ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ギル様自分の枠は立てないのに他人の動画や配信では出るのが面白い
某あずきちや某メリーミルクと比べたら全然レアじゃなくて草
今年は自枠多かったな、と思ってチャンネル覗いたら今年の配信4本しか無かった
@@ルート28-c4i 多いな
しれっといるのホント笑う😂でもサムネにいると見ちゃうw
@@aTshi😊😊😊
コメ欄見てて思うけど昔のにじさんじの雰囲気と今の雰囲気って結構ギャップあるなって思うギルザレンと雨森のオーディションあった頃って仕事より趣味の側面強そうだったし
19年の大規模デビューが一旦終わったあたりから企業色の雰囲気が一気に強くなった気がする。勝手な印象やけど、前までは各ライバーが企画とかを基本的に主導してたけど、今は企業側が各ライバーを主導してる事がかなり多くなってるイメージ
ギル様はスッゲェ渋いイケおじ枠だと思ってたらトーク力が高い青年で笑ってる
ギルザレンのこれって実はめちゃくちゃ凄い事なんだよ配信殆どしない同期を蔑ろにせず交流の場を作ってあげる2期生メンバーの暖かさと、そんなメンバーやリスナー達の期待を裏切らない面白さを提供できるギルザレンの実力あってこそ成立してる下手な人が同じ事したらとっくにもう居場所無くなって辞めてる
毎日コツコツ配信する方が普通にすごいだろ
@@Askeladd13-y8o普通って言っちゃってんじゃん。
この普通はすごいにかかってる副詞、反論すんなら内容にしろ
@@Askeladd13-y8o 「〝すごいけど〟普通〝の範疇〟」って言っちゃってんじゃん。
@@Askeladd13-y8o それに主コメが言ってるのは「実力」ありきで成り立っているのが凄いって話なんだから、毎日コツコツ配信する方が≒「努力」の方がすごいなんて別問題で見当違いも甚だしい。むしろ素で言ってるとは驚いたね。反論すんなら内容にしろ?ブーメランなんすわ。以上。
語部さんはネタ抜きでマジの謎、死ぬまでに配信なり動画なり最新の姿を見てみたい
語部の動画は霊にしか見えない説ないかな
@@nta3331配信してるけど、本人が霊だから私らには見えてない的なね
前からギル様の存在は認知してたけど、見る機会がなくてダンディな声なんだろうと思ってたんだけど、この切り抜きを見て思ったことがある"思ってた声と違う"
誰もが通る道
歌みた聞いたらこれだ、、、、、!!ってなるよ
顔知ってたけど、まじそれな
2023年のヴァ集を聞きなさい。さすればその欲は満たされるであろう。
めっちゃ嫌い
配信せずにボイス出すのがギルザレン配信せずにボイスも出ないのが語部配信しないのがユードリック配信するくせにボイス出さないのが剣持
剣持だけ"くせに"で草
剣持が謎に撃たれてるの草
配信してボイス出さないのが剣持、配信しなくてボイス出すのがザレン、つまり最近のお前はギルザレンだ。分かったな?
綺麗な流れ弾
“くせに“その気持ち感じてました🥴www
ギル様の正体は実は運営の偉い人で、それで忙しくてなかなか配信ができない説
ありえなくもない話やね
そうであってほしい(笑)
本当にこの前の配信でそうじゃないかって思っちゃったわ…
卒業生と話しちゃうし
やたらライバーの事語ってるしその説の可能性高いやろな
ギルさんの声初めて聞いたけどウチのおばあちゃんの喋り方とおんなじでレスバのとこ電話で会話した時の記憶が常に頭に流れ続ける
おばあちゃんだから、偶にの配信なのか
ギルザレンは人間と時間感覚ズレてる説って考えてるけど案外納得出来るの面白い
初めてギル様の配信リアタイした時はかなり興奮した。これかぁ…ってなったよね。声の高さにびびったけど。可愛いおじいちゃんだ
そして歌のときは見た目通りのイケオジ声でかっこいいの反則よな…
語部とユードリックはもうレアの尺度を超えてる
デビューしてないユードリックと並べられるのほんま草まぁ語部やしな
でもなんか一周回ってユードリックはレアじゃない感ない?
でももうにじ甲出れなくなっちゃったからなぁ
販売前のCMには出てるタイプの没データ
ギル様配信しろ語部どこいったユードリックデビューしろ雨森いつまでも待ってるぞ夢月いつまでも待ってるぞ剣持ボイス出せ
椎名謝れ
社起きろ
私も入れてよ
シェリン3Dお披露目配信しろ
ベルモンド・バンデラス誰やねん
語部さん地縛霊やから成仏して配信できなくなった説があるのよね…
オリバー教授とかまだデビュー決まってない時からビジュアル好きだと思ってたら、本当にデビューしてめちゃくちゃ嬉しかったので、まじでヴォルフガング5世もデビューする事をガチめに祈ってる、見た目かっこいいし無限の可能性を感じるので。
サイルストもガチめにデビューしてほしい
にじさんじって各ブランチ内での設定かぶりが少ないからレオスでマッドサイエンティスト枠埋まってるのがネックですよねサイルストちゃんは…個人的にはヴォルフガング5世とユンくんとかと並んでキャラ発表されて名前の着いてないミルククラウンみたいなの被ってる子が見てみたいです
ギル様は休みの間にトーク力を爆上げしてくるからマジで面白い
ギルザレンは本人の配信以外には割と生息してるのマジでなんなんだ……
学校行く前の早朝に偶然小夜ちゃんの配信見れたのまじアツい
ユードリックは際限なくハードル上がったので最早デビューは不可能 配信を長期間休んでた人が復帰のときにネタとして使うくらいしかない
キャラ有オーディションで未デビューのキャラってヴォルフガングとユードリック以外にも何人かいたよねユードリックと共にお蔵入りと思われたフミさんがデビューしてることだしVTA配信免除組とかスカウト組からデビューしてくれないかな
ギル様この配信回数で3Dモデルあるの好き
ユードリックは伝説じゃなくて幻だろ
このコメくそ好き
マナフィじゃん
一番ヤバいのは耐久配信で1期生2期生が集まっててギルがOBSやってるのに本人は熟睡してた野良猫
ギルザレン自身滅多に配信はしてないけど、個人勢とかとコラボして歌みたやってたりするからなどっかには居る。存在感は出してる。でもめちゃくちゃレア。にじさんじって箱の中でこんな活動してるからこそ生き残ってる面はあるわな。だからたまにライブやったりすると同接3万とかになる、トークとかも面白いからね。
ヴォルフガング5世の見た目カッケ…ぜひデビューしてほしいと思ってるの自分だけか?
ゲームで言うならギルザレンはまだ遭遇の可能性がある。雨森小夜も希望は無いとは言えない。語部に関しては旧作で一回だけ出て復刻しないキャラみたいなポジション。ユードリックとヴォルフガングはもう「*開発中の画面のため実際のゲームとは異なる可能性があります」にだけ乗ったキャラ。
語部リアル地縛霊説すき
小夜ちゃんの配信ほんとにリアタイで見たい
前見た時はBAN対策とか言って高速で回ってておもろかった
ユードリックとヴォルフガングは、ビジュアルが強烈?過ぎて、中の人が合格はしたけど別の姿と名前でデビューするように手配された可能性はあるな。(キャラクターとしての二人の設定は、色々細かい部分を切り取り加工するなどして後日デビューした別のライバーの設定や、既存ライバーの別衣装の設定などに流用されていそうではある……)
三枝がユードリックのオーディションの時に申し込んだと言っていたので可能性あるかも
ギルザレンくらいのバランスが一番話題性高いと思うわ。
小夜ちゃんずっと待ってる。いつかリアタイして楽しくお話してるとこ見たい。
と言うかそもそもヴォルフガングの居たキャラ有オーディションでJPからデビュー出来たキャラは教授だけなんだよな...(オーディション自体は他にもJP合格者が居た可能性はあるがご存知の通り公表キャラとは別人しか居ねぇ)
ギル様は配信より配信中に登場する方が多いのさすがに草生えるユードリックは放サモにいそうだよね
ヴォルフガングについてTwitterかどっかで「あの仮面の表情・・が> <ってなる可能性が微レ存」とか言われてたの一生好き
ヴォルフガング5世と同時にキャラ有りオーディションがあったサイルストや弐伍ちゃんとかもデビューして欲しい本当に
語部は配信してるつもりでやってるけどできてない説が好き
ヴォルフガング5世の可哀想なところはユードリックと違ってネタにもされず、殆どの人から認知されないことなんだよ…
ユードリックはもうハードル上がりすぎて切り札的存在なんじゃないかな、あと数年はv人気あるだろうけど人気落ちてきた時にあのユードリックがデビュー!!で盛り上げるみたいな...
雨森ちゃんすごい好き…久遠ちゃんの頃から見てたからそこで好きなんだろうな…
ギル様と小夜ちゃんの配信は過去何回かリアタイした事あったけど、配信自体めちゃくちゃ貴重なのにしっかりトークが面白くて爪痕を残してくから本当に伝説なんよな。
未デビューの中ではあんまり知名度はないけど、サイルストにデビューしてほしいわマッドサイエンティスト同士での絡みが見たいし、レオスなら大抵どんな性格でも合うだろうから
鎧のやつはLIVE2Dで動き少なすぎてボツになった説を個人的に推してる
ユードリックとヴォルフガングが同時デビューは情報過多だろ笑
このあたりの人たちを見ると古き良きにじさんじって感じで好き。いや、今のにじさんじも好きよ?
雨森小夜復活はずっと待ってる
語部さんの配信を生きてる間にみたい。毎年お盆になると語部さんのTwitterアイコン更新されてる気がする!とか噂されるの面白いですよね。
もうseedsが責任取ってユードリック選手権しよう
ギル様はこの前のゲマズライブの動画編集とかやってるし、表ではなく裏側でやってるんじゃないの?
ギル様は喋るとすげー面白いから生き残っているなんだかんだで実力だと思う
ユードリックとして活動出来る人ってある意味伝説になれるのでは…??
ギル様より天ヶ瀬さんの方がもはやレアになりつつあるんよな
マジで天ヶ瀬どないしたんやろ?
でも歌みた出してたから…(震え声)
ギル様とは違って他枠への登場が無いから何らかの事情があるのではと不安ギル様はギル様のペースがあるから()
にじフェス終わったら卒業するのかも
まあもう…ね
実際ユードリックはいじられすぎたせいでデビュー出来なくなったんだよね
@@motukuroi7585 別に彼らがいじり倒すのはデブに限らんそれは君自身がステレオタイプに侵されてるだけ
@@motukuroi7585あぁ...。あの頃のような配信はもう出来ないんだなぁと、改めてこの返信で実感した。もちろん、今の配信も好きだけどね。懐古厨になっちゃった...。ヘヘ...。
ぐんぴぃという適任がいる
@@かに-s4k 超美麗3D?
語部のライブをリアタイしたことは一生の自慢
ユードリックはワンチャン、ダイエットに成功した!とかのサプライズ新ビジュでデビューあるのでは?と思っている
ギル様は声を聞くことが稀なせいで声を聞くたびにこんな声だっけ?ってなる(伝われ)
語部のとこに住み着いてる人、元気にしてっかなぁ
Vtuber七不思議のひとつ、未だに在籍扱いの語部紡。ひょっとして中の人がえにから社員になっているのでは…?
何の根拠も無いただの想像だけど、初期のメンバーで浮上が少なくてまだ所属してる人たちは、えにからの社員かスタッフやってる可能性はあるかと思う
@@大トロ屋さん内部事情知らないけどたぶん当たってるんだろうなぁ。軌道に乗るまでは典型的なベンチャー運営なわけだし、社員がなんでもやるよねぇ
ユードリックはおもちゃにされすぎてデビュー前に色んなイメージ付いちゃったから新人の自由度低いってことで没になってそうヴォルフガングは口元動かせないから表情わかんないのがもったいないってことで没かな
ヴォルフガング5世デビューしたら妄想トーナメントめっちゃ強そうなんだよなぁw
ギル様今回のにじフェスで司会してて面白かった
16:01 何か漏らす勢いで笑う社築にこちらまで何か漏らしそうになるww
ギル様に関してはコラボとかにはよくいるから見る機会は多い
ユードリックはデビューしてないけどこんなにいじられてるし、デビューしたら絶対面白いタイプだな
ギル様はいうて年に数回見れるからまだいい(感覚マヒ)
引退しないって事はスタッフとして働いてるとか何かしら会社に関わってるのでは?
深読みと言うがむしろ菌糸で謹慎は直接過ぎるような
小夜ちゃんは、最近ボイス出してるので要チェックだ!
誕生日グッズもボイスも販売してる!
ギル様が配信頻度低いの、にじの裏方を主にやってるから説あるよねあとこういうのをネタとして楽しめない人は人生めんどくさそうだなと思った
え!?小夜ちゃん配信してないんだ。最後に見た記憶はなんかすごいスピードで横に流れていってたやつだな。
ギルザレンさんの声意外すぎる
にじ甲でのうっかり小夜ちゃんで見ないけど配信しているんだと思ってた。
夜風ユイもこの枠に入るのか...
ユードリック正直見た目めちゃ好みだったから悲しい
これで3Dになれたり卒業扱いにはならないのがにじさんじはすごいんよなw
ギル様はなんだかんだ色んなところで見る。配信なくてもボイスは出すし、配信しろ。
2434年にまた動画出してほしい
語部さん見た目が好きだから配信ずっと待ってる。
在籍してても卒業しても大して変わらないなら現状維持でいいじゃないかなんでそんなに卒業させたがるのか理解出来ん
プロフェッサーエヴァンス、ヴォルフガング5世、弐伍、サイルスト・・・みんなどこいっちまったんだエヴァンスはいたわ
サイルストはレオスになった説
一番最初の人、ビジュアルだけ知ってたけど声初めて聞いた
ギル様、4回の自身チャンネルでの配信と動画0本で今年過ぎそうなのが怖い、
ギル様以外に埋もれたライバーがにじさんじにいたんだな、ユードリックやヴォルフガングはいまだデビュー未定なのか?
昨日ギル様が配信やっててビビり散らかした
配信しないと椎名とチャイカ辺りが話題に出してくれるというジンクス
ギル様、一時配信増えたの何だったんだろ
株主からつつかれた運営からの要求とかあったのかもな。
ギル様はほとんど配信しないけどコラボとかには結構来るし、いざ配信したら数多の配信者がコメント欄に来たりトレンドに乗ったりして、「ギル様配信」ってトレンドを見たFGOユーザーが「ギル様(英雄王)がなぜなにウルク配信を!?」って勘違いして更にトレンドが加速するからな………ある意味すげぇよギル様……
ヴォルフガングがでるのは今の新人だったかもしれん。バーサーカーとと、時魔道士ミラン、栞葉・ヴォルフガング・るり・五世。いや~、ファンタジー系でバランスがいいな~w
中身は北見遊征ってことで
小夜ちゃんずっと待ってるよ
ギルザレンろふまお出た時まじかっ!!って言って爆笑しちったな
一周回ってユードリックには普段怒らないがゆえに好き放題他のライバーにいじられてるゆるふわ系おじさんになって欲しい
伸びる土台もポテンシャルも全て揃ってて莫大な金と名声もすぐそこにあるのに、マイペースにのんびりやってるの最高てか生活費どうしてんだろまじで
ユードリック以外にまだ5人いるんだ初めて知った
まじ、語部紡の最後のツイからうんともすんともだし、同期からの逆凸すら出ないんだから、まじどうなってるんか気になるよねぇい。普通ににじフェスやらボイスにも出てないから、ほんまちゃんとライバー……?っておもてまうんよね
常設ボイスは今でも購入できるのほんと謎
ヴォルフガング5世ラインデビューしたのプロフェッサー エバンスだけなんだな・・・いざデビューしたら別のマッドサイエンティスト(サルイスト→レオス)がいたプロフェッサー オリバー・エバンス
魔法学校の新人がデビューしたんだからユードリック出すならいい時期だと思うんだよな
ユードリックはにじさんじが壊滅した際に出てくる最終兵器だからまだ来ない気がする
他の仕事と違って後から向いてないと思っても、気軽に辞められないからねぇ…
ユードリック見た瞬間、少佐が頭の中に浮かんだ。
つってもギル様今年は去年より配信してるから…。まあ去年の自枠配信1回なんだけど
最後の2人はギリギリで中の人が辞退したりして引き継ぐやつがいないままガワだけある状態が続いてるんちゃう
ギル様自分の枠は立てないのに他人の動画や配信では出るのが面白い
某あずきちや某メリーミルクと比べたら全然レアじゃなくて草
今年は自枠多かったな、と思ってチャンネル覗いたら今年の配信4本しか無かった
@@ルート28-c4i 多いな
しれっといるのホント笑う😂
でもサムネにいると見ちゃうw
@@aTshi😊😊😊
コメ欄見てて思うけど昔のにじさんじの雰囲気と今の雰囲気って結構ギャップあるなって思う
ギルザレンと雨森のオーディションあった頃って仕事より趣味の側面強そうだったし
19年の大規模デビューが一旦終わったあたりから企業色の雰囲気が一気に強くなった気がする。
勝手な印象やけど、前までは各ライバーが企画とかを基本的に主導してたけど、今は企業側が各ライバーを主導してる事がかなり多くなってるイメージ
ギル様はスッゲェ渋いイケおじ枠だと思ってたらトーク力が高い青年で笑ってる
ギルザレンのこれって実はめちゃくちゃ凄い事なんだよ
配信殆どしない同期を蔑ろにせず交流の場を作ってあげる2期生メンバーの暖かさと、そんなメンバーやリスナー達の期待を裏切らない面白さを提供できるギルザレンの実力あってこそ成立してる
下手な人が同じ事したらとっくにもう居場所無くなって辞めてる
毎日コツコツ配信する方が普通にすごいだろ
@@Askeladd13-y8o
普通って言っちゃってんじゃん。
この普通はすごいにかかってる副詞、反論すんなら内容にしろ
@@Askeladd13-y8o
「〝すごいけど〟普通〝の範疇〟」って言っちゃってんじゃん。
@@Askeladd13-y8o
それに主コメが言ってるのは「実力」ありきで成り立っているのが凄いって話なんだから、
毎日コツコツ配信する方が≒「努力」の方がすごいなんて別問題で見当違いも甚だしい。
むしろ素で言ってるとは驚いたね。
反論すんなら内容にしろ?ブーメランなんすわ。以上。
語部さんはネタ抜きでマジの謎、死ぬまでに配信なり動画なり最新の姿を見てみたい
語部の動画は霊にしか見えない説ないかな
@@nta3331配信してるけど、本人が霊だから私らには見えてない的なね
前からギル様の存在は認知してたけど、見る機会がなくてダンディな声なんだろうと思ってたんだけど、この切り抜きを見て思ったことがある
"思ってた声と違う"
誰もが通る道
歌みた聞いたらこれだ、、、、、!!ってなるよ
顔知ってたけど、まじそれな
2023年のヴァ集を聞きなさい。さすればその欲は満たされるであろう。
めっちゃ嫌い
配信せずにボイス出すのがギルザレン
配信せずにボイスも出ないのが語部
配信しないのがユードリック
配信するくせにボイス出さないのが剣持
剣持だけ"くせに"で草
剣持が謎に撃たれてるの草
配信してボイス出さないのが剣持、
配信しなくてボイス出すのがザレン、
つまり最近のお前はギルザレンだ。
分かったな?
綺麗な流れ弾
“くせに“その気持ち感じてました🥴www
ギル様の正体は実は運営の偉い人で、それで忙しくてなかなか配信ができない説
ありえなくもない話やね
そうであってほしい(笑)
本当にこの前の配信でそうじゃないかって思っちゃったわ…
卒業生と話しちゃうし
やたらライバーの事語ってるしその説の可能性高いやろな
ギルさんの声初めて聞いたけどウチのおばあちゃんの喋り方とおんなじでレスバのとこ電話で会話した時の記憶が常に頭に流れ続ける
おばあちゃんだから、偶にの配信なのか
ギルザレンは人間と時間感覚ズレてる説って考えてるけど案外納得出来るの面白い
初めてギル様の配信リアタイした時はかなり興奮した。これかぁ…ってなったよね。声の高さにびびったけど。可愛いおじいちゃんだ
そして歌のときは見た目通りのイケオジ声でかっこいいの反則よな…
語部とユードリックはもうレアの尺度を超えてる
デビューしてないユードリックと並べられるのほんま草
まぁ語部やしな
でもなんか一周回ってユードリックはレアじゃない感ない?
でももうにじ甲出れなくなっちゃったからなぁ
販売前のCMには出てるタイプの没データ
ギル様配信しろ
語部どこいった
ユードリックデビューしろ
雨森いつまでも待ってるぞ
夢月いつまでも待ってるぞ
剣持ボイス出せ
椎名謝れ
社起きろ
私も入れてよ
シェリン3Dお披露目配信しろ
ベルモンド・バンデラス誰やねん
語部さん地縛霊やから成仏して配信できなくなった説があるのよね…
オリバー教授とかまだデビュー決まってない時からビジュアル好きだと思ってたら、本当にデビューしてめちゃくちゃ嬉しかったので、まじでヴォルフガング5世もデビューする事をガチめに祈ってる、見た目かっこいいし無限の可能性を感じるので。
サイルストもガチめにデビューしてほしい
にじさんじって各ブランチ内での設定かぶりが少ないからレオスでマッドサイエンティスト枠埋まってるのがネックですよねサイルストちゃんは…
個人的にはヴォルフガング5世とユンくんとかと並んでキャラ発表されて名前の着いてないミルククラウンみたいなの被ってる子が見てみたいです
ギル様は休みの間にトーク力を爆上げしてくるからマジで面白い
ギルザレンは本人の配信以外には割と生息してるのマジでなんなんだ……
学校行く前の早朝に偶然小夜ちゃんの配信見れたのまじアツい
ユードリックは際限なくハードル上がったので最早デビューは不可能 配信を長期間休んでた人が復帰のときにネタとして使うくらいしかない
キャラ有オーディションで未デビューのキャラってヴォルフガングとユードリック以外にも何人かいたよね
ユードリックと共にお蔵入りと思われたフミさんがデビューしてることだしVTA配信免除組とかスカウト組からデビューしてくれないかな
ギル様この配信回数で3Dモデルあるの好き
ユードリックは伝説じゃなくて幻だろ
このコメくそ好き
マナフィじゃん
一番ヤバいのは耐久配信で1期生2期生が集まっててギルがOBSやってるのに本人は熟睡してた野良猫
ギルザレン自身滅多に配信はしてないけど、個人勢とかとコラボして歌みたやってたりするからな
どっかには居る。存在感は出してる。でもめちゃくちゃレア。
にじさんじって箱の中でこんな活動してるからこそ生き残ってる面はあるわな。
だからたまにライブやったりすると同接3万とかになる、トークとかも面白いからね。
ヴォルフガング5世の見た目カッケ…ぜひデビューしてほしいと思ってるの自分だけか?
ゲームで言うならギルザレンはまだ遭遇の可能性がある。雨森小夜も希望は無いとは言えない。
語部に関しては旧作で一回だけ出て復刻しないキャラみたいなポジション。
ユードリックとヴォルフガングはもう「*開発中の画面のため実際のゲームとは異なる可能性があります」にだけ乗ったキャラ。
語部リアル地縛霊説すき
小夜ちゃんの配信ほんとにリアタイで見たい
前見た時はBAN対策とか言って高速で回ってておもろかった
ユードリックとヴォルフガングは、ビジュアルが強烈?過ぎて、中の人が合格はしたけど別の姿と名前でデビューするように手配された可能性はあるな。
(キャラクターとしての二人の設定は、色々細かい部分を切り取り加工するなどして後日デビューした別のライバーの設定や、既存ライバーの別衣装の設定などに流用されていそうではある……)
三枝がユードリックのオーディションの時に申し込んだと言っていたので可能性あるかも
ギルザレンくらいのバランスが一番話題性高いと思うわ。
小夜ちゃんずっと待ってる。
いつかリアタイして楽しくお話してるとこ見たい。
と言うかそもそもヴォルフガングの居たキャラ有オーディションでJPからデビュー出来たキャラは教授だけなんだよな...
(オーディション自体は他にもJP合格者が居た可能性はあるがご存知の通り公表キャラとは別人しか居ねぇ)
ギル様は配信より配信中に登場する方が多いのさすがに草生える
ユードリックは放サモにいそうだよね
ヴォルフガングについてTwitterかどっかで「あの仮面の表情・・が> <ってなる可能性が微レ存」とか言われてたの一生好き
ヴォルフガング5世と同時にキャラ有りオーディションがあったサイルストや弐伍ちゃんとかもデビューして欲しい本当に
語部は配信してるつもりでやってるけどできてない説が好き
ヴォルフガング5世の可哀想なところはユードリックと違ってネタにもされず、殆どの人から認知されないことなんだよ…
ユードリックはもうハードル上がりすぎて切り札的存在なんじゃないかな、あと数年はv人気あるだろうけど人気落ちてきた時にあのユードリックがデビュー!!で盛り上げるみたいな...
雨森ちゃんすごい好き…
久遠ちゃんの頃から見てたからそこで好きなんだろうな…
ギル様と小夜ちゃんの配信は過去何回かリアタイした事あったけど、配信自体めちゃくちゃ貴重なのにしっかりトークが面白くて爪痕を残してくから本当に伝説なんよな。
未デビューの中ではあんまり知名度はないけど、サイルストにデビューしてほしいわ
マッドサイエンティスト同士での絡みが見たいし、レオスなら大抵どんな性格でも合うだろうから
鎧のやつはLIVE2Dで動き少なすぎてボツになった説を個人的に推してる
ユードリックとヴォルフガングが同時デビューは情報過多だろ笑
このあたりの人たちを見ると古き良きにじさんじって感じで好き。
いや、今のにじさんじも好きよ?
雨森小夜復活はずっと待ってる
語部さんの配信を生きてる間にみたい。
毎年お盆になると語部さんのTwitterアイコン更新されてる気がする!とか噂されるの面白いですよね。
もうseedsが責任取ってユードリック選手権しよう
ギル様はこの前のゲマズライブの動画編集とかやってるし、表ではなく裏側でやってるんじゃないの?
ギル様は喋るとすげー面白いから生き残っている
なんだかんだで実力だと思う
ユードリックとして活動出来る人って
ある意味伝説になれるのでは…??
ギル様より天ヶ瀬さんの方がもはやレアになりつつあるんよな
マジで天ヶ瀬どないしたんやろ?
でも歌みた出してたから…(震え声)
ギル様とは違って他枠への登場が無いから何らかの事情があるのではと不安
ギル様はギル様のペースがあるから()
にじフェス終わったら卒業するのかも
まあもう…ね
実際ユードリックはいじられすぎたせいでデビュー出来なくなったんだよね
@@motukuroi7585 別に彼らがいじり倒すのはデブに限らん
それは君自身がステレオタイプに侵されてるだけ
@@motukuroi7585
あぁ...。あの頃のような配信はもう出来ないんだなぁと、改めてこの返信で実感した。もちろん、今の配信も好きだけどね。
懐古厨になっちゃった...。ヘヘ...。
ぐんぴぃという適任がいる
@@かに-s4k 超美麗3D?
語部のライブをリアタイしたことは一生の自慢
ユードリックはワンチャン、ダイエットに成功した!とかのサプライズ新ビジュでデビューあるのでは?と思っている
ギル様は声を聞くことが稀なせいで
声を聞くたびにこんな声だっけ?ってなる(伝われ)
語部のとこに住み着いてる人、元気にしてっかなぁ
Vtuber七不思議のひとつ、未だに在籍扱いの語部紡。
ひょっとして中の人がえにから社員になっているのでは…?
何の根拠も無いただの想像だけど、初期のメンバーで浮上が少なくてまだ所属してる人たちは、えにからの社員かスタッフやってる可能性はあるかと思う
@@大トロ屋さん内部事情知らないけどたぶん当たってるんだろうなぁ。軌道に乗るまでは典型的なベンチャー運営なわけだし、社員がなんでもやるよねぇ
ユードリックはおもちゃにされすぎてデビュー前に色んなイメージ付いちゃったから新人の自由度低いってことで没になってそう
ヴォルフガングは口元動かせないから表情わかんないのがもったいないってことで没かな
ヴォルフガング5世デビューしたら妄想トーナメントめっちゃ強そうなんだよなぁw
ギル様今回のにじフェスで司会してて面白かった
16:01 何か漏らす勢いで笑う社築にこちらまで何か漏らしそうになるww
ギル様に関しては
コラボとかにはよくいるから
見る機会は多い
ユードリックはデビューしてないけどこんなにいじられてるし、デビューしたら絶対面白いタイプだな
ギル様はいうて年に数回見れるからまだいい(感覚マヒ)
引退しないって事はスタッフとして働いてるとか何かしら会社に関わってるのでは?
深読みと言うがむしろ菌糸で謹慎は直接過ぎるような
小夜ちゃんは、最近ボイス出してるので要チェックだ!
誕生日グッズもボイスも販売してる!
ギル様が配信頻度低いの、にじの裏方を主にやってるから説あるよね
あとこういうのをネタとして楽しめない人は人生めんどくさそうだなと思った
え!?小夜ちゃん配信してないんだ。最後に見た記憶はなんかすごいスピードで横に流れていってたやつだな。
ギルザレンさんの声意外すぎる
にじ甲でのうっかり小夜ちゃんで見ないけど配信しているんだと思ってた。
夜風ユイもこの枠に入るのか...
ユードリック正直見た目めちゃ好みだったから悲しい
これで3Dになれたり卒業扱いにはならないのがにじさんじはすごいんよなw
ギル様はなんだかんだ色んなところで見る。配信なくてもボイスは出すし、配信しろ。
2434年にまた動画出してほしい
語部さん見た目が好きだから配信ずっと待ってる。
在籍してても卒業しても大して変わらないなら現状維持でいいじゃないか
なんでそんなに卒業させたがるのか理解出来ん
プロフェッサーエヴァンス、ヴォルフガング5世、弐伍、サイルスト・・・みんなどこいっちまったんだ
エヴァンスはいたわ
サイルストはレオスになった説
一番最初の人、ビジュアルだけ知ってたけど声初めて聞いた
ギル様、4回の自身チャンネルでの配信と動画0本で今年過ぎそうなのが怖い、
ギル様以外に埋もれたライバーがにじさんじにいたんだな、
ユードリックやヴォルフガングはいまだデビュー未定なのか?
昨日ギル様が配信やっててビビり散らかした
配信しないと椎名とチャイカ辺りが話題に出してくれるというジンクス
ギル様、一時配信増えたの何だったんだろ
株主からつつかれた運営からの要求とかあったのかもな。
ギル様はほとんど配信しないけどコラボとかには結構来るし、いざ配信したら数多の配信者がコメント欄に来たりトレンドに乗ったりして、「ギル様配信」ってトレンドを見たFGOユーザーが「ギル様(英雄王)がなぜなにウルク配信を!?」って勘違いして更にトレンドが加速するからな………ある意味すげぇよギル様……
ヴォルフガングがでるのは今の新人だったかもしれん。
バーサーカーとと、時魔道士ミラン、栞葉・ヴォルフガング・るり・五世。いや~、ファンタジー系でバランスがいいな~w
中身は北見遊征ってことで
小夜ちゃんずっと待ってるよ
ギルザレンろふまお出た時まじかっ!!って言って爆笑しちったな
一周回ってユードリックには
普段怒らないがゆえに好き放題他のライバーにいじられてるゆるふわ系おじさんになって欲しい
伸びる土台もポテンシャルも全て揃ってて莫大な金と名声もすぐそこにあるのに、マイペースにのんびりやってるの最高
てか生活費どうしてんだろまじで
ユードリック以外にまだ5人いるんだ初めて知った
まじ、語部紡の最後のツイからうんともすんともだし、同期からの逆凸すら出ないんだから、まじどうなってるんか気になるよねぇい。普通ににじフェスやらボイスにも出てないから、ほんまちゃんとライバー……?っておもてまうんよね
常設ボイスは今でも購入できるのほんと謎
ヴォルフガング5世ラインデビューしたのプロフェッサー エバンスだけなんだな・・・
いざデビューしたら別のマッドサイエンティスト(サルイスト→レオス)がいたプロフェッサー オリバー・エバンス
魔法学校の新人がデビューしたんだからユードリック出すならいい時期だと思うんだよな
ユードリックはにじさんじが壊滅した際に出てくる最終兵器だからまだ来ない気がする
他の仕事と違って後から向いてないと思っても、気軽に辞められないからねぇ…
ユードリック見た瞬間、
少佐が頭の中に浮かんだ。
つってもギル様今年は去年より配信してるから…。まあ去年の自枠配信1回なんだけど
最後の2人はギリギリで中の人が辞退したりして引き継ぐやつがいないままガワだけある状態が続いてるんちゃう