アンジュルム『忘れてあげる』(ANGERME[I’ll Forget Everything For You])(Promotion Edit)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 2016年10月19日発売のトリプルA面シングル「上手く言えない/愛のため今日まで進化してきた人間 愛のためすべて退化してきた人間/忘れてあげる」から「忘れてあげる」のPromotion Editです。
作詞・作曲:近藤薫 編曲:浜田ピエール裕介
amazon⇒ur0.work/yuTq
Please note: this is a literal translation, the translation may not be perfect.
「怒った顔も迷う顔も」、笑った顔もじゃないのが不思議だったけど、笑顔は親密じゃない人でも見れるけど、怒ったり迷ったり本当の感情を露わにした表情はそばにいて心を許した人じゃないと見れないからなのかな。ここだけで2人の積み重ねた時間の深さを伝えるすごい歌詞なんだな、と4年かかって気付いた
個人カットの時にカメラ目線が少ないところいいよね。
忘れてあげるって曲名なのに忘れるはずの君のことばっかり考えてるんだろうなみたいな表情の出し方がみんな上手。妙に引き込まれてしまうMVだよね。
アンジュルムはみんな歌えるから誰がセンターになっても違和感がないところがいい。
でもあやちょという絶対的エースがいる安心感。
会いたくて会いたくて震えることはことはないけど
会いたくて会いたくて困らせるのはよくあることよね。
かみこがすごく大御所にみえてしまう。
こんなに馴染むのが早い人は見たことがない。
馴染むどころか自分の歌にしてる。
この曲めっちゃ好き!特にりなぷの「木漏れ日のその行方を」とあいあいの「桜舞う空の色を」の歌詞とメロディーがめっちゃ好き!
特定のメンバーに歌割が偏ることなく、ほぼ均等に歌割があるのがいいですね。
これもメンバーのスキルが高いから為せること。
長年のんびりとハロヲタしてるのに
なんで今まで聴かなかったんだろう……
あいあいを忘れられない
定期的に見にきたくなる
りなぷーがあんなに切ない声を…
アンジュルムって見るたびに努力が見えてほんとに尊敬する…かっこいい。
トリプルシングルの良いとこですね。やっぱ1曲ミディアムテンポの曲が秋には特に必要。
3曲とも勝田里奈ちゃんがフォーカスされてるのが特徴。今までソロでは魅力的な歌声を披露してた勝田が、アンジュルムとして実力を発揮した、そんな感じがします。
通常9人とも見どころを作るのは難しいことだと思うけれど、3曲とも見せ場があり、それが不自然でないところが今のアンジュルムの魅力だと思います。
アンジュルムは、
曲ごとにメンバーが、
その曲の主人公になりきって、
演じているところ、
表現しているところ、
まるで1曲、1曲ごとに、
舞台を観てるみたいな気持ちになるところが、
すごい好きだし、メンバーを本当に尊敬する。
一緒にするのを嫌う人もいるけど、
プラチナ期っぽい。
もう4年も前なの?サビのフレーズ今でもふと出てくるくらい中毒性あるから、2年前くらいだと思ってたわ
2年くらい前だと思ってたわってのいいですね笑それでも、数年前の記憶。
この頃のメンバーはほぼ総入れ替えやでなあ笑
これ収録のときに急に「半音あげて歌って」って言われたんでしょ、、、、。
アンジュルムはいつも高クオリティだからすごいなぁ
あいあい大好き。「探しちゃうよ」のドアから出てくるところ何回もリピートしてたなぁ
オン眉すごく好きで、自分で前髪切って真似したなぁ
好きでした好きでした誰よりも。でも忘れないよ。あいあいありがとう!
後列にいても、あいあいのオーラがすごいんだよね。
長い手足と、ぱっつん前髪で強調された目力で、
画面の中にあいあいがいると釘付けになる。
間奏前の2:47~。
木漏れ日の~♪(りなぷ~)
さくら舞う~♪(あいあい)
「いつも一緒」って~♪(かみこ)
この3人の流れ好き。
アンジュルムは目を閉じて聴いていても、歌割りごとに誰が歌ってるかすぐ分かる。十人十色ならぬ、九人九声色。それも耳に心地いい声ばかり。
歌い出し、かみこの「会いたくて会いたくて~♪」は、個人的にはBuono!「初恋サイダー」の愛理「キスをあげるよ~♪」の時みたいにゾクゾクする。
正直あんなに可愛らしかったあやちょがこんなに綺麗で大人っぽい女性になるとは思わなかった
本当に美しい!!
今回の3曲りなぷ〜が覚醒した感が半端ない。
決して今まで歌が下手だったわけじゃないけど、遂に本気を出したって感じがすごくする。
特に「別の絵を描いていかなくちゃ」のところ。りなぷ〜ってこんなに歌上手かった?!!てとても驚いた。
全く興味なかった者にも響きます
りなぷーの歌い方とか声がすごく歌詞に入っててしっくりくる
アップテンポな曲調ではムロが、バラードではカミコが存在感を出しているけど、タケはどんな曲調でも存在感を示すね
アンジュルムの切ない歌すごい好き!毎日聴きたい。かみことたけちゃんの歌声好き~。たけちゃん可愛い。皆歌えるしスタイルいいし…。この歌で歌番組出て欲しいなぁ。
この曲本当に好き!!
タケちゃん可愛すぎるし色っぽいし歌声は最高だしやっぱり天使ですか????
鳥肌たつ。。
りなぷー推しとしてはりなぷーの声がたくさんきけて、嬉しいし、かみこにはただただ驚くし、りかこもいい声してるし、なんてったってたけちゃんの呼吸するように歌う感じと、きれいな声に惚れる。
三曲ともタイプの全然違う曲だけど全部好き
やっぱり竹ちゃんの声可愛い……
最後のところのかみこ、顔に髪がかかってるのが何かいい!
たけの「優しすぎる君だから」のとこまじ好き😍
たけちゃんとかみこの曲!!!
2人の声が大好きだからすごい嬉しい。
かわいい唯一無二の歌声
透き通るクリスタルボイス
全てにおいて良過ぎて泣いた…
皆の表現力素晴らしい…特に流石のあやちょ先生でした…
衣装が秋らしいし、女子ウケも良さそうで…でもさ?何で!?りなぷー脚出してくれないの!?!?!?!?!?😭
当時は曲調とかMVが好きだったけど、今久しぶりに聴いたら歌詞が刺さりすぎて泣いた。
糸島Distanceも。
こんな等身大の失恋ソングだったんだ……恋をした後に聴いたら全然違うんだね。
会いたくて困らせたしワガママ全部覚えてる。そんな気持ちアンジュの曲に共感してもらえるなんて、救われた。
私にとってもこれが明日を迎える第一歩になるといいな。
常に最高レベルを更新し続けてくるアンジュルム半端ないな… 全員のスキルがキラッキラ光っててすごい!
タケちゃんはやっぱり歌上手い!
りかこの歌声も好き!!
かみこの透き通った歌声も好きだけど
りかこの切ない歌声がグッとくる
最近のアンジュルムのいいところって歌割りが均等で全員にそれぞれ見せ場があるとこだと思う!かみことむろ最高!かみこはもう2年くらいいるんじゃないか?ってくらい馴染んでるしむろは茶髪にしてからさらに好きになった笑
あやちょがもうすごいな。
美しさが半端ない!
今回のシングル3曲ともりなぷーがいい感じで嬉しい。
あと、3~4期の成長が凄まじいな。
特にかみこ。
本当に恐ろしい娘だわ笑
サビの「会いたくて 会いたくて」が耳に残るメロディーで口ずさみたくなる
3曲とも良曲でうれしい
むろたんの髪型が地味にかわいい
りなぷーの「一秒先の未来は」が好きすぎる…
プラチナ期とちがうのは、一人一人にソロパートがあって必ず一回はセンターに立ってるところ。一人一人の個性がちゃんと音楽だけ聞いてても分かるのが良い。
プラチナ期ってなんですか??
@@瑠華-y8u 高橋愛がリーダーとして引っ張っていた時代のモーニング娘。の事です。メディアへの露出が少なかったのでかなり認知度が落ち、氷河期や低迷期とも呼ばれましたが、非常にクオリティの高いパフォーマンスをしていました。
ガッツリしたダンス曲だけじゃなく女の子の恋心やいじらしさを魅せる曲もやってくれるアンジュルムが好き
ひとりひとりの表情がすごく素敵
横からとか斜め上とかから撮ってるところとか、すごく綺麗だなぁと思う
衣装も振り付けも曲自体も大人っぽくてすごい好きだなー。
会いたくて 会いたくて 困らせた
わがままは全部覚えてるよ
偶然に 手が触れた
君の温度で 眠れない Blue Blue
夜を越え 朝を待ち
引き寄せた糸 ふたりの True,True love
「あたたかくなったら
どっか行こう 春が来たら」
小さな小さな恋のうた
未来の中で響きだした
会いたくて 会いたくて 困らせた
わがままは全部覚えてるよ
好きでした 好きでした 誰よりも
怒った顔も 迷う顔も
優しすぎる君だから…
大切な君だから…
残さずに 忘れてあげる
「もし僕が もし急に…
居なくなったとしたらどう思う?」
じゃれ合った 帰り道
ひとりで今は 記憶なぞっている
出逢ったあの「偶然」を
今でも探しちゃうよ
一秒先の未来は
別の絵を描いていかなくちゃ
会いたくて 会いたくて 困らせた
わがままは全部覚えてるよ
好きでした 好きでした 誰よりも
怒った顔も 迷う顔も
木漏れ日のその行方を…
さくら舞う空の色を…
「いつも一緒」って言ってたのに
出逢ったあの「偶然」を
今でも探しちゃうよ
一秒先の未来は
別の絵を描いていかなくちゃ
会いたくて 会いたくて 困らせた
わがままは全部覚えてるよ
好きでした 好きでした 誰よりも
怒った顔も 迷う顔も
会いたくて 会いたくて 困らせた
わがままは全部覚えてるよ
好きでした 好きでした 誰よりも
怒った顔も 迷う顔も
優しすぎる君だから…
大切な君だから…
残さずに 忘れてあげる
明日の為に 忘れてあげる
この曲のりなぷー好きすぎる
なんでこんなに雰囲気のある歌い方できるの😭
怒る顔も笑う顔もって言いそうな所を迷う顔って歌詞にするの最高、、
出だしのかみこの声と、そのあとのソロのかななんの表情が素晴らしい。
りかこの声って、なんだかせつなくて…「糸島…」とか、「忘れてあげる」こういう曲にぴったりだと思った。最近、りかこの声とか全部に惹かれて…りかこの事ばかりコメントに残しているけど、アンジュルムはホントみんな大好き💛
メンバー全員の年齢だけを考えたら、大人っぽ過ぎる曲かもしれないけど、みんな力強くしっとりと歌ってるなぁと思う。
個人的には、かななんが顔も声もスタイルも美しくて眩しい。
このしんみりした感じ...好きだな!
アンジュルムはどんな曲も物にしてしまう素晴らしいグループ!!
最近応援し始めたのですが、いい意味でリーダー(だけ)が目立つことがなくてメンバー一人一人にスポットが当たっててMVを見てて凄い楽しめます
今回は3曲ともMVに力入ってて嬉しい。もちろん曲も3曲とも違うタイプでどれも良い!
特にこの曲は声質の宝庫アンジュルムを堪能できて素晴らしい。最近りなぷーの歌の魅力がどんどん出てきてる。
かみこはいつからいたっけと考えてしまうほど馴染みすぎてる。もう新人感が全くないのが凄い!
かっさーは表情の付け方とかすごくいい。表現力にこれからも期待してます。
アンジュルムは良曲ばかり貰えてるね。
ですね(^^)
あやちょは常に女神だけど2期も美しくて今回本当にゾクっときたわ✨これからも全員目が離せない!
新曲、全部いいですね。衣装はこの曲のが個人的には好きだな。秋っぽくて季節に合ってる。
うっとりしてしまった。アンジュルムって全員がビジュアルメンだし歌唱メンだしダンスメンだよ…
身長がちっちゃいっていう女の子らしさもある、顔も整っていて綺麗、声も透き通っていて耳に残りやすい。
かみこ最強ですね。
これ好き過ぎて何回も何回も見に来ちゃう。
歌割りも好き、メロディーも好き、振り付けも好き、歌詞も好き全部好き!
でもやっぱりたけちゃんが一番好き!
9人もいて、全員にソロパートを与えられる安心感があるってことが凄いよなぁ。
Juice=Juiceも全員凄いけど、あのレベルをあと4人用意しろと言われても無理だろうしなぁ。
キャリア浅い子を含めたこの大人数で、この歌唱力の平均値を叩き出すってことが、凄い。
Juice=Juice、見事にあと4人用意してきましたね(段原、稲葉、工藤、松永)
やなみんも笑
@@砂利-e3zどこのグループもすげぇってことですね。笑
全員が素晴らしい!曲も詩もいい!
和田彩花ちゃんの〆ポーズのキリッとした格好良さ
「明日のために忘れてあげる」と前向きで力強い アンジュルムらしさを象徴していて切なくて泣ける
今回も歌の繋ぎリレーが綺麗で、聴き心地が良く流れるようなアレンジや間奏も好き!
リカコのハスキーボイスの使いどころが見事だ〜♫
笠原桃奈ちゃん、しなやかで大人っぽくて凄すぎ(12歳だと思うと戦慄する) これからどうなっちゃうの……
三曲も素敵なデビュー戦を飾ったねw
タケちゃんの眉毛がキレイで「残さず忘れてあげる」目が合う正面向きでドキ!とする
勝田里奈ちゃんは3曲とも表情をクールにしているのがカッコいいっす!エモーショナルな歌声とのギャップ好き
かななんの美首にスカーフ似合ってる 肩腕が美しいからスッキリした衣装ピッタリw
しなやかな感じいいね…!
アンジュルムはかっこいい感じのイメージが多いけど、こういう歌も似合うから、本当にすごいグループだな…。
今回の3曲では個人的にこの曲が一番好き!
たけちゃんがすごく大人っぽくなってる!!!
笠原ちゃんがアンジュルムにものすごく溶け込んでる😊
最初の、かみこ最高すぎる
最近アンジュルム絶好調!
この調子でどんどん人気でてほしい!!
昨日彼とお別れしました。私を傷つけない優しい言葉で、でも期待させない強い意思で別れを告げられました。彼の優しさに甘えていっぱいわがままを言ってしまったこと、何度ケンカしても彼の方から仲直りしてくれたこと。きっともう私に疲れちゃったんだと思う。
今までで1番好きでした。
ありがとう。身体に気をつけてね。
優しすぎる君だから 大切な君だから
残さずに忘れてあげる
幸せになってね。
MVも衣装もハロプロとは思えないほどオシャレ
やっぱりそういうところをしっかりしてると自然に楽曲の良さも引き立ちますね
何度も観たくなって、その度に楽曲が耳に届くからより頭に残るし
この曲めちゃ好き!!
それぞれの良さが出てる感じする
わりと均等な歌割りもいい感じ!
こうゆうアンジュルムもいいね!
かみこの声、好きすぎる♡
りなぷーが本気出すと強すぎた件
木漏れ日のその行方を
桜舞う空の色を…
なんて綺麗な表現…
一人一人に華がある。
アンジュルム最高!
やっぱ、あいあい忘れられない
ほんとにりなぷーかわいい
この歌がいちばんすき!
最近りなぷの歌がさらに良くなってきてる気がする
今回の3曲全て好きです!生で見て1番勢い感じたのはアンジュルムでした!今こそMステに!!
あやちょの残さずに忘れてあげるのところがすごい好き
昭和歌謡風で耳に残る曲でいいですね。作詞作曲の近藤薫さんは℃-uteのアルバム曲「夜風のMessage」J=Jのかりんちゃんが大好きな「続いていくSTORY」提供してくれましたね。シングル曲は初めてですが素晴らし楽曲を提供してくれて、とっても嬉しいです!!
木漏れ日のその行方を...さくら舞う空の色を...この部分めっちゃ好き。りなぷーの歌声いいし、あいあいすごく上手いし!
3:29~のりなぷーの歌い方めっちゃ好き!
アンジュルムのバラードっていい意味で悲しくならない幸せになるようなバラード、ずっと聴いてたい
忘れたくても忘れられないことがあるから、すごい心に残るこの曲は・・・
そしてそんな時にむろたんの笑顔に何度助けられたことか←
優しすぎる君だから…
大切な君だから…の
たけちゃん、りなぷ〜好きだ
タチアガールの時から、
かななんがこんな美人になるとは予想もつかなかったよ。
PVおしゃれだし皆かわいいし曲もいいし、アンジュルムきてるねー
たった今、1回目の視聴をしただけなのに、もう嵌まってしまった。なんなんだろう、この子たちの魅力は。
弦楽器が使われたエキゾチックで特徴的なメロディーがすごく好きだぁ…
ハロプロの中で1番好きで応援しているグループは別なのですが
アンジュルムは何度も聴きに来て魅入ってしまう
グループの完成度が高くてまだまだみんなこれから行くぞ!って雰囲気が伝わってきてワクワクする
アンジュルム箱推しになってしまいそうで怖いです笑
そして今回の全部好きですが、この曲調がドストライク!
こう言う哀愁漂った、ちょっと古臭い(いい意味)の待ってた!
はやくCD買ってウォークマンにおとして毎日聴きたい
最近のアンジュルムはみんな表現力が上がってて、この曲の良さがすごく引き立ってました。
りなぷーのパンツスタイルめっちゃかっこいい似合ってる
りなぷーの「一秒先の未来は」好き
最後の"忘れてあげる"の
あやちょの、横顔が綺麗すぎて唖然
切なくも耳に残るメロディラインやストリングスの音が気持ち良い曲
9人それぞれの声質も目一杯生かされてて好きだなぁ
ダンスの表現はこれから先 生で見るのを楽しみにしてる
今年一番好きな曲
仕事中ふと歌詞が頭に浮かんで聴きたくなった
おなじだ
アンジュルムは、新メンバー含めてそれぞれのメンバーの活かし方がすごく上手いなと思います。
パート割り決めるのってグループごとに違う人なのかな、不思議。
2期メンバーは、それぞれがスマ時代からスキルアップしてるのはもちろんだけど、後輩ができてグループを引っ張っていく存在になったことで、立ち位置が確立してより魅力を増した気がします。グループ活動のおもしろさですね。
そして、かみこの魅力がなんとも言えない。まっすぐな声と、強いけど儚い感じの目と、すごく人を惹きつける子だな、と。。。
今後がますます楽しみです!
桜舞う空の色をってあいあいめっちゃ上手くない?
なんかめっちゃリピってる
色んな統系のアンジュルムみれていいですね!
よい
トランプがMVに出ているあたり、糸島Distanceの続編、アンサーソングと考えるのは深読みしすぎでしょうか。
みんなの衣装…秋ですね。りなぷ~の存在感と歌声に一票。
この歌めちゃくちゃ良い曲です♪🎧
良いMVだなあ…ジーンとする曲。
かななん落ち着いた曲だと覚醒するから素晴らしい。
アンジュの新曲全部好きです。
木漏れ日のその行方をってゆうとこほんとすき
「忘れてあげる」って曲名なのに全部覚えてるから、忘れられなくて強がってる子の歌なのかな~と思ってたら、最後に「明日のために忘れてあげる」って歌詞が出てきて前向きな歌だった。好き
他2曲ももちろん良いですが、この曲がダントツで名曲だと思う。MVも素敵な作り。
…だからもっと再生数伸びてくれー。
りなぷーの歌声めちゃくちゃいい
上手いし
好きだ!!!!アンジュルム今回どの曲もどのMVも最高です。