ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
本当に浪岡くんは耳が痛くて大事なことをいってくれるな〜
めちゃくちゃわかる!私も歌をやっていますが、始めた頃はとにかくカラオケバーや路上ライブで5時間とか歌ってました。量をこなすことで、見えないものが見えてきて、ボイトレの先生が違うこと言ってても、結局ゴールは一緒だったりします。音楽は筋トレやスポーツと同じなので潰して回復を繰り返してると、楽に何時間も歌えるようになってきます。歌はどうやったら上手くなるかという質問には、しのごの言わずに歌いまくれっていつも言います。
大原さんのニコニコが癒される
こういう、無意識を有意識にするだけで再現性上がる、的な話好きです笑言語化とってもすごくて圧倒されました。
人生の生き方と共通するところがありますね😊
ほんと楽器もそう。角野さんの演奏で耳を鍛えられてしまい、自分の演奏まじでしんどい😂
頑張ろ!って思えました!そしてコブクロ好きとしては山口寛雄さんの名前がでて嬉しかったです。かっこいいですよね!
楽しすぎて時間が溶けました。同時に、浪岡さんが尋常じゃないぐらいに努力の人だとも思いました。身を持って体感したコトをここまでわかりやすく説明までできるのは非常に圧倒されます。 自分の声を聴くのは喋るコトにも通じるものがあると思いました。私は配信ラジオやってますので自分の声聴いてみます。(※なお、自分の声を聴くこと程の苦痛はないと思ってる人。頑張ります!)
上手になりたい全ての方に絶対に見て欲しい動画🎙️✨素晴らしい企画です👏
前より下手になってるんじゃないかって苦しむこともありますが前向きになれました。ありがとうございます。
浪岡さんと言えば = 継続は力なり💪憧れを上達の特効薬にすると、その先が広がる方式、(まさに真帆さんも!大原さん小声で切に 楽器も。。正に。。💦)お二人『自分を信じて✨』のお手本ですね👏。
まさに浪岡さんが言っているような練習の仕方を毎日はできなくてもかなり頑張って取り組んでます!繰り返し練習してもなかなか上手くいかない時は本当によくあって今もそれとぶつかりまくってるけど、これまで自分が繰り返しやってきたことが正しい1つの正解に近づけてるんだなと思えて安心できました😭フライデーズハイ歌えるようになるまで根気よく頑張ります!!
自分の耳を育てる!これは刺さりますね。採点を過信しないように成長したいと思います♪
相変わらず分かりやすいお話で😂楽しい時間でした✨
個人的にこの中でもモノマネ凄く効果あると思ってて、歌もですけどそれに限らず特徴的な声の芸人さんだったり身近な人だったりの真似してみて、そのクオリティあげようとすると色んな声の出し方あるんだなって気付けるしそれが歌にも活用出来ると勝手ながら思ってます!!
引き出しが増える感はある
本当に言語化するのがうまい
おお…あながち間違いじゃなかったのかもしれない…素敵な授業をありがとうございます!
うなずけることばかり!納得しました!ヒトカラ行ってきます😆
ヒトカラ行って採点してますよ😂しかしノンビブでビブラートかけられないのでそこから上手くなりませんねビブラートやこぶしかけられる皆さんはスタートがそもそも私と違って既に上手いし半プロでしょう👏🏻技術を既にお持ちの皆さん!ヒトカラで録音して更に高みを目指して下さいね🎤🔥ためになる楽しい動画ありがとうございました
歌が大好きだけど上手くないので…今回、”私が一番聞きたかったことの答え“を浪岡さんから聞けたと思えました✨ありがとうございます🥰大原さんによると、楽器が上手くなるコツも同じなんですね😊中学時代に合唱部だったので、“録音した自分の声はキモい声”と思う段階は超えてるので😂練習量を増やします🔥
なんかできそうで良かった!そして楽しそうで良かった✨✨
下手になったな。は鋭い視点。あとマネは、大切。それによって、自分の向き不向きがわかるから。
05:14 辛辣だけど紛れもない事実でわらった
浪岡さんが言ってることを全て実行している娘がいます!娘は歌が上手いです!娘もこれを見て一緒だ〜と言って喜んでいます🥹
まさにピアノも同じです。発表会やコンクールのために録画する、かてぃんさんの映像見て真似するなど😊
大原さんの口から山口寛雄さんの名前が出てくるとは!!!😳🎸✨
有料級の情報🎉
大学生なら平日昼カラオケ、社会人なら車の中がオススメ
車を買わないと…😂
ハイハイ✋✋コロナが始まってから毎日ウチカラで3時間以上歌ってました〜採点…甘いですね…下手な方が点いいこと多いNOー😂今はウォーアイニー入るの待ってます😊💕真似して頑張ります🎉🎉
まず、浪岡さん声がいいんだもんなぁ。。。
最近色々な音楽(Jポップからジャズまで)を聞いているのですが、ジャンルがどのように別れているのかいまいち分かりません。大まかな好みが分かるようにカテゴライズしたいのでジャンルの解説をして頂きたいです!
言ってることが同じ今変え多くてオモロい。自分は呼吸法だけやり込んできたな〜。
芸事はみんなそうですねぇ写真家の人が「センスは量。1年間、ファッション雑誌の写真をすべて見てまねれば上手くなる」っていうたはりました絵も「まずはひたすら模写」って言いますし試行錯誤の量、そこから好き嫌いを判断する耳、いいと思ったものを定着させる量体の構造上できんこともありますが
これは是非とも聞きたいテーマが来た!!!!なみみ理論で行くと音痴と諦めていた私にも希望の光が🤏見えてきた気分になる🔥
録音、大事ですよね😅
コレがホントに、プロの指導ですね!
まじでミックスボイス関連の高音の出し方講座してほしい
これもこの動画で言ってるけどその発声のモノマネして自分で聞いてみて耳を育てながら修正していくこの繰り返ししかないよ。ぶっちゃけミックス出せたとて好きなミックスってのがあるからこれじゃねーっていう壁にぶち当たる。
@@もう人つ今一つ 高音が出ている、音程が比較的取れているから耳が育ったみたいな錯覚が起きますなんか違うなーと思っても声帯の特性が違うで結論付けるし、地道に努力した人ほどその発声を捨てられない
@@baiorensu 捨てる必要あるか?B'zの稲葉さんもかなりハイラリだし、ミスチルの桜井さんも高音締まって聞こえるけどそういう人の方がよくモノマネされるしアーティストとしての味になるんじゃないか?逆にボイトレ民がよく陥りがちな教科書みたいな発声と歌い方は一見丁寧だけど、個性を出しにくい。歌が上達するには正しい(ボイトレ的)発声を練習するのが近道だけど、勇気を出してそこから外れるとアーティストに近づく。平井堅も最初はめっちゃ普通の歌い方だったらしい。
@@もう人つ今一つ 稲葉さんとか桜井さんらってハイラリとか志村ミックスでモノマネされてることは多くても素人のハイラリでは再現できないと思います90年代のイメージ強くてもしかしたら昨今はアレな感じになってるのかもしれませんが教科書ミックスというのはボイトレ系動画みたいな発声としてじゃあ彼らと↑の人や彼らの好きなボーカルの発声法との違いは何なのか?同じ発声方法に聞こえてる人が大半と思われるのですが声帯が違うとかプロはすごいからみたいなとこで雑に結論付けられちゃうかも
カラオケマイクの性能はあまり良くないというのと、メーカーが作った制作者の採点プログラムに合わせれば高得点出る理論ですよね。歌の本質から離れてしまう、という事ですね😊
録音する機材も良い奴の方がいいんですかね🤔
自分の経験からすると2番目の録音して自分の歌を聴くってのが一番効くと思った。録音して分かったのは”うまく歌う”以前に”他人が聞いて不快でないレベルの歌を歌う”というだけで無茶苦茶むずい。そのためにマイマイクとPCと(初心者向け、無料?)DAWを用意してカラオケ音源を入れれば何10テイクでも録って聞き比べられる(自ずと1番目も達成される)。DAWいじくりだすとついエフェクタはさんで遊んじゃうけど歌から不快さを一番取り除くのはリバーブとかでなくコンプレッサだとわかる。生歌の段階でコンプレッサはさんだようなダイナミクス(音量変化?音の粒立ち?)に近づけるように歌えると幾分不快さが減る。目標低いけど壁は高い。
とてもおもしろかったです、
物量🔥🔥
毎日通勤中に車の中で熱唱して練習してるけどたまに人と目があって恥ずかしい😂
ヒトカラと録音してから、結局発声に行き着きました。ミックスボイスを身に付けたいですね。
質より量、これは本当に思う。子どもが出来て全く歌ってない今、毎日歌ってた学生の時の感覚で歌うと全く喉がついてこない。ブランクというか、フィジカルの衰えを感じる。練習はすればするだけ良いと思う。
浪岡さんの声の歪ませ方教えてほしいです!
発声の面での上達方法知りたい…
発声がボロボロの人が量だけやっても悪化するだけやと思う量が意味を持ってくるのは、「発声の善し悪しが客観的に判断できる」ことが前提に必要やし...個人的には金かけてでも、割と早い段階で第三者の客観的評価(ボイトレとか)は入れた方が近道やと思います良い質のものに量を掛ければプラスになるけど、悪い質のものをたくさんやるくらいならやらん方がマシやから器用な人なら間違った練習をしながらでも自分の試行錯誤のみで正解まで辿り着けるけど、一般人の9割は、そもそもたくさん試す感覚のレパートリーがなかったりする(やったことの無い喉の開き方、そもそもエッジ立てれないetc...)間違った方向に進んでるのを正して貰わないとたどり着けないまぁその器用さが才能だと言ってしまえば終わりなんだけど耳を育てるって言うのは大大大賛同です。歌の上手さは耳の良さなしでは成り立たないと思ってます😌
ヒトカラ行ってみたい。ただ、自分の歌を録音して聞くのは苦痛😂
「夏に願いを」の浪岡さんはミスチルの櫻井さんを連想させます!
録音して聞いて自分のイメージとの差を修正するだけで上手くなる。聞かせる音楽に骨伝導はマジで邪魔
大感謝 2nd Season
最後、勝手にtaxi to the moon に飛んでくれたらええのに😅
歌が上手くなる方法の前に高音が全然出ないから、サビ前まで調子よく歌えてても、サビで声出なくて地声に戻して気持ちよく歌えません
同じく。そもそも高音でないんよね量0.2×質0.1×才能99.7だと思ってる😢
まったく同じ状態サビまでめっちゃいいのにサビで高音でなくて結局途中から地声に戻る
最初からみんな高音が自由自在に出せてたと思う?もちろんスタートに差はあれど高音は鍛えて伸ばすことが出来るよ、絶対にね。ガッカリさせるかもだけど、すぐに音域が広がるなんてことはそうそうないから、着実に少しずつ自分の音域広げてって最終的になんか出せるようになってる!ってのが一般的だと思うよ。
左の方の声、ダイナモンの声にしか聞こえない笑
おれもダイナモンすき似てるけどちょい違う(ローミッドが大原さんの方が充実してる
これはたぶん、元々ある程度声が出る人の話
本当に浪岡くんは耳が痛くて大事なことをいってくれるな〜
めちゃくちゃわかる!私も歌をやっていますが、始めた頃はとにかくカラオケバーや路上ライブで5時間とか歌ってました。量をこなすことで、見えないものが見えてきて、ボイトレの先生が違うこと言ってても、結局ゴールは一緒だったりします。音楽は筋トレやスポーツと同じなので潰して回復を繰り返してると、楽に何時間も歌えるようになってきます。歌はどうやったら上手くなるかという質問には、しのごの言わずに歌いまくれっていつも言います。
大原さんのニコニコが癒される
こういう、無意識を有意識にするだけで再現性上がる、的な話好きです笑
言語化とってもすごくて圧倒されました。
人生の生き方と共通するところがありますね😊
ほんと楽器もそう。角野さんの演奏で耳を鍛えられてしまい、自分の演奏まじでしんどい😂
頑張ろ!って思えました!そしてコブクロ好きとしては山口寛雄さんの名前がでて嬉しかったです。かっこいいですよね!
楽しすぎて時間が溶けました。
同時に、浪岡さんが尋常じゃないぐらいに努力の人だとも思いました。
身を持って体感したコトをここまでわかりやすく説明までできるのは非常に圧倒されます。
自分の声を聴くのは喋るコトにも通じるものがあると思いました。私は配信ラジオやってますので自分の声聴いてみます。
(※なお、自分の声を聴くこと程の苦痛はないと思ってる人。頑張ります!)
上手になりたい全ての方に絶対に見て欲しい動画🎙️✨
素晴らしい企画です👏
前より下手になってるんじゃないかって苦しむこともありますが前向きになれました。ありがとうございます。
浪岡さんと言えば = 継続は力なり💪
憧れを上達の特効薬にすると、その先が広がる方式、(まさに真帆さんも!大原さん小声で切に 楽器も。。正に。。💦)お二人『自分を信じて✨』のお手本ですね👏。
まさに浪岡さんが言っているような練習の仕方を毎日はできなくてもかなり頑張って取り組んでます!繰り返し練習してもなかなか上手くいかない時は本当によくあって今もそれとぶつかりまくってるけど、これまで自分が繰り返しやってきたことが正しい1つの正解に近づけてるんだなと思えて安心できました😭
フライデーズハイ歌えるようになるまで根気よく頑張ります!!
自分の耳を育てる!これは刺さりますね。採点を過信しないように成長したいと思います♪
相変わらず分かりやすいお話で😂
楽しい時間でした✨
個人的にこの中でもモノマネ凄く効果あると思ってて、歌もですけどそれに限らず特徴的な声の芸人さんだったり身近な人だったりの真似してみて、そのクオリティあげようとすると色んな声の出し方あるんだなって気付けるしそれが歌にも活用出来ると勝手ながら思ってます!!
引き出しが増える感はある
本当に言語化するのがうまい
おお…あながち間違いじゃなかったのかもしれない…素敵な授業をありがとうございます!
うなずけることばかり!納得しました!ヒトカラ行ってきます😆
ヒトカラ行って採点してますよ😂
しかしノンビブでビブラートかけられないのでそこから上手くなりませんね
ビブラートやこぶしかけられる皆さんはスタートがそもそも私と違って既に上手いし半プロでしょう👏🏻
技術を既にお持ちの皆さん!ヒトカラで録音して更に高みを目指して下さいね🎤🔥
ためになる楽しい動画ありがとうございました
歌が大好きだけど上手くないので…今回、”私が一番聞きたかったことの答え“を浪岡さんから聞けたと思えました✨ありがとうございます🥰
大原さんによると、楽器が上手くなるコツも同じなんですね😊
中学時代に合唱部だったので、“録音した自分の声はキモい声”と思う段階は超えてるので😂練習量を増やします🔥
なんかできそうで良かった!そして楽しそうで良かった✨✨
下手になったな。は鋭い視点。
あとマネは、大切。それによって、自分の向き不向きがわかるから。
05:14 辛辣だけど紛れもない事実でわらった
浪岡さんが言ってることを全て実行している娘がいます!娘は歌が上手いです!娘もこれを見て一緒だ〜と言って喜んでいます🥹
まさにピアノも同じです。発表会やコンクールのために録画する、かてぃんさんの映像見て真似するなど😊
大原さんの口から山口寛雄さんの名前が出てくるとは!!!😳🎸✨
有料級の情報🎉
大学生なら平日昼カラオケ、社会人なら車の中がオススメ
車を買わないと…😂
ハイハイ✋✋コロナが始まってから毎日ウチカラで3時間以上歌ってました〜採点…甘いですね…下手な方が点いいこと多いNOー😂
今はウォーアイニー入るの待ってます😊💕真似して頑張ります🎉🎉
まず、浪岡さん声がいいんだもんなぁ。。。
最近色々な音楽(Jポップからジャズまで)を聞いているのですが、ジャンルがどのように別れているのかいまいち分かりません。大まかな好みが分かるようにカテゴライズしたいのでジャンルの解説をして頂きたいです!
言ってることが同じ今変え多くてオモロい。
自分は呼吸法だけやり込んできたな〜。
芸事はみんなそうですねぇ
写真家の人が「センスは量。1年間、ファッション雑誌の写真をすべて見てまねれば上手くなる」っていうたはりました
絵も「まずはひたすら模写」って言いますし
試行錯誤の量、そこから好き嫌いを判断する耳、いいと思ったものを定着させる量
体の構造上できんこともありますが
これは是非とも聞きたいテーマが来た!!!!
なみみ理論で行くと音痴と諦めていた私にも希望の光が🤏見えてきた気分になる🔥
録音、大事ですよね😅
コレがホントに、プロの指導ですね!
まじでミックスボイス関連の高音の出し方講座してほしい
これもこの動画で言ってるけど
その発声のモノマネして
自分で聞いてみて
耳を育てながら修正していく
この繰り返ししかないよ。
ぶっちゃけミックス出せたとて
好きなミックスってのがあるから
これじゃねーっていう壁にぶち当たる。
@@もう人つ今一つ 高音が出ている、音程が比較的取れているから耳が育ったみたいな錯覚が起きます
なんか違うなーと思っても声帯の特性が違うで結論付けるし、地道に努力した人ほどその発声を捨てられない
@@baiorensu 捨てる必要あるか?
B'zの稲葉さんもかなりハイラリだし、
ミスチルの桜井さんも高音締まって聞こえるけど
そういう人の方がよくモノマネされるし
アーティストとしての味になるんじゃないか?
逆にボイトレ民がよく陥りがちな教科書みたいな発声と歌い方は一見丁寧だけど、
個性を出しにくい。
歌が上達するには正しい(ボイトレ的)発声を練習するのが近道だけど、
勇気を出してそこから外れるとアーティストに近づく。
平井堅も最初はめっちゃ普通の歌い方だったらしい。
@@もう人つ今一つ 稲葉さんとか桜井さんらってハイラリとか志村ミックスでモノマネされてることは多くても素人のハイラリでは再現できないと思います
90年代のイメージ強くてもしかしたら昨今はアレな感じになってるのかもしれませんが
教科書ミックスというのはボイトレ系動画みたいな発声としてじゃあ彼らと↑の人や彼らの好きなボーカルの発声法との違いは何なのか?
同じ発声方法に聞こえてる人が大半と思われるのですが声帯が違うとかプロはすごいからみたいなとこで雑に結論付けられちゃうかも
カラオケマイクの性能はあまり良くないというのと、メーカーが作った制作者の採点プログラムに合わせれば高得点出る理論ですよね。
歌の本質から離れてしまう、という事ですね😊
録音する機材も良い奴の方がいいんですかね🤔
自分の経験からすると2番目の録音して自分の歌を聴くってのが一番効くと思った。録音して分かったのは”うまく歌う”以前に”他人が聞いて不快でないレベルの歌を歌う”というだけで無茶苦茶むずい。そのためにマイマイクとPCと(初心者向け、無料?)DAWを用意してカラオケ音源を入れれば何10テイクでも録って聞き比べられる(自ずと1番目も達成される)。DAWいじくりだすとついエフェクタはさんで遊んじゃうけど歌から不快さを一番取り除くのはリバーブとかでなくコンプレッサだとわかる。生歌の段階でコンプレッサはさんだようなダイナミクス(音量変化?音の粒立ち?)に近づけるように歌えると幾分不快さが減る。目標低いけど壁は高い。
とてもおもしろかったです、
物量🔥🔥
毎日通勤中に車の中で熱唱して練習してるけどたまに人と目があって恥ずかしい😂
ヒトカラと録音してから、結局発声に行き着きました。ミックスボイスを身に付けたいですね。
質より量、これは本当に思う。
子どもが出来て全く歌ってない今、毎日歌ってた学生の時の感覚で歌うと全く喉がついてこない。
ブランクというか、フィジカルの衰えを感じる。
練習はすればするだけ良いと思う。
浪岡さんの声の歪ませ方教えてほしいです!
発声の面での上達方法知りたい…
発声がボロボロの人が量だけやっても悪化するだけやと思う
量が意味を持ってくるのは、「発声の善し悪しが客観的に判断できる」ことが前提に必要やし...
個人的には金かけてでも、割と早い段階で第三者の客観的評価(ボイトレとか)は入れた方が近道やと思います
良い質のものに量を掛ければプラスになるけど、悪い質のものをたくさんやるくらいならやらん方がマシやから
器用な人なら間違った練習をしながらでも自分の試行錯誤のみで正解まで辿り着けるけど、一般人の9割は、そもそもたくさん試す感覚のレパートリーがなかったりする(やったことの無い喉の開き方、そもそもエッジ立てれないetc...)
間違った方向に進んでるのを正して貰わないとたどり着けない
まぁその器用さが才能だと言ってしまえば終わりなんだけど
耳を育てるって言うのは大大大賛同です。歌の上手さは耳の良さなしでは成り立たないと思ってます😌
ヒトカラ行ってみたい。
ただ、自分の歌を録音して聞くのは苦痛😂
「夏に願いを」の浪岡さんはミスチルの櫻井さんを連想させます!
録音して聞いて自分のイメージとの差を修正するだけで上手くなる。聞かせる音楽に骨伝導はマジで邪魔
大感謝 2nd Season
最後、勝手にtaxi to the moon に飛んでくれたらええのに😅
歌が上手くなる方法の前に高音が全然出ないから、サビ前まで調子よく歌えてても、サビで声出なくて地声に戻して気持ちよく歌えません
同じく。そもそも高音でないんよね
量0.2×質0.1×才能99.7だと思ってる😢
まったく同じ状態
サビまでめっちゃいいのにサビで高音でなくて結局途中から地声に戻る
最初からみんな高音が自由自在に出せてたと思う?もちろんスタートに差はあれど高音は鍛えて伸ばすことが出来るよ、絶対にね。
ガッカリさせるかもだけど、すぐに音域が広がるなんてことはそうそうないから、着実に少しずつ自分の音域広げてって最終的になんか出せるようになってる!ってのが一般的だと思うよ。
左の方の声、ダイナモンの声にしか聞こえない笑
おれもダイナモンすき
似てるけどちょい違う(ローミッドが大原さんの方が充実してる
これはたぶん、元々ある程度声が出る人の話