【売約済み】ホンダ オデッセイ 2.4 アブソルートがカッコ良すぎた!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 95

  • @aki3912
    @aki3912 2 ปีที่แล้ว +24

    前期RB1アブ乗っています。燃費が悪いだけで、未だ買い替えする気がせず乗っています。アブはパワーもあるので速くて快適です。大きさの割に運転しやすいのも良いです

    • @96-NUKOtikuwa
      @96-NUKOtikuwa 7 หลายเดือนก่อน +1

      自分も前期RB1アブソ乗ってますけど…そんなに言う程燃費悪くないですよ?
      街乗りでもリッター10~11ですし、バイパスや高速だと14~15は伸びますよ?
      因みにマフラーは社外品入れてます。

    • @坂井良輔-g2i
      @坂井良輔-g2i 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@96-NUKOtikuwa
      走る環境によるんじゃないですか?
      福岡市ですが渋滞だらけで街乗りではリッター7位です。
      以前乗ってたクラウンの3.5Lでは
      リッター4位でしたので燃費悪くない意見には賛同しますが。

  • @_yndj3647
    @_yndj3647 9 หลายเดือนก่อน

    RB1を10年以上乗ってます。最高の車ですよ、オデはやはりこの形が好きですね!

  • @sunrise3245
    @sunrise3245 2 ปีที่แล้ว +19

    こういう昔の車も扱ってくれるのがこのチャンネルのいい所!

  • @けい-o6b3s
    @けい-o6b3s 2 ปีที่แล้ว +1

    2008年式 RB1アブソルートに乗っています。14年前の購入時、オデッセイ(RB1)・ステップワゴン(RG1)・シビッタイプR(FD2)の3台を試乗しまくり、オデッセイを選びました。当時、7人家族であったので、ステップとオデの2択だったのですが、シビックも比較試乗させてもらいました。
    街乗り・高速道路では加速感はシビックに迫る動力性能でした。乗り心地はシビックとは比較にならない良さでした。車高調・マフラー・レカロを入れて、大切に乗っています。

  • @井-c6f
    @井-c6f 3 หลายเดือนก่อน

    私の祖父は走行性能にうるさいのですが、15年前シビックとオデッセイを試乗してオデッセイを選ぼうとするほどの走行性能が最高な車でした。😊まあ結局車庫にオデッセイの全長が長くて収まりきらず、シビックFD3になりましたが、😂

  • @四面楚歌-y1d
    @四面楚歌-y1d 4 หลายเดือนก่อน

    私はRB-3年式は2009年で今年で15年目を迎えます。新車購入時に失敗したのは純正ナビを装着してしまい。出っ張っても構わないから社外製のインターナビ対応のナビをメーカーオプションでつけるべきでした。それと内装で不要なのは灰皿ですね!エンジンは2400ccの170馬力ですが。マフラーはノブレッセ、ショックはKYBスポーツタイプにディクセルのスリットローターとブレーキパッド、
    クスコ製のスラットタワーバーにリヤはパワーブレス装着してコーナー攻めても剛性が良くなって
    この先も自動車税は15%アップして辛いですが大切に乗り続けていきます。私の過去一好きな愛車です

  • @たかし-i1t
    @たかし-i1t 2 ปีที่แล้ว +10

    三列目シートは格納式ですよー。
    2列目もたためばフラットになり荷物も充分に積めます👍

    • @TakeTV100
      @TakeTV100  2 ปีที่แล้ว +2

      そうだったのか〜〜教えていただきありがとうございます

  • @etwo1273
    @etwo1273 ปีที่แล้ว

    このタイプの前期型RB2アブソ乗ってます
    まだまだ乗りまっせ~👍
    今年は全塗装しようと思ってます✊

  • @Remi944
    @Remi944 ปีที่แล้ว +3

    3列目はトランクスペースにすっぽり格納されます。背もたれを倒したあとに座ると頃に紐が付いてたかと思われます。

  • @shinon826
    @shinon826 8 หลายเดือนก่อน +1

    これ座席フルフラットになります2、3列目も

    • @96-NUKOtikuwa
      @96-NUKOtikuwa 7 หลายเดือนก่อน

      ただフロントをフラット化させるとセカンドはフラット化出来ないと言う難点が…😅‪‪
      SMXやステップワゴンだと全席まとめてフルフラット化出来るんですけどね😅‪‪

    • @shinon826
      @shinon826 7 หลายเดือนก่อน

      @@96-NUKOtikuwa フロントじゃないリアをフラットに出来る

  • @にゃるち-q5e
    @にゃるち-q5e ปีที่แล้ว

    そこそこフラットになりますよ!ただ、そのままだと段差で背中が痛くなるので、マットレス敷いて車中泊してます!

  • @のむかず
    @のむかず 2 ปีที่แล้ว +7

    編集が今までと違っていて新鮮味がある笑
    分かりやすい動画ですね!

    • @TakeTV100
      @TakeTV100  2 ปีที่แล้ว

      良かったです^^ じゃこの感じで編集しよう〜

  • @まるまる-z2b
    @まるまる-z2b 2 ปีที่แล้ว +11

    この時代はストリームとかもかっこよかったですよね!!
    個人的にホンダのデザインはこれ以降に低迷し、最近印象がよくなってきました。

  • @naka_ken_naka_ken_naka_ken
    @naka_ken_naka_ken_naka_ken 9 หลายเดือนก่อน

    RB1乗ってます😄
    14万キロ走ってますが、絶好調です!
    故障ないですね!

  • @やまつかさ
    @やまつかさ 2 ปีที่แล้ว +12

    15年前の車とは思えない、今も尚普通に走ってるし、スタイルが時代を感じさせないと言うか。
    やっぱRB1はカッコいいですね

    • @TakeTV100
      @TakeTV100  2 ปีที่แล้ว

      ほんとクールです^^

  • @リーチ1発ツモ
    @リーチ1発ツモ 2 ปีที่แล้ว

    同じ型を17年間、27万キロ乗ってました。
    30万キロまで乗ろうと車検を取った2ヶ月後にパワステポンプが逝きました。
    さすがに限界を感じ買い替えましたえど。
    とても良い車でした。

  • @diobrando7657
    @diobrando7657 2 ปีที่แล้ว +10

    RB型はこれぞオデッセイって感じで好きです!

    • @TakeTV100
      @TakeTV100  2 ปีที่แล้ว +1

      私もこの形好きです^^

    • @diobrando7657
      @diobrando7657 2 ปีที่แล้ว +1

      @@TakeTV100
      この形でまたオデッセイ復活して欲しいですね!

  • @マロニー-v7c
    @マロニー-v7c 2 ปีที่แล้ว +8

    RB4の後期型乗ってたけどエンジンかけた時のセルの音とそもそもエンジンの音好きだったなー

  • @nobuyuki499
    @nobuyuki499 2 ปีที่แล้ว +6

    親父が乗ってたけど、子供ながら良い車だと思いました😅

    • @TakeTV100
      @TakeTV100  2 ปีที่แล้ว

      デカくて低いのはカッコいいですね^^

  • @lt6696
    @lt6696 2 ปีที่แล้ว

    以前乗ってました。3列目下のレバー引きながらストラップを手前に引けば180度回転し床下収納可能です。
    これはRCオデッセイと同じ仕組みです。
    そしてダイヤル式の謎のパネルこそ、2列目と3列目の隙間を埋めてくれるパネルで、フルフラットの車中泊モードになります。
    2列目の収納方法が座面を跳ね上げる様なちょっと特殊な感じになってます。

  • @tmrio317
    @tmrio317 2 ปีที่แล้ว +2

    RP系の最終型ステップワゴン乗ってるけど、この型のオデッセイもかっけええ

    • @TakeTV100
      @TakeTV100  2 ปีที่แล้ว +2

      ステップもカッコいいとおーもいます^^

  • @カチン-o3q
    @カチン-o3q 2 ปีที่แล้ว +4

    懐かしい。前期のRB1乗ってました😊僕が乗ってたのは電動で3列シートが後ろの凹んだ部分に収納されて、2列目シートの後ろの部分を出したら広大な荷室が現れます。車中泊も出来ますよ😆👍

    • @TakeTV100
      @TakeTV100  2 ปีที่แล้ว +2

      おお〜 このタイプは後部座席どうしたら良いかわかりませんでした!

    • @カチン-o3q
      @カチン-o3q 2 ปีที่แล้ว +1

      多分この車は手動だと思うので三列シートに付いてたバンドみたいなやつを引っ張ったら後ろの凹みに収納されるんでしょうね。

  • @TK-kc2hw
    @TK-kc2hw 2 ปีที่แล้ว +1

    自分もRB1アブで17年目に突入しました。何の不満もなく、このままコイツと最後まででも良いかと思ってます。
    3列目シート、フラットになりますよー。

  • @azuki2828
    @azuki2828 2 ปีที่แล้ว +1

    いつ見てもかっこいいですよね‼️

  • @FF-nd6il
    @FF-nd6il 2 ปีที่แล้ว

    RB2前期に乗ってます。18年19万㎞です。見た目は今時の車と比べても色褪せていませんね。アクセルを踏めば踏んだだけ走ってくれます。当時はとても人気で納車2ヶ月待ちでした。

  • @チップとデール-x2g
    @チップとデール-x2g 2 ปีที่แล้ว +1

    オデッセイrb1 前期型を現在進行形で乗っていますが、1番後ろの後部座席は全自動で仕舞う事が出来ます。仕舞った後に2列目の座席を上にすくい上げると座席を浮かせる事が出来るので縦にして真っ直ぐ下に収納します。その後に同じ2列目の背もたれの上の頭を取り、背もたれを倒します。11:35のダイヤルは2列目と3列目を繋げて隙間が出来ない様にする為のものです。
    3列目が全自動で倒せない場合はホンダに聞いた方が早いですw

    • @TakeTV100
      @TakeTV100  2 ปีที่แล้ว +1

      そうなってたのか〜ありがとうございます

  • @あんパン-e1u
    @あんパン-e1u 2 ปีที่แล้ว +1

    rb1 って もう車体価格は下げ止まりしてるんですかね??前期型を6年くらいまえに買ったけど、車体価格があんまり変わってないですね!

  • @ジョーカー2
    @ジョーカー2 ปีที่แล้ว

    RB1オデッセイの三列目折りたたみでフラットにできますよ😊
    三列目のシートの裏側の紐を引っ張るとくるっと後ろに倒れますよ(^^)

  • @純坂下-l8e
    @純坂下-l8e 2 ปีที่แล้ว +2

    オデッセイってこのモデルのイメージが強いわ

  • @木村邦子-p2b
    @木村邦子-p2b 6 หลายเดือนก่อน

    ですよ😊皆さんHONDAを追いかけてはるんですわ❤🎉

  • @bigsai6679
    @bigsai6679 2 ปีที่แล้ว +2

    rb1前期の青がめっちゃカッコいい✨

  • @tanobu1
    @tanobu1 2 ปีที่แล้ว +2

    ダブルウィッシュボーンサスペンションですよね👍

  • @リンクリ-p9y
    @リンクリ-p9y 2 ปีที่แล้ว +2

    9年18万キロ乗ってましたが、Aピラーが太くて2、3回ヒャットした事がありました。

  • @び茄子
    @び茄子 2 ปีที่แล้ว +1

    最近、rb1の前期アブソルート買いました😷

  • @SA-vl2ur
    @SA-vl2ur 2 ปีที่แล้ว

    トランクはフラットになります。最後の謎の仕様はトランクを広くする際にフラットにしてくれる板です。

  • @fr8113
    @fr8113 2 ปีที่แล้ว

    3代目ステップワゴンのレビューしてくれませんか?

  • @ネオクラシックカーマニア
    @ネオクラシックカーマニア 2 ปีที่แล้ว +1

    オデッセイといえばrbですよね!
    この型が一番かっこいいです。
    rcはださくなりました

  • @tsukutsukuboushi.888
    @tsukutsukuboushi.888 2 ปีที่แล้ว +3

    2列目シートの座る部分をバコっと上げるとシートを畳めて、三列目もあのスペースに収まります。
    そして2列目の裏の板を下げる事で隙間を埋めて車中泊仕様にできます。
    文字じゃ難しいですね笑

    • @TakeTV100
      @TakeTV100  2 ปีที่แล้ว +1

      わぁ〜車中泊できるんですね!良かった〜
      コメントで教えていただき、ありがとうございました😊

  • @マサヒロ-p2e
    @マサヒロ-p2e 2 ปีที่แล้ว +4

    前に乗ってましたが、外見はかっこいいですが、維持費はやばかったです。
    ハイオク、街乗りリッター6.8って時ありました💦

    • @_5_45
      @_5_45 2 ปีที่แล้ว

      しかもハイオク200円ぐらいの時もありましたよね幼少期のうろ覚えだけど

  • @M.SMission
    @M.SMission 8 หลายเดือนก่อน

    2003年からRB1乗ってたけど3列目フルフラットになるよ長い物が乗るかよかった

    • @96-NUKOtikuwa
      @96-NUKOtikuwa 7 หลายเดือนก่อน

      セカンド、サードもフラット化出来るのでシングルベッドであれば余裕で積載出来ますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • @木村邦子-p2b
    @木村邦子-p2b 6 หลายเดือนก่อน

    ヒモと取手があるから三列シートはいるとおもいますけど 11:52

  • @明菜好き
    @明菜好き 2 ปีที่แล้ว +3

    昔乗ってた車だ😭懐かしいな....いいな。乗りたい、

  • @tsubachan.2896
    @tsubachan.2896 2 ปีที่แล้ว

    めちゃ程度いいですね、また乗りたくなってきた😂

  • @LOVE-mu5zj
    @LOVE-mu5zj 2 ปีที่แล้ว +4

    自分は新型のデザインを営業さんに内緒で公開される前に教えてもらい見せてもらって好みじゃなかったので
    一個前の後期型ステップワゴンスパーダ契約しました。
    個人的に性能より広さより
    デザイン派なので👍
    で新型ステップワゴンを見に行きましたけど!
    もちろんトヨタさんのノアとヴォクシーも
    ノアがめっちゃかっこよかったです!!
    自分はホンダ車のが好きですけど💦

    • @TakeTV100
      @TakeTV100  2 ปีที่แล้ว +1

      やっぱHondaだよな

  • @momomochigu4765
    @momomochigu4765 2 ปีที่แล้ว +1

    やっぱカッコいいな‼️
    RB1オデッセイから、今年1月にヴェゼルに乗り換えました😃
    馬力、加速、どっしりした重量感、やはりヴェゼルと違うなと思いました。
    でもヴェゼルは、新しい時代を感じさせてくれるデザイン、内装もおしゃれなので気に入ってます❗
    結論どっちも買って良かったなって思ってます‼️😄

  • @キーン-e5t
    @キーン-e5t 2 ปีที่แล้ว +5

    ライトがインラインだったら現行のより好み!
    オデッセイしかりストリームしかり、この時代のホンダ車デザインはカッコいいね!

  • @nya1152
    @nya1152 2 ปีที่แล้ว

    最後の締めはよくないですね。違う方のコメントもありますが、三列目も収納できるので人気があったんですよ。車中泊も快適でした

  • @ultimahf9101
    @ultimahf9101 2 ปีที่แล้ว +1

    リアシートは格納出来ますよ。私は同じオデッセイrb2に乗っています。

    • @TakeTV100
      @TakeTV100  2 ปีที่แล้ว +1

      やっぱ収納できたんですね〜出来そうだったもん

  • @zippernasai
    @zippernasai 2 ปีที่แล้ว +1

    声質と話し方もかなり土田浩翔で草

  • @96-NUKOtikuwa
    @96-NUKOtikuwa 7 หลายเดือนก่อน +1

    標準グレードだとレギュラーなのに、アブソになるとハイオク仕様…😭

  • @ヒロくんゲームズ中学
    @ヒロくんゲームズ中学 ปีที่แล้ว

    親父が昔乗ってましたが
    親父が言うには180は行ってたって言ってましたむしろ(メーター足りん)だって

  • @take427
    @take427 2 ปีที่แล้ว +1

    編集が追加されててとても見やすいしわかりやすいです😁😁たけさん最高❗️

    • @TakeTV100
      @TakeTV100  2 ปีที่แล้ว +1

      良かったです^^ youtube初期によくこんな編集してまして。。

  • @LOVE-mu5zj
    @LOVE-mu5zj 2 ปีที่แล้ว +1

    もう日本で販売終了してしまった…最後のオデッセイのフロントマスクを
    新型ステップワゴンに取り入れて欲しかったです。
    ホンダの新型ステップワゴンはマイチェンで大幅にデザイン変更すると予想します。
    今は最後のオデッセイは在庫処理でまだ買えるのかな???
    最後の後期型オデッセイ完璧すぎです!👍

    • @TakeTV100
      @TakeTV100  2 ปีที่แล้ว

      最後のオデッセイ待ちで見ると、カッコよくて振り向きますw

  • @伊村恋
    @伊村恋 10 หลายเดือนก่อน

    ホンダはかっこいい!テールもそうだけど最近のトヨタってパクリマンすぎる。シーケンシャルも1文字テールも😅
    トヨタって見た目だけで、内装プラみたいで安っぽい。両方出来がいいので比べたらホンダが1番かも

  • @ライオン丸-m8q
    @ライオン丸-m8q ปีที่แล้ว

    N BOXかうならこれ買うわ

  • @マインズ-e2o
    @マインズ-e2o 2 ปีที่แล้ว +1

    3列目、床下収納出来るのでは?

  • @友希-e8k
    @友希-e8k 2 ปีที่แล้ว +2

    3列目って座席が180度回転して収納された気が。

    • @TakeTV100
      @TakeTV100  2 ปีที่แล้ว

      おおおお!!!そうなんですね!ありがとうございます

  • @legacy2328
    @legacy2328 2 ปีที่แล้ว +1

    他の動画を見ていないからたまたまなのかもしれませんが、せっかくディーラーに入り込んで車種紹介するくらいなら、もっと勉強してから紹介すべきかと。(分からないならディーラーの方に聞きに行くくらい出来るのでは?)
    これくらいならそこら辺の兄ちゃんがやってるTH-camrの車種紹介の方がよっぽど(いい所も悪い所も)詳しく説明してくれてますね。
    車自体はすごく良さそうなのに、低走向でキレイという事しか良さが伝わってこないのが非常に残念に思える。

  • @XYZ-g2m3v
    @XYZ-g2m3v 2 ปีที่แล้ว +1

    動画と全然関係ないんですが、、、、
    HONDAアプリセンターのサービス中止の連絡ありました。
    詳細わかりますか?
    新型ヴェゼル 乗ってまして、HONDA-e なら、影響多いのかと思います。

  • @木村邦子-p2b
    @木村邦子-p2b 6 หลายเดือนก่อน

    後ろはフラットになりますよ🎉

  • @r.kitchan4840
    @r.kitchan4840 2 ปีที่แล้ว +2

    アブソリュートでなくアブソルートすね

  • @4dimension46
    @4dimension46 ปีที่แล้ว

    今やオデッセイはただのミニバンになっちゃいましたね。

  • @パックンまっつん
    @パックンまっつん 2 ปีที่แล้ว +2

    ストリームお願いします。

  • @user-ej4ll1mx1w
    @user-ej4ll1mx1w 2 ปีที่แล้ว +1

    え、6万キロしか走ってないの!?

  • @LOVE-mu5zj
    @LOVE-mu5zj 2 ปีที่แล้ว +2

    タレ目よりつり目ですよ!!
    ホンダのデザイン最近…
    タレ目が流行りです!!
    この時代ならダントツでストリーム

  • @けんいち-f4h
    @けんいち-f4h 2 ปีที่แล้ว +2

    値段が高すぎる、車検付けたら70万超えるよな。さすがにこの年式なら車検付きでも40万くらいじゃないの。

    • @4dimension46
      @4dimension46 ปีที่แล้ว

      確かに高い。車検付きで38万税別でありました。

  • @肉じゃが-d7r
    @肉じゃが-d7r 2 ปีที่แล้ว

    値段、距離みると大学生ぐらいにちょうどいいかもね

  • @いしだ-s3i
    @いしだ-s3i 2 ปีที่แล้ว +1

    RB1後期アブソいじくって乗ってたけど
    離婚して子供も引き取ったから
    仕方なしに降りたのは苦い思い出だな…
    再婚して家族で乗れる車がないので
    最近RB3の後期が欲しいと思うんだけど
    やっぱり古臭いかな?
    俺は後ろから見たかんじも
    かっこよく見えるんだけど
    ナビが如何せん使いずらいからな…
    意見求む!

    • @TakeTV100
      @TakeTV100  2 ปีที่แล้ว

      車に愛を感じますね。古いのもカッコいいと私は思います。

  • @LOVE-mu5zj
    @LOVE-mu5zj 2 ปีที่แล้ว +1

    間違えた!つり目です!
    トヨタさんは新型全部つり目
    トヨタさんには勝てませんね💦
    ホンダヴェゼルも1代目のがカッコいい!
    新型フリードがデザインが
    今のフィットに寄せるのか…丸目なのか…
    新型ステップのタレ目なのか💦
    新型フリードは
    シャトルみたいなつり目にしてほしいです!

  • @potepote12
    @potepote12 2 ปีที่แล้ว

    イチコメ

    • @TakeTV100
      @TakeTV100  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます