Why should we learn about the environment? Environmental Issues in the world and daily life

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 9

  • @ワイズ環境スクール環境問題の
    @ワイズ環境スクール環境問題の  3 ปีที่แล้ว +4

    【補足】
    最近はエビの問題をどうにかしようと環境に配慮した養殖方法が検討されていて、ASC認証(環境に配慮した養殖のための認証)を取得してる生産者さんも出てきました。なので、エビを買うのであれば、できるだけそうした認証を受けているエビにしてもらうのが良いのかなと思います(認証を受けていれば100%問題なしというわけではないでしょうが、認証がないものより良いのは確かだと思います)。
    それと、今回はエビについてのみ説明しましたが、実はバーベキュー用に売られている安い炭も東南アジアのマングローブ林由来の物が多いです。

  • @YukiOzkoi
    @YukiOzkoi 3 ปีที่แล้ว +2

    まずは知って判断できるようになりたいです。勉強になる動画をありがとうございます。

  • @ゆう-y7j8b
    @ゆう-y7j8b 3 ปีที่แล้ว +2

    こんばんは。今大学2回の経済学部で今年から環境経済について学んでいます。
    今日ニュースを見て疑問に思ったことがあるのですが、なぜアメリカはパリ協定を脱退したのに今日の気候変動サミットがアメリカ主催で行われるのでしょうか?単純にトランプ氏とバイデン大統領で考えが変わったのでしょうか?
    まだ勉強し始めたばかりで無知なのですが教えて頂きたいです。

    • @ワイズ環境スクール環境問題の
      @ワイズ環境スクール環境問題の  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!
      トランプ元大統領とバイデン大統領では気候変動に対する考え方は真逆と言っていいほど違いますね!実際にバイデン大統領になってからアメリカはパリ協定に復帰しています。
      今回のサミットは、トランプ時代は後れをとったが、これから気候変動政策は米国が主導する!というところかと思います(あとサミット開催は確かバイデン氏の選挙時の公約でもあったかと)。
      環境経済学は本当に面白いので是非頑張ってください!(^^)

    • @ゆう-y7j8b
      @ゆう-y7j8b 3 ปีที่แล้ว +2

      @@ワイズ環境スクール環境問題の
      バイデン大統領になってからパリ協定復帰していたんですね!
      ありがとうございます。よく分かりました!

  • @あんでぃルンルンコーチ
    @あんでぃルンルンコーチ 3 ปีที่แล้ว +2

    本当にそのとおりですね、、、&y

  • @太郎山田-t8i
    @太郎山田-t8i 2 ปีที่แล้ว

    海老食べた