ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
途中でガイのストライクベントをメタルクローと呼んでいる箇所がありますが、正しくはメタルホーンです
ライアのコピーベントは性能までコピー出来るけど、ベルデは見た目だけ、ってイメージ
ベルデがコピーベントでナイトの姿に擬態した際に面識が無い筈のライアに「手塚」と呼びかけていた事から、コピーした対象の記憶もある程度コピー出来るのかも
たしかにコピーベントは強いけど、敵の武器で戦い方を全部変えなきゃならないから相当な戦闘センスが必要だよね
ベルデが姿までコピー出来たのはカメレオン由来だったのか(てっきり当時は設定が大雑把なだけだったのかと…😂)。だとすればコピーベント持ってるライアだからこそ、姿まで擬態されるって発想が浮かばなくて騙されたのかもですね。
龍騎とライアがダブルで昇竜突破を放つところが好き
昇竜突破ではなくドラグクローファイヤーでは?
@@赤いアイツ-i5y オフィシャルパーフェクトファイル(東映石森プロ監修)では一応別名ではあるようだよ
突進する技だって書いてあった記憶があるのですが…別の技では無いのでしょうか
@@赤いアイツ-i5y 当時の週刊自動雑誌やテレビマガジンデラックス系では確かに別の技である記録でした。……ですが、それらの媒体には東映も石森プロも監修が入っていないので信用はし難いです。嘗ての製作陣が直々に否定しない限り、もしくは監修の入っている別の書籍で異なる記述が発掘されない限りは、違うとはハッキリ断言できないです。
難しい問題ですね…
ベルデが使うとカメンライドだったなwww
カメンライドというかカメレオンライドというか
@@geatsoneness-40xうまいシザース並みに美味い
コピーベントの性能で気になることが2つあります1つは、ナイトのウイングウォールやサバイブのバイクのようなモンスター自体が変形するアイテム、又は契約モンスターそのものをコピーして増やすような事は出来るのか(件のダブルドラグクローファイヤーでドラグレッダーは増えなかったので後者は無理なのかもしれない)2つ目は、ライア・ベルデ共に味方・敵問わず近くにライダーがいた場合にしか使用していないですが、例えば単身でのモンスターとの戦闘の際はモンスターの手持ち武器やモンスターの姿に対してもコピーベントは有効なのか?という事です媒体によってコピーの対象がライダー限定であるかのような書き方や、「相手」や「対象」という表現で濁してるような書き方もあるので気になります。
ライアのコピーベントがベルデのコピーベントの下位互換って言われることがあるが、実はそうじゃないんだよな。ライアは攻撃にも防御にも使えるエビルバイザーと、攻撃にも拘束にも使えるライアエンドを標準装備してて、攻撃防御拘束が素の状態でも揃った13ライダー屈指の万能素体。だから姿を変えると逆に出来ることが少なくなるんで、基本的に武器だけをコピーする形の方が都合が良い。逆にベルデは素の状態では武器防具になるものが一切ないから、姿ごとコピーすることで相手の標準装備も使えるようになることがメリットになる。TVSPで使われた「味方と思わせて騙し討ち」という使い方は相当限られた状況でなければできないし、これはあくまで応用であって主用途ではないだろう。どちらが良し悪しではなく、それぞれの特性に合ったコピーベントになっている。
ライアエンド、拘束に使えるらしいけど、頭の後ろで拘束しても有利体勢取りにくいよな〜と思ってた伸縮自在とも言われてないし、エビルウィップが使えない状況の代替手段みたいな感じなのかな
コピーベントってフリー紋章だから誰でも使える訳でしょ?ライアとベルデ以外のライダーが使うとどうなるのかな?どっち寄りの効果になるのかな
本編のストライクベントは威力が、2倍になってるのだと自己解釈しています。
龍騎sv,ナイトsvのソードベント,シュートベントを複製するとツバイ系の召喚機まで使えるようになったら面白そう
カードはライダー同士が戦う前提で設計されているはずのに共闘で輝くカードを手塚が持っているのは面白い炎が増えないのは神崎の意図しない共闘コピーとドラグクローの特殊仕様が重なってのバグみたいなものかな?と思ったりしかしRIDERTIMEでは増えているので本編のストライクベントのドラグレッダーはあくまで演出ということなのでしょうかねいずれにせよ始めて見た時はそんな使い方が!となるかなりの胸熱シーン
ベルデのコピーベントは、自身の姿も変えた不意打ち用として便利だけど、初見殺しっぽさがありますね。ライアのは、避けられたり、無効化されたら無意味だけど、本物と同等又はそれ以上の威力の武器のコピーだから、使い方次第では凄まじいでしょうね。
都合で炎が出てないように見えるけど、ドラグクロー(コピー)にもホントは炎が出てたりして(ゲルニュート戦)
こう考えるとベルデはオーディンとの戦いでは短時間ではあるが拮抗できるのか
あの運営のことだからおでんにコンファインベントでも持たせてあってコピっても無効にされそう
ベルデのコピーベントは相手の姿をコピーする仕様だからクラヒーでは実装して欲しかったなあ
ライダー図鑑のベルデ版説明文は武器じゃなく「アイテムをコピー」って書いてあるんだね。武器にならないタイプのバイザーもあるからか?
あのサイトは間違い多いからあまりアテにできない
ベルデ関係きたか
あうさいd
途中でガイのストライクベントをメタルクローと呼んでいる箇所がありますが、正しくはメタルホーンです
ライアのコピーベントは性能までコピー出来るけど、ベルデは見た目だけ、ってイメージ
ベルデがコピーベントでナイトの姿に擬態した際に面識が無い筈のライアに「手塚」と呼びかけていた事から、コピーした対象の記憶もある程度コピー出来るのかも
たしかにコピーベントは強いけど、敵の武器で戦い方を全部変えなきゃならないから相当な戦闘センスが必要だよね
ベルデが姿までコピー出来たのはカメレオン由来だったのか(てっきり当時は設定が大雑把なだけだったのかと…😂)。
だとすればコピーベント持ってるライアだからこそ、姿まで擬態されるって発想が浮かばなくて騙されたのかもですね。
龍騎とライアがダブルで昇竜突破を放つところが好き
昇竜突破ではなく
ドラグクローファイヤーでは?
@@赤いアイツ-i5y
オフィシャルパーフェクトファイル(東映石森プロ監修)では一応別名ではあるようだよ
突進する技だって書いてあった記憶があるのですが…別の技では無いのでしょうか
@@赤いアイツ-i5y
当時の週刊自動雑誌やテレビマガジンデラックス系では確かに別の技である記録でした。
……ですが、それらの媒体には東映も石森プロも監修が入っていないので信用はし難いです。
嘗ての製作陣が直々に否定しない限り、もしくは監修の入っている別の書籍で異なる記述が発掘されない限りは、違うとはハッキリ断言できないです。
難しい問題ですね…
ベルデが使うとカメンライドだったなwww
カメンライドというかカメレオンライドというか
@@geatsoneness-40xうまい
シザース並みに美味い
コピーベントの性能で気になることが2つあります
1つは、ナイトのウイングウォールやサバイブのバイクのようなモンスター自体が変形するアイテム、又は契約モンスターそのものをコピーして増やすような事は出来るのか
(件のダブルドラグクローファイヤーでドラグレッダーは増えなかったので後者は無理なのかもしれない)
2つ目は、ライア・ベルデ共に味方・敵問わず近くにライダーがいた場合にしか使用していないですが、例えば単身でのモンスターとの戦闘の際はモンスターの手持ち武器やモンスターの姿に対してもコピーベントは有効なのか?という事です
媒体によってコピーの対象がライダー限定であるかのような書き方や、「相手」や「対象」という表現で濁してるような書き方もあるので気になります。
ライアのコピーベントがベルデのコピーベントの下位互換って言われることがあるが、実はそうじゃないんだよな。ライアは攻撃にも防御にも使えるエビルバイザーと、攻撃にも拘束にも使えるライアエンドを標準装備してて、攻撃防御拘束が素の状態でも揃った13ライダー屈指の万能素体。だから姿を変えると逆に出来ることが少なくなるんで、基本的に武器だけをコピーする形の方が都合が良い。逆にベルデは素の状態では武器防具になるものが一切ないから、姿ごとコピーすることで相手の標準装備も使えるようになることがメリットになる。TVSPで使われた「味方と思わせて騙し討ち」という使い方は相当限られた状況でなければできないし、これはあくまで応用であって主用途ではないだろう。どちらが良し悪しではなく、それぞれの特性に合ったコピーベントになっている。
ライアエンド、拘束に使えるらしいけど、頭の後ろで拘束しても有利体勢取りにくいよな〜と思ってた
伸縮自在とも言われてないし、エビルウィップが使えない状況の代替手段みたいな感じなのかな
コピーベントってフリー紋章だから
誰でも使える訳でしょ?
ライアとベルデ以外のライダーが使うとどうなるのかな?どっち寄りの効果になるのかな
本編のストライクベントは威力が、2倍になってるのだと自己解釈しています。
龍騎sv,ナイトsvのソードベント,シュートベントを複製するとツバイ系の召喚機まで使えるようになったら面白そう
カードはライダー同士が戦う前提で設計されているはずのに共闘で輝くカードを手塚が持っているのは面白い
炎が増えないのは神崎の意図しない共闘コピーとドラグクローの特殊仕様が重なってのバグみたいなものかな?と思ったり
しかしRIDERTIMEでは増えているので本編のストライクベントのドラグレッダーはあくまで演出ということなのでしょうかね
いずれにせよ始めて見た時はそんな使い方が!となるかなりの胸熱シーン
ベルデのコピーベントは、自身の姿も変えた不意打ち用として便利だけど、初見殺しっぽさがありますね。ライアのは、避けられたり、無効化されたら無意味だけど、本物と同等又はそれ以上の威力の武器のコピーだから、使い方次第では凄まじいでしょうね。
都合で炎が出てないように見えるけど、ドラグクロー(コピー)にもホントは炎が出てたりして(ゲルニュート戦)
こう考えるとベルデはオーディンとの戦いでは短時間ではあるが拮抗できるのか
あの運営のことだからおでんにコンファインベントでも持たせてあってコピっても無効にされそう
ベルデのコピーベントは相手の姿をコピーする仕様だからクラヒーでは実装して欲しかったなあ
ライダー図鑑のベルデ版説明文は武器じゃなく「アイテムをコピー」って書いてあるんだね。武器にならないタイプのバイザーもあるからか?
あのサイトは間違い多いから
あまりアテにできない
ベルデ関係きたか
あうさいd