【北海道 男ひとり旅 (十勝川温泉)】男ひとりで第一ホテル 豆陽亭に泊まってみた。夕食バイキングが神過ぎました。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- <豊州亭の動画はこちら↓>
• 【北海道 男ひとり旅 (十勝川温泉)】展望露...
どうも、ヒロキです。
2024年6月18~19日の1泊2日で、北海道の十勝川温泉にある「第一ホテル 豆陽亭」に男ひとりで泊まってきました。
今回泊まった客室タイプは川側の8畳和室。
結論から言うと、天国でした。
十勝川と十勝大橋を一望できるバルコニー付き客室、
広々として快適なモール温泉の大浴場、
コンビニやお土産店以上に品揃えの豊富なホテル内の売店、
早いと夕方には売り切れてしまうほど人気の十勝川温泉ベーカリーのパン、
そして、今回のホテル滞在で僕が最も良かったと感じたのが
レストラン 木もれびでの夕食バイキングでした。
びっくりするほどの品数で、一品一品もクオリティーが高く、
非常に満足できる夕食でした。
さらに、2024年4月からはフリードリンク制になり、
好みのアルコールを自分で作ることができるようになりました。
1泊2日の滞在がこれほど快適で楽しいとは、、想像以上でした。
いつも通り今回も男ひとりで突撃したので、特に夕食なんかは一人で楽しめるか不安でしたが、
僕と同じくひとり旅と思しき人も何人か見かけたのでとても安心しました(笑)
一般的なホテルと比較すると料金は少々高めですが、最高の滞在になること間違いなしなので、たまのご褒美にぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
ちなみに、おひとり様プランもあるので、僕みたいな一人旅でも気軽に宿泊できますよ。
※動画の途中で十勝川ベーカリーと言っている30代独身男がいますが、正しくは「十勝川温泉ベーカリー」です。
<チャプター>
0:24 第一ホテルへ
2:15 ルームツアー(豆陽亭 川側和室8畳 バルコニー付き)
6:32 大浴場へ
8:06 売店見学
10:47 夕食バイキング(レストラン 木もれび)
19:03 翌朝
20:11 朝食(朝食ビュッフェ 白鳥)
22:53 売店で十勝川温泉ベーカリーのパンを購入
23:56 チェックアウト(運命のお会計タイム)
<活動支援>
・以下のURLからAmazonでお買い物していただけると皆様の負担ゼロで
売り上げの数%が僕の活動費支援になります🙇
Amazonストア▶︎amzn.to/47RdsgN
・欲しいものリスト(Amazon)
www.amazon.jp/...
豊州亭動画の際、「豆陽亭も良いですよ」って書かなくて良かったです😅
ビュッフェ好きの家族にはこちらの方が喜ばれました(特にクッキーシュー)
こばっちさんの館内ツアー、2回目にしてこなれ感すら漂っていました
素敵な場所にたくさん行ける未来の彼女も喜びますね
本当に夕食ビュッフェは最高すぎるラインナップだったので、家族連れ、特に子供にとっては天国だと思いました。
えぇ、未来の彼女も大喜び間違いなし!笑
ここには何度も泊まってます。自分で作る釜飯最高ですよね。釜飯用具材以外のものをいれて作るのにハマって.釜飯2回戦しちゃいます。
その発想はなかったです。良いですね!
次泊まったら僕も真似してみます。
@@kobacchi0820 サーモンの刺身とか…釜飯に入ってそうな食材ならなんでも(笑)1人1釜飯って決まってるわけでもないし、他の人様に迷惑かからなければありだと思います!
予約したら体験搭乗できるはずっす
宿泊…高っっ‼️‼️あの部屋で…って言ったら悪いか😅
こんばんは!
前にコメントした
帯広人ですよ😊
またまた第一ホテルですか?
凄いですねー
こんばんは!
再びコメントありがとうございます😃
第一ホテル気に入り過ぎて、また泊まっちゃいました。いっそのこと、第一ホテルに住みたいくらいです(笑)
ためになって 是非泊まってみたい。 でも 変顔ウザ止めて下さい‼️
止めませんw
@kobacchi0820 🤭
ホテルのフロントでなぜあの顔やらない?
さすがに羞恥心が...
100万円くれたらやりますw
^_^ほてるゎいつぱくいくらですか、
4万円くらいでした。