[PC/FF11] 13年振りの復帰プレイ
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- チャンネル登録はこちら
/ @あきや
Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
見てくれてありがとうございます。
ファイナルファンタジー11 13年ぶりの復帰プレイ です。
倉庫逼迫している→属性ベルトとか邪魔すぎる からの
フォシャにしようかって感じです(笑)
復帰してから初の合成ってことで色々分かってないですが
生暖かい目で見てください。
効率いいやり方とかノウハウ的なコメントも是非お願いします!
------
2022年11月頃に13年ぶりに復帰。
新キャラ作ってバハムート鯖プレイ中
現役だった頃はAlexander鯖でRuisって名前でプレイ
引退は2009年ごろ
錬成はわざと失敗してスキル上げするだけなので簡単でした。
コメありがとうございます!
そうみたいですね!これからなんで期待してます(笑)
雷クリを大量に用意して巣でサソリ狩り。シムルグのとこにいく手前がやりやすい。サソリ湧き待ちの間に錬金スキル上げ。
高レベルだと湧き待ちが長くなるので予め他の場所のサソリを巡回してある程度素材集めしてからのがいいかもしれない。
コメありがとうございます!
サソリなんとなくスルーしてましたが爪2個でいけますね。
やってみます!
@@あきや 爪を必ず2個落とすサソリなので効率がいいのです。
ミドラスヘルム+1おすすめ
クエでもらえたと思います
おおおおお、こんないいアイテムがあるとは。
始める前に知りたかったorz
クエやってきます!コメありがとうございます!
調理110なのに、マクロで出来るの知らなかった、、、 合成のヒストリーからやってた。 これでも便利だなぁとか思ってたw
コメありがとうございます!
別の方法もあるんですね、そちらを知らないかもしれません(笑)
今は合成スキル70までは本当に苦労無く上がる感じですね。
幾つか合成についてのアドバイスですが・・
・スキルキャップから6以上離れていると、割れた場合にスキルアップの上昇判定がされない。(割り上げができない)
※これは昔の仕様かも・・ただ、成功率が低いと効率も落ちるので、適当なスキル上げレシピが無ければ守った方が結果的に効率が良い
・合成スキルキャップ+10まで上げられるが、+5以降は上がる確率が鈍化するので(復帰組の自分の体感ですが・・)、可能なら別スキルへ乗り換える
・イオニスを付けると「合成スキル上昇率」がアップするので、可能であれば アドゥリンエリアorモグガーデン で合成する。
60以降のスキル上げでは、他の方のお勧めでも出ている クロウラーの巣でサソリを狩って、猛毒素の作成ですかねー。※サソリは確定で爪dropするため
雷クリ 猛毒素 61 大サソリの爪×2 (雷塊を持っていき現地で合成。一応上げようと思えば70までいけるはず)
光クリ ホーリーモール 71 モール+聖水 (モールが戦績ポイントで貰えるので、聖水の処理も出来て黒字になる。66ぐらいから移行しても〇)
昔はホーリーモールのレシピは厳しかったですが(モール作成コストが高い)、戦績ポイント使うレシピも探せばありそうですねぇ。
自分は昔に8人で各合成スキル100のキャラ作成してましたが・・
コメありがとうございます!
アドバイス全部知らなかったorz 本当に助かります。
サソリなんとなくスルーしてましたが確かに良さそうなのでやってみます!