【Vol.12 藤井セミナー川西教室】Studyplus ×「ファンサ」でオンリーワンの塾に。生徒に”愛”を伝えるための活用術|Studyplus for School Award 2022

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」をご活用いただく塾・学校の先生方に、
    導入したことの効果や活用の工夫例などの活用事例をイベントレポートとして動画でお届けします。
    この動画では、2022年5月26日におこなわれた「Studyplus for School Award 2022」の中から、
    ご講演いただいたプレゼンテーションをお届けします。
    👇🏻ご登壇者様:
    「集団指導部門」受賞 藤井セミナー川西教室(兵庫県) 丑田 翔大 先生
    ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
    【Studyplus for School Award 2022とは?】
    少子化・採用難・地域格差という社会課題が広がる中で、未来の教育の在り方・先生の新しい働き方に果敢に挑戦する教育機関を表彰するものです。
    今回は「自立指導部門」「個別指導部門」「集団指導部門」「社会人スクール部門」「学校部門」の合計5部門 全53法人・84教室を選出いたしました。
    👇🏻 Studyplus for School とは?--------------------
    スタディプラスが提供する「Studyplus for School」は、生徒と先生を学習管理アプリ「Studyplus」でつなぎ、生徒の日々のスタディログを先生が見守り助ける、教育機関向け学習管理プラットフォームです。紙の教科書や参考書からデジタルの映像教材や演習教材まで、あらゆるスタディログを一元化・可視化することで、先生の業務負荷を軽減しながら、生徒一人ひとりの学びの個別最適化をご支援します。
    現在、全国の学校や学習塾など約1,700校以上に導入されています。
    for-school.stu...
    ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
    📌 最新情報はnoteやTwitterでも発信しています--------------------
    note→ story.studyplu...
    Twitter→  / studyplus_fs

ความคิดเห็น •