【平面or球体】フラットアーサーに聞く!地球の真実!?【魔耶一星】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 214

  • @johnjapan945
    @johnjapan945 4 หลายเดือนก่อน +7

    今までのフラットアース物の中で一番分かりやすかったです。
    地球の形もそうだけど、自分は地球がものすごいスピードで動いているってことがどうしても信じられないんですよね。。。

    • @田中武-k9v
      @田中武-k9v 6 วันที่ผ่านมา

      @@johnjapan945 地上から見る、空飛ぶ飛行機が時速900kmぐらいで飛んでるのも信じられないですよね〜☺️

  • @足立区からの物体X
    @足立区からの物体X 5 หลายเดือนก่อน +12

    30年位前の話ですが•••LAのユニバーサルスタジオに行きました。
    その施設内からロスの町並みを展望出来る所があり、眺めてみると、地平線は緩やかにですが曲線を描いてましたよ。
    これって球状って事になりませんかね。
    摩耶さんの例の話も納得がいくものですが•••不思議。
    どっちなんですかね〜🤔

    • @isseymaya
      @isseymaya 5 หลายเดือนก่อน +6

      はい、もしかしたらそのように見えている可能性もありますよね。
      それは人間の眼がレンズの効果があるからという説明もあります。
      地球平面説の面白いところは今回ご紹介させて頂いた、内容の他200程度の地球が平面だと思える事象もあるのてす。
      よろしければ、他にご覧になってください。
      ちなみに以前、自分も銚子の地球が丸く見える展望台で確認した事あるのですが、その時は水平に見えました😅

    • @MAX-nj5bo
      @MAX-nj5bo 4 หลายเดือนก่อน +2

      あなたの目がレンズになってるだけです

    • @足立区からの物体X
      @足立区からの物体X 4 หลายเดือนก่อน +3

      @@MAX-nj5bo それだったら、摩耶さんが話した大きな湖も丸みを帯びませんかね?
      この場所はレンズ効果で丸み有り、この場所は真っ平•••
      場所ごとに見え方が変わるのはおかしくないですか?

    • @MAX-nj5bo
      @MAX-nj5bo 4 หลายเดือนก่อน

      @@足立区からの物体X
      おかしいのはあなたです
      水は水平を保とうとします
      決して湾曲しません

  • @不和雅人
    @不和雅人 5 หลายเดือนก่อน +10

    地球の重力で空間が歪みますからね
    光は歪んだ空間を直進するので単純な計算とは変わった見え方するでしょうね
    まあGPSはその補正をしてるんですが

    • @isseymaya
      @isseymaya 5 หลายเดือนก่อน +10

      そもそも重力自体が仮説という事実もあるみたいです。

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      @@isseymaya 海水を地球に引きつけるほどの重力が存在するなら、風船は飛ばないのでは?という素朴な疑問が・・・。

    • @isseymaya
      @isseymaya 6 วันที่ผ่านมา +2

      @
      重力自体が仮説ですからね。

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา +2

      @@isseymaya 同感です。私は重力は球体説をでっちあげるためのフェイクだと思っています。

  • @hw1538
    @hw1538 5 หลายเดือนก่อน +9

    次回早く観たい!

  • @関澤一斗
    @関澤一斗 5 หลายเดือนก่อน +8

    こんばんは 今日も、動画ありがとうございます
    これからも、TH-cam頑張ってくださいね
    撮影お疲れ様です
    コラボ動画ありがとうございます😊

  • @sayu3119
    @sayu3119 5 หลายเดือนก่อน +20

    今までも面白かったけど、色々なゲストの方々と下駄さんが
    お話されているのが、とても良いですね😃楽しいです!

  • @tukune-tori
    @tukune-tori 5 หลายเดือนก่อน +12

    『表と裏』がある。
    マジシャンの視点で、物事をいろんな角度で考えられる方なのかな。
    と思いました。
    『動物→かっぱ』レインコート。思いつかなかった…まやさんのお話、知らない世界を教えてもらえた気分です。おもしろい~。

    • @isseymaya
      @isseymaya 5 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます😊🙏

  • @kunchan70
    @kunchan70 5 หลายเดือนก่อน +8

    2回目マヤさんの登場楽しみにしてまーす😊

    • @isseymaya
      @isseymaya 5 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます😊💕

  • @sasaki2120
    @sasaki2120 5 หลายเดือนก่อน +14

    橋梁設計者が明石海峡大橋は、でかすぎて地球の湾曲率に合わせて設計してるとか言ってたので丸いんじゃないかと思います😂

    • @くぼともゆQ
      @くぼともゆQ 5 หลายเดือนก่อน +5

      そのカーブは強度を出すためでしょうね…

    • @sasaki2120
      @sasaki2120 5 หลายเดือนก่อน

      @@くぼともゆQ
      騙されたか~‼️

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      @@くぼともゆQ 俺も強度のためだと思う。

  • @あいうえおかき-n5j
    @あいうえおかき-n5j 5 หลายเดือนก่อน +8

    フラットアース言う人って、ホントはその向こう側に主張したいことがある方が多いので、割り引いて聞くことにしてます。わかりやすいので言うと、最近日本でやたらとフラットアースを信じる人多くなってますけど、結局「地球の中心はニッポンなのだ!!!」と言いたいだけの人がホントおおい。球体と違って、平面なら「世界の中心」が地表にありますから。
    ただ、曲率の話は、たしかにそうなんですよね。少なくとも今の科学の通説で説明できない部分があるのは確かだと思います。自由の女神は倒れて見えなければおかしいはず。
    まだ続きがあるみたいですので、興味深く視聴させていただきたいと思います。

    • @isseymaya
      @isseymaya 5 หลายเดือนก่อน +3

      コメントありがとうございます。
      フラットアースで多いのが中心が北極、
      周りが南極で取り囲んでいるというモデルが多いかと思います。

    • @あいうえおかき-n5j
      @あいうえおかき-n5j 5 หลายเดือนก่อน +2

      @@isseymaya ご本人から変死にただけるとは!うれしいです。
      その説だと南極がワンダーランドになって、話が広がるので私も好きです。南極が必要以上に禁足地扱いされてることとも整合的ですよね。

    • @isseymaya
      @isseymaya 5 หลายเดือนก่อน

      @@あいうえおかき-n5j 仰る通りだと思います😊

  • @TaTa-sz5nw
    @TaTa-sz5nw 4 หลายเดือนก่อน +6

    100キロはなれた自由の女神が傾いて見えない?
    地球外周は約40000キロ
    それに対し100キロと言うことは、傾きは0.9度しか生じない
    おまえは、0.9度の傾きを目視で判断できるんか?

    • @PRISMRAINANIMAL2
      @PRISMRAINANIMAL2 4 หลายเดือนก่อน +2

      私もそう思います👍✨
      私も、それ摩耶さんに教えてあげようかなと思ったら、先にちゃんとコメントしている方がいる😂🙏。確かにそう思いました。
      100キロ程度だと傾きはわからない程の傾きだと思います。
      『傾いてないとおかしい』って言う人は、めちゃくちゃ小さい丸い地球を想像してるかもですね。

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      0.9度の傾きを目視で判断できるかという以前に、自由の女神の土台まではっきりと見えたという事実がポイントです。

    • @yunomi_201
      @yunomi_201 5 วันที่ผ่านมา

      遮蔽物が無きゃ真っ直ぐ立って見える

    • @ysokkon
      @ysokkon 5 วันที่ผ่านมา

      ちなみに、地球平面説では、宇宙も月もないということになる。従って、月面着陸は嘘ということになる。
      実は、アポロ11号宇宙飛行士バズ・オルドリン自身が月面着陸を嘘だと自白している。
      「Eden Media」というチャンネルの「この世で最も恐ろしい事実」という動画の冒頭の会話
      少女「なぜ、長い間、誰も月に戻っていないの?」
      元アポロ11号宇宙飛行士バズ・オルドリン「それは8歳の質問ではない、私の質問だ、私が知りたい、でも多分分かる、だって行ってないから、そういうこと、だから起きてないなら、なぜ起きなかったか知ることは大事だよ、未來に同じことを続けるなら、続けるべきことがなぜ止まったかを知る必要があるからね、多分分かるよ、だって行ってない」

  • @まつながあやこ-n7r
    @まつながあやこ-n7r 5 หลายเดือนก่อน +7

    色んな考え方があるんですね

  • @iinikuidesuga
    @iinikuidesuga 27 วันที่ผ่านมา +2

    月も太陽も、丸いんだよな~

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      丸い≠球 丸く見える光に過ぎないとも思える

  • @tubakaidaitomotake
    @tubakaidaitomotake 2 หลายเดือนก่อน +3

    平面だとして端っこはどうなってるの?多数のパイロットとか航海士とかが端っこ見ました!って言い出したら考えてみる。

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      端っこは、南極と言えるところ。でも、南極条約で端っこ(南極)に近づけないようにしている。南極を横断飛行すれば、フラットアースか否かはっきりする。しかし、それをさせない。だから、この議論は終わらない。

  • @たた5555
    @たた5555 4 หลายเดือนก่อน +2

    カードが生きてるみたいに動いてる❤手の動きが綺麗だし❤下駄さんのカード呪われたー⁉️

  • @MinamiK-j3u
    @MinamiK-j3u 3 วันที่ผ่านมา

    フラットアースについて、なぜTwitterなどで戦ってるのか気にしてましたが「あなたは地球が丸いって思ってるなら、それで良くない?」って思うので、相変わらずしっかりしたアンチがいて面白いです😂
    正直、丸くても、平面でも、不便なく生活できてるので(笑)
    確かに球体とは思えないくらい平面に見えるし、計算しても思ったより距離に対する落差があるのだなと思いました。
    日本が何故か日出ずる国と言われていたのも、平面ならあり得るかもと思っていて、おそらくもっと昔の人はピラミッドやらデカい遺跡も建てられていたので、ある程度の移動は実は可能だったと思うのですが、それでも地球は平面だと思われ、日本が極東と言われてきたのは理由がある気がします…。
    一方、科学はお話の通り、仮説に対する検証が主になっていて、仮説に対して都合の良い証拠集めが仕事です。また、無いものを「ない」と証明するのが悪魔の証明と言われる通り、いくら平面か、球体かの証拠を集めても、どちらかを判別することは出来ないと思います。
    科学者が検証して一定の結果を得ても、宗教的に信じられないものは「たまたまだろう」という扱いをされたり、否定して論文にならないとかもあります。
    また、シュレディンガーの猫みたいに、観察者が居るか居ないかや、観察者の意図や信念が反映されて結果が出ることもあると思います。
    プラシーボ、ノーシーボなどが起こって、治療なしで癌が消えたり、寿命じゃないのに死んだり、科学でなんでも正しい結果が出ると思わない方が良いのでは?と考えてます。
    個人的には、地球が平面でもあり、球体でもある…という矛盾した宇宙が存在していると面白いと思います。東洋思想としては、世の中の理が陰と陽という二元論なので、実はどちらにも成れるという現実があってもおかしくないと思います。
    面白かったので、続きを聞きたいですが、TH-camの制限もあるので機会があれば!

  • @hono5552
    @hono5552 5 หลายเดือนก่อน +10

    人によって感じ方が違うっていう事なんですね。ただ宇宙関係の動画よく見るけど
    何千何万光年先の星の新しいニュースとか。星は全部丸いんでね~。私は球体でって感じかなぁ。

    • @isseymaya
      @isseymaya 5 หลายเดือนก่อน +7

      コメントありがとうございます。
      テレビでやってたから、学校で習ったからというのをまず疑ってみるところからがスタートだと思います。

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      兵庫県知事の報道を見れば、ニュースがあてにならないことは明白です。星が丸いから星が球体だ、だから、地球が球体だとはいえない。星が丸い、ただの丸い光だ、地球は丸い平面だ、とも考えられる。

  • @うりんたろ
    @うりんたろ 5 หลายเดือนก่อน +4

    それって、光も重量の影響を受けてるってこと?

  • @genkou0918
    @genkou0918 5 หลายเดือนก่อน +8

    トンデモ科学全般に言えるけど、科学者も日々検証実験して証明してるって視点全くない人多いよね。
    理系に進んだ人はそこらへん実体験してるからあまりハマらない感じはする、経験無いなら今からでも理系の大学とかに入って見ればいいのに

    • @isseymaya
      @isseymaya 5 หลายเดือนก่อน +6

      僕は違いますが、現役の物理学者や理系の教師でもフラットアース支持している方も沢山いらっしゃいますね。
      動画でご紹介した本の著者、中村浩三さんもガッツリ物理の方です。

    • @miz5419
      @miz5419 4 หลายเดือนก่อน +2

      僕も理系の大学院まで出ましたが、常識や世間体など置いておいて冷静に考えると、フラットな可能性の方が高いと思えます。

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      100キロ先から自由の女神が見えるという事実は、理系文系関係なく誰でも見える。

  • @shinritankyuusha
    @shinritankyuusha 2 วันที่ผ่านมา +1

    世の中には、地球=球体と信じている人がいまだにいるんですね。
    そもそも地球=球体なら曲率計算上見えないものが見えるのはなぜなんでしょうね。
    th-cam.com/video/DatCX22zH-I/w-d-xo.html

  • @田中武-k9v
    @田中武-k9v 4 หลายเดือนก่อน +5

    気球にスマホくっつけて
    飛ばしたら
    世界が全部映らないのはなぜ?
    自由の女神見えるのは
    その計算式間違えてるからでは?
    ウユニ塩湖はでかいけど
    視界や画角は思いのほか狭くて
    大した歪みにならないのでは?

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา +1

      天蓋があるため、世界全体を撮影できるほどの高度に行けない。ロケットの飛行経路を見るとわかる。
      そもそも論ですが、アポロが38万キロ離れている設定の月にノンストップで到着し、タイムラグなしで地球のアメリカ大統領と交信し、発射台も何もない月からノンストップで38万キロ離れている設定の地球に帰ってきたと信じているのですか???合計76万キロとかお笑いだよね???Are you OK???
      「Eden Media」というチャンネルの「この世で最も恐ろしい事実」という動画の冒頭の会話
      少女:「なぜ、長い間、誰も月に戻っていないの?」
      元アポロ11号宇宙飛行士バズ・オルドリン:「それは8歳の質問ではない、私の質問だ、私が知りたい、でも多分分かる、だって行ってないから、そういうこと、だから起きてないなら、なぜ起きなかったか知ることは大事だよ、未來に同じことを続けるなら、続けるべきことがなぜ止まったかを知る必要があるからね、多分分かるよ、だって行ってない」
      そもそも地球=球体なら曲率計算上見えないものが見えるのはなぜだんだよ
      th-cam.com/video/DatCX22zH-I/w-d-xo.html

    • @田中武-k9v
      @田中武-k9v 6 วันที่ผ่านมา +1

      @ ロケットが地球を回りながら飛ぶ理由は自転を利用して斜めに飛ばして、一旦地球周回軌道に乗ってから、その後スイング効果を利用することで、より少ない燃料でより遠くまで行こうとしているからで、
      燃料や機体の耐久値に制限がなかったら、真っ直ぐ飛ぶよね。

    • @田中武-k9v
      @田中武-k9v 6 วันที่ผ่านมา +2

      @ 怖いwwwww

    • @ysokkon
      @ysokkon 5 วันที่ผ่านมา +2

      そもそも地球=球体なら曲率計算上見えないものが見えるのはなぜだんだよ
      th-cam.com/video/DatCX22zH-I/w-d-xo.html

    • @ysokkon
      @ysokkon 4 วันที่ผ่านมา +1

      @@田中武-k9v th-cam.com/video/JHUlM3g8vO4/w-d-xo.html
      上空36キロからの映像(魚眼レンズ使用せず)ご参考まで

  • @TARTARIAJAPAN
    @TARTARIAJAPAN 4 หลายเดือนก่อน +2

    魔耶さん素晴らしい説明ありがとうございました。この対談楽しみです 
    建築屋の私は琵琶湖の水面に水糸を張って水平か確かめてみたい。世界中の建築関係者が水平だと認めるはずです。

    • @prismrainanimal4818
      @prismrainanimal4818 4 หลายเดือนก่อน +2

      私は建築関係のことは全然詳しくはないのですが
      建築関係に詳しい方なら、ご存じかもと思い聞いてみたいのですが、
      土地の測量などには球面距離から平面距離になおす、「縮尺係数」というものがあるそうです。
      (トータルステーションのような機械にも「縮尺係数」を入力するところがあるみたいですね)
      TH-camでも「縮尺係数」と検索するといくつか動画がUPされています。
      この縮尺係数はどう思われますか?
      あと琵琶湖は水糸のお話とはちょっと違うかもしれませんが、
      春から秋(特に夏季)にかけ、2つの環流が安定していて第一環流(反時計回り)、第二環流(時計回り)とがあり、流れは地衡流に近いそうです。
      地衡流(ちこうりゅう)
      【水の水平方向の圧力と転向力(コリオリの力)がつりあっている流れ】
      地球の自転が関係していると調査をしている人もいるようですね。

    • @TARTARIAJAPAN
      @TARTARIAJAPAN 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@prismrainanimal4818
      現場の人間は難しい事を考えず水平機を使ったり、水糸を張って水平を確認します。私は断面図を書く時も有りますが水は水平に書きます。
      琵琶湖の水も水平に断面図を書きます、琵琶湖 断面図🔍で検索して頂ければ全て水は水平に断面図を書いてある事がわかります。JAXAの地球🌏のように水が曲がっていた場合琵琶湖には約332メートルの落差が出るのですが、こんなものは断面図に書けないのは設計士なら誰でもわかるはず、琵琶湖は標高が84メートルしかありません

    • @prismrainanimal4818
      @prismrainanimal4818 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@TARTARIAJAPAN コメントありがとうございます😊
      (💦通知が届いておらず、上記の設定を『新しい順』にしなければ表示されないようで、今初めて読ませていただきました。すみません🙏)
      そうでしたか😳確かに不思議な感じもしますね
      地形の場合ですと、
      琵琶湖は山々に囲まれている近江盆地という所に位置していて、『東側の湖東低地は三角州性低地で近江盆地最大の平野であり、南側の湖南低地は平均勾配が小さく近江盆地で最も平坦な扇状地の一つになっている』とのことから、わりかし平坦な土地との事ですね
      (先程忘れていた所も編集いたしました。🙏)
      そこで水の話になりますので、
      地形も関係してくるかとは思うのですが、
      落差が出てしまったら球体になる、
      落差が出ないと平面という訳ですね?😊
      個人的には琵琶湖で星空観察でカメレオン座、はちぶんぎ座、テーブルさん座あたりなど南半球の一部の星座が見えるかどうか?なども基準の一つになるかとは思います。
      でも計算上は約332mの落差がでるって驚きですよね。貴重な情報ありがとうございました🙏

    • @prismrainanimal4818
      @prismrainanimal4818 4 หลายเดือนก่อน +1

      TARTARIAさん、もしかしたらですが琵琶湖のわりかし水平そうな原因わかったかもです。
      ①まず山脈とか琵琶湖より高い位置から
      琵琶湖に水が流れてくる。
      ②琵琶湖から低いところへ水が流れてく。
      この流入、流出、風や気圧などの影響も大きいそうですが、琵琶湖の中で『静振』という状態が起こってるらしいです。湖面の振動らしいです。
      地球中心へ向かって働く重力以外にも水を動かす要因があるという事かもしれません。それがもしかしたら琵琶湖の水の曲率を消す原因になってるかもです。あくまで可能性の話ですみません。

    • @TARTARIAJAPAN
      @TARTARIAJAPAN 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@prismrainanimal4818
      琵琶湖が水平なのは間違いありませんよね、衛星写真で琵琶湖を撮影すれば琵琶湖だけ水平な面白い地球の写真が撮れてるはず👍

  • @こずえ-w3l
    @こずえ-w3l 5 หลายเดือนก่อน +12

    カードマジック、すっご😮

  • @太田だよ
    @太田だよ 4 หลายเดือนก่อน +6

    なるほど、かなり球体が現実的な気がしてきました。

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      認知的不協和とは、心理学の概念で、矛盾する認知を同時に抱えた状態や、その際に感じる不快感やストレスのことを指します。アメリカの心理学者レオン・フェスティンガーによって提唱されました。
      認知的不協和は、日常生活や仕事など、誰しもが経験する心理状態です。認知的不協和が起こると、人はその不快感を解消するために、自らの態度や行動を変容させたり、過去の認知または新しい認知のいずれかを否定したりする傾向があります。

  • @DOBU_NE_CO
    @DOBU_NE_CO 5 หลายเดือนก่อน +2

    「地球の形状」…「地形の形状」もあるから陸じゃなく海で測りたい?海面の高さって均等?高度ってどうやって測ってるんだろう…?知らないことが沢山で前提がわからなくなってくる、興味深いおはなしでした。次回も楽しみです🙌

  • @TINNAMONO
    @TINNAMONO 4 หลายเดือนก่อน +4

    丸い地球の写真が嘘だとして、一体何のためだと言うのだろう⁉️

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      聖書(創造主)を嘘だと思わせるためだと思う。

  • @tonsei2241
    @tonsei2241 4 หลายเดือนก่อน +6

    ウユニ塩湖に映る雲は地球という球体に沿って流れているし、山も球体に沿ってそびえ立っている。
    故に歪んで映らないのは不思議ではないと思います。

    • @MAX-nj5bo
      @MAX-nj5bo 4 หลายเดือนก่อน

      その球体にそびえ立ってる証拠は何処ですか

    • @prismrainanimal4818
      @prismrainanimal4818 4 หลายเดือนก่อน

      @@MAX-nj5bo
      山や湖を使って『球体』を説明しようとすると、はやり星座でしょうね。
      山は、例えば有名な山になりますと、それも世界各地にある訳で、北半球と南半球にわかれますよね。
      なので北半球、南半球の山々で全体像が見えない星座が出てくるかと。
      【北半球】
      エベレスト山 (見えない星座:みなみじゅうじ座)
      富士山(見えない星座:カメレオン座)
      【南半球】
      アコンカグア山やキリマンジャロ山(見えない星座:コグマ座)
      〜あたりの星座を見ることが難しくなってくるのではないかなと。(他にも沢山あるかと思います)
      ウユニ塩湖は南半球だと思いますので、
      北極星を含むコグマ座やカシオペヤ座あたりが難しいのではないかと思われます。
      北半球、南半球のそれぞれ見えない星座が場所(北半球に近い南側、南半球に近い北側)などによって見えたとしても、季節的なものであったり、見えてもギリギリとか、星座の一部分だけが見えるということになりそうです。
      ちなみにオーストラリアや、ニュージーランド、ブラジル、サモア、の国旗にも【南十字星】がデザインされてますよね。これって、自分たちの土地が南半球にあるということを示してるのではないですかね。

    • @prismrainanimal4818
      @prismrainanimal4818 4 หลายเดือนก่อน +6

      私も球体だと思います😁
      山や湖を使って『球体』を説明しようとすると、はやり星座でしょうね。
      山は、例えば有名な山になりますと、それも世界各地にある訳で、北半球と南半球にわかれますよね。
      なので北半球、南半球の山々で全体像が見えない星座が出てくるかと。
      【北半球】
      エベレスト山 (見えない星座:みなみじゅうじ座)
      富士山(見えない星座:カメレオン座)
      【南半球】
      アコンカグア山やキリマンジャロ山(見えない星座:コグマ座)
      〜あたりの星座を見ることが難しくなってくるのではないかなと。(他にも沢山あるかと思います)
      ウユニ塩湖は南半球だと思いますので、
      北極星を含むコグマ座やカシオペヤ座あたりが難しいのではないかと思われます。
      北半球、南半球のそれぞれ見えない星座が場所(北半球に近い南側、南半球に近い北側)などによって見えたとしても、季節的なものであったり、見えてもギリギリとか、星座の一部分だけが見えるということになりそうです。
      ちなみにオーストラリアや、ニュージーランド、ブラジル、サモア、の国旗にも【南十字星】がデザインされてますよね。これって、自分たちの土地が南半球にあるということを示してるのではないですかね。

    • @MAX-nj5bo
      @MAX-nj5bo 4 หลายเดือนก่อน

      @@prismrainanimal4818
      あなた地球が時速1620㎞で自転+時速10万㎞で公転している事を忘れていませんか?
      その世界で北極星を中心に綺麗に星座や星が回って見えるのは何故か不思議にも思わないのですか?

    • @prismrainanimal4818
      @prismrainanimal4818 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@MAX-nj5bo
      MAXパワーさんのコメントが消えているようなので、
      【あなた地球が時速1620kmで自転+時速10万kmで公転している事を忘れていませんか?
      その世界で北極星を中心に綺麗に星座や星が回って見えるのは何故か不思議にも思わないのですか?】
      との質問を頂いたのでお答えしますね⭐︎
      そんな程度の数字ではなく、さらに凄そうな数字を追加しておきましょうか😁
      太陽系は時速約840000km。
      銀河系は時速約2160000kmと言われてますよね。
      ちなみに新幹線のスピードは時速約300kmです。
      まずはそのスピードから。
      数字だけみたら凄そうですよねー。
      でも実は遅いんじゃないですか?
      実は地球のスピードは新幹線よりも遅いと思いますよ😁
      地球の直径12742kmを1人の人間の身長に例えてみましょう。1時間に何歩ぐらい歩きますかね?
      この中の銀河系のスピードでも1時間に370歩ぐらいしか歩かない感じかもしれません。
      1時間に歩く歩数が、普通の人間の10分の1ぐらいかもしれませんね。
      なので、新幹線がたった時速300kmでも、『自分の全長に対してどれぐらいの距離を進んだか?』という考え方だと超遅いかもしれません、地球。
      そもそも地球の自転公転では我々人間はそのスピードを感じるスベがありません。
      まず宇宙空間はほぼ真空ですので、スピードを出しても、ぶつかってくる空気のような密度のあるものがありません。
      しかも人間も、まわりの大気も、円周約40000kmのデカい物体の引力に引き寄せられてるんですよね?
      スピードを感じないのが正解だと思いますが。
      例えば『今から1分後に急に自転が止まる』とかいう設定でしたら、さすがにそれは【急激な加速度の変化】になりますので、その時は飛ばされるかもしれません。
      あと、そんだけ凄いスピードなら
      地上で星座を見た時に
      『星座なんかももっとグチャグチャした動きにならないとおかしい!!』と思われがちですが、
      しっかり考えると今の見え方が正しいです。
      地球が宇宙において比較的小さな範囲で動いているので、星座もビックリするぐらい遠いので、、地球の位置の変化による視差が非常に小さいです。
      (走る電車の中から、風景を眺めた時、線路脇の木々や建物は高速でスクロールしますが、遠くに見える山などは低速でスクロールします。
      これと、基本は同じ考え方かと)

  • @Micchan0812
    @Micchan0812 5 หลายเดือนก่อน +8

    普通にマジック凄かった!

  • @クラフトK
    @クラフトK 5 หลายเดือนก่อน +6

    海抜や高低差は計算に入っているのだろうか🤔

    • @isseymaya
      @isseymaya 5 หลายเดือนก่อน +4

      はい、それを計算してご自身で確認してみてください。

  • @心霊スポット
    @心霊スポット 4 หลายเดือนก่อน +2

    フラットアース面白いですね

  • @rh-kibadasi
    @rh-kibadasi 5 หลายเดือนก่อน +10

    カードマジックかっけー

  • @hkwn9171
    @hkwn9171 4 หลายเดือนก่อน +3

    「それは証明がありません」
    「それはフェイクの可能性があります」
    ばっかりじゃ話が出来ないじゃん
    「常識を疑う」にしてももっと上手く面白くやればいいのに

  • @MM-cr4uq
    @MM-cr4uq 5 หลายเดือนก่อน +6

    物理的には門外漢だなと言う感じ。
    そうは言っても、とかはない世界。
    もっとあらゆる現象を知ったうえで披露されるならされたほうがいい。説を手持ちの想像だけでなく、興味があるなら物理をやって反駁されるほうがいいと思う。
    こういった説は盲目すぎやしないかなあ。「おかしいよね」言うてるけど、おかしくないしねぇ。。。
    まずは一番単純に、ある方向に飛び続けたらなぜ同じ場所に逆側から辿り着くかの説明からお願いしたい。

    • @isseymaya
      @isseymaya 5 หลายเดือนก่อน +5

      コメントありがとうございます。
      ある方向に飛び続けたら同じ場所に到着した
      現象の証明ってあるのですか😳?

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      認知的不協和とは、心理学の概念で、矛盾する認知を同時に抱えた状態や、その際に感じる不快感やストレスのことを指します。アメリカの心理学者レオン・フェスティンガーによって提唱されました。
      認知的不協和は、日常生活や仕事など、誰しもが経験する心理状態です。認知的不協和が起こると、人はその不快感を解消するために、自らの態度や行動を変容させたり、過去の認知または新しい認知のいずれかを否定したりする傾向があります。

  • @香川讃岐
    @香川讃岐 4 หลายเดือนก่อน +6

    フラットアーサー馬鹿すぎてめちゃくちゃ面白いから好き。実験するたびに地球が丸いことを証明しては発狂してて最高にロック。

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา +1

      100キロ先から自由の女神が見えるという事実に、私は反論できなかった。なぜなら、それが事実だから。

  • @grannysmith811
    @grannysmith811 5 หลายเดือนก่อน +16

    下駄さん大丈夫ですか?
    「ユーチューブでは、2019年1月25日、公式ブログにおいて、地球平面説を主張する動画など、ユーザーに誤った情報を与えかねないコンテンツを推奨対象から除外していく方針を明らかにしている。」

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      チクワンに関する情報と同様、地球平面に関する情報も、情報統制する必要があるのかもね。

  • @TaTa-sz5nw
    @TaTa-sz5nw 4 หลายเดือนก่อน +2

    フラットアーサーのニコンの信頼度が半端無くて草生えるw

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      ボールアーサーのNASAの信頼度が半端なく草生えるw

  • @みー太郎
    @みー太郎 5 หลายเดือนก่อน +6

    頭よろしくないので計算とか訳わかんないですが、なるべく何でも半々で考えるようにはしてます😁
    私も自分で丸い地球を見たことあるわけじゃないから、もしかしたらフラットの可能性もあるんじゃないかなくらいで思ってます😄

  • @ちぇしゃ-y9l
    @ちぇしゃ-y9l 5 หลายเดือนก่อน +6

    マジック、すごっ!!

  • @fujiojp
    @fujiojp 4 หลายเดือนก่อน +5

    地球球体が疑わしいとしても、さらにガバガバ理論の平面説を支持するのは論理が破綻してる

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      認知的不協和とは、心理学の概念で、矛盾する認知を同時に抱えた状態や、その際に感じる不快感やストレスのことを指します。アメリカの心理学者レオン・フェスティンガーによって提唱されました。
      認知的不協和は、日常生活や仕事など、誰しもが経験する心理状態です。認知的不協和が起こると、人はその不快感を解消するために、自らの態度や行動を変容させたり、過去の認知または新しい認知のいずれかを否定したりする傾向があります。

  • @Oinkoink-up9hj
    @Oinkoink-up9hj 5 หลายเดือนก่อน +11

    マジックはすごいけとフラットアースについては思考実験と屁理屈にしか聞こえないなぁ
    見たことしか信じられないなら船舶で世界一周なり宇宙旅行すればいいじゃないと

    • @isseymaya
      @isseymaya 5 หลายเดือนก่อน +5

      船舶で世界一周も宇宙旅行も条件に限界があります。

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      認知的不協和とは、心理学の概念で、矛盾する認知を同時に抱えた状態や、その際に感じる不快感やストレスのことを指します。アメリカの心理学者レオン・フェスティンガーによって提唱されました。
      認知的不協和は、日常生活や仕事など、誰しもが経験する心理状態です。認知的不協和が起こると、人はその不快感を解消するために、自らの態度や行動を変容させたり、過去の認知または新しい認知のいずれかを否定したりする傾向があります。

  • @つかいかけのとろろこんぶ
    @つかいかけのとろろこんぶ 5 หลายเดือนก่อน +3

    地球平面なら飛行機どうするん✈️
    まぁでも、オカルトという観点から見たらおもろいとは思う🗺️

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      地球球体なら飛行機どうするん✈
      機首を常に下げなければ地上から離れてしまうだろ。にもかかわらず、そんなことしていないよ。ということは平面なのか?と思わない?

    • @yunomi_201
      @yunomi_201 5 วันที่ผ่านมา

      飛行機は高度を保って巡航するでしょ
      高度を保つってことは重力も一定だから乗ってる人は上下の力の釣り合っているように感じる
      地球の曲面に沿ってゆっくり曲がってるよ

  • @teddynicks513
    @teddynicks513 5 หลายเดือนก่อน +6

    おぅ💯リアルなんでやねん😰ナニナニ〜🌸全否定はできないフラットアース論😎でもそんなんどうでもよくなっちゃった😁マジックさいこ〜💕平和👍

  • @GOGO-cp6tx
    @GOGO-cp6tx 5 หลายเดือนก่อน +7

    とんでも動画としてこの動画は消える可能性まである

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      チクワンの情報は情報統制しているのでBANされる可能性が高い。地球平面の情報も同じかもしれない。

  • @今夜が山田-e5u
    @今夜が山田-e5u 5 หลายเดือนก่อน +3

    チタマ平面説は、、まあ確かにワイも色々聞いてますが、、う~~ん、う~~ん😂😂💦 おっさん

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      認知的不協和とは、心理学の概念で、矛盾する認知を同時に抱えた状態や、その際に感じる不快感やストレスのことを指します。アメリカの心理学者レオン・フェスティンガーによって提唱されました。
      認知的不協和は、日常生活や仕事など、誰しもが経験する心理状態です。認知的不協和が起こると、人はその不快感を解消するために、自らの態度や行動を変容させたり、過去の認知または新しい認知のいずれかを否定したりする傾向があります。

  • @Pipozzy300
    @Pipozzy300 5 หลายเดือนก่อน +16

    実験するたび地球が球だと証明するフラットアーサーですか

    • @isseymaya
      @isseymaya 5 หลายเดือนก่อน +8

      動画でもお話しておりますが、フラットアーサーという立場は、取っておりません😢

    • @MAX-nj5bo
      @MAX-nj5bo 4 หลายเดือนก่อน +3

      球なら海水は全て流れ落ちてます
      いつ気付くのか

    • @prismrainanimal4818
      @prismrainanimal4818 4 หลายเดือนก่อน +4

      @@MAX-nj5boちょっと聞いてみたいのですが、
      一応、一歩譲ってあなたの言ってることが正しい(正解)と仮定して質問させてください。
      「球なら海水は流れ落ちます」とありますが、海水が地球の下↓に向かって全部落ちるということですよね。
      海水は何の力で引っ張られて地球の下に落ちるんですか?

    • @MAX-nj5bo
      @MAX-nj5bo 4 หลายเดือนก่อน

      @@prismrainanimal4818
      お答えしましょう
      必ずあなたは反論出来ません
      まず球なだけではなく地球は時速1620㎞で自転、時速10万㎞で公転していると我々は教わっています
      つまり回転している球の中、球に張り付いている水は【常識】でどうなりますか?
      次にあなたは重力の事を言いたいのでしょうが世の中の物質は全て【密度の差】で成り立っており、水は空気より密度がある為下に沈んでいます、そのラインが曲がったりしません、これは水と空気の密度の差の関係だけの結果です
      海水に石を投げて石が沈むのは石が海水より密度が濃い為、風船が重力に逆らって上に上がるのは中のヘリウムが空気より密度が無い為、風船が割れるとその皮の密度と空気の密度の差で皮が落ちます
      風船に自分の息を入れて沈むのは二酸化炭素だから
      そこにわざわざ【重力】を入れる必要がありません
      世の中の物質は全てこの【密度の差】でのみ成り立っています
      物質はウソをつきません
      しかし人はウソを付くのです
      はい、ニュートンです
      以上

    • @MAX-nj5bo
      @MAX-nj5bo 4 หลายเดือนก่อน

      @@prismrainanimal4818
      消されたからもう一度かく
      まず時速1620㎞で自転、時速10万㎞で公転していると我々は教わっています
      その回転するボールにへばり付いてる海水はどうなりますか?
      次にあなたは重力の事を言いたいのでしょうが、世の中の物質は全て密度の差で成り立っており、水は空気より密度が濃い為下に沈んでいます
      空気の密度と海水の密度の関係なので水面は曲がったりしません、水平を保とうとします
      海に石を投げて石が沈むのは石が海水より密度が濃い
      風船が重力に逆らって上に上がるのは中のヘリウムが空気より密度が無い為
      風船が割れるとその皮の密度と空気の密度の差で皮が落ちます
      風船に自分の息を吹き込んで沈むのは二酸化炭素だから
      世の中の物質は全てこの【密度の差】で成り立っています
      そこにわざわざ【重力】を入れる必要が無い
      物質はウソをつきません
      しかし人はウソを付くのです
      ここまで書けば分かりましたか?

  • @JJ-915
    @JJ-915 5 หลายเดือนก่อน +1

    話を聞いていて「地球平面説」というものが地球が球体であるということを否定するものなのか、それとも地球が平面であるということを主張するものなのか、もしくはその両方なのかが気になりました。

    • @isseymaya
      @isseymaya 5 หลายเดือนก่อน +1

      自分で確認出来る範囲は平面だと思います。

    • @JJ-915
      @JJ-915 5 หลายเดือนก่อน +3

      なるほどそういう事ですか。ありがとうございます

  • @姓名-c7u
    @姓名-c7u 5 หลายเดือนก่อน +4

    5:11 もうヒソカやんw

  • @ミコ-h7x
    @ミコ-h7x 5 หลายเดือนก่อน +8

    フラットアース論がいつからか急に出てきて、そんなアホなと思ったけどねぇ。
    TH-camでは、言ってはいけないワードではなかったでしたっけ?

    • @isseymaya
      @isseymaya 5 หลายเดือนก่อน +6

      コロナワクチン、最近だとTRUMP氏の暗殺未遂事件等TH-camで扱っていけないワード沢山ありますよね。
      だから、逆に怪しいと自分は考えてしまいます。

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      @@isseymaya 俺もそう思う。TH-camがBANするのは、情報統制する必要があるから。球体が事実なら平面説なんか野放しにすればいい。なんで平面説に神経質になる必要があるんだよ。それが事実だからでは?

  • @mococoj2854
    @mococoj2854 5 หลายเดือนก่อน +3

    フラットアーサーの人ってやたらと人間の目視の現象に頼るところあるよね

    • @isseymaya
      @isseymaya 5 หลายเดือนก่อน

      @@mococoj2854
      仰る通りだと思います。球体を信じてる方は、学校教育とテレビなどのマスメディアの報道を頼りにしてます😊

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      認知的不協和とは、心理学の概念で、矛盾する認知を同時に抱えた状態や、その際に感じる不快感やストレスのことを指します。アメリカの心理学者レオン・フェスティンガーによって提唱されました。
      認知的不協和は、日常生活や仕事など、誰しもが経験する心理状態です。認知的不協和が起こると、人はその不快感を解消するために、自らの態度や行動を変容させたり、過去の認知または新しい認知のいずれかを否定したりする傾向があります。

    • @ysokkon
      @ysokkon 4 วันที่ผ่านมา

      th-cam.com/video/JHUlM3g8vO4/w-d-xo.html
      魚眼レンズを使わないで上空36キロからの映像を見よ。

  • @user-madam_kyou
    @user-madam_kyou 5 หลายเดือนก่อน +4

    宇宙から見た地球は、どう見ても球体ですけど🤔平面と主張する人の目はどうなってんの?引力があるから、球体でも地球の全ての物は存在していられるんです。球体の質量の中心は球体の中心にあります。つまり、重力は球体の表面にあるものすべてを球体の中心に向かってまっすぐに引っ張ります。これは、物体が表面のどこにあっても起こります。平面説を解く人は、それを反証出来ないのにね😂

    • @isseymaya
      @isseymaya 5 หลายเดือนก่อน +2

      宇宙から見た地球の映像が全てフェイクという可能性があります。
      また、重力はまだ証明されていない仮説だという事をご存知でしょうか?

    • @タイム-j8v
      @タイム-j8v 4 หลายเดือนก่อน

      知りませんでした😓

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      EDEN MEDIAの宇宙詐欺なんかを見ると、そもそも、NASAのフェイクである可能性高い。

  • @うりぼん-h2p
    @うりぼん-h2p 5 หลายเดือนก่อน +4

    マジックすごかった!地球が球体か平面かでなんか影響あるんかな?前澤さんの動画では丸かったし、本人も丸いし青いと言ってたがな🤔

    • @isseymaya
      @isseymaya 5 หลายเดือนก่อน +1

      宇宙事業でNASAは、アメリカで年間約2兆円、JAXAは、国内の予算約3000億円税金を投入してます。
      宇宙の概念が公式と違うなら完全な宇宙詐欺ということになってしまいます😢

    • @isseymaya
      @isseymaya 5 หลายเดือนก่อน +6

      コメントありがとうございます。
      そうなんですが、それが全てフェイクの可能性もあります。

  • @bigsgm
    @bigsgm 5 หลายเดือนก่อน +4

    自分もフラットアーサーではないですけど、フラットの可能性はぜんぜんあると思いますね。
    地球平面説はかなり科学とデータで論理的に説明されてますから可能性あると思ってます。
    イーロンマスクもフラットアース説はあるとJoe Roganのポッドキャストで言ってますね。

  • @fullset-dm1mk
    @fullset-dm1mk 4 หลายเดือนก่อน +1

    マジシャンが言ってら世話ねぇわ

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      認知的不協和とは、心理学の概念で、矛盾する認知を同時に抱えた状態や、その際に感じる不快感やストレスのことを指します。アメリカの心理学者レオン・フェスティンガーによって提唱されました。
      認知的不協和は、日常生活や仕事など、誰しもが経験する心理状態です。認知的不協和が起こると、人はその不快感を解消するために、自らの態度や行動を変容させたり、過去の認知または新しい認知のいずれかを否定したりする傾向があります。

  • @The_thief_chicken
    @The_thief_chicken 5 หลายเดือนก่อน +10

    地球が平面だと白夜と極夜が説明できないですよ。

    • @isseymaya
      @isseymaya 5 หลายเดือนก่อน +2

      @@The_thief_chicken
      逆だと思いますが😅

    • @ynaoshi
      @ynaoshi 4 หลายเดือนก่อน

      球体じゃないと自転並びに地動説並びに海洋・大陸プレート干渉起因の地震も説明がつきませんもんね…😅
      そもそも捨て垢かAI垢かどっちだろ?レベルでは微塵も説得力ないですよ😅

    • @TaTa-sz5nw
      @TaTa-sz5nw 4 หลายเดือนก่อน

      ​@@isseymaya
      正確に言うと、南半球の白夜と極夜を説明できない

    • @MAX-nj5bo
      @MAX-nj5bo 4 หลายเดือนก่อน

      まん丸脳の捏造動画白夜を信じないで下さい

    • @isseymaya
      @isseymaya 4 หลายเดือนก่อน

      @@TaTa-sz5nw
      コメントありがとうございます😊
      フラットアースだと、そもそも南半球だという概念では無いですが、動画で説明しているフラットアースの本にも太陽の動きについては記載してありますので、ご興味あればご参考になさってください。

  • @4st_7lb
    @4st_7lb 5 หลายเดือนก่อน +2

    本当は平面として存在してるんだけど、球体としてしか認識できてないのかもしれない

  • @gonji1182
    @gonji1182 5 หลายเดือนก่อน +2

    今常識と考えられることが100年後は全く違うってこともあるだろうしなぁ。

  • @onlyhuman-zj3mt
    @onlyhuman-zj3mt 5 หลายเดือนก่อน +4

    マッドフラッドフラットアースエンドゥ オモロイよ

  • @DEATH-co8qf
    @DEATH-co8qf 5 หลายเดือนก่อน

    お、俺は騙されねーぞ!!
    ナントカ山から自由の女神を見たことも無ければ、宇宙から地球を見たこともねぇんだ!!!
    この世界は球体の内側に沿って張り付くようなかたちで存在するに決まってる!!!

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      認知的不協和とは、心理学の概念で、矛盾する認知を同時に抱えた状態や、その際に感じる不快感やストレスのことを指します。アメリカの心理学者レオン・フェスティンガーによって提唱されました。
      認知的不協和は、日常生活や仕事など、誰しもが経験する心理状態です。認知的不協和が起こると、人はその不快感を解消するために、自らの態度や行動を変容させたり、過去の認知または新しい認知のいずれかを否定したりする傾向があります。

  • @吉田良太-g8v
    @吉田良太-g8v หลายเดือนก่อน

    フラットアース説に疑問はあるけど、間違いなく地動説が間違いなのは確か。天動説の証拠も実際あるし動画upされてるけど、地動説を盲信してる人にはその間違いに気付けないんだよね。

  • @シン...SIN315
    @シン...SIN315 5 หลายเดือนก่อน +4

    「"ありえない" なんて事はありえない」

  • @YY-bl1is
    @YY-bl1is 5 หลายเดือนก่อน +2

    フラットアーサーはあたおか

    • @ysokkon
      @ysokkon 6 วันที่ผ่านมา

      認知的不協和とは、心理学の概念で、矛盾する認知を同時に抱えた状態や、その際に感じる不快感やストレスのことを指します。アメリカの心理学者レオン・フェスティンガーによって提唱されました。
      認知的不協和は、日常生活や仕事など、誰しもが経験する心理状態です。認知的不協和が起こると、人はその不快感を解消するために、自らの態度や行動を変容させたり、過去の認知または新しい認知のいずれかを否定したりする傾向があります。

  • @isseymaya
    @isseymaya 5 หลายเดือนก่อน +3

    フラットアース理論では、ちゃんと説明があります。
    ご自身で調べてみてください。

    • @prismrainanimal4818
      @prismrainanimal4818 4 หลายเดือนก่อน +8

      摩耶さん、こんにちは😊
      反証させて下さい(反証で本当にすみません🙏💦)
      まず、摩耶さんのお人柄やマジック、平面と断言してないあたり、それと動物を英語にする「カッパ」のくだりも物事の説明をするプレゼン的意味合いで、全部素晴らしいものを感じました✨
      しかし、「フラットアース」の話になってからは
      「あれ?あれ?あれ?」と疑問しか出てこないので反証いたします。
      ①まず、「曲率計算の1mの人が12km先を見た時に5.5m下がってないといけない」というのは間違っていると思います。なぜなら、その曲率計算は
      地球がド正確な真球であって、「曲率が一定である」という考え方でないと当てはまらないからです。地球は丸くても、各地の地形はボコボコであり、曲率が一定ではありません。しかも地球の円周は約40000kmと言われてます。それのうちのたった12kmだと何の検証にもなりません。
      ②ウユニ塩湖の話も全長でも250kmしかありません。(地球円周40000kmからしてみれば)しかも、そのウユニ塩湖に実際に見に行ったり、写真となると、250kmの一部を切り取った形になるので割りかし平面の土地であり、平面に感じるのは当たり前で、どのぐらいの物のどれぐらい切り取ったか?のスケール感を認識できないとダメかなと。
      なので凸面鏡になってなきゃおかしいかと言われると、違うと思います。
      ③人間の視力の限界の話は、補足したいですね。これ【消失点】を誤解されてる方が沢山いて、人間の視界の限界で消える対象物は、その対象物の大きさによります。対象物が大きすぎると見えてしまいます。(例えば普通の視力で1m先の蝿とゾウがいて、それはどちらも認識できますが、100m離れたらゾウは認識できますが蝿は、おそらく認識できません。)
      ④ニコンのP900,1000の話がでましたね。TH-camで「ニコン 宇宙」を検索してみてください。ニコンが写した丸い地球が見れます。しかも同時に真っ直ぐな物も写ってますので、魚眼レンズで言い逃れができない形で、フラットアーサーの方は「CG!」って言っとくしかないです。(ただリアルなCGが生まれてない例えば1990年のソユーズ宇宙船から見た丸い地球とか、あの辺りはどう言えばいいかわかりません😅)
      【その他】としましては、「自分が丸い地球を見たか?」というのは自分基準になるので検証とは関係ないと思っていて
      ①東京と赤道で北極星を見た時に北極星の高さがかわる。
      ②沖縄と北海道で物の重さがかわる。
      ③干潮満潮が多くの場所では1日2回くる。
      ④北半球と南半球で星の動きが違う。
      ⑤南極大陸の周りを中国の船が一周したが33336キロで、円周40000キロより小さい。
      ⑥ロレックスなど隕石を取り扱った商品が何気に多い。
      ⑦測量の世界に球面距離から平面距離になおす「縮尺係数」がある。
      ⑧TH-camでCavendish experimentで検索すると世界中の人が引力の検証実験をしていて、引力があると考え方だと平面はありえないので、
      これらのことからも「球体」だと思います。
      フラットアースは間違いでも、「常識を鵜呑みにしない」の考え方の方向は良いと思います。
      長文失礼しました。

    • @caymans9195
      @caymans9195 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@prismrainanimal4818
      ①だからNASAが出してる真球の
      地球はCGでウソだって
      わかるやんww

    • @prismrainanimal4818
      @prismrainanimal4818 4 หลายเดือนก่อน +5

      @@caymans9195 自分はそうは思いません笑
      なぜなら各地はボコボコの地球でも、大気と水でコーティングされてるので、離れて見たときにはわりかし綺麗な球体に見えると思います。

    • @caymans9195
      @caymans9195 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@prismrainanimal4818
      洗脳が深いね
      現役パイロットがフラットって言ってるよ
      曲率あったら機種を下げないといけないけどまったくそんな事しないからね

    • @caymans9195
      @caymans9195 4 หลายเดือนก่อน +1

      誤字。機首