【レッスン101】豊かな低い声で歌う方法!低い声のトレーニング方法は?
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 講座申し込みはこちらから→kazuhisakuruma...
※このチャンネルは声楽・オペラの専門チャンネルです。オンラインレッスンを希望する方はこちらから! kurumada-vocal...
メインチャンネル / @kazuhisakurumada
【車田和寿-歌の翼に】
このチャンネルは声楽を学ぶ人のための情報を発信する声楽教育チャンネルです!
将来プロのオペラ歌手やプロの声楽家になるための様々な情報を発信しています。
【車田和寿】
福島県出身。国立音楽大学声楽家を卒業後、都立高校音楽科教諭として4年間勤務後退職して渡独。ブレーメン芸術大学を最優秀の成績で卒業。
ブレーメン芸術大学在学中にキール歌劇場でオペラ歌手としてプロデビュー。
その後ヒルデスハイム歌劇場、ハンブルク州立劇場OperaStabile、ヴェルニゲローデ音楽祭、ザクセン州立歌劇場(ドレスデン)、ザクセン国立劇場(ラーデボイル)、フライベルク劇場、レーゲンスブルク歌劇場などでソリストとして数多くのオペラに出演。
現在ドイツ在住
#声楽
#オペラ
#ボイトレ
低温とナレーションで検索してきました。
テントの話、わかりやすく実践しています。
他の動画も見させていただきます。
いつも素晴らしいお講義ありがとうございます。ところで背後の緑樹はずいぶん育ちましたね。車田先生のお話が栄養となっているのかもしれませんね
教えてほしいです。トレーニングすれば誰でもオペラ歌手の様な声を出せるのでしょうか?
発声器官に障害をお持ちでなければ、オペラ歌手の「様な」声を出せるようにはなれますよ。
喉を下げる 上がらないようにすることを気をつけながら、トレーニングしていきます。
あがらないようにっていう意識がもう邪念じゃね?
@@佐々木新馬そんなことはないです。
ただ、本当に喉を低い位置にできたら、声は下手すると一時的に全く出なくなります。
慣れないと喉が閉じないんです。普通の生活で使う喉の位置とあまりに違うので。
「スカッ、スカッ」となります。
自分はそれなりに歌えている、と思ってると「低い位置で声が全く出ない」という事実に愕然とします。
そこを出るようにしていくのが訓練なんですが…なかなか大変です。