「アニメのマルシルが可愛くて原作に手を出したんだけど」←に対するみんなの反応集【ダンジョン飯】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- ご視聴ありがとうございます!
毎週木曜日アニメ放送中の「ダンジョン飯」で話題の反応動画を制作していきますチャンネル登録・高評価宜しくお願いします!
amzn.to/3vhQ91a
↑ダンジョン飯シリーズ 九井 諒子 (著)
amzn.to/43nawqe
↑ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル 完全版 (HARTA COMIX)
amzn.to/43lTf0N
↑九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー (HARTA COMIX)
※本件はAmazonアソシエイト・プログラムに参加してご紹介しております
・著作権に関しまして
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
引用元
bbs.animanch.c...
出典
©九井諒子・KADOKAWA刊/「ダンジョン飯」製作委員会
多分マルシルは最初に死ぬだろうチルがベッドで死にかけてる時に号泣するんだろうな。
チルに「泣くなどんくさ、最後位笑って見送れ」と言われ無理矢理ぐちゃぐちゃの笑顔を見せた後チルが逝くという妄想をしてみる。
ん?なんか目から水が…
(このシチュエーションだと、マルシルの見た目は全く変わってないだろうってのがまた来るね)
ナニソレヤバイ😢
「原作に手を出した」
おっそうか、充実しまくりの副読本ワールドガイドと色々な小話や設定がたっぷりあるイラスト本もあるぞ
あと九井先生の短編集はどれもおすすめだぞ(ニッコリ)
あれやば過ぎ
単行本全部持ってる。個人的に久井先生は鬼才だと思う。絵の変化は高橋留美子先生を思い出す。女性作家ならではの女性の外面の描写がたまらない。(内面ではないところが大事。)
@@papepipopukupi7383 毎回のように女性キャラの髪型が変わるって前代未聞なんじゃないかな?
オークションでいいから予告漫画やデイドリームアワー(初出付録)もおすすめだよ
全部は収録されてないからねぇ……
自分もアニメでマルシルの駄々っ子ダンスが可愛くて漫画全巻買ったけど、後半になるに連れて(悪夢回から)、ハーフエルフとしての長寿種の宿命を背負った、皆を見送りたくない。一緒に生きたい。と願ったマルシルの本心を垣間見て、胸が苦しくなった
最初は(アニメから入ったので)、可愛くてちょっと抜けてるけど頼りになるお姉さん、という印象だったけど、後半は黒魔術を使ってからは危うい脆そうな印象になって読んでいてハラハラしたし、心の願望を皆に打ち明けてからはお姉さんというか、独りになりたくないと癇癪を起こす幼子みたいで、どうしょうもなく愛しさが沸いた
ダンジョン飯ってカブルーもそうだけど、何かと悩みを持つ人物が多いけど、他人に面倒事を押し付けたり、自棄になって自暴自棄になったりするんじゃなくて、ちゃんと自分の意志を貫いたり、仲間の思いを受け止めたり…前向きな行動が多いから漫画を読んでいて元気をもらえた
お腹空くけど
改めて漫画一気に読むと途中から急に体に肉が詰まった感じになるというか密度的なものがもりもり追加されててビビる いや実際は10年たってるんだけど
画力が上がった……?というかダンジョン飯に最適化しただけな気がする。
どんな絵柄でも描けます!って感じの同人時代→ハルタ読者にに最適化ってどんなかんじだ?こうか?こうか?いや、やっぱこうか→最後の方結局元々の寓話や版画っぽく戻る
ダン飯ははじめは、個人的には苦手なんだけど記号を食べるショートショートと同じようなシンプルな絵柄だったよね
画力は元々あるんですよ。話が深まるにつれて真実が表に顔を出すように描写の濃度、深度が一気に増していく。彼女の本全てに共通することなので、ぜひみなさんにも楽しんでいただきたいですよね😊
絵描いてるからわかるけど確かにあれは画が上がったわけじゃない。もともと化け物レベルで上手いから最適って言うのが妥当だと思う。
@@たろうおもち 武蔵美より芸大の香りがするんですよね……ww経歴非公開だけど勝手に芸大生だろうと思ってます。
細菌だととんがり帽子のアトリエ(アニメ化予定で大型企画)の芸大出身の作者さん、ハルタダン飯と同時期にギャグ漫画?描いてたんですがノリが一緒というか……アメリカのドラマ好きそうとか多人種を出すのが異様に上手い、現パロネタ等々……同じハルタでA子さんの恋人、もノリが似てたし
古代魔術使う所からが本番だからな
千本木の「怖がらせちゃうから言わなかったけど」が楽しみだ
原作と言うか子供の頃一番好きだったボンボン漫画の人だって知って驚いた
チェンジリングで全員の変化パターン書いていて描き分け力に興奮した。イヅツミ(エルフ)版がめっちゃ好み
今ごろ気付いたが、翼獅子と書いて(よくじし)と読ませるの、欲自死とのダブルミーニングなのかな🙄希望や願いの象徴たる翼に、我欲や私欲と同じヨクという読みが在るの意味深だよね
よくある経年による漫画家の絵柄の変化ではなくて、正に「同じ人物が置かれた状況と表情によって印象が変わる」だからなあ。
マルシルをフィギュア化するのであれば
漬物石やブレイクダンスもお願いしたい(むしろ漬物石マルシル欲しい )
…の対処方じゃないんかーい!
トップクラスで好きなシーンです!
ぜひマックのハッピーセットのおまけでマルシルのブレイクダンスをw
@@村雲流怒
ギャーーーーーーッ!?
踊ったーーーーーッ!!
くるくる回りながら足をバタバタさせてほしいw
あとチルチャック乗せて歩くミミック!
ドライアドの器でスープ飲む所が地味だけど笑ってしまった😂
絵面サイアクなやつねw
第一巻の最初の方で新聞見てるところ好き❤️
マルシルの闇落ち上限は原作だけど、ファリンの闇落ち上限は遥か向こう側って印象ある
ファリンというか兄妹で禁忌に触れそうな距離感なのもまた想像を掻き立てるんだ
マルシルのほっぺが美味しそう 健康的だよね、ってエルフに対しての褒め言葉にならんかな。
エルフと言ったら病的に美しいイメージだもんね。
これよく見たらマルシル子供エルフ用頭巾なのな...やっぱ内面はだいぶ幼いのか
寿命換算かなんかでトールマンだと10代前半くらいって聞いたことあるなあ。
ちなみに同じ換算だとチルチャックとセンシが30代半ばだったかな。
ライオス達と居る時は種族的に年相応になるとか?
あと首狩りウサギのシーン映像化の時はBGMに「スリラー」風味のにミュージックが…😂
エルフの成人年齢が80でマルシルは50なので成人すらしてない
サキュバス回でわかりやすい厨二病?夢女子?がバレてましたからね😂
あれはたしかに10代感ある
新社会人のパッタドルがギリギリのラインらしいから、まあ子供よね。
ラストのオチも「ソレ中学生で悩むやつな」的な辛辣なツッコミをタンス爺さんにされてる
ペットが死んだり祖父母が亡くなったり先生は先に死んじゃうんだと言うのが怖くなる年頃よね
5:19 のマルシル超美しい。時々出るこの手振りもかわいい
原作はいろんなレベルで駄々をこねるマルシルをひたすら愛でながら成長を見守るのが自分としては楽しい読み方 本当に愛らしいキャラだとおもう
アニメだとかわいさのバフかかってる感は確かにある笑
まぁ、赤の他人ではなく気心の知れたパーティだからこそ見せる年相応の表情とか感情を我々は見せてもらってるからだろうが
石像マルシルいつ見ても笑顔になれる
一度悪魔の誘いに乗ったのに断ち切ることができたって作中ではどれくらい凄いことなんだろうか
本当、蘇生回のマルシルはマルシル様
漫画やアニメキャラの髪型って大抵1パターンか精々2パターンが普通だけどマルシルは髪型のバリエーションほんと多いね。
女性作家ならではの細やかさ。
確実にアニメーター泣かせだろうけどアニメを見る限り絵を生業とする者のプライドにかけて描き切ってやらあー!というモチベの高さと愛を感じる。
着替えのバリエーションも多いんだぜ。
多分女性読者が気がついて男性読者が気が付かない的なレベルで二着をアレンジしてる。
チルチャックもハーフフットの枠組みでは相当やばい側の存在だからあのPTやばい奴しかいないんだよなぁ
破天荒なイヅツミがいちばんリアリストというか常識枠になるとはね・・・
リアルボコスカウォーズやってるのはホント笑った
マルは芋臭いけどまだエルフ 的に成人してないことを考えると成人したら大人っぽくなるかもねという考えとお父さんに顔がよく似てるからなぁという考えが2つある
原作(のマルシル)に手を出したんだけど…
貴様ー!ラバとヤったと申すか!
可愛い〜マルシル
アニメってギャグっぽい動きで幼くするよね
マルシルの髪の毛、迷宮の主になるまでは毛先まで整ってたのに、解放後くくり方分からなくなって、完全ガイドの後日談だと髪は結ってるけど毛先ぼさぼさのままなんだよね。昔の熱意は戻ってなさそうなのがちょっとせつない。
九井先生、画力は元々高かったんだけど、連載で実が伴ってきたというか、才能のある人が小器用にまとめてたのがあるころから解剖学にも手を出しはじめたというか。
どんなにベテランでも画力上がる人とそうでもない人が居るので、絵に対してものすごく貪欲なんだと思う。
漫画としてはレッドドラゴン線から一段上がってそこからどんどん右肩上がりに。画面の密度もすごいし、アシスタントさんたちもすごい。月間連載だったからねこれ。
丸丼先生…
マルシル「許す」
ダン飯種族のトールマン年齢換算式考えてみた
【ハーフエルフ】(√1000歳)×2.5=79.1歳寿命
👧マルシル 17.7歳(50歳) 👩フィオニル 19.7歳(62歳)
【エルフ】(400歳/3.2)^0.88=70.0歳寿命
👧パッタドル 17.4歳(82歳)
👩シスヒス 29.4歳(149歳)
👨ミスルン 35.5歳(185歳)
👵女王 65.7歳(372歳)
【ドワーフ 】(200歳/1.7)^0.88=66.4歳寿命
👩ダイア 22.3歳(58歳)
👩ナマリ 23.4歳(61歳)
👨センシ 39.9歳(112歳)
【ノーム】(240歳/1.8)^0.88=74.1歳寿命
👨ホルム 26.9歳(76歳)
👵タンス妻 64.2歳(204歳)
👴タンス 65.9歳(210歳)
【ハーフフット】50歳×1.28=64歳寿命
👧チル三女 17.9歳(14歳)
👩チル長/次女 20.5歳(16歳)
👨ミックベル 28.2歳(22歳)
👨チルチャック 37.1歳(29歳)
【オーク/コボルト】(55歳×1.4)^0.94=59.3歳寿命
👧リド 16.4歳(14歳)
👨クロ 20.8歳(18歳)
👨ゾン 24.0歳(21歳)
アニメはコミカルだよね
情報の多い変な所は魅力ぞ
中身すっからかんの恋愛好き(趣味ないと言っても過言じゃないレベル)奴はマジで魅力がない