【宝塚記念】歴代優勝馬の最後の直線まとめ(1984年~2000年)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 มิ.ย. 2021
  • 宝塚記念の歴代優勝馬(1984年~2000年)の最後の直線をまとめてみました。
    【目次】
    00:00 オープニング
    00:12 第25回カツラギエース
    00:44 第26回スズカコバン
    01:19 第27回パーシャンボーイ
    01:53 第28回スズパレード
    02:30 第29回タマモクロス
    03:06 第30回イナリワン
    03:44 第31回オサイチジョージ
    04:29 第32回メジロライアン
    05:13 第33回メジロパーマー
    05:51 第34回メジロマックイーン
    06:32 第35回ビワハヤヒデ
    07:12 第36回ダンツシアトル
    08:01 第37回マヤノトップガン
    08:39 第38回マーベラスサンデー
    09:22 第39回サイレンススズカ
    10:01 第40回グラスワンダー
    10:41 第41回テイエムオペラオー
    11:27 エンディング
    #宝塚記念
    #歴代優勝馬
    #最後の直線
    音楽:魔王魂・甘茶の音楽工房
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 30

  • @user-nb9pj9rc4g
    @user-nb9pj9rc4g 2 ปีที่แล้ว +7

    タマモクロスの翌年に武豊騎手が登場し、今もなお現役でトップジョッキーでいられるのが凄すぎる!!

  • @user-wb8co5pq3j
    @user-wb8co5pq3j 2 ปีที่แล้ว +24

    ライスシャワーの落馬したのがショックやったわ🥺

  • @ommcq4839
    @ommcq4839 2 ปีที่แล้ว +44

    そやった、ライスシャワー忘れてて声出てもうた

    • @kanetawerewolf
      @kanetawerewolf 2 ปีที่แล้ว

      その瞬間 「あぁあ」と 声が出てしまう

    • @halca-2424
      @halca-2424 2 ปีที่แล้ว

      同じです😭😭

  • @user-ff2wh1vn3k
    @user-ff2wh1vn3k 2 ปีที่แล้ว +9

    宝塚記念といえば、1984年のカツラギエースです。しかし応援していたのは今でも一番好きなドウカンヤシマです。カツラギと同い年でこの後ジャパンカップも勝つカツラギエースの実績には及びませんが、ドウカンヤシマも1982年~1987年まで毎年重賞を勝ち、なおかつ東西の金杯(どちらも2000㍍)制覇。宝塚記念はどん尻負けでしたが、このレースは忘れることはないです。ドウカンの勝負服も好きでした。

  • @user-hf9om1eb6v
    @user-hf9om1eb6v 2 ปีที่แล้ว +4

    95年の宝塚記念はやっぱり見れない。
    2015年はラブリーデイから牝馬5頭に
    ワイド流して絶叫した思い出。

  • @user-kp6di1bo8s
    @user-kp6di1bo8s 2 ปีที่แล้ว +9

    ビワハヤヒデの関西でのレースは強すぎだな

  • @ft8601
    @ft8601 2 ปีที่แล้ว +10

    こうゆう動画、もっと伸びてもいいと思う。

  • @user-lf4zl7fg3i
    @user-lf4zl7fg3i 2 ปีที่แล้ว +2

    ダンツシアトルで馬券🐴🎫は当たりましたが、目の前でライスシャワーの落馬~安楽死の場面を見て、悲しい😢💦気持ちで、競馬場で倒れているライスシャワーを茫然と観ていた記憶がよみがえってきました。

  • @user-kh3iw6qn3q
    @user-kh3iw6qn3q 2 ปีที่แล้ว +2

    杉本清の偉大さがわかりますね。宝塚の実況は良いも悪いもやっぱ杉本さんがしっくりきますね🤗

  • @user-ty2mo6mp3x
    @user-ty2mo6mp3x 2 ปีที่แล้ว +9

    89年イナリワン。馬場の土煙が凄い。今よりもずっとパワーを要してタイムも出なかったんでしょうね。前走天皇賞は直線で5馬身ぶっちぎるレコード勝ちだったのに、宝塚記念は抜け出してギリギリ凌ぎ切る痺れる勝ち方。若き武豊騎手の好騎乗も見逃せない。

  • @user-zw3dx4yp3k
    @user-zw3dx4yp3k 2 ปีที่แล้ว +8

    テイエムオペラオー好きだったなー

  • @user-cd3mu1ki4f
    @user-cd3mu1ki4f 2 ปีที่แล้ว +1

    メジロ軍団!凄かったですね🐴

  • @RRR-jd9ce
    @RRR-jd9ce 2 ปีที่แล้ว +1

    勝負服が多彩で時代を感じるね。

  • @shinken9592
    @shinken9592 2 ปีที่แล้ว +3

    やはりタマモクロス!!

  • @t-ochi8684
    @t-ochi8684 2 ปีที่แล้ว +9

    メジロパーマーは安田じゃなくて山田ですよ。

  • @ahomizuno
    @ahomizuno 2 ปีที่แล้ว +9

    3連覇を目指したゴールドシップがやらかしたレースでしたな。
    ライアン、パーマー、マックイーンとメジロ記念の時代もあった。
    昔、メジロムサシ、メジロアサマのワンツーフィニッシュもあった。

  • @user-ui7dc6dw7d
    @user-ui7dc6dw7d 2 ปีที่แล้ว +2

    このレースで初G1って馬が多い印象のレース。サイレンススズカもこの1勝のみだったが、よりによって武豊が鞍上ではなかった。エアグルーヴだった。

  • @princeshihan
    @princeshihan 8 วันที่ผ่านมา +1

    「直線まとめ」と記載していたからライスシャワーのシーンは見ずに済むと思って観覧したので気分が悪い

  • @nowhereman5621
    @nowhereman5621 2 ปีที่แล้ว +4

    ショウリテンユウは2年連続圧倒的一番人気のじゃま
    豊かも若かった、弱い馬は出ない
    で欲しいと言ってた。

  • @user-wy8uw6yt4v
    @user-wy8uw6yt4v 2 ปีที่แล้ว +1

    ライス…🥺

  • @user-hb9et4kd3r
    @user-hb9et4kd3r 2 ปีที่แล้ว +3

    北野守だらけ

  • @kabuto4688
    @kabuto4688 2 ปีที่แล้ว +2

    宝だから小判はくるよね

    • @ryuzi050440
      @ryuzi050440 ปีที่แล้ว

      福は来なかったけどね

  • @user-im4fp7lg8s
    @user-im4fp7lg8s 4 วันที่ผ่านมา

    オペラ王

  • @user-bt1xt4xq6y
    @user-bt1xt4xq6y 2 ปีที่แล้ว

    爆逃げコンビきた!

  • @user-lw7xp8os3m
    @user-lw7xp8os3m 2 ปีที่แล้ว +3

    やっぱサイレンススズカは豊が似合うなぁー