【太鼓さん次郎】あとがきのようなもの(再投稿)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 今回は、再投稿になります。
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱より
ED曲である「あとがきのようなもの」です。
この譜面も表裏同時再生の動画を
出していなかったので、同時再生のものを
お届けします。
【曲目】 あとがきのようなもの
コース 表鬼☆6
裏鬼☆9
総コンボ 表鬼796
裏鬼1086
天井点 表鬼1031850点+連打点
裏鬼1141850点
出典 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(2009)
ED
【表鬼】
• 【太鼓さん次郎】 あとがきのようなもの〔裏〕...
【裏鬼】
• 【太鼓さん次郎】 あとがきのようなもの〔裏〕...
【ダウンロードはこちらから】
ux.getuploader...
裏も一緒にダウンロードできます。
【パスワード password】
atogaki
作成 miruku.Tea
コメント、Twitterにて
リクエストを受け付けています
【Twitterはこちらから】
/ miruku_you2be
【使わせていただいた音源】
• あとがきのようなもの
#涼宮ハルヒの憂鬱
#涼宮ハルヒちゃんの憂鬱
#太鼓さん次郎
【定期】
概要欄見てね
【解説】
今回も当時のコメントから引用となります。
【表】
表の鬼では、普通に主旋律に合わせたって
感じですね。ただ音取りだけ
というのもあれなので、
少し音符を増やしたり、
2番の歌詞(後々揉めまーす)の後は
まあ適当にスネアに合わせたってところ。
まあ、なんというかこの曲って
オーケストラが強いものですから、
そういう系統で作ろうと思うと
手こずるんですよね。(音を取る
対象が少ないからかもしれない)
なので、オーケストラだとか
吹奏楽の曲だとかを上手く作れる人ってのは
本当にすごいんだと思います。
【裏】
表では主旋律に合わせたわけですが、
裏は完全に伴奏や、打楽器の音取りです。
打楽器はスネアとかタンバリン。しかも
それが多め。サビ以外は24分パレードと
言っても過言ではないでしょう。
また、表では2番の歌詞(後々揉めまーす)
の後はスネアに合わせたと書きましたが、
裏はその逆で主旋律に合わせました。
ついでに「もりのくまさん(裏)」を
連想させるSCROLLの加速もあります。
1.1から6.6にかけての加速です。
見た目BPMは分からん。分かる人は
計算してくれ。で、この問題の場面が
あるわけで☆の数はどうしようかと
考えたわけですが、結果☆9に
しました。詐称ですかねえ。
以上、当時の解説でした。
そんなわけで次回作もお楽しみに。