【勉強しても成績が上がらない】参考書学習の光と闇【独学】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 105

  • @CASTDICETV
    @CASTDICETV  3 ปีที่แล้ว +4

    ☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
    ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
    ☆『大学受験 教育系TH-camrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x
    ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/

  • @宇田護
    @宇田護 7 หลายเดือนก่อน +1

    独学だと得意科目の勉強ばかりに時間を割いて、苦手科目の勉強はほとんどしないということになりやすい。で、受験本番で苦手科目が足を引っ張って合格できないという人は結構いるだろう。

  • @shk_tmk1248
    @shk_tmk1248 2 หลายเดือนก่อน

    勉強でもスポーツでも上達するため大事なのは「練習の『質』×『量』」の一言に尽きますね。

  • @mivy890
    @mivy890 4 หลายเดือนก่อน +1

    まじで独学難しい
    モチベーション保つのも難しい、アウトプットが不足するのもその通りだし、計画をちゃんと立てないと全然間に合わない
    それで成績上がらないってほんまその通りだと思う…

  • @ビー玉-n8e
    @ビー玉-n8e 3 ปีที่แล้ว +39

    最近のプチギレコーナー、ただのいいアドバイスになっている件

  • @アル-t5g
    @アル-t5g 3 ปีที่แล้ว +42

    間に合わないと思って暗記のように参考書進めようとしてる人にこれは当てはまりそう。
    時間かけてでも理解することが重要

  • @kurotarokurotaro
    @kurotarokurotaro 3 ปีที่แล้ว +44

    これ、まったくウエイトトレーニングと同じですね。勉強もウエイトトレーニングも、基本的には1人で黙々とこなす作業なのですが、誰か1人でもいいから補助してくれる人がいると、結果が全く違うのですよ。
    「フォーム崩れてるよ!」とか「まだ追い込める!ラスト3回!」など指摘してくれる人がいるだけで、成長速度が全く違う。

    • @アル-t5g
      @アル-t5g 3 ปีที่แล้ว +12

      正しいやり方を指摘してくれる人がいてくれることは肝心だよね。

    • @kurotarokurotaro
      @kurotarokurotaro 3 ปีที่แล้ว +10

      @@アル-t5g
      それそれ!
      あと、追い込んでくれる人も必要。だいたいの場合、自分の限界は自分が思っている遙か先に存在してる。
      1人だと甘えが出て、そこまで到達できない。

  • @nn-hj3yd
    @nn-hj3yd 3 ปีที่แล้ว +35

    参考書学習での独学は、相当にメタ認知能力が高くないと何も身につかないだろうね〜
    はっきり言って「やりたいことだけやる」のを独学と履き違えてる奴が多すぎて、本当に「力のつく」地味な勉強をしてる受験生は本当にいない。

    • @RST-n3g
      @RST-n3g 3 ปีที่แล้ว +8

      同じことを受験が終わってしばらく経ってから思いました。
      独学は特に「どこ見て→どう思って→どう行動するか」みたいな本人の精神的な自立度合い(幼さ)に左右されやすい気がします。

    • @nn-hj3yd
      @nn-hj3yd 3 ปีที่แล้ว +2

      @@RST-n3g 「嫌いな授業を受けずに内職する」「めんどくさい課題をやらない」ことを、「独学」と称して正当化してる人間が増えた気はしますね〜T田塾の影響なんでしょうか?

    • @RST-n3g
      @RST-n3g 3 ปีที่แล้ว +3

      @@nn-hj3yd
      うーん、どうなんですかね…
      「まだ授業を受けてるの!?」という煽り文句で一部の受験生が誤解している感じはします。
      あと、受験勉強に限らず「縛られずに好きなことをやろう」みたいな社会的な風潮がありますのでその影響もあるかと思います。

    • @hachi-san
      @hachi-san 3 ปีที่แล้ว +1

      ああ、耳が痛い……

  • @さく-l4s
    @さく-l4s 3 ปีที่แล้ว +19

    中3理系志望です。映像授業を用いながらの独学で青チャを進めているのですが、かなり時間がかかってしまっています。勉強方法や完成させるまでの目安と、復習の頻度など良い方法知っている方いたら教えて頂けると嬉しいです

    • @フォートナイトガチぜい-i5b
      @フォートナイトガチぜい-i5b 3 ปีที่แล้ว

      目安(めやす)な

    • @儒教
      @儒教 3 ปีที่แล้ว +5

      大前提として、あんだけ分厚いんだから時間かかるのは当たり前。
      その次に、何が原因で時間がかかるのかを分析する必要があるでしょう。
      無闇に問題ばかり解くのはいかがなものかとおもいます。
      人によりますが、私は解説を読み込んでなぜそうなるのかなどを理解したらできるようになりましたよ。
      進め方は、まず問題を解いてみて、すぐにできたらチェックをつけて、復習はあまりしない。
      できなかったら解説を読み込んで、なぜそうなるのかを徹底的に理解する。
      そして、チェックをついてるところをまた問題を解いてみる。
      そしてまた、できたかできてないかで分けるというやり方がいいと思います。
      復習は一気にやった方がいいと思います。長期休暇を使ったり、1週間数学しかしない週間を作って復習するなどしたらいいと思います。
      もし、解説が理解できないのだとしたらそれは青チャートをやるレベルに達してません。
      初めから始める数学などをまずやるのをお勧めします。

    • @さく-l4s
      @さく-l4s 3 ปีที่แล้ว +2

      @@儒教 丁寧にありがとうございます。数学が苦手な状況から始めたので、複雑な式の処理速度や、解説の理解するまでの時間を取られたり、復習を重視して前になかなか進めなかった部分があったのが影響しているのかもしれないです。この勉強方法を参考にして、進め方としても範囲を一周してから長期休暇に復習を回してもることにします!

    • @儒教
      @儒教 3 ปีที่แล้ว +3

      @@さく-l4s あくまで私の体験談込みでの話なので科学的な根拠とかは一切ないです。
      TH-camのおかげで情報はたくさんあります。
      まだ中学3年生なら高一くらいまでに自分のやり方を確立すると強いですよ。
      いろいろ試してみるのをお勧めします

    • @verryblue2705
      @verryblue2705 3 ปีที่แล้ว +2

      中学数学がどちらかというと苦手なのであれば、青チャートはしんどいと思います。
      教科書例題レベルなど、もっと簡単な問題をまずはやっていく方が結局近道という気がします。

  • @スミスケアレ-o7g
    @スミスケアレ-o7g 3 ปีที่แล้ว +50

    参考書学習(独学)の短所
    ①アウトプット(演習)が少なくなりやすい
    ②演習が作業になってしまいやすい
    ③自分の間違いに気づきにくい
    ④ペース配分を誤りやすい
    これらの短所を補うため、必死に勉強している自分自身を管理・確認するメタ認知的な視点が必要なんですね。
    ただ、これを受験生本人に強いるのは酷で、お二人が言われた通り自分の勉強を客観視してくれる存在が確かに不可欠だと感じました。

  • @IcanKnowKantButCantBecomeKant.
    @IcanKnowKantButCantBecomeKant. 2 หลายเดือนก่อน

    中学の熟語をどこで覚えれば良いのか分からない

  • @らず-m7l
    @らず-m7l 3 ปีที่แล้ว +60

    学校の授業、宿題、定期テスト全部捨ててるのちょっと不安だし後ろめたいけど授業真面目に受けるよりは絶対効率的だとは確信してる

    • @アル-t5g
      @アル-t5g 3 ปีที่แล้ว +9

      それは当たり前。
      重要なのは参考書を理解して解けるようにすること。
      学校のようわからん奴やってて理解できなかったら意味ない。

  • @しみチャール
    @しみチャール 3 ปีที่แล้ว +103

    独学のデメリットというより、質問できる大人がいないデメリットと言った方がいいかもしれない。

    • @ソム-e1r
      @ソム-e1r 3 ปีที่แล้ว +12

      ほんまそれ。塾行きたかった......

    • @nakayon_44
      @nakayon_44 3 ปีที่แล้ว +7

      質問する勇気がなかった気がする。

  • @とつげき東北-z9s
    @とつげき東北-z9s 3 ปีที่แล้ว +8

    教育者視点でも本当にためになります。 y=√(x^2) のyを求めよ、で「x」と答える旧帝大志望者とか普通に多いです。

    • @Person-nw8lp
      @Person-nw8lp 10 หลายเดือนก่อน

      絶対値Xであってる?

  • @user-umaibou
    @user-umaibou 3 ปีที่แล้ว +8

    僕が受験生の時にこの話を聞いていたらと思った。残念でならない。

  • @揺蕩ん
    @揺蕩ん 3 ปีที่แล้ว +165

    それでも俺は独学で京大行く。

  • @RST-n3g
    @RST-n3g 3 ปีที่แล้ว +37

    特に独学は「どこ見て→どう思って→どう行動するか」のレベルが一定以上ないと厳しいですね。
    精神的に発展途上な子に方法論を教えても使いこなせないのが現実かなぁと思います。

    • @みち-d4d
      @みち-d4d 2 ปีที่แล้ว

      数学や物理、化学、英語や国語の読解に特に言えそうですよね。ある程度方法論にあたりながら、同時にその目的もその都度教えてくれることで初めて方法論が骨となって演習によって血肉になる気がします。

  • @りり子-h4y
    @りり子-h4y 3 ปีที่แล้ว +7

    わたしのエピソードでは、現代文の参考書学習がうまくいきませんでした
    文章を読むことが下手くそだから現代文の点数が低いのに、参考書の文章をうまく読めるわけがなかった

  • @理系数学の良問プラチカ
    @理系数学の良問プラチカ 3 ปีที่แล้ว +8

    1:29 ンッ 可愛い

  • @tamui6413-c5f
    @tamui6413-c5f 3 ปีที่แล้ว +14

    間違って覚えている可能性っていう点では独学じゃなくてもあると思うんだが

  • @rainbow4939
    @rainbow4939 3 ปีที่แล้ว +30

    この動画観ると武田塾って極端だなって思う

    • @roujin99
      @roujin99 7 หลายเดือนก่อน +1

      そうかしらペースメーカーしてくれるんでしょう?

  • @恥レンジャー轟
    @恥レンジャー轟 3 ปีที่แล้ว +7

    「厳しい第三者の眼で調査する」
    舛添元都知事も言ってましたね。

  • @cutpass4163
    @cutpass4163 3 ปีที่แล้ว +40

    参考書メインで英数勉強+河合で補強って感じでやってたけどあまりにも河合から得られるものが少なくてZ会に変えました
    これから対面の予備校入るよって方は自分のスピードと予備校の進度の乖離に気をつけた方がいいと思います(鉄緑以外)

  • @2n_29
    @2n_29 3 ปีที่แล้ว +11

    地方とか非進学校から東大に受かれない理由がほとんどこれかな

  • @北斗切断落ち
    @北斗切断落ち 3 ปีที่แล้ว +15

    私大地理受験だけど、独学一択しかないんだよな

  • @テストステロンプロテイン
    @テストステロンプロテイン 3 ปีที่แล้ว +30

    学生のうちは予備校言った方がいいですね。でも最終的には独学できない奴は社会に出たら詰みます。社会に出たら予備校とか資格学校で学べない分野に必ずぶち当たります。そのような時に自分で調べて学んでいくことは必要です。

  • @田中たロー
    @田中たロー 3 ปีที่แล้ว +40

    ナカハシさん学歴の話じゃないとつまんなそう
    もっと学歴の話させてあげてください😭

    • @りり子-h4y
      @りり子-h4y 3 ปีที่แล้ว +5

      今日特に苦笑いが多くてかわいい

  • @食パン-c2g
    @食パン-c2g 3 ปีที่แล้ว +8

    地味ではあっても大切で必要十分な「独学」はかなり客観性と自己管理能力に長けた人しか出来ないかもしれない
    何をすべきかの中身も一様じゃないですし

  • @DougaToukouShitemasu
    @DougaToukouShitemasu 3 ปีที่แล้ว +8

    独学だと自分で自分を律してやらないとだから精神的な意味でのキツさもあると思うピ。

  • @dorash______
    @dorash______ 3 ปีที่แล้ว +36

    未だに物理と化学の範囲終わってなくて詰んでる

  • @mita3797
    @mita3797 3 ปีที่แล้ว +19

    塾行かずに慶應に合格した身分で言わせていただきますと、やっぱり塾や予備校には行った方がいいかと…環境と運に恵まれてないとかなり厳しいです

  • @100EIZO
    @100EIZO 3 ปีที่แล้ว +6

    基礎レベルで苦労してる場合には、どうしてもわからない場所について、
    人から習うときの手っ取り早さというか、落とし穴回避機能の高さ

  • @まっさん-d2x
    @まっさん-d2x 3 ปีที่แล้ว +2

    数学以外の話もしてほしいなぁ
    国語、英語とかどうなんだろう

  • @user-atetsugu
    @user-atetsugu 3 ปีที่แล้ว +7

    完全独学一橋マン

  • @harrypottter8848
    @harrypottter8848 3 ปีที่แล้ว +26

    自分はほんとに文字で読んだものを応用するのが苦手で参考書は一切使わずに予備校の授業だけで大学行きました
    武○塾とかこの塾みたいに最近参考書学習流行ってきてるけど自分にあってる方法でやろうな〜

  • @ちょめちょめ-j2w
    @ちょめちょめ-j2w 3 ปีที่แล้ว +14

    分からなかったら先生に聞けばええんや

  • @ソム-e1r
    @ソム-e1r 3 ปีที่แล้ว +28

    ワイはオカンに塾行きたいって言ったけど確実に受かる保証がないからダメだと言われて、仕方がないから一階の爺ちゃんとの共同部屋でずっと勉強してたよ。なんだかんだ言って環境が1番大事。塾行っても成績が伸びない人は先生を全く使ってない人。

    • @ソム-e1r
      @ソム-e1r 3 ปีที่แล้ว +1

      @佐倉綾音【本物】 (家庭の事情ってやつ)

    • @ソム-e1r
      @ソム-e1r 3 ปีที่แล้ว +3

      @佐倉綾音【本物】早稲田の友人がニッコマも高学歴と言ってたから高学歴。まあネット上だったら大学なんて何とでも言えるよな。

    • @ソム-e1r
      @ソム-e1r 3 ปีที่แล้ว +5

      @佐倉綾音【本物】 東洋がFランってあなた言ってたけど、ボーダーフリーの学部があるのかな?

    • @ソム-e1r
      @ソム-e1r 3 ปีที่แล้ว +5

      @佐倉綾音【本物】 東洋にボーダーフリーの学部ありますか?って聞いてるんだけど日本語通じてないかな?🤔

    • @ソム-e1r
      @ソム-e1r 3 ปีที่แล้ว +1

      @佐倉綾音【本物】 お前の存在の方が価値無いわwww

  • @osutakanagano
    @osutakanagano 3 ปีที่แล้ว +2

    闇(ほち) 干かり(ひかり)  光(あかり) 闇(よみ) 八み(やみ)

  • @miku6178
    @miku6178 3 ปีที่แล้ว +14

    自己満になってしまうのが一番怖い
    自立できるならむしろ独学の方がいい

  • @parenttrans4180
    @parenttrans4180 3 ปีที่แล้ว +13

    それでも俺は、慶應にいく。

  • @TORA-v5q
    @TORA-v5q 3 ปีที่แล้ว +5

    ナカハシさん疲れてませんか?💦

  • @Menbokun785
    @Menbokun785 8 หลายเดือนก่อน +1

    独学でやれる人はすごいよ

  • @湘南の蹴撃スナイパー
    @湘南の蹴撃スナイパー 3 ปีที่แล้ว +1

    同志社の文系も参考書では不可能なんすか?高2で春から勉強してるんですけど

  • @みち-d4d
    @みち-d4d 2 ปีที่แล้ว +9

    個人的に、参考書学習って天下り的な勉強で真価を発揮すると思います。
    授業を受けて、「あーでもない、こうでもない、」そういった経験をしながら授業で言われる解法はもちろん、方法論も自分の中に少しずつ落とし込んでいく。
    参考書はある意味思考の迷いが少ないし、あったとしても一定方向の迷いしか書かれないから、逆にその強みを活かして、授業を受けた人が参考書学習をするとメタ的な視点に立って知識を整理もできるから良いと思う。

  • @henowksknwnwhegscrtieoskzn561
    @henowksknwnwhegscrtieoskzn561 3 ปีที่แล้ว +10

    それでもおれは参考書学習で京大工学部いく。

  • @ストックホルム症候群-j4h
    @ストックホルム症候群-j4h ปีที่แล้ว +7

    独学やめとくべきだった

  • @初対面死体撃ち
    @初対面死体撃ち ปีที่แล้ว

    ある程度その単元の基礎出来たら参考書学習がいいと思う。

  • @テポドン-s2r
    @テポドン-s2r 7 หลายเดือนก่อน

    変な汗出てきた

  • @ライバルライバル
    @ライバルライバル 3 ปีที่แล้ว +9

    中卒から高卒認定で、旧帝大行った話する?

    • @ライバルライバル
      @ライバルライバル 3 ปีที่แล้ว +5

      フォーカス 大数 プラチカのクッソ王道ルート通ったから足りないなんてことはなかったな

    • @ぎゃっぴー-g7t
      @ぎゃっぴー-g7t 2 ปีที่แล้ว

      @@ライバルライバル 大数ってなんですか?

    • @NNN-pu6xr
      @NNN-pu6xr หลายเดือนก่อน

      ​@@ライバルライバル 独学支援塾等は入りましたか?

  • @チャーリー公式-f8r
    @チャーリー公式-f8r 2 ปีที่แล้ว +3

    臨海セミナーなら月5000円で自習室、質問し放題だよ笑

    • @roninn_utubyo
      @roninn_utubyo ปีที่แล้ว

      そうなの!!!

    • @高田-h6c
      @高田-h6c 10 หลายเดือนก่อน

      どこにそんなの書いてあった?

  • @kI-yr1lk
    @kI-yr1lk 2 ปีที่แล้ว +3

    正直この動画のレベルができない人は授業受けようが参考書でやろうが大学なんか受からん気がするなー

  • @86tm85
    @86tm85 2 ปีที่แล้ว +2

    参考書は…とか授業は…とか言うのはやってないやつの言い訳なんよ

  • @ちさとの珍
    @ちさとの珍 3 ปีที่แล้ว +6

    これが怖いんよな

  • @ソム-e1r
    @ソム-e1r 3 ปีที่แล้ว +6

    コメ欄は高学歴が多いなぁ

  • @user-dv8rs8up1r
    @user-dv8rs8up1r ปีที่แล้ว

    京一工にいける素質があるやつは参考書学習でも行けると思う。参考書学習で全く伸びない地頭なら塾行っても大した大学には行けない。

  • @佐藤一郎-i8k
    @佐藤一郎-i8k ปีที่แล้ว +1

    スタサプは独学じゃないでしょww