EOS R5やはりすごいカメラだった【R5 MarkⅡへの要望もあり】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 มิ.ย. 2023
  • 写真集GAZE 全巻セット希望の方: 住所、氏名、電話番号を明記しこちらのメールよりお買い求めください pro-store@leica-camera.co.jp
    GAZE Movie • GAZE / WATARU NISHIDA
    写真集 GAZE 発売中 watarunishida-store.com/
    写真展 GAZE
    会期:2023年6月1日(木)- 8月29日(火)
    会場:ライカプロフェッショナルストア東京
    東京都中央区銀座6-4-1 東海堂銀座ビル2階 Tel. 03-6215-7074
    開館日時:火-土曜日 11:00-19:00(日曜・月曜定休)
    store.leica-camera.jp/event/e...
    GAZE個展紹介動画はこちら • 写真展 GAZE ライカプロフェッショナルス...
    西田塾(TH-camメンバーシップ)はこちら
    / @watarunishida
    写真集signs watarunishida-store.com/items...
    写真集『東京』 watarunishida-store.com/items...
    【写真集】COLOR OF TOKYO
    watarunishida.stores.jp/items...
    インスタグラム→ / watarunishida_photography
    モノクロ専用インスタグラム watarunishi...
    ツイッター→ / nishida_wataru
    西田航フォトカレッジ/ WNPC
    / 219212815987019
    WNPCオフィシャルインスタグラム
    / wnpc_official
    西田家の夫婦ごはん / @emu_nishida
    【写真家 西田航】自己紹介
    2020年10月〜11月
    写真展「COLOR OF TOKYO」@キヤノンギャラリー銀座、大阪
    cweb.canon.jp/gallery/archive...
    写真集「COLOR OF TOKYO」上梓
    2018年3月〜5月
    写真展 「COLOR OF HONG KONG」 @キヤノンギャラリー銀座、名古屋、大阪
    cweb.canon.jp/gallery/archive...
    写真集「COLOR OF HONG KONG」上梓
    HP→www.watarock.com/
    【お問い合わせ】
    製品紹介のご依頼 / イベントの告知・取材など
    お仕事のお問い合わせは下記よりお願い致します。
    www.watarock.com/contact
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 21

  • @hidechannel5395
    @hidechannel5395 ปีที่แล้ว +7

    5であることがすべて
    R5メインで使ってますが沼が一応落ち着いてます。素晴らしい歴史に残るカメラです。

  • @do-kx8cx
    @do-kx8cx ปีที่แล้ว +3

    今日28ミリ予約しました!R5につけてスナップ楽しみです!

  • @TheMasa0531
    @TheMasa0531 ปีที่แล้ว +1

    R5の28ミリ解説が一番見たかったので、楽しみにしてます‼️

  • @Yu_tobi
    @Yu_tobi ปีที่แล้ว +9

    R5ばんざーい!

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  ปีที่แล้ว +1

      やはりすごいカメラです!

  • @user-ug6ir8ql9t
    @user-ug6ir8ql9t ปีที่แล้ว +2

    RF28mm予約組の自分としてはR5と組み合わせて使うので解説動画は楽しみです。

  • @user-kc3nu1yx7v
    @user-kc3nu1yx7v ปีที่แล้ว +2

    r5 ポテンシャルは流石でしたね🎵

  • @rokichannel2724
    @rokichannel2724 ปีที่แล้ว

    最近西田さんからR5のお話が聞けなかったので嬉しい回です♩

  • @user-pz9yo6lz1s
    @user-pz9yo6lz1s ปีที่แล้ว +2

    R5ユーザーとしては嬉しいお言葉😂
    僕の手は割と大きいほうなので28mmがあれば普段使いにもR5が活躍してくれそうです😃

  • @sgmassa
    @sgmassa ปีที่แล้ว

    これまでX-Pro3を使っていて、先週よりM11をお迎えしたので、いよいよEVFやグリップとは無縁の生活になりました
    X-Pro1やX100に始まった富士フイルムXシリーズが如何に狂っているか(褒め言葉)を痛感しています

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  ปีที่แล้ว

      おめでとうございます!

  • @user-es1in8hp5j
    @user-es1in8hp5j ปีที่แล้ว +3

    こんばんは!
    R6から軽さとR6Ⅱと同じセンサーが魅力でR8に乗り換えました。
    ファインダーの覗き心地が確かにR6とも全然違って
    愕然とした記憶があります😂
    今はR6の覗き心地を忘れてR8に慣れたので
    そんなに悪いとは感じないのですが
    再びR6覗くと愕然としそうです。
    R5は覗いたことないのですが
    R6よりもさらにいいのですね!
    R8に慣れかけているところなので
    R5は覗かないでおこうと思ってます😂

  • @floydcanvasmiu5575
    @floydcanvasmiu5575 ปีที่แล้ว

    いつも貴重な情報ありがとうございます.EVF全般に言えることかも知れませんが,明るい環境で空をEVFで見るとあからさまに白飛びします
    わたしは"彩雲"などの"大気光学現象"を追いかけていますが,なかなかピントも来ません
    イザと言う時は5DmarkⅣを使用しますが,当然ながらファインダーのCLEAR感が半端ありません
    ただCMOSの良さは圧倒的にR5・・この相反する問題を解決するのは永遠に難しいですね・・

  • @jaguar4018
    @jaguar4018 ปีที่แล้ว +2

    私のイチオシはR10+RF28ですが、次点はR5です。広く撮ってあとは引っこ抜くという撮り方が見込めます。
    R5はファームウェアが現在1.81ですので、もしアップしていなければご注意ください。

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  ปีที่แล้ว

      情報ありがとうございます!

  • @man-vv8pp
    @man-vv8pp ปีที่แล้ว +1

    グリップ大事ですよねーだからSONYいいなって思っても、乗り換える気になれない理由の一つですね😅

  • @hirocchi229
    @hirocchi229 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは😊

  • @yuuki-xy1qu
    @yuuki-xy1qu ปีที่แล้ว

    R8にいいファインダー積んだらもっと写真撮れる数減るんじゃ…😅

  • @luci_hiko
    @luci_hiko ปีที่แล้ว

    伊達に50万円のカメラじゃありませんよね~。
    とはいえ、個人的にはEVFの良さにはあまりこだわりません(見て酔うようなのは少なくともEOSにはありませんしね)。
    MFで使う時を除き、構図を追い込む用途にしか使わないので『美しいEVF』は必須ではないのでーす。