの上で育ててますが少しシートから離してみようかとも思いました。
色々実験ですね😂
これからも応援してます💕
はるちゃん、じゅんさん、ほんとにありがとうございます❣️
シートから離すのもしっかりと観察してあげられてるなら良いと思います✨
やっぱりその個体ごとにいろいろタイミングの子がいると思うので何より観察だと思います👍
ゆーゆさん、ありがとぅ〜🧡
クンゾウさんの株をお迎えしたいので、花森さんのTH-camで再勉強しております。
環境や状況、用土での違い経験談など色んな角度からお話して下さって分かりやすかったです❣️
ありがとうございました🙇♀️
ありがとうございます♪
一般家庭でどうしたら元気にワロクが、育ってくれるのか日々模索しながら育てています😳💕
どんどんいい情報を更新できるように頑張ります💓
さとみんさん、ありがとぅ〜❤️
根がむき出しの状態のワロクを買って、1週間後には3枚の葉のうち2枚が一気に枯れたけど2週間後には根っこが大量に生えてくれて、ワロク自身がうちの環境に馴染もうと頑張ってくれたっぽいです
ベアルートの、ものはあえて先に葉っぱを落としてあげることで、株への負担を減らすことが重要だと、感じています😍✨
復活おめでとうございます🎈
ワロクアナム欲しいけど…まだ少し高いんよね😂もう少し待ってたら段々値崩れするかなと思っています😊咲くやこの花館の滝カッコいいですね🌿我が家は多数水槽を維持している部屋がありますので、湿度は高めに推移しています😊
そうなんです、咲くやこの花館の滝すごいですよね😙💕
我が家のワロクもあんなに大きくなって欲しいです🤤💕
先日、ワロクをお迎えして
室内のサーキュレーターの風が少し当たる位置に置いていたんですが、
新しく開いた葉がネジれちゃいましたー!
そこで
ようやくハルさんが言っておられたのは
『この事かーーーっ!』
って気づきました!笑
勉強になりました😂
そうだったんですね🥹👍また新たに2024年版のワロクについての動画をつくりますね🤣
見てくれてありがとぅ〜😍
@@HanaMoriSan
2024年バージョン楽しみです☺️💕
いつも楽しい配信ありがとう❤
難しいと言われれば挑戦したくなる🤣ドリームガーデンまで貯金しよ👌( ・ㅂ・)و💰マネー!
ワロク普及委員会🤣🤣🤣
普及委員認定しまーす🤣👍
欲しい、可愛いと思ったらもぉ会員です🫡💕
ぜひ春に素敵な出会いがありますよぉに🧡
かれんさん、ありがとぅ〜❤️
花森さんのTH-camでワロクを発見してから憧れの植物になりました✨加湿器を常備していたり、簡易温室がないと一般家庭では厳しいでしょうか?😖ちなみに我が家はエアコンは常についていて24度前後キープしていますが、湿度は30〜40%になってしまいます💦
湿度はもちろん大切だと思うのですが、ビカクの所に板付けワロクも育ててます。意外といけます🫣💕
ぜひチャレンジしてみてください💓
コメント、ありがとぅ〜❤️
本日、花宇宙でワロクを選んでもらった者です😊ありがとうございました!
解りやすく色々知れました。ありがとうございます!
自分もこの間イベントで、袋詰めのアロイド買ってきたのですが、水が吸えてないようだったので、今はまだ水差ししてます、ワロクは葉一枚になってしまいました。
鉢上げは、春がいいですよね?
そうですか💦やはりそういう子もいますよね🥲
春の方が良いと思いますが、水差しで、やったことが私はないので正確には分からないんです😭お役に立てずにすいません💦
ma51さん、ありがとぅ〜🧡✨
ハルさん 心強い💪ワロク増やすでー
なんでも、相談のるでー🤣🫶
大きくするのも増やすのも両方楽しいよね❤️✨
ぬーんさん、ありがとぅ〜💕
いつもみてます!話し方がすてきです💓
ワロクについての動画ありがとうございます!ワロクの新芽がどんどん先から黒ずんできたのですが大丈夫でしょうか😢簡易温室で湿度6〜80度と25度前後を保って、サーキュレーターや葉水など適当にしているのですが…😅
素敵だなんて🫣💓
もしかしたら葉水があんまり良くないかもしれません、うっすらの葉水は葉の表面の温度が急激に下がるのであまりオススメしてません😂
もしされる場合はザブザブしっかりと水やりの時に葉っぱにもかけてあげるのをオススメしています😘🫰
ぜひ試してみてくださいね🥰
コメント、ありがとぅ〜❤️
ありがとうございます😭❤❤❤とても助かります!やってみます!
根っこが出てたので水苔被せたら根っこが腐れ?枯れ?かけておりました。根っこが上から出てきたら、そのまま出したままのほうがよさそうですね😶難しい。。がんばります!
ワロク欲しいけど、珍しい品種なのか、お店で見た事ないです。メルカリとかヤフオクしかなくて個人売買なので、心配で出来ればお店で購入したいんですけどね。
お店で購入するのが1番だと思います、でも、なかなか売ってる所ないですよね🤣
もし春まで待っていただけるなら花宇宙さんのドリームガーデンでに、来てもらうか、私がLIVE販売させてもらえると思うのでよかったらその時に😊🧡ぜひお迎えしてください✨
かなさん、ありがとぅ〜💕
花を楽しむアンスリュームとワクロ同じ育て方でいいのでしょうか?
コメントありがとうございます🍀
今は少し育て方の考え方が変わってるのですが、基本的には同じです✨
加湿器はいらないのですが水やりの回数を増やして上げることが大切だと考えています❤️
はるっぴさん。こんにちは❣️ワロクの株分け今度インスタかTH-camLIVEでやってくれませんか?どんな状態でラボに入れるの?とか悩み中です。よろしくお願いします🙇♀️
こんちウェーブ🩷いま株分け出来そうなワロクちゃんがいないのですが、他のモンステラとかと同じやり方で大丈夫だとおもいます😋
チャレンジしてみてね😘
@@HanaMoriSan ありがとうございます。やってみます。