市販の白髪染め14種類を格付けチェック♡表参道美容師がおすすめの白髪染めをランク別に紹介します!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 28

  • @ayamar_hair
    @ayamar_hair  ปีที่แล้ว +1

    コミュニティ投稿にて新生活応援キャンペーン開催中🌸
    【AYAMARの限定動画を無料プレゼント中🎁】
    下記リンクからLINE友達追加をすると
    「似合う髪型診断」や「セルフカットのノウハウ」等
    5つのプレゼント動画を無料プレゼント!!
    ↓こちらのリンクから友達追加
    lin.ee/fGSfour

  • @kanakana1013-taji
    @kanakana1013-taji ปีที่แล้ว +6

    愛用してるブローネがSランク♪♪
    これからも使います

  • @bkpeachcat1267
    @bkpeachcat1267 ปีที่แล้ว +11

    あやまるさん、部分染めのヘアマスカラや一時的に隠すスティックタイプ、パウダータイプなどの格付けをぜひお願いします!
    朝セットするときにササッと隠せて夜まで洗わなくて済むこちらの方が私的には楽で。
    私はヘアマスカラを使っていてパウダーがいいよって話も聞きましたが、パウダーは服に付きそうで抵抗があり...
    何がいいのか分かりません😂

    • @ayamar_hair
      @ayamar_hair  ปีที่แล้ว +3

      部分染めですね!リクエストありがとうございます😊

  • @YM-bj1kv
    @YM-bj1kv ปีที่แล้ว +9

    あやまるさん制作の白髪染めシャンプー開発して欲しいなあ

  • @コアラ-n3d
    @コアラ-n3d ปีที่แล้ว +4

    美容院で月一染めてますが、10日くらい経つと白髪気になります。ドラッグストアで売っているカラートリートメント、カラーシャンプーどれも色付きが薄く、最近SNS広告の白髪染めKURO試してますが、色付きは、良いのですが、お湯で流しているときの色落ちがすごいです。SNS広告商品、どれがいいのか、悩んでます。

  • @soubudaimaenohito
    @soubudaimaenohito ปีที่แล้ว +4

    2週間前にセルフフルカラーしたんですが、髪の毛の真ん中らへんが染まってなくムラのある仕上がりになりました。
    まだ染めない方いいんですか😢?

  • @kiyasato5553
    @kiyasato5553 ปีที่แล้ว +7

    カラートリートメントで染めてるので、同じようにランク分けして欲しいです🙋🏻‍♀️

  • @rei-wj8xy
    @rei-wj8xy ปีที่แล้ว +5

    さすが大手メーカーなんだなーってことと、値段が高いからいいってわけでもなさそうですねー…🤔💭
    白髪染デビューしたばかりで
    まだよくわからないので参考になりました😊

  • @kirakuma1683
    @kirakuma1683 8 หลายเดือนก่อน

    最近はビゲン使ってます
    おしゃれ目な色味の奴で染めたいんですが1ヶ月保たないんですよね
    ビゲンは2ヶ月に1度ペースでいけます

  • @momo-ek3pn
    @momo-ek3pn ปีที่แล้ว +7

    伸びた所だけを部分染めするのですが後頭部や見えない部分はどうしたらいいですか?部分染め(セルフカラー)をきれいに染められるやり方教えて欲しいです。

    • @ayamar_hair
      @ayamar_hair  ปีที่แล้ว +7

      セルフの時はブロッキングがすごく大事で、
      美容師さんがやるヨコに分けるのではなくて、タテに頭皮のラインが出るようにブロッキングして塗布するとムラや漏れが無くなります!

    • @momo-ek3pn
      @momo-ek3pn ปีที่แล้ว +1

      お返事ありがとうございました!
      1度試してみます😊

  • @selina858585
    @selina858585 ปีที่แล้ว +10

    セルフだとどうしてもお風呂が汚れて、後の掃除が大変です。その割に髪が痛む〜

  • @otokyo-b2l
    @otokyo-b2l ปีที่แล้ว +10

    毎回シエロ使ってます😊
    白髪がすぐ出るけど、しょっちゅう美容室行けないからね〜

  • @YUKI-pi4sh
    @YUKI-pi4sh ปีที่แล้ว

    参考になりました❤

  • @blankark
    @blankark ปีที่แล้ว +1

    たまに1〜2本出る程度ですが、黒髪に混ざると老け見えするのが嫌で、全体をブラウン系にトーンアップさせるかハイライト軽く入れるか、セルフカラー始めるか、悩んでたのでとても参考になります。
    思ったよりムラやダメージのご意見も聞けて良かったです。
    今はヘナトリートメントを使ってるのですが、他にもヘナシャンプーなど優しく染まるタイプが知りたいので、オススメメーカーなど伺えると助かります!

  • @wendy3730
    @wendy3730 ปีที่แล้ว +5

    安さだけでいつも買ってたやつがSランクだった!

  • @akikotakamine2938
    @akikotakamine2938 ปีที่แล้ว +3

    ベネフイーク、色味きしみ少なくよいです。

  • @お水-l5j
    @お水-l5j ปีที่แล้ว +40

    ぱさつくのにSランクは謎だ

  • @gg2122
    @gg2122 ปีที่แล้ว +4

    サイオストリートメントを使ってますが、白髪の部分しか染まらず、テッペンだけがゴールドに近いブラウンで全体的にムラに染まってます。
    カラバリのある白髪染めがいいので、cieloに戻そうかと思います。眉毛がアートメイクで赤茶を入れてるので、眉毛に合わせたカラーがいいなと。

    • @ayamar_hair
      @ayamar_hair  ปีที่แล้ว +2

      眉毛に合わせたカラーおしゃれですよね!

  • @矢沢永吉-z5c
    @矢沢永吉-z5c ปีที่แล้ว +8

    白髪に悩む者の一人です。ジアミン入りの白髪染めは頭皮が痒くなり私には使えません。サプリメントを飲んでいますがあまり効果を感じられず、早く錠剤の医薬品が開発されることを願っています。

  • @ewkfoefkpwepmwp
    @ewkfoefkpwepmwp ปีที่แล้ว +2

    ジアミンアレルギーだから、
    使える白髪染め種類は少ないです、マロンってやつです

  • @kikitococo2
    @kikitococo2 ปีที่แล้ว +1

    ブローネ泡カラーはめっちゃ痛む。

  • @ポンデ-m4u
    @ポンデ-m4u ปีที่แล้ว +2

    いやいや泡カラーはないだろ
    個人的には

  • @smi1448
    @smi1448 ปีที่แล้ว +1

    市販で染めるのも髪の毛が痛み増す…
    仕事もあるしすぐ行けないから市販も繋ぎで恐る恐る試して見ましたが、ムラになるし、結局痛むし髪の毛がロングなので後ろは自分でで来ません…。
    最終的には美容室でお金かかっても自分の髪の毛大事で身なり女性として大切だから、美容室綺麗にしてもらい満足🍴🈵😆
    市販のは、逆にやすくて良いかもしれませんが、痛見、パサつく、ムラになります。
    お金が逆に高くつきます。お金はかかるけど、身なりって大事、年齢来ると悩みが白髪で悩み増すが、みすぼらしいのは嫌なので女性らしく白髪も受け入れて輝きたいとおもいます。

  • @kisidabutikowase77
    @kisidabutikowase77 ปีที่แล้ว +4

    白髪染めは絶対やんねーこれならトリートメントの格付けの方がいい…