【BORUTO最新87話】ボルト「七代目は生きてる...無事だ」シカマル「...」←コレに対する読者の反応集!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- ▼お得なお知らせ①【PR】
『BORUTO-TWO BLUE VORTEX-』連載のVジャンプ最新号がクーポン使用で60円で読める!!
x.gd/x0Nui
「BORUTO-TWO BLUE VORTEX-」第7話は「Vジャンプ 2024年4月号」にて掲載されています
▼お得なお知らせ②【PR】
『BORUTO-TWO BLUE VORTEX-』 最新1巻がクーポン使用で50円で読める‼️
x.gd/r6W6D
#boruto81 #boruto82 #boruto83 #boruto84 #boruto85 #boruto86 #boruto87 #ボルト最新話 #borutotwobluevortex
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【参考資料と引用】
©岸本斉史 スコット/集英社/テレビ東京/ぴえろ
NARUTO ナルト-/NARUTO ナルト 疾風伝/BORUTO-ボルト NARUTO NEXT GENERATIONS
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用になります。
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
▼お得なお知らせ①【PR】
『BORUTO-TWO BLUE VORTEX-』連載のVジャンプ最新号がクーポン使用で60円で読める!!
x.gd/x0Nui
「BORUTO-TWO BLUE VORTEX-」第7話は「Vジャンプ 2024年4月号」にて掲載されてい
▼お得なお知らせ②【PR】
『BORUTO-TWO BLUE VORTEX-』 最新1巻がクーポン使用で50円で読める‼️
x.gd/r6W6D
なにげにミツキに「てばさ」って言ってるのめっちゃいい
なんかそういう小さいのから色々動きそう
シカマルのナルトの生存を信じ続ける強さと、
いのがシカマルの信頼に応え続ける強さも凄い✨
言い方悪いけどボルトが里から抜けてる間にもシカマルがカワキボルトの立場が変わってるのを知覚してまた認識が戻るってこと何回もありそう
母ちゃんって言えないの辛いなボルト、、
元々カワキ(ボルト)はナルト崇拝してたもんな
そのカワキが殺すわけなってのはそれはそうやな
さすがナルトが里中に疎外されてた頃からのツレ2人と陰キャにも優しいギャルで構成される元第10班
子どもの頃のナルトの趣味『ガーデニング』だから山中花店の常連だった可能性を妄想している
前作ナルトでの人気キャラの良いとこ詰め合わせセットみたいになってきたボルト
シカマルの表情が変わらずセリフがないあたり、確信得たって感じがしていい
目上の人をあんたって呼ぶのが昔のサスケっぽいな
やっぱりサスケの弟子だな、喋り方が師匠と同じだ
大戦で九尾抜かれて死にゆく状態でも、生きて帰ってきたしな。シカマルはナルトが帰ってくるって最初から信じてたんかな。
ほんま手のひら返し凄い
シカマルといのの信頼関係いい。
恋愛感情とか違う深い友情って感じ。
いの誰かにチクリそうで怖いけどな😅
今月のシカマルとのやりとりで結果的に里の影から里を救うっていう憧れてた忍の姿になってんだなボルトって
もしかしてこうなるかな?
エイダが神樹に狙われる→ボルトが助ける→エイダがボルトに惚れて潜在的にボルトの願望を叶えたくなる→反転現象が解消
いのがずっと困惑してるの面白い
今回ので著しい小さな違和感から確定に近い真相にたどり着いてシカマルさんは
もう先の事考えていそう
全能に逆らうのって多分、今の常識でいうと地球が本当は球体ではなく平面でしたってのを本気で信じるようなもんなんだろうな
しかも、もしかして地球は球体じゃ無いんじゃないか?っていう疑問すら無くなる感じ
アインシュタインレベルじゃないと逆らえねえな…
そういやシカマルのIQはアインシュタインより上やったわ
は?地球は平面だろ
地球が丸くて青いことを誰だって知っているけどずっと昔は分からなかった
@@chanchanneko全能に逆らってて草
「全能と言う概念そのものが記憶に定着しないんだ」
「決して……」←すげージョジョ感
猪鹿はほんま優秀やな
前話の時に色んな人がエイダの気持ちが揺れるにつれて全能が弱まると予想してたけど、ますますそうなっていく感じがする
シカマルの評価爆上がりの裏でカワキェ…
ナルトの息子、サスケの弟子でイタチのような立ち位置の男……
そしてミナトのような戦い
役満男
好きになる要素しかない
@@TukikageYozukiあと、見た目、戦闘の仕方個人的に鬼刺さった
母ちゃんって呼べないの辛すぎる。
普段から立場上最悪のケースを想定して行動してる分、いざ最悪の事態になった時は逆に最良のケースも想定してるのかもね
それってなんかすごく疲れそうだってばよ
シカマルどんなピンチでもあのナルトが死ぬわけがねぇってなる男だからな、そりゃあ驚かないよな
“俺はずっと信じてたぞ”
6:30 脳みそのフィジカルって言葉いいなww
8代目をシカマルが襲名しなかったのは心の何処かでナルトが生きてるって思ってたから?胸熱展開すぎん!?
来月も楽しみだわ
シカマルかっけえ
シカマル有能ムーブめちゃ嬉しいし、ミツキもそのうち何とかなりそうで良かった😭
それと早めにサクラちゃの現状を知りたいw
サラダが荒れてるからサクラの現状もお察し
出さない方がいい
流石シカマル!俺は信じてたぞ!(卑の意志)
やっぱシカマル好き❤
アマドはアケビデータの楔への執着がなくならないと忘れても無限ループするんだろうな。
ミツキには慎重に発言することで全能で消されないようにしたのかな?
シカマルにはどうせ忘れるからなのかカワキへの配慮なのかわからないけどぶっちゃけてたよね。
例えば、ミツキにはナルトについて生きてるだけだけど、シカマルには大黒天で封印されてるって言ってるし。
多分そこまで詳細に伝えると全能が働いて忘れるだろうけど、ナルトの命を狙ったことすら否定もせず生きてるだけだと全能のレールから外れなさそうだし。
ボルトを信じるのが全能を無効化する方法ならサラダと委員長が全能回避してるのは納得。ヒマワリィ…
ヒマワリはあの状況ですらカワキ受け入れようとする優し過ぎる子なのが逆にダメだったのか……
相変わらず読者の手のひらはくるくる回ってるねー
ボクハ ハジメカラシンジテイタヨ(手のひらくるくる)
シカマルの株爆上がりやん笑
自分は玉じゃねえんだよな、シカマルさんよ
青年のボルトってセリフも作画もジョジョ感あるな
主人公(サラダと委員長は除く)
以外が全員敵に回るこの展開
BLEACH、銀魂、BORUTO
3大アニメ全部になったな
しっか丸ーー
ボルトかっけー
卑の里がそろそろ見れるかなーと思ってたのになぁまだ諦めんぞお
いのは感知班の中でもトップに近いだろうからな
ナルトとヒナタのチャクラが消える瞬間を感知しててもおかしくないし、生きてるとは思ってなかっただろ
アマドは天才+大筒木関係の豊富な知識があってこそ気づけたんだと思う。
アマドは大筒木=バグみたいなもんって理解してるから。事実と記憶が違ってる時、事実を優先させれたんだと思う。
あとボルトとミツキのやりとり見てて辛かったのと嬉しかった気持ちが混ざってて凄いとにかく凄い
シカマルはすでに気が付いていた。流石IQ200。
読者の8代目シカマル批判を漫画内のシカマルを使って話してくれてる気がしてしまう😂
今後も好きなキャラと会話が出来る希望が出てきた!w
シカマルは全能はともかく、ナルトの生死は生きてるで信じてたのはNARUTOの頃通りで良いわ。
シカマルの評価手のひら返し凄いの草
卑遁:手のひら返しの術、だぞ
シカマルが現役を強調して言ってたのはあくまで自分は火影の仕事を現在しているだけであって8代目じゃないっていうのを強調したいんじゃないかな
この際エドテンしてみたらわかるくね?
最後に十羅が本を読んでたのは気になる。
一体何者なんだろうか?
シカ「現役の火影が‥」これが無かったらなあ…
そもそも全能かかってたとしてもカワキがナルト殺す動機がないし死体も見つかってないしサスケが裏切ってるのが不自然だけどね サラダに言った通り木の葉の民意で処刑命令出してるだけでナルトは生きてるとは思ってたんだろうな
何度も思う....三代目の同期ってだけで火の意思も卑の意思も継いでいない仮の八代目まで無駄に生きている上層部の二人って必要?ダンゾウ(卑の意思)みたいに「汚れ役」すらやらない無駄に年取っただけの無能....五代目綱手の時に説教されたのにまだいるの?自らの意思で降りずにまだ上層部?無様に生きてたの?ってビックリしたよ....
全能ってスティーブンキングのITで街に掛けられた呪いみたいだね
Boruto is handsome 😭🗣️
卑遁て(笑)
誰だよ歴代最弱の火影で卑の意志を継ぐものって言ったやつ笑
ほんとカワキクソすぎる
正直4んでくれないと俺の気が済まない
そうかなぁ
全能が効いてたとしても、カワキがナルトにすごい執着してるのは見てきたし
殺すわけないと思っててもおかしくないと思った
正直全能をいつまで引っ張るのかとは思う
この状態を作品終盤までは無理があるだろ
カワ木になって罪を償え
シカマル「あいつ(ナルト)が簡単にしぬかよ」
これまでの解説を見る限り、全能ってのは要は「人の記憶」というキャンパスに描かれた「現実」と言う絵に、別の絵筆で直に「別の現実」の描き足しをするようなものなんじゃあないかと思う
それでカワキの位置にボルトを、ボルトの位置にカワキを「上書きした」ってワケだろう
元から絵が描いてあった場所に無理やり上書きしているので、下地のせいで違和感は残るだろう
しかしキャンパスに直描きして絵の具がバッチリ染み込んでしまったせいで、「元に戻す」ことは極めて困難な状態なんだろう
だからやるなら「全能」でもう一度「上書き」する方がマシってことなんだねぇ
「全能」が記憶に定着しないのも、「現実」から「全能」の情報を白塗りにして見えなくしてしまっているからだろう
「全能」を受けている人間の「現実」には「全能」は存在しないって理屈だ
大筒木やサラダスミレに効かないのは、現実のキャンパスの前に絵を守るためのガラスが貼ってあるような感じで、そのガラスの上から「上書き」されたから元の絵をいじられずに済んだ感じなのだろう
「「全能」が存在しない現実」にも書き換えられてないため、当然「全能」も普通に認識できるわけだし
アマドが天才過ぎるだけでシカマルはそれに乗っかっただけじゃね?
幻術をかけて記憶を改善しても意味ないってことか😊
ボルトは精神的にもすごく成長してて冷静に対応もできてるけどカワキはただのガキのままやな
見た目で分かれよ笑笑
ナルトがシカマルに火影を託してナルトとカワキ二人で旅に出そうなところでそこについてくヒマワリだな
数ヶ月前までシカマル無能言ってた人も手の平返やな。
俺は気付いてたパターンだと思ってたよ。確証を持つのにはアマドがいたけど。
結構それはないとか言われたなー
それでも喧嘩止めるのに何名乗ってた気がするけど
BORUTO読んでないから知らんねんけど 今カカシ先生は何してるの?
写輪眼ないし戦力不足で退場
@@名無し-j4m7s カカシ外伝見てるんすか…。逆に写輪眼無くなってパワーアップしてるくらいですけど…
そもそも登場すらしてないから不明
ガイ先生とイチャイチャ隠居生活
@@chanchannekoそれでええ…
New video Yessss