【コテ巻き風】韓国風デジタルパーマの乾かし方を徹底解説!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 4

  • @京子菅野-f6u
    @京子菅野-f6u 9 หลายเดือนก่อน +1

    茨城県から昨日デジタルパーマ
    施術していただきました。
    カウンセリングから
    丁寧でわかりやすく
    パーマがかかるか、心配でしたが
    想像以上に😂綺麗にしあげてもらいました。
    また是非パーマをかける時は
    もう少しこうしたいとか
    少しずつわかってくるので
    また宜しくお願い致します。
    この動画もわかりやすいです。
    艶感がでて感動しています。
    ありがとうございました。

    • @permajyuku
      @permajyuku  8 หลายเดือนก่อน +1

      先日は遠方からわざわざご来店いただきありがとうございました🙇
      再度お時間頂いてしまい申し訳ございませんでした。
      力は尽くしましたがその髪の毛の調子いかがでしょうか?
      なかなか遠いですが、今後も髪の毛の状態整えながら再度調整させていただけたらと思います🙇

    • @京子菅野-f6u
      @京子菅野-f6u 8 หลายเดือนก่อน

      お忙しい中お時間作って頂きありがとうございました。デジタルパーマ掛け直さなくて
      良かったです。
      前髪のパーマかけて頂き流れを作る事が出来て
      なりたい髪型にスタイリングすると流れて良い感じになります。😊
      次回は普通のパーマをかけて
      とっぷは
      もう少し強めにかけたいです。
      シャンプーがとても気持ち良くて
      😊最高でした。
      トリートメントまでして頂いて
      明菜ちゃんの髪のカットや流れを作りたいので、また相談の上よろしくお願いします🙇‍♀️

  • @京子菅野-f6u
    @京子菅野-f6u 9 หลายเดือนก่อน +1

    動画とコメントが違う内容で申し訳ございません。😅