MAZDA3に装着したオプション紹介&8ヶ月レビュー!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 47

  • @ilohas2101
    @ilohas2101 5 ปีที่แล้ว +10

    私事ですが、カタリ様のMAZDA3に関する情報発信のおかげで「MAZDA3 skyactiv-X Lパケ セダン マシングレー」を十分納得し後悔なく購入することができました。本当にありがとうございます。
    自分はメーカーオプションはサンルーフ以外全部選択。ディーラーオプションはフロアマット、フットランプ、ETC(デンソー製)、バックカメラクリーナー、スポーツペダル、セレクティブキーシェル(レッド)を選びました。セレクティブキーはカタリさんくらいしかちゃんとした資料となる動画、画像がなかったので助かりました(笑)
    あと、過去動画で紹介して下さったサイドドアメッキモールとナンバープレートを下げる社外品も購入しました。取り付けが楽しみです♪
    同じMAZDA3オーナーとして、これからも応援しています。よろしくお願いします^ ^

    • @MZD_KATARI
      @MZD_KATARI  5 ปีที่แล้ว +1

      私の動画を参考にしていただいたということで大変うれしく思います。
      ありがとうございます(^-^)
      オプションもいい選択していますねぇ
      これは紹介したいと思い投稿した動画ですが初期に紹介していたモノは画質等悪くなかったですかね(汗)今テイク2撮りたいくらいです(笑)
      いろいろ購入していますね!装着が楽しみですね~
      これからも頑張ります♪

    • @ilohas2101
      @ilohas2101 5 ปีที่แล้ว

      @@MZD_KATARI これまでの動画、大変参考になりました!
      装着した姿、納車後撮影して投稿したいなぁと思っているのでよろしければまた観てやってくださいw

  • @Aiueokakikukeko848
    @Aiueokakikukeko848 5 ปีที่แล้ว +5

    MAZDA3手元にあるんですけど
    スカッフプレート欲しくて迷っててこの動画見て買おうと思いました!

    • @MZD_KATARI
      @MZD_KATARI  5 ปีที่แล้ว +1

      スカッフプレート格好いいですよ!
      社外品もありますけどやっぱり私は純正推しです(^-^)

  • @hiroyukiyamamoto8843
    @hiroyukiyamamoto8843 5 ปีที่แล้ว +4

    ご無沙汰しております。ヤマです。いいですねー!オプション見直し購入時の判断がよくわかりました。ナビ用SDカードは、必須ですね。(カタリさんに同感)スカッフプレードは、純正は電池で外側だけなので私は、「侍プロデュース」品にして内側外側ともに付けました。靴のヒールが当たってもどちらも大丈夫で意外ときれいにかっこよく見えます(ただし日中ですが・・・イルミネーション無しのため)
    あとは、車内マットはやっぱり現段階では、純正の方がいいですね厚みもあるんですが、軽量です。地面からの音もだいぶ遮ってくれてる感があります。
    ETCは、2.0の特権と走行時の音声アドバイスの多さを天秤にかけデンソー品にしました。
    渋滞情報は、高速の渋滞情報を結構伝えてくれますが、・・・ナビでもわかるし、高速の渋滞情報ラジオもあるので2.0は選びませんでした。
    シェルキーホルダーは、ちょいと高い気がしますが手にして握って初めてわかる良さがいいですね。(カタリさんの動画見て追加購入しました)シェルキー事態にGPS位置情報発信器が付くともっといいんですが。
    あと、車外品ですがドアのキックガードも純正あってもいいかも?後付けでキックガード(軽量)を付けました。乗降時多少こすったり足があったても気にならなくなりました。
    次は、社外品の紹介を是非してください。

    • @MZD_KATARI
      @MZD_KATARI  5 ปีที่แล้ว

      こんにちは(^-^)
      参考にしていただいたようでありがとうございます!
      たくさん買われていますね~ 所々社外品をチョイスしているのがポイント高いですね
      社外品はあまり購入していないのですが、気になるものがあったらレビューしますね!

  • @高見公人-o3c
    @高見公人-o3c 5 ปีที่แล้ว +2

    スカッフプレート欲しいですけど高いですね SDナビはヘッドアップディスプレイに反映されるんですね!迷ったけど買ってよかったです

    • @MZD_KATARI
      @MZD_KATARI  5 ปีที่แล้ว

      純正品はどうしても高くなりますね~ その分品質は高いのですが...
      純正ナビゲーションの魅力の一つです!HDDに表示されるのがとても便利です♪

  • @ka04house
    @ka04house 5 ปีที่แล้ว +18

    検討していたのでとても参考になりました!
    有難うございます(*^-^*)
    余談ですが字幕を自動生成したら
    ワキガ3になっていました笑

    • @MZD_KATARI
      @MZD_KATARI  5 ปีที่แล้ว

      参考にしていただきありがとうございます。
      ワキガ3(笑) 活舌悪かったみたいですね(^-^;

  • @閻魔愛-u9f
    @閻魔愛-u9f 5 ปีที่แล้ว +2

    スカッフプレートはUS純正品もMAZDA 3のブルーイルミネーションがあったような・・・、フロアマットは安全性の面からホック固定になりましたね、ホック式になると純正以外のオリジナルマットが装着出来ないのが難点ですねww

    • @MZD_KATARI
      @MZD_KATARI  5 ปีที่แล้ว +1

      そういえばUS純正とかありましたね~アクセラ時代にあったのは確認していましたがMAZDA3になってからは見ていませんでした。
      もともMAZDA3と書いてあったので流用しても違和感はなさそうですが笑
      フロアマットだとFJ CRAFTさんとか有名ですね~

  • @ンゴマタ-d6z
    @ンゴマタ-d6z 5 ปีที่แล้ว +3

    リアのとこは死ぬほど雨染みついて目立つのでリアバンパー付ければ確かに目立たないかもしれないですね。

    • @閻魔愛-u9f
      @閻魔愛-u9f 5 ปีที่แล้ว

      そもそも水滴が流れる程度の僅かな傾斜があれば気にしなくて済みそうですがねwwマツコネの立ち上がりの遅いのもメーカーの人は何も感じないのでしょうかね(^-^;

    • @MZD_KATARI
      @MZD_KATARI  5 ปีที่แล้ว

      まぁ雨上がりが目立たないだけで普段は別の意味で目立っていますがw

  • @bikkururi
    @bikkururi 5 ปีที่แล้ว +6

    BMアクセラの時、フットランプ付けたんだけど点灯してるのかどうかわからないほどの暗さだったので
    MAZDA3でもそんなもんだろうと思って付けなかったんですよね。

    • @MZD_KATARI
      @MZD_KATARI  5 ปีที่แล้ว +2

      BMアクセラってそんなに暗かったんですね~
      まぁMAZDA3でもそこまで明るい!というものでもありませんが、あるとないとでは全然違いますね

  • @da2el
    @da2el 5 ปีที่แล้ว +1

    Did you installed the footwell illumination yourself? Do you have the instructions guide?

    • @MZD_KATARI
      @MZD_KATARI  5 ปีที่แล้ว

      I asked for the installation.
      I think that it is rare to get lost because the instructions are attached

    • @da2el
      @da2el 5 ปีที่แล้ว

      @@MZD_KATARI thank you for your answer. I just wanted to know if it is easy to do it myself

  • @fjhffjkjygg
    @fjhffjkjygg 2 ปีที่แล้ว +1

    キーシェルは純正だと何色なんですか?

    • @MZD_KATARI
      @MZD_KATARI  2 ปีที่แล้ว +1

      黒の樹脂になります
      マツダの公式ブログで紹介されています
      blog.mazda.com/archive/20200228_01.html

  • @magicgate384
    @magicgate384 5 ปีที่แล้ว +3

    スカッフプレートのイルミが電池式とは意外でした
    ドア閉じると消灯してるんでしょうか? まさか昼でも走行中も延々点灯??

    • @MZD_KATARI
      @MZD_KATARI  5 ปีที่แล้ว +4

      前車のアテンザでは内側のスカッフプレートだったので裏から配線取る形式でしたが、MAZDA3はボディのサイドシルだったので電池式になったのではと予想します
      ちなみにイルミネーションは点灯後30秒点灯して消灯しますよ
      なのでドア開けた後点灯させていても勝手に消えます。また点けたいときはもう一度ドアの開閉が必要です(笑)

    • @magicgate384
      @magicgate384 5 ปีที่แล้ว +1

      ドア開けた時に点灯するんですね 電池の寿命はドアの開閉回数次第ですね

    • @com.6310
      @com.6310 3 ปีที่แล้ว

      @@MZD_KATARI コメント失礼します!スカッフプレートの電池はどーやって変えるのでしょうか?

    • @paruparo429
      @paruparo429 3 ปีที่แล้ว +1

      @@com.6310
      純正スカッフはロッキングプレートでボディ側と接しており、そこから取り外すことでボタン電池の交換ができます。
      一応、純正の補給パーツとしてボタン電池の設定がありますが、意外に電池持ちがよく車検毎に交換ぐらいの間隔です。

  • @lasaquin8685
    @lasaquin8685 5 ปีที่แล้ว +7

    リアパンパーステッププレートはMAZDA3のデザインを損ねるので嫌でしたねえw
    オプションカタログにも装着写真がそこにしかないからなあ
    あきらかに浮いてるオプションだった

    • @MZD_KATARI
      @MZD_KATARI  5 ปีที่แล้ว

      皆さん不評ですね~(笑)
      中々MAZDA3のデザインにマッチしませんでしたね

  • @ワイっ
    @ワイっ 4 ปีที่แล้ว

    BOSEを導入する場合いくらかかるのでしょうか?

    • @MZD_KATARI
      @MZD_KATARI  4 ปีที่แล้ว +2

      ボーズサウンドシステム(AUDIOPILOT2+Centerpoint2)+12スピーカー ¥77,000
      (15S、15S Touring除く全車にオプション設定)
      となっています

    • @ワイっ
      @ワイっ 4 ปีที่แล้ว

      MAZDA3を語りたいだけのチャンネル ありがとうございます、HPで調べても見つけられなかったので助かりました…!

    • @MZD_KATARI
      @MZD_KATARI  4 ปีที่แล้ว

      グレード・価格ページの一番下
      「主要諸元・装備」
      というところから諸元表のPDFが見れますのでそこにオプション価格等載っていますよ
      見てみてください(^-^

  • @korokaz1310
    @korokaz1310 5 ปีที่แล้ว +2

    僕も個人的にバーグラーアラームは絶対あった方がいいと思います。安心感が違いますよね

    • @MZD_KATARI
      @MZD_KATARI  5 ปีที่แล้ว

      後付でセキュリティを装着するのも何かと面倒なのであると安心できますよね

  • @kuru5082
    @kuru5082 5 ปีที่แล้ว +5

    そこに金かけるならX買った方が
    満足すると思いました

    • @MZD_KATARI
      @MZD_KATARI  5 ปีที่แล้ว +1

      そうですね~ どこにお金をかけるかですね!
      ただ、私の場合Xを購入したとしても同じようなオプションを装着すると思いますので結局差は変わらないような気がします(笑)

  • @t.funaki8752
    @t.funaki8752 5 ปีที่แล้ว +7

    このペダルなら社外パーツつけるな

    • @MZD_KATARI
      @MZD_KATARI  5 ปีที่แล้ว +2

      デザインの好みはそれぞれですからね~!
      ぜひお好みのペダルを装着してください(^-^)

  • @ちょっと前までミレーニア乗り
    @ちょっと前までミレーニア乗り 5 ปีที่แล้ว +1

    ここで紹介されたものは、SDカードしか購入していません(汗)
    ほぼ社外品ばかりです(笑)
    内側スカッフプレートは良かったですよ。純正の外側スカッフプレートとの相性は微妙みたいでしたが…
    予算があったら、カタリさんみたいに揃えたかったですねぇ。

    • @MZD_KATARI
      @MZD_KATARI  5 ปีที่แล้ว

      良い買い物だと思います!
      他は社外品で代用できますがこれだけは無理ですからね(笑)
      内側のスカッフプレートは良かったですか~
      気にはなっていますけどねぇ
      DOPはいつでも買えますので予算が出来次第どうぞ!

  • @石塚-f4u
    @石塚-f4u 4 ปีที่แล้ว +3

    声がアンガールズ田中

    • @MZD_KATARI
      @MZD_KATARI  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます(^-^

  • @松本剛大-u2z
    @松本剛大-u2z 4 ปีที่แล้ว

    スカッフプレートが電池式って意味わかないな。
    退化してる。

    • @MZD_KATARI
      @MZD_KATARI  4 ปีที่แล้ว

      問題はこの電池がどれだけ持つかですよね~
      直ぐ電池切れするようでは悲しいですし交換が面倒ですね

    • @paruparo429
      @paruparo429 3 ปีที่แล้ว +2

      退化ではなく、ディーラーでの取り付け工数削減と車両への負荷を軽減するため、現在では純正スカッフはほとんど電池式に置き換わってます。